新譜XX ビルボードチャート1位
2024年02月25日
お茶うけ、
ふうき豆のリメイク、
なんちゃって、茶巾しぼり。。。^^
**************************
IL DIVO XX 20th Anniversary Album
クラシックとクラシッククロスオーバーの、
ビルボードチャートでNO1!!
congratulations!!
隊長のいない、IL DIVO XX 20th、
ちょっとほろ苦い・・・
Thank you all for your support. と。。。
ラブリーさんのインタビュー記事
Il Divo celebra 20 años de hacer ópera pop
ラブリーさん、
Steven LaBrie
メキシコ国籍を持つ、テキサス生まれの35歳。
(お母様はメキシコ人、お父様はアメリカ人)
10年前にオペラのプロジェクトでDavidと出会い、
(2012年のセントバース音楽祭)
その縁で昨年、正式なメンバーとなり大変に光栄なこと、と語る。
Davidのビデオは、
The Artist's Perspective Episode #21で止まったまま・・・
2021年のChristmasTourへ続くはずだった。
その2021年のChristmasTourからビデオカメラが回る、
IL DIVO ~The Road Ahead~
これから進む道・・・
XXを聴きながら、
改めてDavidのショートムービーを観る。
よくぞ、あの後ここまでこれたものだ!
20thの意味は大きい。。。
big smile の隊長がいる、
ありがとう、隊長!
IL DIVOにCarlos Marín あり!
On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.
2023/01/09真冬のDivo薔薇西陽をうけて2023.1.4今日、1年たってやっと、Davidのショートムービーを観る気持ちの余裕が出来た。隊長の明るい笑い顔に癒される。ありがとう、隊長。Davidがyoutubeチャネルのタイトルを変更IL DIVO ~The Road Ahead~6/2/22https://youtube.com/@divodavidmil…
We are so thankful that XX is the #1 album on the Classical and Classical Crossover Billboard charts! Thank you all for your support.https://t.co/MAyv6pgSSS pic.twitter.com/lY7f5NeyFc
— Il Divo (@ildivoofficial) February 21, 2024
隊長の思い出 DavidのビデオからThe Road Ahead
2023年01月09日
真冬のDivo薔薇
西陽をうけて
2023.1.4
今日、
1年たってやっと、
Davidのショートムービーを観る気持ちの余裕が出来た。
隊長の明るい笑い顔に癒される。
ありがとう、隊長。
Davidがyoutubeチャネルのタイトルを変更
IL DIVO ~The Road Ahead~
6/2/22
https://youtube.com/@divodavidmiller
IL DIVO ~The Road Ahead~
これから進む道・・・
BOHÉMISPHERE
another samurai short
2021年のChristmasTourからビデオカメラが回り、
生き生きとした彼らがいる、
もちろんユーモアたっぷりの隊長も!
突然の悲報を受け入れられないまま、
残された3人が隊長への想いを語り、
彼らもファンも気持ちは同じ、
お互いに寄り添い・・・
隊長の人生の祝福のためのツアーを始めた。
The Road Ahead
これから進む道・・・
Davidの家のリビングで、
オペラとはまるで違う音をとるラブリーさん、
二人の出会いはセントバース島の音楽祭、
サラさんと3人で歌い、
Davidのソロアルバムのゲストでもあった。
フロリダでのリハーサル、
隊長はいつもどこかで笑っている、
ステージに立つことで隊長を称える、とセブが言う。
On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.
2021年12月19日、イル・ディーヴォはバンドメイトであり友人でもあるカルロス・マリンをCOVIDで失いました。 このビデオでは、残されたメンバーであるデイビッド、セバスチャン、ウルスが、この壊滅的な悲劇と癒しへの道について心を開いて語る。
Davidのビデオ、The Artist's Perspective Episodeは、
これからも続くはずだった・・・
2012年のウイキッドゲーム・ワールドツアーのEpisode #21、
監督Davidのショートムービーの中でもピカイチ、
隊長のユーモアたっぷりの存在感が光る!
