うなぎ匠 大川 @文月2024
2024年07月03日
いよいよ真夏日&熱帯夜の日々の始まりでしょうか?
この暑さ、身に堪えます・・・
今年の土用の丑の日は2回ありますね。
7月24日と、二の丑が8月5日!
まずは1回目、
7月に入ったのでフライングで、プレ土用の丑の日。(笑)
夫、
竹うち派から、大川派へ鞍替え。
テイクアウトが一軒で済むようになり、やれやれ。(笑)
個人的感想 ^^
ちょうど良い具合に脂がのり、
肉厚の身がパリッと焼かれた身がふわっふわ、
白いご飯の上に鰻、秘伝のたれは別添えで、
うなぎ匠大川、お気に入り。 ^^
鰻道、
こだわりと情熱を持って極める!
どの道も一緒ね。
香川県高松市上福岡町711-5
Tel: 087-833-5946
11:00AM – 14:00PM
16:00PM-18:30PM (テイクアウトのみ)
月曜日・第3火曜 休み
(臨時休業あり)
売切れ次第終了
2024/03/29ニュースレターDivo Diaries 2024.3.27Hi Everyone… happy Spring… happy Aries season! えっーと昨日は驚いた、夫もDavidも牡羊座、だった。20年目の衝撃・・・wそれも、牡羊座の男性と山羊座の女性の相性は、(夫ではなくてDavidとのw)あんまり宜しくない、みたいっていうのが、ちょ…
Davidから
We are heading out for the next leg of the XX tour around the USA and Canada. Hope to see you there!!!
ステーキ レストラン オリエンタル @セトナミ
2024年07月02日
7月2日はうどんの日なんですってね。
由来は半夏生から。
半夏生は、
夏至から数えて11日目から始まる5日間を言うそうで、
2024年は7月1日(7月2日という話も?)から、
七夕(7月7日)までの5日間を言うらしい。
半夏生を知ったのは四国に来てからで、
東北の私の育った辺りじゃ聞いたがなかったし、
特別に何かを食べる習慣もなかった、はず。
半夏生にはうどん!さすが、うどん県!!
(と言う私も食べましたけどね笑)
面白いですね。。。^^
うどんもいいけれど、ステーキ(笑)
↓
Wow!!
オリエンタルが表紙!!
セトナミ情報発言フリーペーパー
2024年7月号 (2024年6月20日 発行)
WEB ebook
特集
MADE IN HIGASHIKAGAWA
東かがわから羽ばたく人
表紙を飾っているのはオリエンタルのステーキコースのお料理!
二代目オーナーシェフの手の込んだお料理が、
まぁ!
丁寧な撮影で、美味しそうに写っている。
いやいや、美味しいんです。
オリーブ牛ブリスケットのパテアンクルート、クレール&ココア練り込みバージョン
スモークサーモン
夏野菜のテリーヌ
アイスエイジング・ヒレステーキ
海老フライ
ハンバーグ
季節のデザート
プティング
去年、お店をスタイリッシュに改装、
メニューにアイスエイジング氷温醸成ビーフも加わり、
お店もお料理もリフレッシュ。。。
魅力的なのはお値段も、です。
オリエンタルのステーキコース、このお値段でこのクオリティ!
都会じゃ、倍のお値段かしら・・・
いつもいつもテイクアウトで、
せっかく焼いてくれたステーキがもったいない。
お肉大好きの姫ちゃんがやって来るので、
お店におじゃまします。
2023/12/17忘年会のリクエストはお肉、となれば当然、オリエンタルへ!昭和の時代から通っているお店、お世話になっています。去年、スタイリッシュに改装し気分一新!メニューにアイスエイジング氷温醸成ビーフも加わる。最近のお気に入り、氷温醸成ビーフ ヒレのコースお店の玄関はマスターこだわりの…
そうそう!!
特集
MADE IN HIGASHIKAGAWA
東かがわから羽ばたく人
知らなかったわー
ごまさんのブログによく登場する、青猫、
青猫のパティシエさんは、東かがわ出身!
アリパンのオーナーも、東かがわ出身!
Wow!!
是非ともzimotoにもお店を出して欲しいもんです。
バッキンガム宮殿公式晩餐会 @The Royal Family Channel
2024年06月28日
ミーハーの極み (笑)
きらびやかな晩餐会の映像は眼福です。
雅子さまの輝くヘッドピースは、皇后の菊のティアラ!
Imperial Chrysanthemum Tiara
(インペリアル・クリサンテマム・ティアラ)
よくお似合いになっている。
チャールズ英国王夫妻主催の公式晩餐会
現地時間25日、バッキンガム宮殿、ボール・ルームにて、
The Royal Family Channel
ライブで拝見いたしました。^^
State Banquet For Emperor and Empress of Japan at Buckingham Palace
バッキンガム宮殿公式晩餐会献立
スターター
*茹でたスコットランド産アカザエビをキュウリの上に乗せ、
バジルムース、冷たいトマトのコンソメを添え
*コーンウォール産ヨーロッパヒラメのフィレのハーブバター焼きレタス包み
夏野菜のセレクション
ポテトとほうれん草のクリームコロッケ
*桃のシャーベットを詰めたアイスクリームボムなど
メニューはゲストの好みなどを考慮して検討されるとか、
今回、肉料理は含まれていなかったもよう。
テーブルにはバッキンガム宮殿とウィンザー城のガーデンで摘まれた薔薇や、
ジャパニーズメイプル(イロハモミジ)。
カミラ王妃がテーブルの最終チェック
華やかな晩餐会のテーブル!
きらびやかで格式高いゴールドのカトラリーが美しい、
英王室の庭の花々の装花が、田園風景をかもしだして、
和やかな雰囲気。。。
バッキンガム宮殿、ボール・ルーム、公式晩餐会
目の保養!!
Finishing touches and a sneak peek ahead of this evening’s State Banquet… ✨ pic.twitter.com/BFVRNKx1g7
— The Royal Family (@RoyalFamily) June 25, 2024
非公開の午餐(昼食会)や贈り物の交換なども行われ、
チャールズ国王には輪島漆器が、
カミラ王妃へは佐賀錦のハンドバッグ、
晩餐会にはこのハンドバッグで臨まれたとのこと。
チャールズ国王からは金製と銀製のタンブラーなど、
カミラ王妃からは雅子さまのお印のハマナスをあしらった扇子など。
雅子さまは、
27日、チャールズ国王夫妻にお別れのご挨拶をし、
国賓の公式行事を無事終えられた。。。^^
歓迎式典、ホース・ガーズ・パレード(馬車パレード)
非公式午餐会から、国王王妃主催の公式晩餐会と、
にこやかな輝く笑顔をお見せになられ、何よりでした。
ロンドンでのご宿泊は、
英王室御用達の歴史ある名門ホテル、Claridge’s(クラリッジズ)
1856 年創業の豪華なアールデコ様式のホテル。
クラリッジズのデザインはアールデコが基調、
アールデコの宝石箱と呼ばれ、アールデコのアイコン的存在。
1990年代以降はコンテンポラリーなテイストも取り入れる。
Claridge’s(クラリッジズ)
instagram claridgeshotel
https://www.claridges.co.uk/
ひとりごと
クラリッジズ、
雰囲気が大坂のリッツカールトン、
開業当時のリッツの客室もアールデコ様式だった。
元々はイギリスのホテルだったし。
で、今は、コンテンポラリーテイストも同じ。
また彼らが来たら行こうかな、
いやいや、とんでもないことになっているお値段!
