フィギュアスケート @夏のアイスショー2024
2024年05月24日
morning
ニコパンのクアトロチーズのパン
珈琲はブラジル ゴールデンレーズン アナエロビック ウォッシュド深煎り
スペシャルティコーヒーのトレンドといわれるアナエロビック(嫌気性発酵)
レーズンの風味にラムの香り、
大人の珈琲 (笑)
しょーまの競技引退!
あぁー、そうか、そうなんだと、
平常心で会見を見ました。
辛かったのは真央ちゃんの競技引退会見だった。
頑張って、頑張って、頑張ったのに・・・
あの時の真央ちゃんの涙が、
真央リンクに繋がったと思っている。
やったね、真央ちゃん!
日本フィギュア界のレジェンド2人
真央ちゃんと大ちゃん、頑張れー
浅田真央アイスショー 『 Everlasting33 』
2024年6月2日(日)~6月16日(日) 立川ステージガーデン
氷艶シリーズ『 氷艶hyoen2024 -十字星のキセキ- 』
2024年6月8日(土)・9日(日)・10日(月)・11日(火)横浜アリーナ
亞門さんが総合演出から退いて、えっ?と思ったけれど、
友野くん、コーシローくん、滑走屋軍団、頑張ってね!
第25回シャンペリー音楽祭
L'Apprenti Sorcier - Rencontres Musicales de
2024年7月31日-8月24日
音楽とフィギュアスケートのコラボショー
『 L'Apprenti Sorcier (魔法使いの弟子) 』
2024年8月8日・9日 シャンペリー パラディウム(スイス)
ランビとスイスの国際的ピアニスト ベアトリス・ベリュのコラボ
ランビ魔法使いと、しょーま、コーシローくん、ラトデニの3人弟子 ^^
出演スケーターは、
ランビ、しょーま、コーシローくん、知子ちゃん、ラトデニ、本田真凜、
ステファン・ランビエール スクールの生徒たち。
*ハリポタ・オン・アイスではなかった・・・(笑)
ワンピース・オン・アイス
2024年9月7日(土)・8日(日)LaLa arena TOKYO-BAY
1日2回の4回公演。
しょーまの競技引退発表後のアナウンス!
昨年のメンバー大集合の再演!
実写版完コピ・サンジ現る!と、ワンピースファンの度肝を抜いた、コーシローくん
*ちょっと心配が一つ、
現役の友野くんとコーシローくん、今年は全日本のシ―ド権がない、
ショーの後、予選会からの出場になるけれど、大丈夫かなぁ・・・
コーシローくんは、actor(役者)と、ランビ、
言い得て妙!
その個性を生かせるショーに恵まれて良かった。
THE ICE
37万円のFFパッケージの衝撃発表 (笑うしかない^^;)
しょーまとマリニン君とジュンファンの三枚看板公演
愛知公演
7月20日(土) 7月21日(日)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
東京公演
7月27(土) 7月28日(日)
LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)
ペアのエミリーとアキラが楽しみ。。。
(エミリー・チャン &スペンサー・アキラ・ハウ)
さぁ!
ポール・デュカス L'Apprenti Sorcier (魔法使いの弟子)
配信あるかな
木下、中京テレビ、頑張ってくださいね。。。
ハリー・ポッターのテーマ
この曲で滑る可能性は???
サンパウロでプロモ @ SBT局 The Noite 出演
2024年05月22日
DIVO薔薇、
hehehe まだまだ元気。。。by 隊長の真似
ご近所さんと薔薇談義、
ハイブリッドの剣弁咲きで大輪花のDIVO薔薇!
余りにも大きく咲きすぎる時は、
薔薇の頭にヘアスプレーを吹きつけると形を保つ、
と、おっしゃる。
DIVO薔薇の頭にヘアスプレー!!