偉大なDIVOの屋台骨カルロス・マリン、
Davidのショートムービーで隊長に会う。。。
IL DIVO - The Artist's Perspective: Episode #21
IL DIVO - The Artist's Perspective: Episode #21 (South America and End Credits)
(花びらの舞うエンドロールに被せるように4人のおちゃらけが映っている。P音サイコーのDIVO、神髄をみたり。笑)
3人とも目に涙が・・・
Stevenに感謝の1年でた。
DIVOのツアーが続いたのはStevenのお陰、
本当にありがとう。
Davidのインタビュー2022 @METRO.co.uk & BBC Essex
2022年12月20日
コビット19いまだ衰えず!
収束を願うばかり。
ロンドンもニューヨークも東京も、
イルミネーションが綺麗。
ニユーノーマルの始まり・・・
インタビューの記事から
若いわー
みんな良い顔、
2003年の結成からもう20年が目の前、
これも何かの縁だと思うと感謝しかない。
for Carlos
クリスマスツアーの時のDavidのインタビュー記事
メトロニュースペーパー
エンターテインメントライター
Simon Gage
Davidらしい的確な内容のインタビュー記事。
隊長をCovid19で亡すという衝撃の出来事から、
そのdevastatingな状況を乗り越えるための癒しのプロセス、
そしてSimon Cowellからの独立についても話しています。
初日の夜、幕の後ろに3人で立って序曲が演奏されたとき突然、涙がこぼれ落ちたんだ。
それが、私たちの癒しの始まりでした。
最初の3週間は、少なくとも1曲の中で誰か1人が完全にボロボロにならなければ、公演を終えることができなかったんです。
私なんかの想像をはるかに超える悲みしからの、メモリアルツアーへ、
今にして思えばよく決心してくれたものです。
2年待っていたらこのツアーは実現しなかったとDavidは言う。
隊長のいないDIVOのプレッシャーと闘いながらも、
無事に終えられたのはやっぱりラブリーさんの力によるところが大きいと思う。
ただこれからのILDIVOことは、わからない、と。
A New Day Tourのアナウンスもあり、
メモリアルツアーの後もツアーが続くのは嬉しい。
ラブリーさんのゲストにも感謝。
1年間、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうを何回も言いたい。♥️
interview
Metro.co.uk
Il Divo’s David Miller opens up group’s split from Simon Cowell after death of bandmate Carlos Marín
Comment
David Miller of Il Divo talks about about losing group-mate Carlos Marín to Covid and splitting up with Simon Cowell.
Is it strange to perform as a trio since Carlos died after contracting Covid?
It was a complete shock for the three of us. When it happened, we asked ourselves, is this the end? Can we do this as a trio? How do we do this without Carlos because apart from being an integral member and a family member the songs were wrapped around his voice. That’s when we came up with the idea of special guests who could help get us through this devastating phase of our journey.
You were all good friends as well, weren’t you?
The short answer is yes but it’s different than friends. It did start out as a simple work arrangement. We were all put in a room by Simon Cowell, an audition process like you would with an opera, where you show up, do a few rehearsals, do the gig then you’re off to your next thing.
And that’s what we thought was happening. Then it was the next album, then the tour, then the next album, then Barbra Streisand… we had so many bonding moments that took us into family territory.
Did you ever think of auditioning for a replacement?
We thought about it but Simon took two years to find the four of us. When Carlos passed away in December 2021 it was at the height of Omicron and everyone was just barely coming out of lockdown after two years and if we’d waited two years, this tour would never have happened, this healing process would have been put on hold.
It would feel like some sort of Britain’s Got Talent thing and that would have taken away from the fact we lost a family member so we knew we had to go on tour immediately.
So you’re not writing off the idea that you might get a new baritone in the future?
I won’t say no because I don’t know. There’s the possibility that we go forward as a trio. Now we’re coming up to the year mark, we’ve been mourning for a year, we could turn it into a proper audition process.
We’re not there yet though. Those first rehearsals, we just weren’t letting ourselves feel the pain and when we got to the opening night, standing there behind the curtain, the three of us, and the overture is happening, all of a sudden the tears just started falling.
That was the beginning of starting our healing. The first three weeks we couldn’t get through a performance without at least one of us in at least one song completely falling apart.
And now?
