20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

明日のwowowはヴィットーリオとIL DIVO

2015年07月10日





薔薇の花びらの白ワイン、熟成中

ガーデンズライフスクールでフランシス・デュブリュイを鉢植えにしました。
シュートもいっぱい出てすくすく成長しております。

深紅の花が咲くとダマスクの香りがただよう、
と、聞いてしまって・・・
今年は枝を育てて花は来年までお預け
なんだけど、一つだけ咲かせちゃった~ ^^

だって薔薇の花びらの白ワイン、我慢できなかった!

ダマスクの香り、ほんとにエレガントでゴージャス!
これからちょっとお味見してみる。






WOWOライブ

7/11(土)午後3:00
イル・ディーヴォ ライブ・イン・ジャパン2014


7/11(土)午後5:00
メトロポリタン・オペラ グリゴーロ主演 プッチーニ《ラ・ボエーム》




ちなみにwowowのマイ番組登録者数
DIVO 89人、ヴィットーリオ218人
そうなんだ・・・^^;
この差はなぁに?


イタリアのテノール歌手、Vittorio Grigolo - ヴィットリーオ・グリゴーロ

サイモンが、
クロスオーバーのグループを作るために
オーディションを繰り返していた時、
ヴィットーリオも、サイモンからIL DIVOに誘われていたんです。

最終的にヴィットリーオは、IL DIVOへの参加ではなく
オペラを続けることを選択しましたけど・・・

2006年に『Vittorio』というクロスオーバーのアルバムを発表しています。


グリゴーロの『Vittorio』から
You are my miracle







何かとDavidとかぶるヴィットーリオ

リゴレットのけちょんけちょんに言われたDavidのマントヴァ公爵とか
今回の絶賛されたと言うメトロポリタン・オペラ 、ラ・ボエーム

まぁ、Davidは、オペラ界だけではもったいないということで。。。



録画予約OK

ヴィットーリオのロドルフォ、Davidの繊細さと比べてどうなんでしょ?
メトのボエーム、Davidロドルフォで冷たい手が聴きたい・・・



ヴィットーリオ録画予約しながら。。。

おっと!
ライブ・イン・ジャパン忘れるところだった。


真っ昼間から(観たくとも)観てられないので予約
あとで、じっくりゆっくりしっかり観るわ。



個人的には、やっぱり!
2014年3月11日放送のライブアット武道館がお宝

武道館行ってたから、ライブで観れなかったwowowライブ~ (笑)















  

LIVE IN JAPAN UKテレビ販促

2014年11月28日



録画なんでしょけど、久しぶりに見ると嬉しいわ。

UK TV QVC
2014 年 11 月 27 日
Tonight

イギリスのTVショッピング
ライブインジャパンの販促、頑張ってます~ (笑)

たくさん売れますように ^^








LIVE IN JAPAN
2014年日本公演最終日のWOWOW武道館生中継
日本発売のCD・DVDの帯には、ライブ・アット武道館の文字

私、武道館の文字が入るとばっかり思っていたの。
ライヴ・アット武道館リリースって、ソニーのニュースにもあるじゃない
BUDOKAN どうしてダメなのかしら?

ライブ・アット武道館でもLIVE IN JAPANでもなく
LIVE IN BUDOKAN のタイトルがよかったな、私。。。

贅沢言っちゃいけない!
LIVE IN JAPAN がでたんだもの!
海外版販促ビデオに日本のレッドライトが灯ってるんだもの!

信じられないけど、願いは叶った ハート


これ、久しぶりにみんな外れのない良いお顔~ (笑)



www.sonymusic.co.jpから




日本でも販促ないのかしら ^^
WOWOWでCM流してほしいわ。。。♫


Live In Japan の海外版販促ビデオ










サンクスギビングデーのメッセージ





Davidのツイッターからも

Happy Thanksgiving to everyone.
Everyone I have ever met has had an impact in some way on my life.
For this I thank you all!