目に浮かんだDavidの頭 爆笑
秋薔薇の時にやってみよう、かな・・・w
サンパウロでプロモーション ♪
ブラジルの民放局、
SBT局の深夜の人気帯番組、The Noite(ザ・ノイテ)に出演
5月21日AM1:00 深夜1時!
深夜1時?
冗談かと思ったら・・・^^;
深夜の番組だったのね!
看板司会者、コメディアンのダニーロ・ジェンチーリ
The Noite com Danilo Gentili
フレンドリーでエレガントな ^^
インタビューとCrazy
ラップとオペラのクロスオーバーはどうか?と、
司会者聞から聞かれると、
Davidもセブも即答!
『ビジネスに不可能はない』、と。。。^^;
ははは、ボスの発言!
(カルロスのことは不可避で、時間が経っても辛いまま・・・)
ポルトアレグレの洪水被害にお見舞いと支援を言ってますね。
インタビューの終わりは伝言ゲーム (笑)
伝言ゲームは英語でテレフォン(telephone)と言うのね!
ラブリーさんがインスタで、
サンパウロのプロモが終わったからリオに帰ると言ってましたけど、
うん???
ウルスの奥様のインスタによるとw、リオで休暇中、かな?
5月18日 BR リオデジャネイロ
5月19日 BR ベロ オリゾンテ
5月23日 BR サンパウロ
5月25日 BR クリチバ
5月26日 BR ポルトアレグレ 中止
LATAM ブラジルへ @XX20th アニバーサリーツアー
2024年05月19日
昨日は急に暑くなって、
今年初アイス珈琲?と思ったけど、
いつも通り朝食はクロワッサンとカフェオレ。
今w、ニコパンのクロワッサンがマイブーム中、
ぱりっぱりで美味。
珈琲はブラジル フルッタメルカドンを濃いめに淹れて美味なり。
2023/07/195月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。ニコパン https://nicopain.jp/instagram.どのパン を食べても美味しい!人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。全粒粉クロワッサンパン・ド・ロデヴバケット湯種食パンベーグルクワトロフォルマッジシナモンロールラング ド ブフ…
*LATAMとはLatin Americaの略
ラテンアメリカの地域や各国を指す。
メキシコと南アメリカ大陸の各国を含むことが多い。
インスタで目にするLATAM!
ラテンアメリカの略語でした。
(また1つ賢くなりました。笑)
XXのプライベートジェット!
20th アニバーサリーツアー
ラテンアメリカツアー、ブラジルへ。
DIVOツアーのプライベートジェットを初めて見たのは、
2006年のワールドツアーで!
You and Il Divo's World Tour 2006!
2ndアルバムのアンコールのジャケット写真にも写っていた。^ ^
https://divodavid.com/
オーケストレーションポップスとは反対方向、テクノポップスへ!?
2024年05月16日
朝から台風のような風が吹き荒れました。
DIVO薔薇、何とか無事です。
20th AnniversaryTour
ラテンアメリカツアー、
前半の中南米ツアー終わる!
コスタリカ、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、
共に珈琲豆の産地として有名。
コーヒーベルト・コレクションのスペシャルティ珈琲で注目されている。
5月16日はホンジュラス共和国の首都テグシガルパへ。。。
ホンジュラスは初めての公演なんですね。
新しいファンが増えますように。♪
El LATAM Tour ha sido increíble hasta ahora. ¡Gracias a todos los que habéis venido! No podemos esperar a seguir viendo sus hermosas caras en nuestros próximos shows.https://t.co/Cmtyjoq6Nj pic.twitter.com/Y0hkg7bSlz
— Il Divo (@ildivoofficial) May 15, 2024
メキシコ・グアダラハラの放送局のインタビュー
Davidが言ってますねぇー
音楽制作会社、ILDIVO!!
where we well first of all it's the first album where we use our own production company
自分たちの制作会社の最初のアルバム!
古典的指向から、テクノロジーを使いモダンなサウンドへ、
光と映像とテクノミュージック!