東京大坂のホテルの宿泊料金・・・
もう、ムリムリ無理(笑)
円安・・・
どうなってるの?
この時は平和だった・・・
2020年からの3年間はコビット19に乗っ取られたようなもので、
歳いってからの貴重な時間は勿体なかった。
続く世界情勢の不安定さ、物価高で・・・
皆でのホテルへのお出かけの記憶はここまで、
2018/08/14Di坊&;姫ちゃん、駆け巡る!の、夏休みの締めくくりはここで。久しぶりの夏のY家全員集合、何年ぶりだろう?みんな社会人になってそれぞれに都合があり、全員集合は難しくなった。奇跡的に(笑)、1日だけみんなの都合がついた!ホテル集合~Di坊&;姫ちゃん、記憶にあるかな?もうすぐ…
宮内庁と英王室のインスタグラムから
2024年06月26日
宮内庁と英王室がインスタグラムで相互フォロー!
記念式典や晩餐会などなど拝見、豪華絢爛!
英国公式訪問中の雅子さまのご様子、
晴れやかで何よりです。
お洋服、ステキ!
ナチュナルな笑顔も、ステキ!
豪華絢爛晩餐会!
きめ細やかな気遣い、
チャールズ国王がスピーチを「カンパイ!」と日本語で締め、
君が代の演奏、盃を交わされた。
流石、イギリス王室流「おもてなし」。。。
ネットのライブ中継でみるバッキンガム宮殿、
豪華絢爛晩餐会は宮殿の舞踏室、
テーブルフラワーは、
宮殿やウィンザー城の庭園の薔薇、イロハモミジの枝が使用されていたという。
金色のカトラリーはイギリス王国の長い歴史を感じます。
私の知力の及ばない(笑)
バッキンガム宮殿前の楽曲演奏!
Ryokuoushoku Shakai Mela!
緑黄色社会・・・
選曲はどなた?
宮内庁
theroyalfamily
キャサリン妃の一日も早いご回復を心よりお祈りし、最良のご健康をお祈り申し上げます。
北米&カナダ XXツアー Coming soon!
2024年06月24日
バナナブレッドのバニラアイクリーム添え
父の日に届いたバナナブレッドは、
なんと、姫ちゃんの手作り。
早いもので姫ちゃん、もう10歳!
もう一人前の女の子です。^^
ご馳走さま、美味しかったよー
止まらない円安、
この先、160円を超えるのか、
海外コンサートへ行く夢は風前の灯火となり!
ため息・・・
Il Divo - 20th Anniversary Tour
7月06日 - ネバダ州ラスベガス
7月09日 - カリフォルニア州サンノゼ
7月10日 - カリフォルニア州アナハイム
7月12日 - カリフォルニア州ロサンゼルス
7月13日 - カリフォルニア州インディオ
7月14日 - カリフォルニア州サンディエゴ
7月16日 - アリゾナ州メサ
7月18日 - ユタ州ソルトレイクシティ
7月19日 - コロラド州デンバー
7月20日 - コロラド州コロラドスプリングス
7月24日 - インディアナ州シップシェワナ
7月25日 - ミシガン州グランドラピッズ
7月26日 - ミシガン州デトロイト
7月27日 - カナダ オンタリオ州 ラマ
7月30日 - ワシントンDC
7月31日 - ペンシルバニア州グレンサイド
8月02日 - ニューヨーク州シャトークア
8月03日 - ペンシルベニア州ランカスター
VIPパッケージ
ラス・ベガス (パームス カジノ リゾート)
因みに・・・
$254.00~$520.00
普通のチケットは$45ドル~
VIPパッケージ
プラチナ、ゴールド、シルバーは、
チケット、M&G、Q&A、ギフトとグッズ、専用チェックイン付き。
この円安で・・・
(為替レート:6月24日1ドル159円)
40,575円~83,067円
えっ!
円安関係なく、日本のM&Gよりはお安かったりして、
ふーん、まぁまぁ・・・(笑)
ラテンアメリカツアー終了
¡La gira LATAM fue una experiencia increíble! Fue genial estar de vuelta en la carretera y ver a todos nuestros fans por todos lados. Esperamos con ansias nuestra gira por Norteamérica que comienza en julio. pic.twitter.com/PY9fbMNldM
— Il Divo (@ildivoofficial) June 18, 2024
Amazing!!
姫ちゃんが2014年、Di坊は2012年生まれで、
Di坊、来年は中学生!
あっという間に大きくなって驚くばかり。。。
記憶は・・・
DIVOがらみ(笑)
2005年のDIVO初プロモ来日は息子が高校を卒業した年、
2007年の初来日公演は上の娘が就職した年、とか。。。
2011年の東日本大震災の後、DIVOは観光大使で来日、
その次の年の2012年の3回目の来日公演は、
Di坊が生まれた年でロンドンオリンピックの年、
2014年の4回目の来日公演ミュージカルアフェアの時は姫ちゃん誕生の年、
などなど・・・
昔のことは良く覚えているー(笑)
DIVO、XX20周年!
姫ちゃんはX周年!
DI坊は干支一回り!
私?古希!!!
Coming soon!
チケット買ってね、だって。。。^^
浅田真央アイスショー Everlasting33 ライブ配信
2024年06月15日
真央ちゃんのアイスショー
Everlasting33(エバーラスティング33)
『浅田真央が新たに挑戦するプレミアムな劇場型アイスショー!劇場に氷を張り、生オーケストラとともに贈る新しい芸術のカタチ。』
エバラス
千秋楽はライブ配信あり、
真央ちゃんがU-NEXTで観てね、
と言うので、ライブ配信チケット購⼊。(笑)
Everlasting33(エバーラスティング33)
6月16日(日)
16:00 配信開始 / 16:30 開演予定
見逃し配信があるのが嬉しい。
6月18日 23:59まで
U-NEXT
ユーネクスト、
初めて聞いた名前 ^^;
有料の動画配信サービス・・・
なんか、怪しい? 笑
と、踏ん切りがつかず、
でも、真央ちゃんのボレロが観たい!
やっと配信チケット買いました!!
(DIVOの動画配信・マザーズデイーライブは迷わず買ったけど・・・^^;)
あやしい、のは、(笑)
もれなく、1ヶ月無料視聴が付いてくる継続申し込みの画面!
