20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

桜あんぱん @ニコパン

2025年03月26日


一体全体どうなっているんだか、
3月だというのに春を通り越して夏模様!
昨日も今日も暑かった。
花粉と黄砂も舞っているし、
辛い季節・・・^^;

週末は母の七回忌で故郷へ、
4月から中学生のDi坊と、姫ちゃんも一緒。

母が亡くなって7年、早いなぁと思っていたら、
Di坊はもう中学生、スマホを買ってもらったらしく、
ラインでお友達になった。
姫ちゃんも5年生、立派なレディの片鱗あり 笑
光陰矢の如し。。。


桜の開花宣言もちらほら、
今年もニコパンに、春限定桜あんぱんがお目見え、
ほんのりピンク色で白あんベースの桜の葉っぱ入り、
桜の塩漬けのへそ押しが可愛い。

スタッフへも差し入れ。
















地元のフリーペーパーにニコパン登場
キャッチコピー、
焼き立ての幸せ、ここにあります!
ほんとほんと、その通り。笑














忘れていたわけじゃないんだけど
世界フィギュア選手権2025!!

3月26日~30日
ボストン
ライブはFODプレミアム!

フジテレビ、放送してくれるだけよかった⋯
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/world/index.html

男女ショート
3月28日(金)午後7時00分~8時54分
男女フリー
3月30日(日) 午後7時00分~9時48分
ペア・アイスダンス
4月4日(金)深夜2時15分~3時15分
BSフジ
男女SP/ペア・アイスダンス
4月5日(土)12時00分~午後2時55分
エキシビション
深夜2時15分~3時15分
男女フリー
4月6日(日)12時00分~午後2時55分


FODプレミアム生配信

3/26(水)
女子SP 25:05~29:45

3/27(木)
追悼式 07:15~07:35 Remembrance
ペアSP 07:45~11:21      
男子SP 24:05~29:44 

3/28(金)
ペアFS~表彰式 07:15~10:55 
アイスダンスRD 24:15~29:48 

3/29(土)
女子FS~表彰式 07:00~10:52 
アイスダンスFD~表彰式 26:30~29:50 

3/30(日)
男子FS~表彰式 07:00~10:52 
エキシビション 27:00~29:30 















  

Posted by はな at 23:15Comments(2)はなの美味しいもの

極上わらびもち @長岡京 明月菓寮

2025年03月15日


新しい楽譜
ピアノミニアルバム 
角野隼斗 
10 levels of "I got rhythm" 10のレベルのアイ・ガット・リズム変奏曲

かてぃんの曲を弾くために調律してもらいました。
だからと言って、笑
かてぃんのようなきれいな音の粒が溢れだすはずはなく…
かてぃんの名前を出すとは、畏れ多いことだわ。汗

WOWOWでやっと、ペントハウスのライブを観る。
生き生きと楽しそうにピアノを弾くかてぃん、
かてぃんの弾くフレーズやハーモニーがお洒落。

ジャンルと時空を超えて
世界を熱狂させる
新時代のピアニスト角野隼斗


hehehe、20年前のDivoのキャッチコピーにも似ているような…ハート
彼らも20年前はcool だった,,,(they aged 笑)

IL DIVOが歌う。極上のロマンスが、そこにある。そして、世界は恋に落ちる。世界中の老若男女を夢中にさせ続けるIL DIVO・・・。全世界でアルバム・トータル・セールスが、3000万枚以上を誇る唯一無二の「モンスター」ヴォーカル・ユニット、IL DIVO。
sonymusicより










*


極上のお八つ ピカピカ
直ぐ売り切れる、期間限定&個数限定!
今年、やっと買うことが出来た。
(かてぃんのチケット並の難しさ・・・^^;)

明月菓寮わらびもち








明月菓寮わらびもち

わらびもちの歴史は古く、平安時代にまでさかのぼり当時、宮廷貴族しか食することができないほど希少性があった「わらびもち」は庶民にとってあこがれの的であったのではないでしょうか。「明月菓寮わらびもち」は貴重な本わらび粉と蓮根から抽出したでん粉などを合わせ独自の配合でもちもちとした食感のわらびもちに仕上げております。わらびもちと相性の良い「京きなこ」を撰し、黒蜜は濃厚な味わいが特徴の「沖縄県産黒蜜」を添えております。お世話になった方々へのお礼やお手土産に、心通わすお品として、 弊庵ならではの一品を、どうぞお役立てください。

長岡京 和菓子 明月菓寮より




昨夜の綺麗な満月に思いをはせて。。。ピカピカ

おもひでよ たがきぬぎぬの 晩も
わがまたしのぶ 月ぞ見ゆらん
藤原定家

あなたの訪れを待ちながら、月と共に夜を明かす私です。
あなたも月を眺めているのでしょうか、そして思いだしてください。









明月菓寮わらびもちは、おかきの小倉山荘の和菓子

姫ちゃんの大好きな、おかき
をぐら山春秋(をぐらやましゅんじゅう)

小倉百人一首の世界観と日本の四季
和歌への想いをこめた小倉山荘の代表菓。
風光明媚な京都嵯峨。なかでもその麓に二尊院や常寂光寺を抱く小倉山は、桜の名所として親しまれています。人は深く感動した時、その気持ちを大切な人と共有したいと思うもの。人と人との絆は、喜びを分かち合うことで深まっていくのではないでしょうか。『をぐら山春秋』は、この地で編纂された『小倉百人一首』の春夏秋冬を愛でる心と、相手を大切に思う心に寄せて、おつくりしました。どうぞ、八趣のあられ一つひとつに込められた、和歌への想いと季節の風情をご堪能ください。



























  

ニコパン @モーニング

2025年03月04日



濃霧に驚いた!
ウェザーニュースより
視程が1km以上10km未満なら「靄(もや)」、視程が1km未満の場合は「霧」と呼ばれます。霧は空気中の水蒸気が気体から液体に変化し、小さな水滴となって空気中に漂っている現象です。水蒸気が気体として存在するのには限度があり、限度をこえると液体となります。現在、発生している霧は「前線霧」と呼ばれるものです。前線から降る比較的暖かい雨が、前線の下にある寒気内で水蒸気となり、再び冷やされると霧に変化します。