サラさんからはお写真も

Happy Thanksgiving, friends!
This is what's happening in my kitchen








シェフDavid、Miller家のキッチンに立つ~

オリエンタルなインテリアのキッチン、
前にもご披露くださったわよね。


日本の文化に魅力を感じているのは分かるんだけど
表現するとなると、やっぱり難しいのかな・・・






勤労感謝の日

春日大社の本殿前特別参拝へ
朱塗りの美しい回廊と釣灯籠



Miller家のキッチンのインテリアライト
前にアップされた時、春日大社の釣灯籠を思い出したの
で、行ってきたわよ。
春日大社、混んでたけど回廊は人が少なかった。


David!!! 
オリエンタルテイストと違う、これが日本文化よ。。。



















  

Live in Japan 10年目のクリスマスプレゼント

2014年11月19日








10年目のクリスマスプレゼントが届きました。


この気持ち、分かってもらえると思うけど

胸があつくなるわ。。。



ライヴ・アット・ザ・グリーク (2006) 

アット・ザ・コロシアム (2008)

ライヴ・イン・バルセロナ (2009)

ライヴ・イン・ロンドン (2012)


そしてついに、ライヴ・アット武道館 (2014)



2005年に初めてDIVOの歌を聴いて
その場で恋に落ちて10年

夢のようだった2007年の国際フォーラム
エマさんサイトで出会ったDIVO友はかけがえのない宝物

2009年2回目の来日コンサート
前回のコンサートよりはちょっと落ち着いて
CDとライブは違う、ライブに感動~ 

2012年3回目にしてUK公式サイトのファンチケに挑戦
セブのバースディー
サプライズのFURUSATO
彼らを身近に感じられたコンサートだった

4回目の2014年
追っかけもここまでくれば本望~(笑)
同じコンサートを5回観たと言うと、驚きを通り越して不思議がられる 

感動のFURUSATOと東日本大震災復興支援"花は咲く"は
IL DIVOからのプレゼント





ずっと見たかった

My Wayのレッドライト

やっと見ることできたわ



きれい

私たちの想いが届いた気がする





胸がいっぱい








きゃぁ、映ってる~ ^^





























  

ライヴ・アット武道館 発売記念スペシャル店頭抽選会

2014年11月07日





今回のセルフィー、
この武道館コンサートが始まりじゃないのかしら?





やっぱりありました、抽選会!


イル・ディーヴォの最新情報
ソニー・ミュージック
2014.11.07

私、アマゾン・・・
後悔~ ^^;


あと10年はまた活動があるとして。。。

次回のアルバム発売の時は、
店頭抽選会、絶対に行くわよ~ ♫






ライヴ・アット武道館 発売記念スペシャル店頭抽選会

2014/11/18(火)〜11/19(水) 
※11/18は商品入荷次第

銀座山野楽器本店1F 銀座通り口 特設会場




【抽選会賞品】
ライヴ・アット武道館賞:イル・ディーヴォ 直筆サイン入りツアー・パンフレット
ミュージカル・アフェア賞:イル・ディーヴォ 直筆サイン色紙
IL DIVO賞:展示パネルプレゼント(IL DIVO)
CARLOS賞:展示パネルプレゼント(CARLOS)
SEBASTIEN賞:展示パネルプレゼント(SEBASTIEN)
DAVID賞:展示パネルプレゼント(DAVID)
URS賞:展示パネルプレゼント(URS)

【お問い合わせ先】
銀座山野楽器本店 03-3562-5051(代表)














もし、私が!
URS賞、当てちゃったら。。。
どうするんだろう?

もしもよ、もしも。。。^^;















  

祝 世界発売 Live in Japan Deluxe CD/DVD!

2014年09月25日



Di坊友~
ついつい可愛くって載せちゃう。。。^^





****************





≪回顧録≫ 笑



IL DIVO ENCORE アンコール
2005年スペイン メリダの円形劇場(ローマ劇場)
マイ人生 衝撃のスペシャル・ライヴ映像5曲
同じDVDの2枚目は2006年3年22日(日本発売)の字幕付き
字幕を観て初めて分かった、いろいろ~

2005年のファーストアルバムIL DIVOでDavidの声とハーモニーで恋に落ち、
UK発売のDVDアンコールを観て深みにはまってしまった (笑)
君が愛してくれるなら
イザベル
オー・ホーリー・ナイト
ヒーロー
オール・バイ・マイセルフ
Divo誕生の舞台裏を描いたドキュメンタリーと、
リアルな(現実をビデオにしたのかと間違われた笑)ママとレグレサのミュージックビデオ収録





ライヴ・アット・ザ・グリーク
イル・ディーヴォ ワールド・ツアー2006
2006年6月27年、グリーク・シアター(ロサンゼルス)
全85公演がソールドアウトとなった初のワールド・ツアー
インタビューと『タイム・オブ・アワ・ライヴズ』のミュージック・ビデオも
初来日ツアー直前に字幕付きで日本盤もリリース
だから、たくさんあるわ (笑)
おまけにミスがあって、取り換え騒ぎもあったっけ
デラックスボックスも発売されてね・・・
このDVD4枚あります~