私は真央ちゃんのアイスショーだけでいいのになぁー
どうする?
一番下までスクロールしたらやっと現れた、
真央ちゃんのアイスショーだけの申し込み画面!
やれやれ、一件落着。。。
***********************************
取り急ぎ、
観ましたよ、観ましたよ、配信!
2時間があっという間の凄いショーを観ました。
ここはブロードウェイかラスベガスか、はたまたパリのオペラ座か、というくらいの迫力と感動。バレエともミュージカルともフィギュアスケートとも違う真央ちゃんワールド全開のアイスショーでした。ラストのボレロ、これだけでも配信チケット買った甲斐があるというもの。見逃し配信まであり、ブラボー!衣装、衣装!衣装がまた素晴らしいのなんのってメトロポリタンオペラ級の完璧な衣装でショーを引き立てていましたね。それと、ボレロのあの迫力は何と言っても生のオーケストラの賜物!音と演技がぴたっと合う神業、生オケ最高でした。
DIVOのオーケストラ無しのコンサートがちょっと寂しく感じる・・・
《セトリ?》
セットリスト!?と軽く言うものではなく、
Show Numbers!!
ショーの1曲目からゴージャスな世界観が伝わる!
赤い薔薇の花びらが舞い降りるラスト、生の薔薇の花片の美しさ!
クオリティの高さに度肝をぬく!
1.ダンス オブ カース
菅野よう子
セイシローさん振り付け
2.アルビニーノのアダージョ
レモ・ジャゾット
セイシローさん振り付け
3.くるみわり人形、花のワルツ
4..眠れる森の美女、オーロラ姫
5.コッペリア、スワニルダ
6.舞踏への招待、薔薇の精
7.ノートルダム・ド・パリ、エスメラルダ
8.海賊
9.ジゼル
10.ドン・キホーテ、キトリとバジル(ペアスケーティング)
エアリアル
11.タイスの瞑想曲
12.ウエストサイドストーリー、プロローグ、ダンスバトル、マンボー
タップコラボ、
13.トップハット
14.フライ ミートゥー ザ ムーン
15.ロックアラウンドザロック
16.雨に唄えば
17.キャバレー
18.ゴッドファーザー 愛のテーマ
(赤い薔薇の花のリレー)
19.キス・ザ・レイン
(リンクから青い空に続く階段、真央ちゃんのお母様にささげるプロ)
20,死の舞踏、サン・サーンス
セイシローさん振り付け
21.エデンの東(著作権の為、G線上のアリアのオケ)
ダンスコラボ、
セイシローさん振り付け
22.トッカータとフーガ
23.ザナルカンド(ファイナルファンタジー)
24.地球儀(米津玄師)
タップ&ダンス&フィギュアスケート、コラボ
25.アートオンアイス(ボーカル付)
26.ロミジュリ
26.オブリヴィオン
28.リベルタンゴ
29.エル フラメンコで大団円
30.ボレロ
31.ローズ
2時間ノンストップで31の演目
カーテンコールで真央ちゃんへのサプライズ!
オーケストラからのプレゼント、
いやいや、プレゼントではなく感謝でしょうか?
ボレロのラストフレーズが流れる!
オケの皆さん、粋だわー
劇場に仮設リンクを用意し、オーケストラの生演奏、曲数の超豪華衣装、
見逃し配信まであり!!!
ある意味で、サンクスショーかも。。。
真央ちゃんにしか出来ないであろう、愛の物語!
心洗われる時をもらいました。
最高のエンターテイメントショー
真央ちゃん、ありがとうー❤
豪華ハードカバー版のパンフを買わなかったのが悔やまれる・・・
エバラスセットリストhttps://t.co/PR1SahEY06 pic.twitter.com/JJvblsgCNH
— 晴夜 (@azayakanablue) June 21, 2024
芸術に酔いしれるプレミアムな劇場型アイスショーへ!
Everlasting33
@azayakanablue様
ありがとうございます。
オオナゾコナゾ様
「Everlasting33」気迫の大千秋楽おめでとうございます。
ありがとうございます。
*
everlasting33
お知らせ
2024.7.5
「Everlasting33」映画館上映特設ページ公開!
「Everlasting33」映画館上映に伴い、特設ページを公開いたしました。
上映についての情報は下記をご確認ください。
https://everlasting33.maotour.jp/tickets/
浅田真央プレミアム劇場型アイスショー「Everlasting33」上映決定!
ありがとうございます。nstagram
ニコパン1周年 & 芝桜富士XX (備忘録)
2024年06月14日
絶賛、DIVO XX 中南米ツアー
と言うことで、中南米珈琲を制覇。(笑)
珈琲の起源はエチオピアとされており、17世紀にヨーロッパへ伝わり、
その後、珈琲豆はヨーロッパから中南米へ持ち込まれる。
エルサルバドル パカラマ レッドハニー(プシプシーナ珈琲)
コスタリカ ジャガーハニー(プシプシーナ珈琲)
グアテマラ アオテアロアコーヒー
ホンジュラス アオテアロアコーヒー
ブラジル フルッタメルカドン(プシプシーナ珈琲)
ペルー クナミア(山田屋珈琲店)
エクアドル アンデスマウンテン(山田屋珈琲店)
シティローストとフルシティローストで。
やっぱり好みはいつものブラジルフルッタメルカドン、です。
浅煎りのエクアドル・アンデスマウンテンの上品な香りにハマったかも。。。^^
memo
珈琲豆の焙煎度合
1.ライトロースト(極浅煎り)
2.シナモンロースト(浅煎り)
3.ミディアムロースト(中浅煎り)
4.ハイロースト(中煎り)
5.シティロースト(中深煎り)
6フルシティロースト(中深~深煎り)
7.フレンチロースト(深煎り)
8.イタリアンロースト(極深煎り)
備忘録
朝ご飯はパン派、です。
レーズンパンorクロワッサンと
珈琲orカフェオレ。。。
ニコパン
インスタ
ニコパン、オープンから1年、
歩いて行けるご近所に、
(でも、車で行く・・・^^;)
美味しいパン屋さんがあるというのは、
これはものすごく幸せ。
ショーケースに並んでいるパンはどれも美味しそう!
いや、美味しい。。。
1年間、色々食べて、(笑)
レーズンパンとクロワッサンがピカイチ、好みです。
ニコパンのレーズンパンのレシピは、
帝国ホテルのレーズンパンの再現、
と、ご店主のパン職人の彼女から聞く。
(昔、オーナーは帝国ホテルで腕を磨いたその縁らしい)
2023/07/195月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。ニコパン instagram.どのパン を食べても美味しい!人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。全粒粉クロワッサンパン・ド・ロデヴバケット湯種食パンベーグルクワトロフォルマッジシナモンロールラング ド ブフあんフランス個人的…
芝桜富士は20周年、XX!