思い出す四文字熟語、五里霧中…
AI さん
「五里霧中(ごりむちゅう)」は、物事の状況が分からず、方針や判断に迷うことを意味する四字熟語です。

五里霧中の五里は、
一里は約4km、五里だと約20km。
正確には、一里、3.927km、五里、19.6364km


世界情勢も五里霧中…




ニコパンもすっかり街の顔、^^
朝食はパン、
一日の始まりに美味しいパンがあれば、
それだけでしあわせ。

グラハムブレッドのトースト、レーズンブレッド、全粒粉のクロワッサン、etc
今朝はクワトロフォルマッジ。















かてぃんのヒューマンリバースを聴きながらTeaTime、

頂き物の浅煎り珈琲グアテマラ、
フルーティで上品な酸味、さすがスペシャリティ珈琲、美味。

After Dawnには浅煎りの珈琲が合う気がする。
深い意味はないけれど、しいて言えば、
明けゆく空の美しさを感じるから。

グアテマラ
ウエウエテナンゴ県
アソバグリ組合
自家焙煎コーヒー豆専門店
山田屋珈琲店
香川県高松市屋島西町102-17










2023/07/19
ニコパン obsession NICOPAIN
5月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。ニコパン instagram.どのパン を食べても美味しい!人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。全粒粉クロワッサンパン・ド・ロデヴバケット湯種食パンベーグルクワトロフォルマッジシナモンロールラング ド ブフあんフランス個人的…





さぁ、さぁ、
珈琲飲みながらカレンダーを見る。
いつ行く?
かてぃんの映画…
2025年02月28日(金)公開

その前に!
今日3月4日の徹子の部屋のゲストはかてぃん ハート


LEEより

2024年7月14日、日本武道館。角野のパフォーマンスは、13,000人の観客を熱狂させた――。幼少期から母のピアノ教室で鍵盤に触れ、育った角野。同じくらい“数字”が大好きで、図書館で読み漁ったエピソードなどが自身の口から語られていく。中学、高校、そして大学へ。幼少期よりピアノ指導を続けて来た金子勝子先生によって語られる幼少期からの才能、クラシック以外の音楽に目覚めた中高生時代、そして現在のレッスン風景など、普段は目にすること・耳にすることが出来ない姿や証言も満載! 大学院時代に“最後の思い出”として出場したピティナピアノコンペティション特級でグランプリを受賞したこと、そしてショパンコンクールに挑戦する角野の姿。そこでファイナリストに残れなかった、彼が口にした言葉とは? やがて彼の音楽は、ジャンルを超えて世界中の人々を魅了していく――。そんな角野のこれまでの軌跡をたどり、これからの挑戦を予感させるドキュメンタリー映画。







暖かいリビングで桃の花が開く。


























  

極上の美味 @パーフェクト

2024年12月29日



湯気の立つお鍋には幸せの凝縮感あり。笑
今年一番の寒さ、
晩ご飯はうどんの寄せ鍋!

出汁のいい香り!
ポイントは出汁でうどんを煮込みます。
讃岐うどんのエッジの立ったうどんとは別物のふっくらしたうどんが美味。
〆のうどんではなく、始めからうどんも主役。(笑)

通称『うどんすき』だけど、
※「うどんすき」は美々卯の登録商標、
なので、今井は『うどん寄せ鍋』なのですね。
どちらもお味はパーフェクト!

今井の、うどん寄せ鍋
たっぷりの野菜に木津市場「縄芳」の焼穴子、肉厚な冬子椎茸旨煮、難波・元町「ふ芳」の粟麩に湯葉、上質な鳥肉に車海老等など。一つ一つの食材がうどん寄せ鍋ならではの豊かな味を醸し出します。とは言え、この鍋の主役は「うどん」 〆ではなく、ご一緒にどうぞ。













喰樽 kuutaru
お肉のチョイスはご主人におまかせ、
どのチョイスでも美味しい焼肉弁当。
少しお高めですがその価値あり。
ヒレをポン酢であっさりが今のお気に入り。












XX~トゥエンティ
20th ANNIVERSARY ALBUM

収録曲
1. クレイジー Crazy
2. オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ(今日は君を感じたい) Hoy Tengo Ganas de Ti
3. ネヴァー・イナフ Never Enough
4. デスパシート Despacito
5. パーフェクト Perfect
6. パワー・オブ・ラヴ The Power of Love
7. トーキング・トゥ・ザ・ムーン Talking to The Moon
8. ノ・テンゴ・ナダ(アイ・ハヴ・ナッシング) No Tengo Nada
9. デスペルタール・シン・ティ(あなたのいない朝) Despertar Sin Ti
10. オールウェイズ・オン・マイ・マインド Always On My Mind

セブのコメント
『XX~トゥエンティ』を聴いて、ポップスとオペラの旅に出かけて頂きたい。僕たちの声はそのままに、歌は進化しています。幅広い感情のスペクトラムをカバーし、僕たちの成長を示しています。僕たちは自己満足することなく、今この瞬間に足を踏み入れているのです。



パーフェクト Perfect

   
エド・シーランのリメイクカバー、Perfect、
オリジナルはエド・シーランがグラミー賞で最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞を受賞した『÷(ディバイド)』(2017)に収録。
彼らが歌うとクラシカルクロスオーバーの風格が漂うポップスとなる。













  

2024年全日本フィギュア終了&世界選手権日本代表発表!    

2024年12月22日





marutatsu.udon.store
鼓舞激励 Pep Up Your Life

新感覚のスパイスビール、
試飲しました、ペッパー(胡椒)味です!
LA PLANTATION農園のドライペッパーと讃岐和三盆糖のコラボレーション。

甘みはほとんど感じられません。ホップ由来の苦味も控えめですが、残糖分が少ないため全体的には非常にドライな飲み口です。スパイシーな刺激が舌に残り、特にスパイスビールを初めて試す方には新鮮でユニークな体験となるでしょう。


*


織田信成選手(37)全日本選手権第4位入賞!
シニアだけだと3位だよ、おめでとう!!
現役の時の呼び名は殿、
殿は、中田璃士選(16)が生まれた年の全日本王者でもあります。

開会式の選手宣誓、
「環境や年齢を言い訳にせず全身全霊で競技に挑む」
殿、やったね!格好いいわー
37歳の4-2、4、3Aを国際大会でも観てもらいたい・・・^^








フィギュアスケート全日本選手権2024男子結果
12/20-21
大阪・東和薬品RACTABドーム
①297.73 鍵山優真 (オリエンタルバイオ)
②263.99 中田璃士 (TOKIOインカラミ)
③247.31 壷井達也 (シスメックス)
④234.68 織田信成 (大阪スケート俱楽部)
⑤233.95 友野一希 (第一住建グループ)
⑥233.49 三宅星南 (関空スケート)
⑦230.80 佐藤駿 (エームサービス/明治大)
⑧230.09 三浦佳生 (オリエンタルバイオ/明治大)
⑨224.04 島田高志郎 (木下グループ)
⑩217.09 山本草太 (中京大)