オーケストレーションポップス(フルオーケストラをバックに歌うアレンジ)とは反対の、
モダンなテクノポップスへ、???
テクノロジーのDavidと、ポップスのセブがタッグを組む!?
よく分からないけど・・・^ ^;
アニバーサリーツアーXXは、
ILDIVOがこれから新しく目指すXXでもあるってことなのね。
オーケストレーションポップスとは反対方向、テクノポップスへ?
ベクトルは、古典からモダンへ!
もちろん、隊長は常に一緒にいる!
と、セブ。。。
セットリスト @IL DIVO 2024 XX 20th Anniversary Tour
2024年05月13日
DIVO薔薇、
昨日からの雨にも負けず咲ました!
DIVOからの、happy mothers day!!
IL DIVO 2024 XX 20th Anniversary Tour
Setlist @Mexico City, Mexico MAY 2 2024
SHARE
2024 XX Tour@MX メキシコシティ
Setlist
01.Un-Break My Heart (Regresa a mí)
02.Crazy
03.Senza Catene
04.Hoy tengo ganas de ti
05.Perfect
06.Despacito
07.Talking to the Moon
08.Despertar sin ti
09.Isabel
10.Quizás, quizás, quizás
11.Bésame mucho
12.Hasta mi final or You Raise Me Up
13.All by Myself
14.Caruso
15.Adagio
16.My Way
17.No Tengo Nada
18.The Power of Love
19.Time to Say Goodbye
01.レグレアサミ
02.クレイジー
03.アンチェインド メロディ
04.ホイ テンゴ ガナス デ ティ
05.パーフェクト
06.デスパシート
07.トーキング トゥ ザ ムーン
08.デスペルタ シン ティ
09.イザベル
10.キサス キサス キサス
11.ベサメ ムーチョ
12.ハスタミフィナ or You Raise Me Up
13.オール バイ マイセルフ
14.カルーソ
15.アダージョ
16.マイウエー
17.ノテンゴナダ
18.パワー オブ ラブ
19.タイム トゥ セイ グッバイ
キャンディさん、
ありがとうー
メキシコツアー終了!グアテマラ公演会場変更 & ポルトアレグレ公演中止
2024年05月12日
ニューアルバムXX、10曲!
ツアーが始まり聴きこむと、なかなか良い曲ばかり。^^
80年代ポップスをクラシックテイストのDIVO節で、
"Classic Taste Pop Songs TOP10"、と言う感じ。
テクニックが必要なスローアレンジの曲調、
テンポが変わると曲の表情も変わるのね。♪
これも4人の実力があってのこと。
Classic Taste Pop Songs TOP10、
ニューアルバムXXの半分は若いラブリーさんの力、
そして、
隊長が作り仕上げたクラシッククロスオーバーをリフレッシュ!
XXツアーはラブリーさんあってのDIVO継承、
凛々しく引き締まる。 ^ ^
XXツアーのイザベル、カルーソ、アダージョに隊長を想う。。。
メキシコツアー終了
4月30日 MX ケレタロ
5月02日 MX メキシコシティ
5月04日 MX アグアスカリエンテス
5月06日 MX グアダラハラ
5月08日 MX モンテレー
5月10日 MX メリダ
5月11日 SV サンサルバドル
5月12日 CR グアシマ
5月14日 GT シウダード・デ・グアテマラ高温予想の為会場変更
5月16日 HN テグシガルパ
5月18日 BR リオデジャネイロ
5月23日 BR サンパウロ
5月25日 BR クリチバ
5月26日 BR ポルトアレグレ 大規模洪水の為中止
5月28日 AR ブエノスアイレス
5月29日 AR コルドバ
5月31日 CL ランカグア
6月01日 PE リマ
6月04日 VE カラカス
6月06日 EC キト
アニバーサリーツアーXX、
プライベートジェット機にもXXの文字が!!