It was only when we got to Japan… I do all the speaking in Japanese – because I’ve been learning for the last 16 years, just little bits here and there – trying to express all these emotions in Japanese that it started to feel different. This is the first leg where there’s nothing crazy: Covid’s under control, not too many shows, decent travel…
You changed things up with your last album, a collection of Motown songs…
I was worried about that, I thought it was a crazy idea. But I was wrong and I’m very proud of it. Now we start the show with I’ll Be There, which is a poignant moment what with Carlos having passed.
How do you cope being on tour for a year? A lover in every port?
[Laughing] If I’m honest, that was Carlos’s bag. I’m happily married. Urs is happily married and his wife Leticia, who was one of the dancers in the Amor y Pasión tour, she’s basically with him on tour, so they’re seeing the world and experiencing their young love together. It’s cute to watch.
How does your wife feel about you going off for so long?
She’s an opera singer so she understands the nature of it. We try to not let it go beyond five or six weeks. If she’s not working, we’ll find a way for her to come out, like during the Spanish leg when we had some time off so we spent a few days in Ibiza.
And you’ve kicked out Simon Cowell?
I wouldn’t say it like that. We’re still on friendly terms. He reached out to us when Carlos passed. But it got to a point where we exceeded his expectations.
In his mind it was three albums so when we went for the fourth, fifth, sixth… we started having our own ideas about who we wanted to work with and he was still dominated by his TV shows so we said, ‘Would you be OK if we struck out on our own on this?’ and his team were like, ‘No problem.’
No hissy fits or fights?
No, surprisingly civilised.
We’re disappointed. We wanted wine being thrown…
It was terrible! Simon picked up a glass of wine, threw it in Carlos’s face and we said, ‘That’s it’ and ripped his shirt and walked out. Is that better?
*****************************
bbc Davidのインタビュー
https://fb.watch/gbJLllgvXa/
https://twitter.com/BBCEssex/status/1580882621252349952?s=19
https://twitter.com/BBCEssex/status/1580882621252349952?s=19
クリスマスコンサートのお知らせもありました。
ビタースィートなコンサートになると。。。
Il Divo are coming to #Southend this December.
— BBC Essex (@BBCEssex) October 14, 2022
Today @TonyFisherLive will be talking with the group's tenor vocalist David Miller about the tour.
https://t.co/Ep7Vo0CDt5
(Photo: Natalie Schiller) pic.twitter.com/1LLr9xCadV
ファンの書き込みから
It’s been a hard healing process since last December and definitely we’re going to have a bittersweet mixed feeling this coming Christmas but I’m sure and hope we will have heart-felt peaceful warms through the voices of our guys with the memory of Carlos❤️
This was a wonderful interview...reminded me of my radio days. People give better interviews on a broadcast, and David did an excellent job as always.They are healing and working thru the grief so well. I know it's been so difficult for them all.
I just addressed that in my post yesterday and so admire the grace they presented as they handled the pain they were in.
I was unaware that Seb and Urs got covid too! Those first few shows were heartbreaking.... prayers for continued healing and success. So proud of them!!!Xoxo
Grief is a process that we all have to go through as we lose people we love. The guys have put together the best tribute to Carlos that they could and I’m sure it was very difficult and extremely emotional for them to go on this tour and do shows every single night. I believe it was what Carlos would’ve wanted… for them to go on and not give up. It’s a healing time for them and for the fans. Having seen the tribute concert in Vegas, I felt their sadness and their pain. Carlos was like a brother to them. Going on without him must’ve been very hard, but they did it out of love and respect for Carlos and all of their fans ❤️
去年の 12 月からの回復は大変でしたし、今年のクリスマスはほろ苦い複雑な気持ちになることは間違いありませんが、Carlos の思い出とともに、私たちの仲間の声を通して心からの平和な暖かさを感じられることを願っています。 ❤️
ラジオ時代を思い出した、素敵なインタビューでした。 人々は放送でより良いインタビューを行います.デビッドはいつものように素晴らしい仕事をしました.彼らは癒し、悲しみをうまく乗り越えています. 彼ら全員にとってとても大変だったことを私は知っています。
私は昨日の投稿でそれを取り上げたばかりで、彼らが抱えていた痛みに対処する際に彼らが示した恵みに感心しています.