こーしろー君、SP残念・・・
冒頭の4回転トウループと最後のルッツトウループの連続3回転で転倒、演技後は頭を抱え苦笑い。
「練習ではノーミスの連続だったので。悔しいというか落ち込んじゃう。どうしたものかと。過度な期待を自分自身にしてしまっていたのかなと思う。フリーに向けて強い気持ち保って、自分がやるべきことを成し遂げたい」。21日のフリーでの巻き返しを目指す。

フリーは5位!!
やったね!
クワドルッツも飛んだ、
心意気伝わったよ!
キスクラでランビと大歳さんとグータッチ、
笑顔で終わることが出来て良かった!
チームシャンペリー、ありがとう。
















フィギュアスケート全日本選手権2024女子結果
12/21-22
貫禄の新葉ちゃん、清らかな理乃ちゃん、3Aの倫果ちゃん、良かったよー
ワールドと四大陸選手権、行けますように。。。

1. 坂本花織 228.68 (FS149.76)
2. 島田麻央 219.00 (FS143.42)
3. 樋口新葉 206.40 (FS135.35)
4. 千葉百音 205.69 (FS130.97)
5. 松生理乃 204.00 (FS133.21)
6. 山下真瑚 200.25 (FS135.12)
7. 渡辺倫果 198.55 (FS132.59)
8. 住吉りをん 197.53 (FS127.95)
9. 三宅咲綺 196.55 (FS128.01)
10.和田薫子 195.63 (FS128.93


りくりゅう!
SP、74.16
フリー、138.17
合計、212.33
サイド・バイ・サイドのジャンプ、りゅういち君がミスるなんて・・・^^;
リフトやペアコンビネーションスピンはレベル4、スロージャンプも加点、
ワールドはサイド・バイ・サイドのジャンプ頑張ってね。

りゅういち君(32)、りくちゃん(23)
いつの間に?
もう5年も経つのね、早いわー

今年は全日本選手権にペアが4組出場、
りくりゅうを追いかけてね!











世界選手権日本代表、発表! 
開催期間 : 2025年03月24日 ~ 2025年03月30日
開催地  : アメリカ ボストン
【男子】鍵山優真、佐藤駿、壷井達也
【女子】坂本花織、千葉百音、樋口新葉
【ペア】三浦璃来&木原龍一組、長岡柚奈&森口澄士組、清水咲衣&本田ルーカス剛史(国際スケート連盟の公認ミニマムスコア取得が条件)
【アイスダンス】吉田唄菜&森田真沙也組


四大陸選手権
会場:大韓民国・ソウル
日程:2025年2月18日〜23日
【男子】壷井達也、三浦佳生、友野一希
【女子】樋口新葉、千葉百音、松生理乃
【ペア】三浦璃来&木原龍一組、長岡柚奈&森口澄士組
【アイスダンス】吉田唄菜&森田真沙也組、田中梓沙&西山真瑚組




















  

セブ、日本の観客を語る!@ブルガリア・ソフィーTV出演

2024年10月04日


やっとw、@高松オルネ shikokumeguru
珍しい物がいっぱいで目の保養になりました。
そのひとつ、粋香のだし巻き玉子焼きサンドイッチ、
上品なおだしの玉子焼き、
パンには辛子バター、
だし巻き玉子焼きとパンと辛子バター、
絶妙なハーモニーの粋香の味、美味でした。







*


カザフスタンからブルガリア・ソィアへ
ワールドツアーには付きものの長時間移動、ほんと大変!
こんな時こそプライベートジェットは?と思うけれど・・・
(ケースバイケース、エコじゃないしね)

ildivoappのDavidボードから
私たちは午前3時半からカザフスタン・アルマトゥイからブルガリア・ソフィアへ移動しています...最終便に乗ります。乗り継ぎ地点のイスタンブールに着いたのは今12時15分です。ウルスと私は持ちこたえています...明日のプロヴディウでのショーを楽しみにしています。


DIVO ブルガリア・ソフィアのTV出演、
セブが日本の観客を語る!

Q,アナウンサー
コサンートはどのように楽しむのが良いのですか?
A,セブ
日本での初めてのコサンートの時、観客の反応は控えめでした。(大人しかった・・・)
自分たちのことが好きなのかどうか疑問に思ったけれど、
これが日本の文化なのだと理解しました。
国によって感情表現が違っても当たり前で、
日本のオーディエンスも控えめな時とそでない時がありました。
皆さん、コサンートでは自分自身を表現して楽しんで下さい。
Q,アナウンサー
前回のブルガリアはどうでしたか?
A,ウルス
皆さんとても親切で人生を楽しんでいるようでした。

*インタビュー全容は土曜日のbtvニュースで。

まぁ、まぁ、あの時のことね!
セブも彼らもずいぶんと印象的だったらしく、
しばらく事あるごとに語っていたわね。
2007年の初来日公演の時、
まだDIVOに慣れていなくて(笑)、
ステージに向かって控えめに手を振っている様子が、彼らには不思議に思えたようでしたね。
(2007年はプレミアシートがなく、サムホエアでそれまで控え目だったDiva達が、いっせいにステージに向かった、その反応で歓迎されていると理解した、ようなこと言っていた気がする。)
それと、レッドライト!
ウルスが印象的だったと語っていましたね。。。^^













わぉっ、Divaとセブのタンゴ!!
チャーミングなタンゴダンスのカザフスタンDiva、
セブ圧倒されている? 笑
ブラックソワレがお似合いのお若いDiva、格好いいわー
セブもセブとして、ちゃんとお役目コンプリート。
セブ頑張った。 笑
よくぞDivaを床に落とさず踏ん張ったわ!
大爆笑のDIVOたち(希にみるウルスの大笑い)、
DIVOは勿論、ユーモアのセンス抜群のカザフスタンのお客様たち、Thank You ハート
セキュリティー???大目にみてくれた???

2024.10.1
Kazakhstan








@mezzo_kz
Republic Palace, Almaty, Kazakhstan, October 1, 2024




































  

ニコパン1周年 & 芝桜富士XX (備忘録)

2024年06月14日



絶賛、DIVO XX 中南米ツアー
と言うことで、中南米珈琲を制覇。(笑)

珈琲の起源はエチオピアとされており、17世紀にヨーロッパへ伝わり、
その後、珈琲豆はヨーロッパから中南米へ持ち込まれる。

エルサルバドル パカラマ レッドハニー(プシプシーナ珈琲)
コスタリカ ジャガーハニー(プシプシーナ珈琲)
グアテマラ アオテアロアコーヒー
ホンジュラス アオテアロアコーヒー
ブラジル フルッタメルカドン(プシプシーナ珈琲)
ペルー クナミア(山田屋珈琲店)
エクアドル アンデスマウンテン(山田屋珈琲店)