山の斜面に芝桜を植え続け、現在進行形で変化中の私設公園。
2024.4.13
ヒストリー
『芝桜富士』
誕生前、栗バヤシと雑木林、どこにでもある山でした。
在の5合目(平地)は、栗バヤシで下草が多く生えていました。
(6合目~山頂の富士は、雑木が生い茂る普通の薄暗い山でした。)
樹齢50年を超えた栗の老木は、
時を追うごとに台風などで頻繁に折れるようになりました。
栗の木は減る一方、
秋の栗拾い、夏の折れた木・冬の落葉やイガの片付け、下草刈りももういい・・・
2006年ごろ平地の栗の木は伐採、
木の株や根・下草をコツコツ除去して畑にし、
そこに芝桜をほんの少しだけ植えました。
そのうちに畑一面に植え付け、5合目より下の斜面にも植え付けました。
http://www.shibazakurafuji.com/
リタイア後の充実したお見事な生き方、羨ましい!
2013/05/11(2013.5.5に)栗林を伐採して芝桜を植えること19年!今年はみごとに山の上まで芝桜が咲いたと聞いて、行ってきました。凄いでしょ、ドラマの世界みたいでしょ!手前のログハウスはご主人の手作り2階のインテリアのセンスもいいのよ~ ^^ワインのボトルや一升瓶を壁にはめ込んで、…
驚いた!
知名度が上がり、沢山の人、人、人!!
見事に花開いた『芝桜富士』、
良かったですねー
山上まで芝桜がびっしり、
綺麗に手入れされて、ご苦労がしのばれる。
北米ツアー チケットとM&Gのプレゼント!
2024年06月13日
女子バレー、惜しかった。
ハラハラドキドキ、
フルセットの逆転負けが一番、心臓に悪い・・・
次こそ勝って、女子もパリ五輪出場を決めて!!
頑張れー
クールダウン
NHK MUSIC SPECIAL
JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ
桑田さんのサントワマミー、いいですねー♬
《閑話休題》
Win a Chance to Meet Us On Tour + Special VIP Packages!!
北米ツアーの各公演のチケット2 枚とMeet & Greet のプレゼント!
えっ!
申し込みはアメリカ在住に限る
じゃぁー(笑)
日本公演でもチケットとM&Gのプレゼント、あるよねっ。。。^^
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, June 12, 2024
Win a Chance to Meet Us!
Meet & Greets Giveawa.
Enter HERE or the link below.
2024XXTour
北米ツアー日程
7月06日 - ネバダ州ラスベガス / ザ・パール・コンサート・シアター
7月09日 - カリフォルニア州サンノゼ / サンノゼシビック
7月10日 - カリフォルニア州アナハイム / シティ ナショナル グローブ オブ アナハイム
7月12日 - カリフォルニア州ロサンゼルス / オルフェウム劇場
7月13日 - カリフォルニア州インディオ / ファンタジースプリングスリゾートカジノ
7月14日 - カリフォルニア州サンディエゴ / ハンフリーズ コンサーツ バイ ザ ベイ
7月16日 - アリゾナ州メサ / メサアートセンター
7月18日 - ユタ州ソルトレイクシティ / エクルズシアター
7月19日 - コロラド州デンバー / パラマウントシアター
7月20日 - コロラド州コロラドスプリングス / パイクスピークセンター
7月24日 - インディアナ州シップシェワナ / ブルーゲート パフォーミング アーツ センター
7月25日 - ミシガン州グランドラピッズ / フレデリック・マイヤー・ガーデン
7月26日 - ミシガン州デトロイト / ミュージックホールセンター
7月27日 - ラマ、オンタリオ州 / カジノラマリゾート
7月30日 - ワシントンDC / ワーナーシアター
7月31日 - ペンシルバニア州グレンサイド / ケズウィック劇場
8月02日 - ニューヨーク州シャトークア / シャトークア アンフィシアター
8月03日 - ペンシルベニア州ランカスター / アメリカンミュージックシアター
ヨーロッパ&イギリスツアー日程
09月11日 - アテネ、ギリシャ / リカベトス劇場
09月14日 - ラルナカ、キプロス / パティチオン市立円形劇場
09月17日 - ギリシャ、テッサロニキ / 地球劇場「Theatro Gis」
09月19日 - チェコ共和国プラハ / O2 Universum
09月22日 - グリヴィツェ、ポーランド / PreZero アリーナ
09月24日 - ブダペスト、ハンガリー / ラースロー・パップ・ブダペスト・スポーツアリーナ
09月26日 - ワルシャワ、ポーランド / アリーナ COS トルワール
10月16日 - イギリス、ロンドン / ロンドン・パラディウム
10月17日 - イギリス、カーディフ / カーディフ・ユーティリタ・アリーナ
10月19日 - 英国ボーンマス / ボーンマス国際センター
10月21日 - イギリス、サウスエンド・オン・シー / クリフス・パビリオン
10月22日 - イギリス、ノッティンガム / ノッティンガム・ロイヤル・センター
10月23日 - 英国ブリストル / ブリストル・ビーコン
10月24日 - 英国ブライトン / ブライトン センター
10月26日 - イギリス、バーミンガム / ユーティリタ アリーナ バーミンガム
10月28日 - イギリス、リバプール / ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団
10月29日 - イギリス、マンチェスター / ブリッジウォーターホール
10月31日 - アムステルダム、オランダ / ジッゴ ドーム
Happy Pride Month! (LGBT理解増進法) @IL DIVOから世界を知る
2024年06月12日
菓匠 芝山の水無月
早いもので、今年ももうすぐ折り返し地点、
無病息災を願う、節目の行事「夏越の祓」と「水無月」
白いういろうの上に「まめ=魔滅」、
魔除けの意味を表す小豆をのせて蒸し上げた和菓子。
三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
「水無月の夏越の祓いをする人は、千歳の命のぶというなり」
地元の神社の夏越せは7月31日、境内で「茅の輪くぐり」が行われます。
夏の病気や災いから逃れることができるとされています。
芝山の水無月、
流石、老舗、美味!!
L DIVOから世界を知る!
Happy Pride Month!
世界中のLGBTQIA+コミュニティに私たちの愛とサポートを送ります!
Pride Month(プライド月間)
毎年6月がプライド月間と呼ばれており、LGBTQ+のコミュニティを祝福し、差別や偏見のない、公正で平等な社会を目指すために設けられたと言われています。
アメリカではプライドは1カ月にわたって続くLGBT+の祝祭であり、抗議であり、政治活動で、ほぼ全ての都市で、何かしらの大規模イベントが開催される。レインボー(虹)をモチーフとしたアートや仮装、さまざまなLGBT関連のイベントが開催されている。
原文:June is LGBT Pride Month — here's everything you need to know
(翻訳:Yuta Machida、編集:山口佳美)
まだまだ偏見がありますね、
ラブリーさんのインスタからもうかがえる・・・
DIVOはリベラルです。
coming from a very closed mind and judGmental culture (Texas in the 90s/early 2000s), I am fortunate to be surrounded by people who love and support me.