セブとウルスも感染しているとは知らなかった! 最初の数回のショーは胸が張り裂けるようなものでした.... 回復と成功が続くことを祈ります。 彼らをとても誇りに思っています!!!Xoxo
悲しみは、愛する人を失うときに誰もが経験しなければならないプロセスです。 彼らは可能な限り最高のカルロスへのトリビュートをまとめましたが、彼らがこのツアーに参加して毎晩ショーを行うことは非常に困難で非常に感情的だったと確信しています。 カルロスが望んでいたことだったと思います…彼らが諦めずに進み続けるために。 彼らにとってもファンにとっても癒しの時間です。 ラスベガスでのトリビュート コンサートを見て、彼らの悲しみと痛みを感じました。 カルロスは彼らにとって兄弟のような存在でした。 彼なしで続けることは非常に大変だったに違いありませんが、彼らはカルロスとすべてのファンへの愛と敬意からそうしました❤️
フル映像
Thank you.
Il Divo - The Road Ahead(これからの道)
2022年06月03日

2022.6.2
近くの(農業用水)ため池
陽かあたり絵葉書みたいな景色に
近くの(農業用水)ため池
陽かあたり絵葉書みたいな景色に
The Road Ahead is LIVE
"We will, kind of...
Take refuge in the music..
Take refuge in connecting with the audiences."
- David Miller (Il Divo)
The Road Ahead explores the journey of three men in mourning as they try and pick up the pieces of a traumatic event so overwhelming that they feared their band was at it’s end…
Were it not for the love and support of millions of fans around the world, it very well could have been.
The Road Aheadは、喪に服した3人の男が、自分たちのバンドが終わりを迎えるのではないかと心配するほど圧倒的なトラウマとなる出来事の断片を拾い上げようとする旅を描いている...。
もし、世界中の何百万人ものファンの愛とサポートがなかったら、そうなっていたかもしれないのです。
by グーグル翻訳
Subscribe to DivoDavidMiller
https://bit.ly/DivoDavidMiller
On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.
SUBSCRIBE at divodavid.com
2021年12月19日、イル・ディーヴォはバンドメイトであり友人でもあるカルロス・マリンをCOVIDで失いました。 このビデオでは、残されたメンバーであるダビッド、セバスチャン、ウルスが、この壊滅的な悲劇と、癒しへの道について口を開いて話しています。
SUBSCRIBE at divodavid.com
by グーグル翻訳
昨日、久しぶりにBOHÉMISPHEREからのメール
タイトルが・・・
"The Road Ahead" is coming!
避けては通れない現実、
その上でのIL DIVOのThe Road Ahead
観る私にも覚悟がいると思っていた。
はじまりは侍ショーツのタイトルロールから、
クリスマスツアー初日のバックステージのようす、
何時もの懐かしいあのわちゃわちゃ・・・
からの悲報、思い出すとまだ辛い。
が、BOHÉMISPHEREで映像に出来たということは、
彼らはトリビュートツアーを続け、歌うことで癒され、
冷静に昨年末から今までを振り返れるようになったというこなのでしょう。
The Road Aheadは、
マチュピチュの空のように明るい気がしてきた、私です。
Thank you,David!!

予告
"The Road Ahead" is coming!
Il Divo - The Road Ahead (Teaser)
セブ Carlos's death was a shock A complete shock.
David We thought Could we do this just as a trio? And, the answer was very clearly No.
ウルス I personaly thought This might be the end of Il Divo.
セブ カルロスの死はショックだった、全くショックだった
David トリオでやっていけるか、その答えはとても明確だった。その答えははっきりとNOだった。
ウルス 個人的には、これはILDIVOの終わりかもしれないと思った。
隊長は伝説になった!
#TheRoadAhead is out now.
— Il Divo (@ildivoofficial) June 2, 2022
Watch here: https://t.co/BMj3PGRW4M#ildivo #Bohemisphere #DivoDavidMiller #UrsBuhler #CarlosMarin #SebastienIzambard #TRA #GreatestHitsWorldTour #carlosmarinforever pic.twitter.com/uZRjbkwXTK
パナマの雑誌Ellasのオンラインインタビュー
ELLAS
‘Cuando Carlos falleció, pensamos que Il Divo se acabaría’
David Miller, integrante del grupo musical, detalla cómo la banda ha sobrellevado la pérdida de su compañero con un tour donde le hacen tributo. Il Divo se presentará en Panamá el jueves 26 de mayo en el teatro Anayansi.