IL DIVO
— Il Divo ForeverChile (@IDForeverChile) May 11, 2024
Camino a
San Salvador
11-5-2024
Fuente: @ivan_espada_aat pic.twitter.com/2raED8KWND
5/14 グアテマラ(Guatemala)公演・会場変更
会場の高温予想、安全の為
IL DIVO
— Il Divo ForeverChile (@IDForeverChile) May 11, 2024
Concierto
del 14 de mayo del 2024
en Ciudad de Guatemala
cambia al Parque de la Industria
Fuente: @chpromotionspr pic.twitter.com/KRwDzQh6Ig
5月26日 BR ポルト・アレグレ 大規模洪水の為中止
ポルト・アレグレ(Porto Alegre はブラジル南部の都市で、リオグランデ・ド・スル州の州都、
都市の名は「陽気な港」という意味。
街の大部分が浸水しているニュースを見ました、
コンサートどころではない大変な状況に言葉もありません。
Divaの皆さま、ご無事でありますように!
洪水被害拡大のブラジル南部
Due to the Public Calamity floods that have impacted Porto Alegre and a huge part of Rio Grande do Sul estate, we inform that Il Divo show scheduled for May 26th 2024 is canceled.
— Il Divo (@ildivoofficial) May 9, 2024
All tickets bought with credit card will be automatically reimbursed. pic.twitter.com/VpvLWqIS0V
2017年、
DIVOがサイモンから独立して、
隊長、David、セブ、ウルスで新たなレーベル作り、
タイムレスとモータウンをリリース。
今回のXXはラブリーさんが加わり、
新生DIVOのデビュー盤!
レーベルildivomusic(Treinta Tigres)からリリース
IL DIVOのマネージメントはRED LIGH MANAGEMENT
https://www.redlightmanagement.com/
英国の世界最大規模のアーティストマネジメント会社
楽曲配信やマーケティングなどのビジネス展開を支援
IL DIVOのレコードレーベルはThirty Tigers
https://www.thirtytigers.com/artists
独立系アーティスト向けのアメリカの音楽マーケティング、流通、管理会社
Happy Mother's day!!
2024年05月11日
Happy Mother's day!!
50'sのおじさん達・・・
良いわー 笑
2023/05/14IL DIVO Live Concert Hollywood 2021コロナ禍の2021年5月8日、待ちに待ったライブ配信だった。あれから2年ぶりに観る、まだ2年、もう2年?2020年1月30日、WHOのCOVID-19緊急事態宣言、世界中がひっくり返り・・・コンサートも中止、あらゆる活動が止まった。2023年5月5日の、…
モンテレイ終了
メキシコツアーのラストは、メリダ!
ラブリーさんのご親族の嬉しそうな様子が微笑ましい。
2007年
この時は30代!
il divo wish you a happy mother's day
母の日によせて彼らからのメッセージ
Hi! We’re IL DIVO
We’re thinking about our mothers on this very special day.
And wishing all the moms out there the very best.
Thank you for all you do.
Bye.Bye.
2012年
ウィキッドのリリースに合わせた販促
Il Divo Mother's Day Card on Facebook
母の日にカードを送ろう
もちろん、自分宛てに 笑
メイキングビデオ! @ XXツアー
2024年05月08日
ローソンの冷凍カヌレ、
評判どおり、クオリティが高い!
食べ方は、冷凍かトーストの2パターン
凍ったままでも美味しいけれど、
オーブントースターで温めると、
キッチンにバターの香りが広がり、
外のカリッとした食感、
バターや洋酒の風味が焼きたてのような味わい。
冷凍スイーツ、侮れませんね。^^
**********
いつもの 笑
ラブリーの観光案内@XXツアー グアダラハラ MX
https://www.instagram.com/stevenlabrie/?hl=ja
Gracias !!
ildivoofficial
メイキングビデオ!