非常に閉鎖的な考え方と批判的な文化(90年代から2000年代初頭のテキサス)から来た私にとって、私を愛し支えてくれる人々に囲まれていることは幸運です。
内閣府、共生・共助
性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律
LGBT理解増進法
2023年6月16日に国会で成立し23日に施行
https://www8.cao.go.jp/rikaizoshin/index.html
全ての国民が、その性的指向やジェンダーアイデンティティにかかわらず、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現を目指し、性的指向とジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する施策を推進します。
LGBT理解増進法案(LGBT法案)
性的マイノリティーの人たちへの理解を増進することを目的とした法律案、東京2020オリパラ大会ビジョンに掲げられた理念は、ジェンダー平等・多様性と調和だったが、通常国会へ提出は見送られ、東京2020オリパラ大会には間に合わなかった
寅ちゃん
憲法14条
「法の下の平等」
「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」
もう一つ。。。^^
ILDIVOを知って世界を知る
ウルスのスピーチから!
DIVOを知ってまた一つ賢くなりました。(笑)
make lemonade out of lemons!
直訳はレモンからレモネードを作る、
ニュアンス(意味)
よくない状況下でもポジティブなことを見い出す!
Peru, volveremos... lo prometemos!! Fue increíble conocerlos a todos ayer. ¡Gracias por ayudarnos a hacer limonada con limones! ¡Te amamos!❤️
Peru, we will be back... we promise!! It was amazing to meet you all yesterday. Thank you for helping us make lemonade out of lemons!
Peru, volveremos... lo prometemos!! Fue increíble conocerlos a todos ayer. ¡Gracias por ayudarnos a hacer limonada con limones! ¡Te amamos!❤️
— Il Divo (@ildivoofficial) June 4, 2024
Peru, we will be back... we promise!! It was amazing to meet you all yesterday. Thank you for helping us make lemonade out of lemons! pic.twitter.com/zw3Jzn9xYk
ISUグランプリシリーズ2024/25 アサイン
2024年06月11日
夏日に真夏日、猛暑日がすぐそこまで・・・
冷茶の美味しい季節、
お煎茶、氷で淹れました。
Iced Tea
Ice Skate
ISUグランプリシリーズ2024/25 アサイン
assignments
なんと、まぁー
このアサインはファイナル対決を 見据えてのものかしら・・・^^;
凄い
スケートアメリカ マリニン 10月18日~10月20日
スケートカナダ マリニン 10月25日~10月27日
フランス杯 アダム 11月1日~11月3日
フィンランド大会 鍵山優真 11月15日~11月17日
NHK杯 鍵山優真 11月8日~11月10日
中国杯 アダム 11月22日~11月24日
ファイナル、フランス・グルノーブル 12月5日~12月8日
Just announced! The ISU Grand Prix of Figure Skating 2024 assignments are here! ⛸️
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) June 9, 2024
Who will you be cheering for this season? Find out now! #GPFigure #FigureSkating
https://t.co/EX72Y5cpYl pic.twitter.com/iLa4WwGTxs
ISUグランプリシリーズ2024/25のアサインが発表されました
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) June 9, 2024
日本代表選手の出場予定大会一覧です⛸
詳しくはこちらhttps://t.co/n1ZYdnUN47#GPFigure #フィギュアスケート #FigureSkating #アサイン pic.twitter.com/nvVdHZXWv8
こーしろー君
onepiece-on-ice.
ワンピース・オン・アイス
9月7日~9月8日
試合まで間、一ヶ月ケガに注意して!
◆スケートアメリカ
10月18日~10月20日
◆フランス杯
11月1日~11月3日
りくりゅう
◆スケートアメリカ
10月18日~10月20日
◆NHK杯
11月8日~11月10日
アダム
◆フランス杯
11月1日~11月3日
中国杯
◆11月22日~11月24日
◆スケートアメリカ(10/18~20)
島田高志郎
三浦佳生
吉岡希
渡辺倫果
りんかちゃんもワンピースから続いてGPシリーズ、頑張ってね。
樋口新葉
青木祐奈
三浦璃来・木原龍一 組
◆フランス杯(11/1~3)
島田高志郎
友野一希
樋口新葉
三原舞依
住吉りをん
アダム
りくりゅうはアメリカで新プロの振付!
今季はグランプリで金メダルを願う、
りゅういち君、トリノオリンピックまでは頑張って!!
こーしろー君!
氷艶からランビのアイスショー、ワンピース・オン・アイスと、忙しいそだけど・・・
新プロの振付は???
5年ぶりの氷艶第三弾は、
宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」がモチーフ
氷艶-十字星のキセキ-
2024年6月8日・9日・10日・11日
いま一度、貼り付けておきます。
— HITOSHI KURASAWA|毎日新聞 (@hitkurasawa) June 13, 2024
「高志郎ポーズ❤️」 https://t.co/8bwk2AM2Go
チリワイン・アルパカ @ IL DIVOで世界を知る(笑)
2024年06月10日
IL DIVOを知って世界を知る!(笑)
IL DIVOを知って世界が広がる!(笑)
まぁっ、こんな感じ?
IL DIVOで世界を知る(笑)
DIVOが歌うカバー曲は、
クラシックからポップスまでと守備範囲が広いので、
IL DIVOを知ってオペラもかじった!
Davidのリゴレット 笑
ワールドツアーで地理と歴史も学び、
IL DIVOを知って世界の今も知る!
あぁ、なるほどねぇ、そうなのねぇーと、
色々と教養アップデート! (笑)
《備忘録》
2007年より、日本とチリの間で経済連携協定(EPA)が結ばれ関税率が段階的に引き下げられ、DIVOのワールドツアーと並行して2019年4月には関税が0%となる。
(2019年2月1日に日本と欧州連合(EU)のEPAも発効しEU加盟国のワインにかかる関税も0%になりました。)
チリワインの輸入量はフランス、イタリアを抜いて1位!
DIVOを知らなかったらチリワインには手を出さなかったかも。
2009年のワールドツアー(ラテンアメリカツアー)の辺りに、ス―パーのリカー担当の方からアルパカ をすすめられ、その味と高コストパフォーマンスに驚いたのでした。
味良し、品質良し、お値段以上の美味しさ!
はじめてのチリワインより
上から、
カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・メルロー
カルメネール
極旨チリワイン アルパカ サンタ・ヘレナより
左から、
カルメネール(チリを代表するぶどう品種カルメネール)
カベルネ・メルロー(カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・メルローのいいとこ取り)
アルパカ・シャルドネ・セミヨン
アルパカ・ソーヴィニヨン・ブラン
アルパカ・ロゼ
スペイン語圏
スペイン、赤道ギニア共和国、ラテンアメリカ 19 カ国。
ラテンアメリカ 19 カ国、
アルゼンチン、 ボリビア、チリ、コロンビア、コスタリカ、キューバ、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス、 メキシコ、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ペルー、ドミニカ共和国、ウルグアイ、ベネズエラ、プエルトリコ。
今さらだけど、なーるほど。。。
ラテンアメリカツアー
11国、21都市、ブラジル以外は全てスペイン語圏!