シティローストとフルシティローストで。
やっぱり好みはいつものブラジルフルッタメルカドン、です。
浅煎りのエクアドル・アンデスマウンテンの上品な香りにハマったかも。。。^^

memo
珈琲豆の焙煎度合
1.ライトロースト(極浅煎り)
2.シナモンロースト(浅煎り)
3.ミディアムロースト(中浅煎り)
4.ハイロースト(中煎り)
5.シティロースト(中深煎り)
6フルシティロースト(中深~深煎り)
7.フレンチロースト(深煎り)
8.イタリアンロースト(極深煎り)




備忘録

朝ご飯はパン派、です。
レーズンパンorクロワッサンと
珈琲orカフェオレ。。。

ニコパン
インスタ











ニコパン、オープンから1年、
歩いて行けるご近所に、
(でも、車で行く・・・^^;)
美味しいパン屋さんがあるというのは、
これはものすごく幸せ。

ショーケースに並んでいるパンはどれも美味しそう!
いや、美味しい。。。
1年間、色々食べて、(笑)
レーズンパンとクロワッサンがピカイチ、好みです。
ニコパンのレーズンパンのレシピは、
帝国ホテルのレーズンパンの再現、
と、ご店主のパン職人の彼女から聞く。
(昔、オーナーは帝国ホテルで腕を磨いたその縁らしい)


2023/07/19
ニコパン obsession NICOPAIN
5月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。ニコパン instagram.どのパン を食べても美味しい!人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。全粒粉クロワッサンパン・ド・ロデヴバケット湯種食パンベーグルクワトロフォルマッジシナモンロールラング ド ブフあんフランス個人的…






芝桜富士は20周年、XX!
山の斜面に芝桜を植え続け、現在進行形で変化中の私設公園。









2024.4.13





ヒストリー
『芝桜富士』
誕生前、栗バヤシと雑木林、どこにでもある山でした。
在の5合目(平地)は、栗バヤシで下草が多く生えていました。
(6合目~山頂の富士は、雑木が生い茂る普通の薄暗い山でした。)
樹齢50年を超えた栗の老木は、
時を追うごとに台風などで頻繁に折れるようになりました。
栗の木は減る一方、
秋の栗拾い、夏の折れた木・冬の落葉やイガの片付け、下草刈りももういい・・・
2006年ごろ平地の栗の木は伐採、
木の株や根・下草をコツコツ除去して畑にし、
そこに芝桜をほんの少しだけ植えました。
そのうちに畑一面に植え付け、5合目より下の斜面にも植え付けました。

http://www.shibazakurafuji.com/

リタイア後の充実したお見事な生き方、羨ましい!



2013/05/11
芝桜富士 in 東かがわ市
(2013.5.5に)栗林を伐採して芝桜を植えること19年!今年はみごとに山の上まで芝桜が咲いたと聞いて、行ってきました。凄いでしょ、ドラマの世界みたいでしょ!手前のログハウスはご主人の手作り2階のインテリアのセンスもいいのよ~ ^^ワインのボトルや一升瓶を壁にはめ込んで、…



驚いた!
知名度が上がり、沢山の人、人、人!!
見事に花開いた『芝桜富士』、
良かったですねー

山上まで芝桜がびっしり、
綺麗に手入れされて、ご苦労がしのばれる。



















  

まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ

2024年05月26日


小倉山荘 あられ十菓撰 @カルタ百人一首

今日は初夏らしい陽気(これくらの夏であって欲しいw)
お八つ、お茶のおともは、
和歌の雅な風情のお煎餅、
小倉山荘の「カルタ百人一首」、あられ十菓撰。
10種のあられ・おせんべいが、100首の和歌に因んだデザインの小袋に、
表面には百人一首の下の句、裏面には一首全てが書いてあります。

歌くらべ味くらべ。^^

ちょっと差がつく『百人一首講座』





姫ちゃんからリクエストのお菓子は、いつもお煎餅。。。
お気に入りは、小倉山荘の、『をぐら山春秋』(をぐらやましゅんじゅう)
お誕生日のプレゼントに、カルタ百人一首、あられ十菓撰を送りました。^^
(本命は別に娘にわたしてある w)
お正月は一緒に、小倉百人一首で遊びましょう。。。
絵札だけで遊べる坊主めくりでも良いしね。












閑話休題

遥か千年前に思いを馳せて

枕草子 
春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山ぎは少し明りて 紫だちたる雲の細くたなびきたる
夏は夜 月の頃はさらなり 闇もなほ 螢の多く飛び違ひたる また ただ一つ二つなど ほのかにうち光りて行くもをかし 雨など降るもをかし
秋は夕暮 夕日のさして 山の端いと近うなりたるに 烏の寝どころへ行くとて 三つ四つ 二つ三つなど 飛び急ぐさへあはれなり まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆるは いとをかし 日入り果てて 風の音 虫の音など はたいふべきにあらず
冬はつとめて 雪の降りたるはいふべきにもあらず 霜のいと白きも またさらでも いと寒きに 火など急ぎ熾して 炭もて渡るも いとつきづきし 昼になりて ぬるくゆるびもていけば 火桶の火も 白き灰がちになりて わろし



朝ドラと大河が面白い、夜ドラも!

まひろ&寅ちゃん&リキ
久しぶりに観ているTVドラマ、NHKの3本
3本とも原作脚本は女性!


※ドラマ10 燕は戻ってこない
生々しい現実、
非正規雇用、女性の困窮、代理母出産(surrogate motherhood)、
重いラストをどう描くんだろうか。
原作は桐野夏生

※朝ドラ 虎に翼
女子が学ぶことの大変さ、理不尽さに、
これからどう声を上げていくのか、興味津津、
頑張れ、寅ちゃん!
因みに虎に翼とは、鬼に金棒と同義語。
脚本は吉田恵里香、名作朝ドラの仲間入りか。

※NHK 大河ドラマ 光る君へ
面白い、いとをかし!
脚本は大石静、さすが!!

NHK公式
大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由里子)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでゆく。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。

藤原道長が源氏物語の完成のために、
紫式部を支援したというエピソードはあるが、
ドラマ「光る君へ」はフィクション!


あられ十菓撰 @カルタ百人一首から紫式部の歌をさがして、いの一番に食べる。(笑)

めぐり逢ひて 見しやそれとも わかぬ間に
雲がくれにし 夜半(よは)の月かな

ドラマに感化され、
道長との逢瀬の歌かと思ったら違った。(笑)
幼友達とのあわただしい再会を月に託して惜しんだ歌。

紫式部(970?~1041?諸説あり)
藤原為時の娘、一条天皇の中宮彰子に出仕、「源氏物語」五十四帖や「紫式部日記」を記す。



まひろ&寅ちゃん&リキ
暫くは3人の女性から目が離せない!