ありがとうー
Lisa Bassler
David Miller World Fans
https://www.instagram.com/lisa_bassler/?hl=ja
2006年のワールドツアーのオープニングも、
スクリーンに映る4人がRegresa a Míでステージに登場、
XXツアーで観られるとは思ってもみなかった、
思わず隊長をさがす・・・
横一文字フォーメーションからセブのレグレアサミ♪で中央に揃う3人、
胸がつまる・・・
端の方から歩み寄るラブリーさん、
5人勢ぞろい、IL DIVOのXX
Regresa a mí
My Way
寿司 中川 @ 2024 皐月
2024年05月06日
GWの唯一のお楽しみ
寿司 中川 へ
備忘録
5月3日 憲法記念日 PM6時~
香川の地酒、誉凱陣で乾杯、
冷酒の方がこのお酒の旨さが分かります。
これが日本酒、と言う、辛口&旨味のお酒、
凱陣はどれもバランスのとれたお酒で、好みです。
お寿司前に、5品
*手長タコの生姜酢
*蛍烏賊(ホタルイカ)と肝
*丸ごと、虎魚(おこぜ)
コラーゲンたっぷりの皮も、肝も身も美味
*鰪(マナガツオ)絶妙な火の入り具合の幽庵焼き
*旬の瀬戸内海のシャコエビ、卵が美味
お寿司、握り10カンと巻物2つ
シャリはあったかめでお酢がマイルド、
絶妙な技、シャリのほぐれ具合い。
*安定の美味しさ、鮪3種類
*牡丹海老、鯵、烏賊
海老と鯵はオリーブオイルと塩で想定外の美味しさ
*車海老、太刀魚
焼きたて茹でたての温かい寿司ネタ
*雲丹、濃厚な北海道と淡泊な淡路島の雲丹
*トロタク
鮪のトロと沢庵でトロタク、〆
酒粕のアイスクリームに大吟醸!
贅沢に振りかけて美味美味、お代わりしたい。笑
凱陣の酒粕を冷やして食べたらこんな味?
という感じ。 笑
今回、このお皿に初めてお目にかかりましたよ。
好みの骨董です。
薄くて軽い、取扱い要注意、
お料理が引き立ちます。
階段を上がって2階、
花菖蒲は大将の見立て、いやお花屋さんかな。 笑
タイミングが合えば予約困難というお店ではありません。
横並びのカウンターと、個室もあります。
大将もかなりフランクです。 笑
中川もオルネに出店!
へぇ、
知らなかった!
shikoku meguruのチャレンジキッチン
5月は連休明けの12、19、26日の日曜日、8時から
4月は初日から予想外のお客さんで驚いたと、
そりゃそうでしょう 笑
大将の握るおにぎり、私だって食べたいわー
(常連さんが面白がっているらしいw)
夏は夕方にやろうかな、なんて言ってましたよ。
ファンミーティング?@MX Aguascalientes(アグアスカリエンテス)
2024年05月05日
Aguascalientes(アグアスカリエンテス)
メキシコの中西部、標高1800メートルの高地の都市でメキシコの州の中で2番目に小さい州とのことです。
パトリア広場でDivasとファンミーティング?
ミーグリー?
良いですねー
Instagram stevenlabrie & David Miller World Fans
サンマルコス ナショナルフェア2024
アグアスカリエンテス・スターズ・フォーラム
野外コンサート
ありがとうございます。
写真 by Metropolitano Aguascalientes
#Galería Il Divo llenó el Foro de las Estrellas en la Feria Nacional de San Marcos 2024
Metropolitano Aguascalientesさんの投稿 2024年5月4日土曜日
DavidのMC
一緒に過ごした20年、
兄弟のカルロス・マリンと過ごした18年間、
スティーヴンと過ごした2年間
XXツアーをカルロス・マリンに捧ぐ。。。
Regresa a mí
横一文字フォーメーションからセブのレグレアサミ♪で中央に揃う3人、
端の方から歩み寄るラブリーさん、
5人勢ぞろい、IL DIVO、XX
Regresa a mí
Crazy
Senza Catene
Viva México!! @ XX ラテンアメリカ ツアー
2024年05月04日
GW、
と言っても、暦通りのお休みです。
五月晴れの後半、
さっ、お片付けでもしようかしら。
今年もStay Home ・・・^^;
追っかけ (笑)
20th Anniversary Tour、
SNSも賑やか
ステージの動画UP、嬉しい限り!