3月23日 - メキシコ、サン・ルイス・ポトシ
4月30日 - メキシコ、ケレタロ
5月02日 - メキシコ、メキシコシティ
5月04日 - メキシコ、アグアスカリエンテス
5月06日 - メキシコ、グアダラハラ
5月08日 - メキシコ、モンテレー
5月10日 - メキシコ、メリダ
5月11日 - エルサルバドル、サンサルバドル
5月12日 - コスタリカ、グアシマ
5月14日 - グアテマラ、シウダード・デ・グアテマラ
5月16日 - ホンジュラス、テグシガルパ
5月18日 - ブラジル、リオデジャネイロ
5月23日 - ブラジル、サンパウロ
5月25日 - ブラジル、クリチバ
5月26日 - ブラジル、ポルトアレグレ
5月28日 - アルゼンチン、ブエノスアイレス
5月29日 - アルゼンチン、コルドバ
5月31日 - チリ、ランカグア
6月01日 - ペルー、リマ
6月04日 - ベネズエラ、カラカス
6月06日 - エクアドル、キト
《閑話休題》
ランカグア
チリの首都サンティアゴから87km南。
アリーナが満員!!
隊長の写真をかかげているDivaもいらっしゃる、
Thank you
XXツアー、もちろん隊長も一緒についてまわっていますよー ^^
Gran Arena Monticello
(グラン アリーナ モンティチェロ)
アルパカのぬいぐるみをプレゼントするdiva、Goodjob (笑)
アリス イン タカマツから香川県立アリーナView
2024年06月08日
日本勝った!
男子バレー、すごい!!
DIVOXXツアーが一休み、
変わってフィギュアスケート!
真央ちゃんのエバラス、こーしろー君の氷艶が始まった。
スイスとイタリアアイスショーに、
one-piece on iceも楽しみ!
配信で観ます。。。^^
《備忘録》
久しぶりにお化粧をしてワンピースを着る、ハハハ
30年来のボランティア仲間と、
地上151mのアリス イン タカマツから、
香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川)を視察、(笑)
2025年3月開業予定
なんと!もう!!
知らなかった、屋根が出来ているー
愛称は瓢箪アリーナか
と、勝手に盛り上がる。^^;
ALICE IN TAKAMATSU
アリス イン タカマツへ。。。^^
地上151m、四国最高層に位置するレストラン、
瀬戸内の海と空が一望できるロケーション、
絶景と絶品!
非日常の時間を過しました。
が・・・!!
アリスのキャッチコピーが、
《フレンチを日常に》
まぁまぁまぁ。。。笑
ALICE IN TAKAMATSU
ランチコース/プリフィクススタイル
Menu du Dejeuner
ムニュー デジュネ はランチメニューのこと。
ちなみに、
petit déjeuner プチ デジュネは朝食
dîner ディネが夕食
Menu du Dejeuner
*Entree(アントレ))
エビとナスのファルシ パッションフルーツのラヴィゴットソース
*Deuxieme entree(二番目のアントレ)
鱧のポワレとルバーブ
*Soupe(スープ)
トマトのクリームスープ
*Pan
パン
*Plat a prix fixe (プリフィクススタイル)
メイン料理を一つ選びます。
a. スズキのセモリナ焼き バジルのエマルジョンソース
b. オリーブ豚ロースのグリエ ソースロベール
c. フィレドカナール(雄鴨の胸肉)のロースト スパイス香るソースアナナス
d. エポールダニヨーのコンフィ 夏野菜グリル焦がしバター香るフォンドヴォー
e. オリーブ牛モモ肉のソテー ソースプラム(+1400)
*Dessert(デセール)
デザート
*Cafe ou The
コーヒー又は紅茶
美味しかった、楽しかった。
『忙しくとも時間を作って会いましょうねっ!』
『もちろん!!』
Always On My Mind @中南米ツアーバックステージ
2024年06月07日
サラさんのインスタから
ウッドストックに戻って、
今頃、サラさんとオスカーと一緒にリラックスしてるんでしょねー ^^
Some behind the scenes from the LATAM tour.
中南米ツアーの舞台裏!
曲はAlways On My Mind
クラシカルクロスオーバーの王道!
英語とイタリア語で歌うDIVOバージョンは、
隊長を彷彿させるラブリーさんの熱唱で大団円となる!
ラブリーさんなくして、
DIVOの第二章は始まらなかったと思わせる、
Always On My Mindのラブリーさんの熱唱!
そう言えば、
監督Davidはどうなってるんでしょ?
DAVID’S YOUTUBE
The official channel of David Miller, the American tenor of the international vocal group Il Divo.
@divodavidmiller公式チャンネル
The Artist's Perspective
Episode #21 からその先は、
隊長・・・
Episode #21は中南米ツアーのまとめ
2012 Wicked Game World Tour
終わり4分のEnd Creditsが見物 大爆笑
もう隊長ったら、
思い出して・・・・泣笑い
DIVOのP音!!!
そうだった、笑
歌う姿はゴージャス、フレンドリー
バックステージは、
hehehe、みんな〇ネタ大好き ^^;
デビッドのファンクラブにサインアップ!
https://divodavid.com/
©2021 BOHÉMISPHERE LLC
Join David’s Fan Club
Sign Up for Exclusive Updates!
(required)
SUBSCRIBE
Muchas gracias!! ラテンアメリカツアー終了
2024年06月06日
お疲れ様でした!!
Thank you LATAM for an unforgettable tour! We will be back soon.
エクアドル・キトも公演中止で・・・
ラテンアメリカツアー、終りました。
4月30日~6月4日
9ケ国18都市
メキシコ合衆国 Mexico
エルサルバドル共和国 El Salvador
コスタリカ共和国 Costa Rica
グアテマラ共和国 Guatemala
ホンジュラス共和国 Honduras
ブラジル連邦共和国 Brazil
アルゼンチン共和国 Argentina
チリ共和国 Chile
ペルー共和国 Perú
ベネズエラ・ボリバル共和国(通称ベネズエラ) Venezuela
エクアドル共和国 Ecuador
2024 XX Tour Setlist
@MX メキシコシティ
01.Un-Break My Heart レグレアサミ
02.Crazy .クレイジー
03.Senza Catene アンチェインド メロディ
04.Hoy tengo ganas de ti ホイ テンゴ ガナス デ ティ
05.Perfect パーフェクト
06.Despacito デスパシート
07.Talking to the Moon トーキング トゥ ザ ムーン
08.Despertar sin ti デスペルタ シン ティ
09.Isabel イザベル
10.Quizás, quizás, quizás キサス キサス キサス
11.Bésame mucho ベサメ ムーチョ
12.Hasta mi final ハスタミフィナ
13.All by Myself オール バイ マイセルフ
14.Caruso カルーソ
15.Adagio .アダージョ
16.My Way マイウエー
17.No Tengo Nada .ノテンゴナダ
18.The Power of Love パワー オブ ラブ
19.Time to Say Goodbye タイム トゥ セイ グッバイ
2024 Setlist
ラテンアメリカツアーは終わってしまったけれど、
やっとXX Tour Setlistをカーオーディオで聴けるようにセットした。♪
勿論、もちろん、DIVOのCDからのup!!