  

フィギュアスケート @夏のアイスショー2024

2024年05月24日








morning
ニコパンのクアトロチーズのパン
珈琲はブラジル ゴールデンレーズン アナエロビック ウォッシュド深煎り
スペシャルティコーヒーのトレンドといわれるアナエロビック(嫌気性発酵)
レーズンの風味にラムの香り、
大人の珈琲 (笑)





しょーまの競技引退!
あぁー、そうか、そうなんだと、
平常心で会見を見ました。

辛かったのは真央ちゃんの競技引退会見だった。
頑張って、頑張って、頑張ったのに・・・
あの時の真央ちゃんの涙が、
真央リンクに繋がったと思っている。
やったね、真央ちゃん!


日本フィギュア界のレジェンド2人!!
真央ちゃんと大ちゃん、頑張れー

浅田真央アイスショー Everlasting33
2024年6月2日(日)~6月16日(日) 立川ステージガーデン

氷艶シリーズ 氷艶hyoen2024 -十字星のキセキ-
2024年6月8日(土)・9日(日)・10日(月)・11日(火)横浜アリーナ
亞門さんが総合演出から退いて、えっ?と思ったけれど、
友野くん、コーシローくん、滑走屋軍団、頑張ってね!


第25回シャンペリー音楽祭
L'Apprenti Sorcier - Rencontres Musicales de
2024年7月31日-8月24日

音楽とフィギュアスケートのコラボショー
L'Apprenti Sorcier (魔法使いの弟子)
2024年8月8日・9日 シャンペリー パラディウム(スイス)
ランビとスイスの国際的ピアニスト ベアトリス・ベリュのコラボ

ランビ魔法使いと、しょーま、コーシローくん、ラトデニの3人弟子 ^^

出演スケーターは、
ランビ、しょーま、コーシローくん、知子ちゃん、ラトデニ、本田真凜、
ステファン・ランビエール スクールの生徒たち。

*ハリポタ・オン・アイスではなかった・・・(笑)


ワンピース・オン・アイス
2024年9月7日(土)・8日(日)LaLa arena TOKYO-BAY
1日2回の4回公演。
しょーまの競技引退発表後のアナウンス!
昨年のメンバー大集合の再演!
実写版完コピ・サンジ現る!と、ワンピースファンの度肝を抜いた、コーシローくん!!

*ちょっと心配が一つ、
現役の友野くんとコーシローくん、今年は全日本のシ―ド権がない、
ショーの後、予選会からの出場になるけれど、大丈夫かなぁ・・・

コーシローくんは、actor(役者)と、ランビ、
言い得て妙!
その個性を生かせるショーに恵まれて良かった。



THE ICE
37万円のFFパッケージの衝撃発表 (笑うしかない^^;)
しょーまとマリニン君とジュンファンの三枚看板公演
愛知公演
7月20日(土) 7月21日(日)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場

東京公演
7月27(土) 7月28日(日)
LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)

ペアのエミリーとアキラが楽しみ。。。
(エミリー・チャン &スペンサー・アキラ・ハウ)




さぁ!
ポール・デュカス L'Apprenti Sorcier (魔法使いの弟子)
配信あるかな!?

木下、中京テレビ、頑張ってくださいね。。。

ハリー・ポッターのテーマ
この曲で滑る可能性は???


























  

LATAM ブラジルへ @XX20th アニバーサリーツアー

2024年05月19日



昨日は急に暑くなって、
今年初アイス珈琲?と思ったけど、
いつも通り朝食はクロワッサンとカフェオレ。
今w、ニコパンのクロワッサンがマイブーム中、
ぱりっぱりで美味。
珈琲はブラジル フルッタメルカドンを濃いめに淹れて美味なり。









2023/07/19
ニコパン obsession NICOPAIN
5月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。ニコパン https://nicopain.jp/instagram.どのパン を食べても美味しい!人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。全粒粉クロワッサンパン・ド・ロデヴバケット湯種食パンベーグルクワトロフォルマッジシナモンロールラング ド ブフ…







*LATAMとはLatin Americaの略
ラテンアメリカの地域や各国を指す。
メキシコと南アメリカ大陸の各国を含むことが多い。

インスタで目にするLATAM!
ラテンアメリカの略語でした。
(また1つ賢くなりました。笑)


XXのプライベートジェット!
20th アニバーサリーツアー
ラテンアメリカツアー、ブラジルへ。

DIVOツアーのプライベートジェットを初めて見たのは、
2006年のワールドツアーで!
You and Il Divo's World Tour 2006!
2ndアルバムのアンコールのジャケット写真にも写っていた。^ ^















https://divodavid.com/
























  

空浮いちご

2024年01月14日



空浮いちごのハウスの裏は瀬戸内海、
眺めは、

絶景かな絶景かな!


空浮いちご、
電話で在庫を確認してハウスに直行!
タイミングが合うと手に入るが、
オンラインショップはSold out続き。

甘いだけじゃない酸味もある、
苺本来の味がする。 ^^
好みです。

下世話な話、、、
スーパーの苺の値段が去年一昨年とは大違い、
空浮苺のお値段が良心的過ぎて、大丈夫?
と、心配になる。




























2017/12/29
空浮ストロベリーガーデン
美味しい食べ方Sorauki Strawberry Gardenから① 常温に戻します。② ヘタから5mmほど離れたところをナイフでカットします。③ お皿中央にヘタ側を下にして置き、ナイフとフォークで垂直カットして(二等分、四等分、)お召し上がりください。*ヘタ側の切り口から先端にかけて、丸かじりで…













余談

絶景かな絶景かな

歌舞伎・楼門五三桐 (さんもんごさんのきり) 名セリフ
絶景かな絶景かな。春の詠(なが)めは価千金とは小さなたとえ、この五右衛門が目からは万両。もはや日も西に傾き、誠に春の夕暮の桜は、とりわけ一入(ひとしお)一入。はて、麗らかなながめじゃなあ。

*楼門五三桐
楼門(普通は“ろうもん”と読みます)は寺社などにある二階建てになった門
五三桐は豊臣秀吉の家紋

五右衛門伝説を基にした奇想天外な物語
各地で盗みをはたらき、
最後には豊臣秀吉の命によって釜煎りの刑にされたといわれる有名な大泥棒石川五右衛門の話。

ストーリー
石川五右衛門は噂の大泥棒。自分を育ててくれた父・武智光秀の敵を討とうと、当時の権力者である真柴久吉の命を狙っています。
「絶景かな 絶景かな」というせりふは、各地で泥棒をはたらき、追手に追われる五右衛門が、京都の南禅寺れ時の満開の桜の花を眺めながら語るセリフです。五右衛門は泥棒ですが、お金持ちの家から財宝を盗むあざやかな手口と、父の敵を討つために当時の権力者の命を狙うというストーリーが江戸時代の人々の人気を呼び、ヒーローとなりました。