アット・ザ・コロシアム
2008年9月プーラ円形闘技場(クロアチア)
5年間の回顧談と、『プロミス』収録曲についての4人のお喋りも含む映像
活動休止してたなんて初めて知ったわよ・・・
の、驚いたお話もあったっけ





ライヴ・イン・バルセロナ 2009
2009年4月3日 パウラ・サン・ジョルディ
Evening With Il Divo のバルセロナ公演の模様を収録したDVDとCDの2枚組
MCは英語だけど、実はスペイン語と両方あるという・・・^^;





ライヴ・イン・ロンドン
2011年8月2日、ロンドン・コロシアム劇場
私が、知人友人(Divo友以外の^^)、親戚に誇れる (笑)
名門オーケストラ、ロイヤル・フィルと共演した格調高いライヴ映像






そして、6枚目のDVD!



3月11日の武道館ライブがワールドワイドリリース
凄いわ、凄いわ、凄いわよね!
(私、彼らと一緒にうつってるかもしれない~)

ついにBUDOUKANがDIVOの歴史に登場~ (Exciting笑)

IL DIVOオフィシャルサイト
Il Divo Announce ‘Live in Japan’ Deluxe CD/DVD!


海外発売11月17日
イギリスでは発売は12月1日
(11月はミュージカルアフェアのフランス版があるものね^^)

日本での発売は11月12日
SONYからのメールには11月19日発売ってあったような気がするけど、どっちかな?



ワールドワイド版の収録曲

DVD:
1. Tonight トゥナイト
2. Some Enchanted Evening 魅惑の宵
3. If Ever I Would Leave You もしもあなたと別れるならば
4. Can You Feel The Love Tonight? 愛を感じて (duet with Lea Salonga)
5. Memory メモリー (duet with Lea Salonga)
6. I Will Always Love You オールウェイズ・ラヴ・ユー(シエンプレ・テ・アマーレ)
7. Don’t Cry For Me Argentina アルゼンチンよ、泣かないで
8. Pour Que Tu M’aimes Encore 愛をふたたびPQTME
9. Somewhere サムホエア
10. The Winner Takes It All ザ・ウィナー
11. Bring Him Home 彼を帰して(ブリング・ヒム・ホーム)
12. Love Changes Everything 愛はすべてを変える
13. Who Can I Turn To? どこへ行けばいいんだ
14. Music of the Night  .ミュージック・オブ・ザ・ナイト(duet with Lea Salonga)
15. The Impossible Dream 見果てぬ夢
16. You’ll Never Walk Alone ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン
17. My Way マイ・ウェイ
18. Time To Say Goodbye  タイム・トゥ・セイ・グッバイ(duet with Lea Salonga)

Flowers will bloomとFurusatoは日本版にはボーナストラックとして収録

CD:
1. Tonight
2. Some Enchanted Evening
3. You Feel The Love Tonight (duet with Lea Salonga)
4. Memory (duet with Lea Salonga)
5. I Will Always Love You
6. Don’t Cry For Me Argentina
7. Somewhere
8. The Winner Takes It All
9. Bring Him Home
10. Love Changes Everything
11. Music of the Night (duet with Lea Salonga)
12.The Impossible Dream
13. My Way
14. Time To Say Goodbye (duet with Lea Salonga)
15. Whole New World (duet with Lea Salonga)



Flowers will bloomとFurusato
ワールドワイド版にはどちらも入っていないのが残念。
海外DIVAたちにぜひ聴いてもらいたかったのになぁ。。。











  

LIVE IN JAPAN

2014年09月19日








IL DIVOのLIVE IN JAPANが発売になるなんて、

10年前は思ってもみなかった。



2007年の初来日コンサートの時からの申し送り

アンコールの時のレッドライト

どれだけこのシーンを見たかったか







レッドライトが灯ってる!

セブのアメイジングの一言も感動的

 
ずっと見たかったMy Wayのレッドライト

ほんとに胸があつくなるわ


説明がなにもないから、よけいに胸がいっぱいになるこのビデオ

アップしてくださったDiva、ありがとうございます。





このMy Wayのレッドライト

11月19日発売のLIVE IN JAPANに入ってるかしら

この映像があるからLIVE IN JAPANなのよ!

と、私は思うの。。。



デラックスエディション、DVD、BD、は日本独自企画

CDはワールドワイドで発売

LIVE IN JAPANのLive映像も海外DIVAに観てほしいんだけどなぁ。








DivoDivaRose