20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

It's The Most Wonderful Time of the Year

2023年12月23日



今年の全日本フィギュア男子、
ものすごいハイレベルの大会だった!
しょーまは言うに及ばず、
圧巻の演技の最終グループ6人。

こーしろー君の死の舞踏の完成形を見たいものです。



*



It's the most wonderful time of year in New York City!

サンタぼうし、本当に被っていたのね! 
やけに似合う。。。笑












YouTubeに残っていた!!
プロモで飛び回っていた頃のロックフェラー センターの映像、
懐かしーハート
みんな若い、30代だものね!

IL DIVO、THE CHRISTMAS COLLECTION、ANCORA、とCDを出して、
2006年に初のワールドツアーへ ♬



ほんと、備忘録・・・ 笑

日本でのクリスマス・コレクションの発売は2006年12月、
(アメリカでのみ2005年11月発売、もちろん購入^^;)

sonymusicより
2006年の12月6日発売のクリスマス・コレクションのディスコグラフィ

*2007年1月に初の来日コンサートも決定! 来日コンサート前には、待望の3rdアルバムもリリース! IL DIVOがおくる、極上のクリスマス・ソング! 日本でも人気沸騰中のイル・ディーヴォによる話題のクリスマス・アルバム。 あくまでも「ポップ・フィールド」をターゲットとしているイル・ディーヴォ。彼らのキャリアからすると得意中の得意と言えるクラシカル・メロディーのパフォーマンスを堪能できる、貴重な1枚。 これは全米でのみ2005年11月に発売が許可されたクリスマス・アルバム。当初は日本での発売権利がなかったが、(今年6月には)日本でのイル・ディーヴォ人気に乗り、この輸入盤が6/21付けのオリコン・デイリー・チャート(輸入盤)で最高位9位を記録する爆発的売り上げを記録。急遽7月上旬より当社でも輸入盤を扱う許可を得、案内を出したところオーダーが殺到した! 日本だけでなく世界各地からの問い合わせが殺到したため、(今秋)インターナショナル・リリース。 日本でも大ヒット中のセカンド・アルバム『アンコール』に収録された「オー・ホーリー・ナイト」「アヴェ・マリア」をはじめ、あまたのポップ・アーティストによる歌声でもおなじみの「アデステ・フィデリス(オー・カム・オール・イェ・フェイスフル)~神の御子は今宵しも」など、クリスマスの定番ナンバー、スタンダード・ナンバーを網羅したスペシャル企画アルバム。 日本盤は、クリスマスカードなどを同梱したスペシャル・パッケージ、歌詞対訳付きでの発売。




CHRISTMAS AT ROCKEFELLER CENTRE
NEW YORK
2005.11.30










We wish a Merry Christmas
































  

I'll Be Home For Christmas(クリスマスを我が家で)

2023年12月22日






今日のティータイムは、
X'masケーキならぬ、苺大福 笑
カフェ kuki お手製です。
今まで食べた苺大福の中でNO.1かも。。。ハート

フィンランド語で魔法を意味するタイカのカップはholiday seasonのお気に入り。




I'll Be Home For Christmas

wikipediaより
「クリスマスを我が家で」( I'll Be Home for Christmas)は、ビング・クロスビーによってレコーディングされ、1943年にアメリカでリリースされたクリスマス・ソング。クロスビーは、この曲によってヒットチャートのトップテン入りをした。原曲は、クリスマスには海外から家に帰りたいと願う兵士たちに敬意を表するために書かれた。以来、クリスマス・ソングのスタンダード・ナンバーとなっている。









A NEW DAY HOLIDAY TOUR 2023

残すところ後、2公演!
Davidもウルスも、早く I'll Be Home for Christmas みたい。。。^^

11月29日 ニューポートニューズVA
12月01日 ローエルMA
12月02日 ベツレヘムPA
12月03日 ウェストベリーNY
12月05日 イングルウッドNJ
12月06日 モリスタウンNJ
12月08日 レッドヤードCT
12月09日 アトランティックシティNJ
12月10日 ピッツバーグPA
12月12日 アトランタGA
12月13日 モンゴメリーAL
12月15日 オースティンTX
12月16日 サンアントニオTX
12月18日 ジャクソンビルFL
12月19日 ピーターズバーグFL
12月20日 サラソータFL