思い立ったが吉日
歌舞伎を観に行こう!

https://www.kabuki-bito.jp/



















  

Posted by はな at 21:02Comments(0)はなの美味しいもの

餡餅雑煮 @2024

2024年01月04日




2024年が始まりました。
この2日ほどは言葉を失うことばかりでした。
今、こうして、何事もなく暮しているのが、
本当に有難いことだと思う。
ニュースを見ながら、お正月だけに尚さら辛い。
皆様のご無事を祈ります。
余震の続く危険な状況の中、救援活動をされている方々、
乗客全員を無事に避難させた、信頼の翼JALの乗務員の方々、
頭が下ります。










キャッチフレーズを思いだして

「能登はやさしや土までも」
人はもとより土までも優しいと、諸説語られる。

元禄時代、加賀藩の武士浅加久敬(ひさのり)が能登路を巡り、道すがら綱とる馬子の愛らしい笑顔に出会って「能登はやさしや」とはこのことか、と納得したと伝わる。その十数年後にも能登を訪問。宿の主人から「今日はめでたい節句だから」と草餅と桃酒を振る舞われた。桃の節句だったのだろう。もてなしに「世間で『能登はやさしや』というが、本当にその通りだ」と旅日記に残した。能登の歴史や民俗に詳しい藤平朝雄さんらの著書『能登燦々(さんさん)百景百話』
コラム筆洗より




もう何十年も前に訪ねた加賀百万石の地、


輪島の朝市
千里浜なぎさドライブウェイ
兼六園
主計町、ひがし茶屋街
奥能登の酒蔵 『宗玄酒造』
山代温泉



北陸新幹線で金沢が近くなる!
新大阪からでも、、、

















  

Posted by はな at 23:50Comments(0)はなの美味しいもの

ニコパン NICOPAIN & 魔改造の夜 @お気に入り

2023年12月29日




今回も大興奮の魔改造の夜!

カメレオンのおもちゃを魔改造、
カメレオンちゃんダーツ
12月28日 NHK総合 午後7:30

T芝 (株式会社 東芝
T大 (東京大学魔改造研究会
Cネンタル (コンチネタルタイヤ

3チームの戦いではあるけれど、
他のチームが成功すればお互いに喜び、失敗すればみんなで悔しがる。
上手くいった時の他のチームと一緒になって喜ぶ姿が感動的!

魔改造の、興奮の夜会、
毎月欠かさず観ているお気に入り番組、
超一流エンジニア群団の真剣な遊び心に拍手喝采、
『魔改造』に勤しむ、嬉々とした顔、
失敗をおそれず、本気で挑戦する姿に思わず涙が・・・
それを盛り上げるのが!
魔改造の夜のバックグラウンドミュージック!!
たぶんN響?の四季が効果的に流れ、
感動的な場面には必ず名曲がオーバーラップする。
魔改造の夜のBGMセトリが知りたい!
クラシック、ロック、ポップス、一度は耳にした曲ばかり。

魔改造の夜
超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組「魔ものおもちゃ」や「日常使用の家電」がえげつないモンスターへと姿を変える。
世界中でここにしかない、興奮と感動の夜会へようこそ!


理系の頭がほしい、文系のワタシ・・・


*


ニコパン、
飽きのこないパンを作るパン屋さん、
好きなパンを買う幸せな一時、
マイブームのベーグルも美味しい。





























DIVOはバックホーム!
Davidはサラさんとウッドストックでクッキング、
ウルスは愛妻とニューヨーク、
セブは友達と、
ラブリーさんも楽しそう、
みんな、お疲れさまでした、骨休めしてね。























  

Posted by はな at 21:00Comments(0)はなの美味しいもの

フィギュアスケートGPシリーズ2023NHK杯

2023年11月23日



お菓子をどうぞ、
と、頂いた茜庵の淡柚(あわゆう)で一服。








淡柚
茜庵の代表銘菓 淡柚(あわゆう)。創業以来愛され続ける、茜庵のロングセラー商品です。
まるで赤ちゃんのほっぺのように、すべすべと柔らかなお餅で、柚子の餡を包みました。純白の生地に包まれるのは、あずきの皮をひとつひとつ丁寧に取り去って仕上げる薄墨(うすずみ)餡。天然のクチナシを使って丁寧に仕立てた美しい翡翠色の餡は、豊かな自然の色。柚子の皮で、優しく香りづけます。

菓游 茜庵
徳島市徳島町3丁目44
TEL 088-625-8866




いよいよ明日から、GPシリーズ第6戦!
2023NHK杯フィギュア


NHK杯男子シングルに壷井 達也・たっちゃん出場!
たっちゃんのSP楽曲はIL DIVOのアランフエス!!
アランフエス協奏曲、ホアキン・ロドリゴ作曲、
隊長の爆音で4回転飛びます。

頑張れ、たっちゃん ハート
DIVOが背中を押す!
隊長の声が4回転着氷とぴったと重なるプログラム、
応援しなきゃ。。。

NHKの動画アップが楽しみ

SP楽曲IL DIVOのアランフエス
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/figure-skating/movies/XzUQFxasMRpNXy/


11月24日(金) ライブ
NHKBS1
午後0:20〜アイスダンス リズムダンス
NHK総合1
午後2:05〜女子シングルSP
りくりゅう欠場が残念!
NHKBS1
午後4:10〜ペアSP
NHKBS1
午後7:00〜男子シングルSP 
たっちゃん滑走予定日午後7:17~
NHK総合1
午後7:30〜男子シングルSP 

11月25日(土) ハイライト
NHK総合1
午前2:15〜アイスダンス リズムダンス
NHK総合1
午前2:50〜ペアSP

11月25日(土) ライブ
NHKBS1
午前11:50〜アイスダンス フリーダンス
NHKBS1
午後1:50〜女子シングルFS 
NHKBS1
午後5:00〜ペアFS
NHK総合1
午後6:05〜ペアFS 
NHK総合1
午後7:30〜男子シングルFS 

11月26日(日) ハイライト

NHK総合1
午前1:20〜ハイライト アイスダンス フリーダンス
NHK総合1
午前2:05〜ハイライト 女子シングルFS 
NHK総合1
午前2:50〜ハイライト ペアFS 

11月26日(日) ライブ
NHK総合1
午後1:05〜エキシビション

総集編
12月10日(日)
NHK総合1
午後1:50〜




《競技日程》
11月24日(金)
午後0:25 アイスダンス リズムダンス
午後2:15 女子シングル ショートプログラム
午後4:15 ペア ショートプログラム
午後7:00 男子シングル ショートプログラム
11月25日(土)
午前11:50 アイスダンス フリーダンス
午後1:50 女子シングル フリー
午後5:10 ペア フリー
午後7:30 男子シングル フリー
11月26日(日)
午後1:20 エキシビション




NHK杯フィギュアの楽しみ方

フィギュアスケートの基本・基礎知識

種目
男女シングルとカップル競技のペアとアイスダンス

採点方法
各プログラムの得点は技術点と演技構成点の合計
-5から+5までの11段階評価の加点あり

これを知ったらツウぶれる 笑
フィギュアのジャンプの見分け方!!
ジャンプは6種類、
トウループ
サルコウ
ループ
フリップ
ルッツ
アクセル

アクセルは最高難度のジャンプ
トリプルトウループ→4.2点
トリプルアクセル→8.0点

スケートリンクは約5日間で8センチの氷を作る!

