驚いたのが!
友だちの新車はCD非対応だって
CD対応カーオーディオは絶滅危惧種。(笑)
スマホをブルートゥース接続、
カーオーディオからディスプレイオーディオへ
今はCDそのものが、絶滅危惧種だった・・・
CD聴きながらドライブなんていう古き良き昭和の時代は、
もう終わったらしい・・・悲しい。
My CarにはCDプレーヤーが標準装備、
音、良いですよー
ペルー・リマ 路上M&G!? @ ミラフローレス ベルモンド ホテル
2024年06月03日
ペルー・リマでの突然の公演中止で、
DIVOが、preparing something!!
DIVO4人ともタキシード姿、
ホテル前でのM&Gと、セブのギターで生声のパーフェクトを披露 ♪
エドシーランを新譜に入れて大正解
タキシード姿でアコステックギターと生声で路上ライブ!
まさしく、パーフェクト
私も聴きたい。。。
ペルーのdiva's、良かったねー^^
しかし、
会場、どうしたんでしょね・・・^^;
ミラフローレス パーク ベルモンド ホテル
(ペルー・リマ)
hotelBelmondMirafloresPark
ペルー公演中止!路上ライブ?
2024年06月02日
preparing something
ミラフローレス パーク ベルモンド ホテル(ペルー・リマ)
hotelBelmondMirafloresPark
6月01日 PE リマ
6月04日 VE カラカス
なか2日の余裕があったから急きょ出来た代替ライブ!& M&G?
タキシード姿でアコステックギターと生声で路上ライブ!
まさしく、『パーフェクト』
2024/06/03ペルー・リマでの突然の公演中止で、DIVOが、preparing something!!DIVO4人ともタキシード姿、ホテル前でのM&;Gと、セブのギターで生声のパーフェクトを披露 ♪エドシーランを新譜に入れて大正解 タキシード姿でアコステックギターと生声で路上ライブ!まさしく、パーフェクト 私も聴きたい。。。…
*
スペイン語訳、
めひこさん、Thank You!✨
イルディーボチーム全員、みなさま方に会って一緒に歌うことを切望しています。
残念ながら、技術的遅延と皆様全員の安全確保のために、今日の公演から新しいお知らせがあるまで公演をキャンセルせざるを得ません。
技術的遅延はイルディーボチームのせいではなく、プロモーターが責任を負います。ネットに注目していてください。
追って通知します。返金ご希望の方は100パーセント返金保証します。6月3日から受け付けます。
主催者からの突然のアナウンス、ペルー公演中止!?
ブエノスアイレス & コルドバ @アルゼンチン
2024年05月31日
2024.5.30 14:00
西の空に彩雲(さいうん)
コンビニの上に富士山は見えないけれど、(笑)
虹色の雲がかかる!
彩雲は太陽の近くを通りかかった雲に、
緑や赤など多色の模様がまだらに見える現象。
現れることは珍しくないが、昔から瑞相の一つ、吉兆とされる。
ウィキペディア
5月28日 AR ブエノスアイレス
5月29日 AR コルドバ
5月31日 CL ランカグア
6月01日 PE リマ
6月04日 VE カラカス
6月06日 EC キト
Divo's diary(ニュースレター)、DavidのUpdate
XXアルバムとアニバーサリーツアーは、
ヴィンテージと未来の素晴らしいミックス!
La Vozのインタビューで、
テクノロジーを加えたパフォーマンス!!
なるほど!!!
IL DIVO 第2章のはじまり ♪
IL DIVO
インタビュー
"La Voz"
Córdoba, Argentina
26-5-2024
Q.ポップスをレパートリーとしていますが、それをオペラのように歌い上げると、また違った仕上がりになります。明らかに世界音楽ランキングで上位を占めるスタイルではないスタイルで曲を歌いながら、20年間バンドを続けられる鍵はどこにあると思いますか?
A.David
100%本物で、独自のライブパフォーマンスに感動してもらえているから。
XXアルバムは、
モダンとオペラの間の旅!
Un viaje entre lo moderno y la ópera
アルバムの曲選びを聞かれたDavidの答えは、
The perfume test.
命名はセブみたい。。。♪
リスニング パーティーの香水テスト!
ほぉー!
見てみたいー(笑)
Q.アルバムを構成する楽曲は非常にバラエティに富んでいます。選考プロセスはどのようになっているのでしょうか?
A.David
実を言うと、これはかなり民主的なプロセスです。私たちはこれをしばらく続けてきましたが、うまくいきました。私たちがやっているのは、各自がお気に入りの曲を 10 曲選び、その 40 曲のリストを使ってリスニング パーティーを開催するか、セバスチャンがよく言うように、「香水テスト」です。なぜなら、香水と同じように、すぐに反応が起こるからです。好きか嫌いか。そこで、これらの曲をランダムに再生して聴き、ヴァースとコーラスを組み合わせて投票します。それぞれが好きな曲、嫌いな曲を言い、4票が集まった曲が次のラウンドに進みます。それを、繰り返して、
アルバムの一部となる曲だけが残るまで、非常に民主的な方法でリストが減っていきます。
リポーターさんのオヤジギャグ
コルドバのTV局、VIVO!
発音がDIVOもVIVO同じなんでしょね、
(TV)VIVOを見て、DIVOを観にいく・・・(笑)
さておき!
満員御礼以上の人の多さ、
DIVOのコンサートに来たファンの人々が、
人が多くてびっくり、と。。。^^
よかった、よかった、
満員の会場でのパフォーマンスはやりがいがあるでしょ。♪
Il Divo Diaries @ニュースレター
2024年05月30日
DIVOからニュースレターが届く。^ ^
Il Divo Diaries: Updates from our XX Tour and More!
Divo's ダイアリー、
XX ツアーの最新情報 ♪
Davidから
XXアニバーサリーツアーは、
ヴィンテージと未来の素晴らしいミックス、
と、語っていますねぇー
(not looking forward to that elevation…phew)
標高が高い都市のコンサートは結構ハードなんですね。
David、セブ、ウルス、ラブリーさん、4人共に、
ポルトアレグレへのドネーション、
(even our crew have donated their wages from the date we were supposed to play there!!)
ボランティア活動に携われたことは素晴らしことで、
早い復旧を望みます、と。
Davidから ♥️
ニュースレター、シェアしないで登録してね、
と、言ってましたよー (笑)
Sign up for Il Divo's newsletter
Sign up with your email address to receive news of upcoming shows, tours, releases, and merch
⬇️
https://ildivo.com/
Join the Official Il Divo Fan Club!