12月22日 ハリウッドFL
12月23日 ネープルズFL



久しぶりにホーム・アローンを観た。

泥棒を撃退したシーンで流れた曲が、
Mel Tormeの『Have Yourself A Merry Little Christmas』だったんですね。
ゆったりとした曲調の歌声、やれやれ良かった良かったという雰囲気が伝わる。

ストレートに愉快、こうでなくっちゃ映画は、
マーリー老人が家族を迎えるところもHappyで良し!














  

クリスマスEP, A Merry Little Christmas @Sexy

2023年12月14日



12月に入ったと思ったら、
あっと言う間に時間がたって、
えっ!?
残すところ2週間とちょっと・・・
今日は午後から仕事が休みだったので、
鍋とケトルを磨く。(^^)
重曹ペースト、侮るべからず、
アストニッシュで、ピカピカに復活!
Astonish
Oven and Cookware Cleaner



holiday tourも半分おわってる。。。


セブのインスタから、オレオ クッキー !
ほぉー (^.^)
mon visage
私の顔(フランス語)











アマンダ ベーコンのインタビューから

新譜クリスマスEP
A Merry Little Christmasは、
Sexy だよ、と! by DIVO ハート


好きなクリスマスソングは?

ラブリーさん
ラテン調ボサノバGコードのギターで始まる、
I'll Be Home for Christmas!





seb
It's Beginning to Look a Lot Like Christmas





ウルス
Have Yourself A Merry Little Christmas

David
It's The Most Wonderful Time of the Year




私たちはこのホリデーツアーをとても楽しんでおり、これまでのツアーを特別なものにしてくださった皆さん、そして残りのショーも同様に素晴らしいものにしてくれる皆さんに感謝したいと思います。We love you!





アマンダ ベーコン



ロッカーrockerウルス、語る !
スコーピオンズの Still Loving You
パワーバラード?
カバーしよう、しよう、と言ってます、よね。笑

*スコーピオンズ
Wind of Changeが今また注目


David語る、ラブリーさんも語る!
奇跡の4人のハーモニーはこれからも続く、ハート
と、言っているような 。。。

(アマンダが80年代がマイジャムと言ったことを受けて)
XXのアルバムにも80年代っぽいトラックがある、と・・・

DIVOのZ世代向け!?

  




Good Day Fox 5 New York

























  

全世界同時配信11/13!A Merry Little Christmas

2023年11月04日



2023.11.03
Sonymusic
イル・ディーヴォがXマスEP「ア・メリー・リトル・クリスマス」を11/13全世界同時配信!


ニュースレターも届く!ツリーxmas

New Holiday EP: A Merry Little Christmas from Il Divo! ❄️




昨日のサプライズ!!


A Merry Little Christmas

OUT NOW




Track 1: It's Beginning to Look a Lot Like Christmas
Track 2: I'll Be Home for Christmas
Track 3: Have Yourself A Merry Little Christmas
Track 4: It's The Most Wonderful Time of the Year

4曲とも英語でポップ系?
ヨーロッパ的なChristmas Collectionとは対照的なような・・・♪










YouTube のライブストリーム
11月3 日 金曜日、
AEDT 午後 7 時 / EDT 午前 4 時
オーストラリアと時差2時間、
日本時間11月3日(金)午後5時
https://www.youtube.com/@ildivo


















今年のインフルエンザは頭痛が特徴みたいですね・・・
流行中、気を付けねば!



やっとライブストリーム見ました。
内輪話が面白かった。汗

ラブリーさんがパパラッチされたとか!
イギリスのタブロイド紙だったのは、
DIVOがイギリスのバンドだからと、Davidが言う。

台北で何か撮影があるのでしょうか?
セブが撮影に参加したいのなら台北に来て下さいと。

大受けピース
シェアしないで買って、私達のビジネスを助けて!と。。。
経営者Davidからのメッセージ。笑







ILDIVO XXは2月リリース!

シングルカットのクレイジーは11月17日!