  

栗蒸羊羹 Chestnut Mushi Yokan @とらや

2023年10月24日




私、コンサートにいけるんだろうか?
3週間なんてあっという間に経つのに、
いよいよ仕事が煮詰まって・・・
日本公演がたった1日とは思わなかった。



今週のDIVOは5つの国で5つのコンサート!!

10月23日 エストニア タリン
10月24日 ラトビア リガ
10月26日 ポーランド ウッチ
10月27日 リトアニア ビリニュス
10月28日 セルビア ベオグラード

オーストラリアツアーがシドニーから4公演、
ジャカルタの後がいよいよ日本公演、
11月13日、東京国際フォーラ

どうする、どうする・・・




とらや
十三夜を楽しむ、新栗 栗蒸羊羹

Chestnut Mushi Yokan

10月27日(金)は十三夜
旧暦9月の十三夜は栗を供えるので、
「栗名月」とも呼ばれています。


餡に小麦粉と葛粉を加え蒸しあげる蒸羊羹、
練羊羹とは違った弾力のある食感が特徴。
明治42年発売、とらやの栗蒸羊羹、
新栗の風味が美味。

まずは、お煎茶を淹れて味わう秋の午後です。



















栗はマロンじゃなかった。笑
マロンはフランス語、
英語ではチェスナット!

ちなみに、モンブランは栗のことではありません。
フランス語で白い山を意味するのだとか。
ヨーロッパアルプス最高峰の山名がモンブラン

因みに、栗蒸羊羹は、
Chestnut Mushi Yokan!















  

Posted by はな at 22:00Comments(0)はなの美味しいもの

ひだまりかき氷スタンドは大川鰻のお隣さん!!

2023年09月10日





ラッキーな驚きの事実判明。笑
ひだまりかき氷スタンドは大川鰻のお隣さんだった!!
大川鰻の駐車場の東側に『氷』の幟を発見、
えっ!
ひだまりかき氷スタンドの入口!!

鰻そっちのけで、さっそく、笑
9月になってもかき氷!
週末限定の『黒くま』、 
珈琲シロップと餡とソフトクリーム入り。
ベストマッチハート
懐かしい珈琲フロートと小豆氷を同時に食すが如し、
スパークリング珈琲の感動に匹敵!
1年に1回のお楽しみが増えました。笑

*行った時間帯なのか熟年のカップルの割合高めで一寸驚き。










Instagram ひだまりかき氷スタンド








勿論、大川鰻もテイクアウト完遂!

今回のテイクアウトは鰻大好き娘にも届ける。
紙袋の中の鰻重の置き方が芸術的で感動!

ふわっと仕立てられた鰻重が持ち運びの振動で崩れないため?
good job !!
Wonderful !!

*大川鰻、最近若いカップルの割合高めでこちらも一寸驚き。


単純に、笑
幸せに日が暮れました。












大川鰻の東側、駐車場から、
『氷』の幟が見えるところを奥に入るとかき氷スタンドの入口の矢印あり。
知らなかったー
今まで知らずに勿体ないことをした。









鰻があるかどうか、開いているかどうか、
電話で要確認!

New ショップカード






























  

お盆のお迎えは山崎のハイボール

2023年08月12日



お盆のお迎えは13日、
お見送りは16日、
「迎えは早く、送りは遅く」

ウィスキーを供えたからもう来るはず、(笑)
父は無類のウヰスキー好きだった。
私もお酒はウヰスキー派、on the rocks!
この暑さだから、
氷たっぷりのハイボールもお気に召すかも。
一族みんな飲兵衛。。。汗


ハイボール 山崎、数量限定発売!
マルナカのリカー担当者、goodjob!!
お盆に間に合った。(笑)


炭酸は強すぎずに上品、
重厚な甘みの山崎のテイストを残してゴージャスなハイボール。
氷をたっぷり入れたグラスに注いで楽しむ。














プレスリリースより

サントリープレミアムハイボール 山崎 350ml缶
数量限定新発売
サントリーウイスキー100周年を記念し山崎蒸溜所から特別なハイボール缶をお届け


サントリー(株)は、「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」を8月8日(火)より全国で数量限定新発売します。
2023年、サントリー創業者・鳥井信治郎が山崎の地でウイスキーづくりをはじめて100周年を迎えます。当社はこれからの100年に向けて、さらなるウイスキー文化の発展と品質向上に取り組みます。これまでウイスキーを支えていただいた皆様に感謝するとともに、ウイスキーの魅力をお伝えしたいとの思いから、「サントリープレミアムハイボール缶」を発売します。

今回はその第二弾として、「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」を発売するものです。なお、6月6日(火)には「同〈白州〉350ml缶」を数量限定発売します。(ニュースリリースNo.14315参照)

●中味・パッケージについて
中味は、ハイボールに合う山崎モルト原酒のみを厳選して使用した、厚みのある味わいとミズナラ樽由来の深い余韻が特長です。グラスに氷を入れておいしくお飲みいただけるようブレンドしました。
パッケージは、「山崎」のブランドカラーをベースに山崎蒸溜所を描き、「山崎」の文字を大きく配することで本格感を表現しました。さらに、「ミズナラの深い余韻」の文言で商品の特長を伝えています。

●山崎蒸溜所について
「山崎蒸溜所」(工場長:藤井敬久、大阪府三島郡)は、1923年に日本初のモルト蒸溜所として建設に着手し、本年100周年を迎えます。日本名水百選にも選ばれる「離宮の水」があり、桂川・宇治川・木津川が合流する、湿潤な環境が特長のサントリーウイスキーの“ふるさと”です。つくり手の技と情熱によって、日本人ならではの繊細なウイスキーづくりをおこない、多彩で高品質な原酒を生み出しています。

▼商品名、容量、希望小売価格(税別)、アルコール度数
「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」
350ml 600円 9%
▼発売地域 全国(数量限定)
▼品目 ウイスキー
▼「サントリーウイスキー100周年」ホームページ 
https://www.suntory.co.jp/whisky/100th/





ジャパニーズウイスキーが注目されているのは、
ミズナラ樽で熟成されたモルトが、
白檀や伽羅の香木をイメージさせるオリエンタルアロマにある、と思う。
















  

ニコパン obsession NICOPAIN

2023年07月19日




5月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。

ニコパン
instagram.