5月が南米、6・7月は北米、9月は欧州、10月はUKへ
日本は来年かな・・・?
5月30日 - メキシコ、ケレタロ
5月02日 - メキシコ、メキシコシティ
5月04日 - メキシコ、アグアスカリエンテス
5月06日 - メキシコ、グアダラハラ
5月08日 - メキシコ、モンテレー
5月10日 - メキシコ、メリダ
20th Anniversary Tour
IL DIVO XX
セトリが知りたいー
新譜からは勿論、10曲?
1. クレイジー
2. オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ(今日は君を感じたい)
3. ネヴァー・イナフ
4. デスパシート
5. パーフェクト
6. パワー・オブ・ラヴ
7. トーキング・トゥ・ザ・ムーン
8. ノ・テンゴ・ナダ(アイ・ハヴ・ナッシング)
9. デスペルタール・シン・ティ(あなたのいない朝)
10. オールウェイズ・オン・マイ・マインド
Regresa a Mí
Adagio
Caruso
Isabel
Senza Catene
Hasta Mi Final
Bésame Mucho
Quizás Quizás Quizás
My Way
Time To Say Goodbye
Regresa a mí
Hoy tengo ganas de ti
Senza Catene
Crazy
Perfect
Despacito
No Tengo Nada
Talking to the Moon
Despertar sin ti
Always On My Mind
Hasta mi final
Power of love
My way
Time to Say Goodbye
オープニング!
2006年のワールドツアーは、
スクリーンに映る4人がRegresa a Míでステージに登場、
XXツアーも!
思ってもみなかった、
隊長・・・
XXツアー、
スクリーンの映像とライティングの妙、
斬新!
はて? (笑)
オーケストラは、何処に?
ポップスよりの新譜XX、
バンドのみのステージ・・・??
Regresa a mí
横一文字フォーメーションからセブのレグレアサミ♪で中央に揃う3人、
端の方から歩み寄るラブリーさん、
5人勢ぞろい、IL DIVO、XX
Crazy
Hoy tengo ganas de ti
Perfec
Power of love
Despacito
スクリーンに映る驚きのリアルな月面!
Talking To The Moon
Despertar Sin Ti
No Tengo Nada
My Way
Time to Say Goodbye
Happy Birthday Sarah!!
2024年05月04日
お誕生日おめでとう!!!
20年前、この女の子と出会った... 彼女は私が今まで会った誰とも違って、私は彼女と残りの人生を過ごす必要があるとすぐに気づいた。 彼女の目は部屋を明るくし、彼女の笑顔はあなたの心を溶かして、彼女の声は天使のものです。
Happy birthday!!!
12年目のDIVO薔薇、
ガクの間から見える花びらの赤が鮮やか、
本当にきれい。
キャンディーさん、Thank You
エンコンパスアーツ
サラさんのプロフィール
https://www.sarahjoymillersoprano.com/
Hoy Tengo Ganas de Ti @Querétaroオープニング
2024年05月01日
Hoy Tengo Ganas de Ti @Querétaro(ケレタロ))オープニング
Wow
スクリーンに映るバックステージの映像から、リアルに登場、
2006年のワールドツアーのオープニングと被る!!
(You and Il Divo's World Tour 2006)
日本で観たら・・・
泣くかも・・・
シェア、Gracias!!
Hoy Tengo Ganas de Ti
(メキシコシティーではRegresa a Mí)
thank you!!
インスタ
davidmillerworldfans_isa.marce
日本でお待ちしております。
えっ
ステージに、オーケストラは???
