徹子の部屋に隊長が!
2022年07月28日
今日の徹子の部屋、
在りし日の映像で忍ぶ追悼特集
徹子の部屋に隊長が!
David隊のラインに突然のニュース、
『今、TV観られる方、徹子の部屋でカルロス追悼が、これからです!』
と・・・
渾身のアダージョ、3分!
だったらしいけれども、
気が付くのが遅く見逃しました。
残念!
TVerがあると教えてもらい、観ました。
(アダージョの音声は無かったけれど・・・)
徹子さんのインタビューに答える隊長、
DIVOのオーディションの時のことを語っている、
隊長に会えた!
若いー

徹子の部屋出演は2008年だったのね、
隊長40歳、
えっ?
在りし日の映像で忍ぶ追悼特集、って・・・
何だか急に寂しくなった。
2008/12/27
『徹子の部屋』にIL DIVOがゲスト出演いたしました。(12月23日)いつものパソコン画面での映像ではなく、リビングのテレビで観れるなんて信じられない・・・本当に日本に来ていたのね・・・な~んて、興奮しながら見せていただきました。いつものゲストの座り方とは違って、徹子さんが真中で、画…
めひこさん、杏奈さん、ありがとうございました。

TVer
徹子の部屋
〈柳生博 葛城ユキ 宝田明 藤子不二雄A カルロス・マリン 梅沢武生〉追悼特集(2)
テレビ朝日
7月28日(木)放送分
8月4日(木)13:00 終了予定
まだ残っています、
シェアありがとうございます。
こっそり・・・
山野楽器 & GINZA 456
2020年11月11日
山野楽器銀座本店ビルが姿を変えた・・・
KDDIの新コンセプトショップ『GINZA 456』誕生、より

David友から聞いてはいたけれど、
娘からも、
『山野楽器がなくなったよー』、と line!
大丈夫、あります。 笑
DIVOの聖地、
山野楽器銀座本店が改装
CD売り場が4階へ縮小移動、、、
銀座の一等地、
不動産価値を考えたら賃貸は当然
B1、1F、2Fの3フロアがKDDI、
コンセプトショップ GINZA 456 へ!
今や音楽は、
ダウンロードやストリーミング、スマートフォンと、トレンドは音楽配信に!
音楽ソフトは縮小の一途、CDの時代は去りにけり?
なんとも寂しいかぎり。
DIVOの初来日は、
2005年のファーストアルバム「IL DIVO」のプロモだった。
めさましテレビや、
山野楽器訪問を日テレのワイドショーで見たのが15年前、
それが追っかけのはじまり 爆
ほっらね、聖地と言う所以 笑
『プロミス』 プロモーション来日&『徹子の部屋』出演
barks
2008.12.12 より
『徹子の部屋』への出演というのは、いわば超一流アーティストの証。日本人でも出演するのが困難なこの番組に、海外からのアーティストが出演するのはごくまれ。それだけ、イル・ディーヴォがその実績と人気において、日本でも最高ランクのアーティストと認知されたことになる。

お世辞でもうれしいー ♬
「日本で一番僕たちのCDを売っているお店を一度見てみたい」というメンバー達のたっての希望により、閉店後の銀座山野楽器本店を突然訪問。
壁から床まで一面を覆い尽くすポップの数々と巨大パネルまで、イル・ディーヴォ一色に染まった店内を見て「すごいよ。こんなにすごいディスプレイは、初めて見たよ!」とメンバー達は大喜び。
そして、B1Fから1Fにかけてのエスカレーター横に彼らの巨大電光パネルが掲げられているのを発見し、メンバー達は再び大興奮。最後にお店のスタッフの方々への感謝の気持ちも込めて直筆サインをプレゼント。「日本のみんなが僕らのことを応援してくれているのは、本当に嬉しい」と感謝の気持ちを口々にしていた。

山野楽器の入り口を飾ったウイキッド ゲーム大看板!
もうこんな風景は見られなくなったのね・・・
CDもアナログなら、看板は過去の遺物か w

IL DIVO 「徹子の部屋」
2008年12月27日


いつものパソコン画面での映像ではなく、リビングのテレビで観れるなんて信じられない・・・
本当に日本に来ていたのね・・・
な~んて、興奮しながら見せていただきました。

いつものゲストの座り方とは違って、徹子さんが真中で、画面左側にディビットとカルロス、右側にセバスチャンとウルス。
歌う時の立ち姿も素敵ですが、座った姿がまた決まっていて、堂々たるハンサムな4人!素敵でしたわ~
「ではそれぞれのお国の言葉で自己紹介を・・・」で、始まりました。
えっ?っと思ったら、耳にイヤホンをつけて通訳3人による同時通訳でしたわね。
彼らのせっかくのきれいな声と、通訳の声が被ってしまい、副音声にセットしておけばよかったと後悔。
徹子さんの方はあらら信じられない、4人のパワーに圧倒されてか、微妙に混乱ぎみで、トークもこんがらがっておりましたよね。
彼らの素晴らしさの前ですのでね、あがってしまっても仕方ございませんわ。
夢にまでみた我が家で見るIL DIVOの『Adagio』。
TVに向かい拍手し夢心地・・・

と、画面が変わって、♪エ●ラやきにっくのたれっ♪、ってCMに・・・
一気に現実に戻されました・・・
素敵な歌のあとのCMは、もうちょっと考えて頂きたいものですわ!
なにがあっても、IL DIVO! ですけれども。(笑) 来年の日本公演が待ち遠しいわ!!!

全世界が恋に落ちたスーパー・ヴォーカル・グループIL DIVO(イル・ディーヴォ)
テレビ朝日系「徹子の部屋」への出演が決定!
番組の放送概要 】
『徹子の部屋』 テレビ朝日系全国24局ネット
12月23日(火・祝) 午後1:20~1:55 放送予定
(BS朝日でも 午後7:00~7:35 放送予定)
BARKS
徹子の部屋
アダージョ
https://youtu.be/BGtGWxVAkF8
********************************************
☆Davidに「オーディションで何を歌ったのか?」を聞いてくれましたが、
Davidの口から、はっきり曲目を聞いたのは初めてでした。
(バイオ本に、ウェルテルの曲と、サマータイム、ということは載っていましたが。)
ウェルテルのアリアというのは、やはりシカゴでも歌った曲、
「Pourquoi me reveiller」 春風よ、なぜ目覚めさせるのか? でした。
タグ :IL DIVO