どのパン を食べても美味しい!
人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。

全粒粉クロワッサン
パン・ド・ロデヴ
バケット
湯種食パン
ベーグル
クワトロフォルマッジ
シナモンロール
ラング ド ブフ
あんフランス

個人的に。。。
NO.1
全粒粉クロワッサン、
ちょっと甘味があり、サクッとしてもちっとした食感が好み。
NO.2
パン・ド・ロデヴ、
フレンチトーストにしたら、
もちもちのしっかりした食べ応えのあるフレンチトーストに。
NO.3
バケット、
見るからにお洒落なビジュアルで台所にあるだけで幸せ。


オープンから2ヶ月、
お客さんの少ない時はラッキー!
ゆっくり品定めwが出来る。♬
人気のあんフランスを買い占めて(笑)、
うちのお疲れぎみのスタッフに差し入れ、
喜ばれた。。。( ^^)
番外NO.1は、あんフランス。















マイブーム中の、
全粒粉クロワッサンとG7珈琲!

あの広島のG7珈琲です。
MOUNT COFFEE
昭和の香りとガツンとした味にハマる。

ほのかに甘い全粒粉クロワッサンと、
ブラジルベースのG7珈琲、
ぴったり合います!











obsession NICOPAIN
obsessionを強迫観念と訳しちゃダメ(爆笑)
こだわり、ですね。。。
こだわり NICOPAIN、です。^^





















  

ヴィーガン スコーン @寧日(neizitu)

2023年06月23日



今、気が付きました。
画像の使用可能容量トータルが2,000 MB に変更になっていました。
あしたさぬき.JP運営事務局さま、ありがとうございます。
これで心置きなく(DIVO)アップ出来ます。^^





嚀日のヴィーガン スコーン、
口コミだけで大ヒット、(と、私は思っている)

アンウェイステッドの前を偶々通りかかり、
ヴィーガン スコーンをget!!!

買えるかどうかは、運しだい。 笑
タイミングです。^^

嚀日のヴィーガン スコーンと、
アウトドアショップ UNWASTED(アンウェイステッド)、
絶妙のコラボレーション!

なんでも、
アンウェイステッドのスタッフが、
嚀日の朝食喫茶の大ファンということで実現したらしいです。。。

私はインドア派なので縁がなかったけれど・・・^^;
アウトドア派の中ではUNWASTED(アンウェイステッド)は超有名とのこと。


嚀日のヴィーガン スコーン、超美味!!
ココナッツ、甘酒ディップとバジル、ローズマリーとアーモンドの3種類
卵・乳製品・白砂糖不使用、
外はかりっと、 中はしっとり、素材の味もしっかりする、
小ぶりで優しいスコーン。


グラノーラもマフィンも美味しいらしい。。。
























嚀日

2023/06/14
朝食喫茶ヴィーガン野菜プレート @ 寧日neizitu.comcom
DI坊&;姫ちゃんの区立の小中学校、今年の10月から給食の無料化、だ、そうです。降ったりやんだりの梅雨空、ささっと家事を済ませ、朝食喫茶 寧日へ。朝食喫茶、9時から12時まで。予約は不要、今回はブランチで11時過ぎに。お店は個人のお宅の2階、靴を脱いでお店の中へ。目の前には田…




アウトドアショップ
UNWASTED(アンウェイステッド)
















  

ながたんと青と -いちかの料理帖

2023年04月29日



朝日が眩しいくらいだったのに、
まぁ、午後から一転して雨、
天気予報通りでした。

炊きたてのご飯に熱いお味噌汁にお漬物、
の、旅館ご飯が食べたい朝に、
パンと珈琲 (笑)








大原千鶴さんのインスタで、
wowowドラマ、ながたんと青と -いちかの料理帖で料理を担当と、あったので、
アーカイブ配信でいっきに第六話まで観る連休。

昭和レトロな衣裳と美味しそうな料理に釘付け、
戦後間もない京都が舞台なのに・・・
料理が華やかなのは流石、京都!

今、大人気の大原千鶴さんは美山荘(京都・花背の料理旅館)のお嬢さん、
和洋の料理監修にぴったり。

京都に行きたいなぁ。。。


WOWOWオリジナルドラマ
ながたんと青と -いちかの料理帖 (全10話)

<ストーリー>
舞台は1951年、戦後の京都。老舗料亭「桑乃木」の娘・いち日(門脇麦)は夫を亡くし、ホテルの厨房で料理人として働く日々を送っていた。西洋料理の世界で生きていく決意をしたいち日だったが、一方で実家の料亭「桑乃木」は戦後の客離れが止まらず、経営危機にさらされていた。料亭への援助を受けるため、大阪のホテル経営者・山口家との縁談が持ち上がるが、そのお相手はまさかの19歳の大学生・周(作間龍斗)。周は、つんと辛い“青と”(青とうがらし)のような歯に衣着せぬ発言をする若者で、いち日と一触即発の状態となるが――いち日は亡き夫が残した“ながたん”(包丁)を手に、「桑乃木」再建のため、政略結婚を決意する。


第一話 嵐の前の鯛茶漬け
第二話 逆襲の鱧ハンバーグ
第三話 思い出のアイスクリーム
第四話 ピンチはチャンスの手巻き寿司
第五話 別れの鶏フリカッセ親子丼
第六話 涙のお月見料理
第七話 決意のパイ包みスープ
第八話 佳き日の特製ケーキ
第九話 前進のフルーツ大福
最終話 新しい桑乃木の味



ながたんと青と -いちかの料理帖
WOWOW
第1話まるごと無料配信
嵐の前の鯛茶漬け









ぐるなびとのコラボメニューがある!
ながたんと青と- いちかの料理帖のドラマで紹介されたメニューの再現
3/31(金)~
東京・大阪・神戸・福岡

行ってみる、どうする、神戸!?
神戸迎賓館
兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1
078-739-7600

トリュフ風味のオムレット・ノルマンヂー風
(第1話にて登場)
モーガンさんの思い出のアイスクリーム
(第3話にて登場)
恋に効くマドレーヌ
(第6話にて登場)

考えてみる。。。




《備忘録》

dancyu食いしん坊俱楽部
https://dancyu.jp/series/club/


大原千鶴さんの「今宵のあて」
https://dancyu.jp/series/koyoi_no_ate/