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!
⬇️
http://eepurl.com/dDjCgj
JOIN OUR MAILING LIST
⬇️
https://ildivo.shop.redstarmerch.com/
まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ
2024年05月26日
小倉山荘 あられ十菓撰 @カルタ百人一首
今日は初夏らしい陽気(これくらの夏であって欲しいw)
お八つ、お茶のおともは、
和歌の雅な風情のお煎餅、
小倉山荘の「カルタ百人一首」、あられ十菓撰。
10種のあられ・おせんべいが、100首の和歌に因んだデザインの小袋に、
表面には百人一首の下の句、裏面には一首全てが書いてあります。
歌くらべ味くらべ。^^
ちょっと差がつく『百人一首講座』
姫ちゃんからリクエストのお菓子は、いつもお煎餅。。。
お気に入りは、小倉山荘の、『をぐら山春秋』(をぐらやましゅんじゅう)
お誕生日のプレゼントに、カルタ百人一首、あられ十菓撰を送りました。^^
(本命は別に娘にわたしてある w)
お正月は一緒に、小倉百人一首で遊びましょう。。。
絵札だけで遊べる坊主めくりでも良いしね。
閑話休題
遥か千年前に思いを馳せて
枕草子
春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山ぎは少し明りて 紫だちたる雲の細くたなびきたる
夏は夜 月の頃はさらなり 闇もなほ 螢の多く飛び違ひたる また ただ一つ二つなど ほのかにうち光りて行くもをかし 雨など降るもをかし
秋は夕暮 夕日のさして 山の端いと近うなりたるに 烏の寝どころへ行くとて 三つ四つ 二つ三つなど 飛び急ぐさへあはれなり まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆるは いとをかし 日入り果てて 風の音 虫の音など はたいふべきにあらず
冬はつとめて 雪の降りたるはいふべきにもあらず 霜のいと白きも またさらでも いと寒きに 火など急ぎ熾して 炭もて渡るも いとつきづきし 昼になりて ぬるくゆるびもていけば 火桶の火も 白き灰がちになりて わろし
朝ドラと大河が面白い、夜ドラも!
まひろ&寅ちゃん&リキ
久しぶりに観ているTVドラマ、NHKの3本
3本とも原作脚本は女性!
※ドラマ10 燕は戻ってこない
生々しい現実、
非正規雇用、女性の困窮、代理母出産(surrogate motherhood)、
重いラストをどう描くんだろうか。
原作は桐野夏生
※朝ドラ 虎に翼
女子が学ぶことの大変さ、理不尽さに、
これからどう声を上げていくのか、興味津津、
頑張れ、寅ちゃん!
因みに虎に翼とは、鬼に金棒と同義語。
脚本は吉田恵里香、名作朝ドラの仲間入りか。
※NHK 大河ドラマ 光る君へ
面白い、いとをかし!
脚本は大石静、さすが!!
NHK公式
大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由里子)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでゆく。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。
藤原道長が源氏物語の完成のために、
紫式部を支援したというエピソードはあるが、
ドラマ「光る君へ」はフィクション!
あられ十菓撰 @カルタ百人一首から紫式部の歌をさがして、いの一番に食べる。(笑)
めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に
雲がくれにし 夜半(よは)の月かな
ドラマに感化され、
道長との逢瀬の歌かと思ったら違った。(笑)
幼友達とのあわただしい再会を月に託して惜しんだ歌。
紫式部(970?~1041?諸説あり)
藤原為時の娘、一条天皇の中宮彰子に出仕、「源氏物語」五十四帖や「紫式部日記」を記す。
まひろ&寅ちゃん&リキ
暫くは3人の女性から目が離せない!
Always On My Mind @ポルト・アレグレ支援
2024年05月25日
ボランティア DIVO @ポルト・アレグレ支援
ブラジルの南部、リオグランデ・ド・スル州、
4月末から続いた大雨による洪水で、
州都ポルトアレグレ近くの湖が氾濫し、
ブラジル史上最悪とも言われる水害になっている。
5月18日 BR リオデジャネイロ
5月19日 BR ベロ オリゾンテ
5月23日 BR サンパウロ
5月25日 BR クリチバ
5月26日 BR ポルトアレグレ 中止
5月21日のThe Noite出演の時に言っていたポルトアレグレ支援の様子!
トラックいっぱいの寄付、
高品質の食べ物、缶詰、衛生用品、子ども用食品、ワンちゃんフード ets
サンパウロFCの本拠地 モルンビースタジアム
ラブリーさんが日本語で『がんばろうー』!!
日系の方がいらしたのかしら?
マラカサレス
Always On My Mind
XXツアーのセットリストには入っていない曲、
ブラジル公演の最終クリチバでは歌ってほしい。
国境なき医師団
2024年05月21日
200万人が被災-ブラジル史上最悪の水害
洪水で被災した人びとへ緊急援助を
ブラジル南部リオグランデドスル州で4月末から続いた豪雨による洪水で、200万人以上が被災し、60万人が避難生活を送っている。水害としてはブラジルの歴史上、前例がないほどの規模だ。国境なき医師団(MSF)は水や食料の提供を行うとともに、移動診療のチームを編成した。緊急援助の動きを現地から伝える。
朝日新聞デジタル
2024年5月12日 0時00分
ブラジル南部リオグランデドスル州で降った大雨が甚大な被害をもたらしている。州都ポルトアレグレ近くの湖が氾濫(はんらん)し、各地で大洪水が発生。死者は120人を超え、水害としてはブラジル史上最悪とも言われる事態になっている。11日からの週末に再び大雨が予想され、さらなる被害の拡大が懸念されている。
「わずか2時間で水位が上がり、一気にひざまで水につかった。辺り一面大洪水で、こんな光景は初めてだ」。ポルトアレグレ近郊に住むジエゴ・フェヘイラさん(43)は、朝日新聞の電話取材にそう語った。雨が降り出したのは4月下旬。今月4日に住宅の浸水が始まり、冷蔵庫などの家電製品は壊れ、車も水につかった。高台にある義兄の家にボートで避難した。「全てを失った。神のご加護のもとで、再建するしかない」
洪水の原因の一つが、近くにあるグアイバ湖の氾濫だ。地元メディアによると、2日午後に市街地に湖水が流入し始めた。人口約140万人のポルトアレグレと近郊を合わせ約200万人が被災した。
湖は現在も危険な水位にある。地元の大学研究所によると、危険水位を脱するには少なくとも30日かかる可能性があるという。
(サンパウロ=軽部理人)
世界中で起きている自然災害!
豪雨、巨大台風、熱波、干ばつ、森林火災、
原因は温暖化の加速による気候変動、と言われている・・・
自然災害、戦争、COVID-19、等々
世界の未来はどうなるんだろう・・・