Por: Anahil Trómpiz Torres
20 may 2022 - 01:48 AM
カルロスが亡くなったとき、私たちはイル・ディーヴォはもう終わりだと思った。
音楽グループのメンバーであるデイヴィッド・ミラーは、バンドがパートナーの喪失にどのように対処し、彼にオマージュを捧げるツアーに参加したかを詳しく説明しています。Il Divoは5月26日(木)、パナマのAnayansi Theatreで公演を行う予定です。
By: Anahil Trómpiz Torres
20 May 2022 - 01:48 AM
翻訳ツールDeepL
**************************
Davidの久しぶりにショートムービー
隊長が・・・
昨年末クリスマスツアー中にイギリスでCovid-19に倒れ、
僅か10日ほどで旅立った悲劇。
17年間、ILDIVOとして家族よりも長い時間を一緒に過ごしてきた彼ら、
その悲しみや喪失感は想像を超えるものだったと思う。
しかし、残された彼らは隊長へのTributeツアーとして、
Davidのソロアルバムでも一緒のラブリーさんを迎えて前へ進んだ。
ツアーもアメリカ、日本、南米と順調に進み、
涙を流し歌うことで癒されビデオをUPできる気持ちになったのでしょう。
Show must go on!!
アルムデナ大聖堂(マドリード)での隊長の追悼ミサ ☆
日本時間、2022年 6月4日 2時です。
追悼ミサ
6月3日(金)午後7時15分から、
彼の魂が安らかに眠るためにミサを祝います。
その瞬間を私たちと共有するために皆さんを招待したいと思います。
あなたがその時どこにいても彼の魂のために祈ってください。
そうすれば私たちは彼と心を合わせます。
ここでは中からアルムデナ大聖堂のクリプトが見えます。
https://www.livingmadrid.com/crypt-de-la-almudena/
Posted by はな at
00:00
│Comments(0)
│ BOHÉMISPHERE │DivoDavidMiller(侍)チャンネル│RIP カルロス・マリン│Il Divo - The Road Ahead(これからの道)
Davidへのインタビュー@コロンビアラジオ
2022年02月05日
DIVO薔薇の剪定、
やっとのこと、枝を切り戻しました。

Interview with David on W Radio Colombia
コロンビアのラジオ番組に出演し、
カルロスを失ったこと、
コンサートの再開について、
DIVOの音楽についても思慮深く話しています。
コンサートを再開するのは早すぎないかという質問に、
『カルロスを失った喪失感は歌うことで自分たちも癒される』、と。
音楽には癒しの力があり、
カルロスなしでステージに立つのは難しいと思うけれど、
いつか経験しなければならないのなら、
一緒に音楽の力で乗り越えませんか、と。
お互いのために癒しのプロセスをはじめましょう、とも。
あー、そうよ、そうですよ、それこそトリビュートツアーで、
想いを共有することが一番の癒しになるような気がします。
Davidの言っていることがすっと心に入ってきました。
最後にILDIVOの音楽についての質問があり、
このジャンルをどのように続けていくのか、
この数年で音楽がどのように変化したか、
前からDavidが言っているように、
レグレアサミは実験のようなものだった。
メロディーとハーモニーの性質、
言語とのバランスを色んな曲で試して、
最適なブレンドを見つけたら、
それはオリジナル曲になり、
『時代を超越したオリジナル曲』へ。
Davidのジョーク ^^
聖歌隊から年が経っても・・・
ファルセットは、体が変わっても声は変わらなかった、と。
Davidの笑顔でインタビュー終了。
日本語字幕から意訳
隊長の最後のこと、
これからもこう言う質問を受けるのかなぁ・・・
辛い・・・
まだコロナ禍真っ只中での日本ツアーの告知、
この先感染がどうなるか皆目見当がつかず、
今の私は来日を手放しでは喜べない状況です。
が、Davidやセブ、ウルス、3人が決めたことですから、
応援します。
隊長あってのIL DIVO、
これから3人でも隊長も含めてIL DIVOです。
インタビューの最後は、
モータウンからsay you,say me
モータウンアルバムの中で一番好きな曲