Sebのギター @Perfect
2024年05月01日
Opening night of the XX tour!
Queretaro, México
アコースティック・ポップ、Perfect !
エド・シーランのヒット曲をカバー、
ポップスをDIVO流のクラシックスタイルで歌う。
曲調もスローに、
テンポが変わると曲の表情も変わる。
ギターが似合うセブ、本領発揮 ♪
Seb playing the guitar.
(やっぱり、ライブはギター演奏付でしたね。。。^^)
シェア、ありがとうございました。
Perfect
The Power of Love
XX tour Congratulations!!
Cheers!
ごまさん、
ご馳走さまでした。
奈良の春鹿、美味!
するすると頂きました。笑
20th ANNIVERSARY TOUR @メキシコ・ケレタロ
2024年05月01日
20th ANNIVERSARY TOUR
キックオフ
2024.4.30
XXラテンツアー
Queretaro
¡El LATAM Tour comienza hoy en México! ¡Cuéntanos en qué ciudad te veremos! No podemos esperar.https://t.co/Cmtyjoq6Nj
— Il Divo (@ildivoofficial) April 30, 2024
The LATAM Tour starts today in Mexico! Let us know what city we will see you in! We can’t wait. pic.twitter.com/JJuzRY5vLB
¡México! ¡¡Estamos aquí y estamos ansiosos por comenzar nuestro recorrido mañana en Querétaro!! ¡Nos vemos pronto! https://t.co/Cmtyjoq6Nj
— Il Divo (@ildivoofficial) April 29, 2024
Mexico! We are here and can’t wait to start off our tour tomorrow in Querétaro!! See you soon! pic.twitter.com/pliTAmQ2fz
薔薇教室 @GARDENS LIFE2024
2024年04月30日
GARDENS
4年ぶりに薔薇教室へ!
(コロナ禍で外出を控えていたので^^;)
やっと、薔薇好きマダム達に再会、
皆さま、お元気お元気、おかわりなく、なにより。
わいわいがやがや w
自分好みのパフュームディフューザーを作る。
マダム達とのおしゃべり、
話があっちに飛び、こっちに飛び、 笑
が、話の中心はもちろん薔薇!
どうにもならない、
DIVO薔薇、香りがない・・・・
薔薇の魅力は何と言っても香り、
強香種のお勉強をする。
(2024.4.23)
香りのない薔薇は、笑わない美人の如し、とは言い得て妙。
DIVO薔薇は残念・・・香りがない。
香りがないから虫に強い!
ハイブリッドなので病気にも強い!
そして、四季咲き!
だから私にも育てられる!
香りは・・・
なくとも良しとしておこう。。。^^
GARDENS(ガーデンズ)の北庭は、
ブラックチューリップが咲く、モダンでミステリアスな雰囲気。
DIVO薔薇を育てるために通い初めて、10年目!!
おかげで、一鉢の薔薇のさし木が今では数え切れないくらいに。。。
2015/05/282回目のガーデンズライフスクール、テーマは薔薇薔薇、奥が深い。。。『育てる・飾る・味わう』まずは育てなくては、フランシス・デュブリュイ 鉢植えにしました。深紅の花が咲くと、ダマスクの香りが庭いっぱいに広がるそうです。今年は枝を育てて花は来年までお預け。…
XX TOUR DATES. ラテンアメリカツアー間もなく!
2024年04月28日
DIVO薔薇はまだ、蕾!
ツアー初日には咲くかしら?
ところで、円安、一気に進んで!
こうなると、
USツアー、ヨーロッパツアー、UKツアー
もう、海外ツアー参戦は夢のまた夢となり・・・^^;
DIVOのJapanツアーは、
日本をあっちこっち、くまなくまわってほしいもんです。♪
で、いつになるの?
2017年、
DIVOがサイモンから独立して、
隊長、David、セブ、ウルスで新たなレーベル作り、
タイムレスとモータウンをリリース。
今回のXXは、
ラブリーさんが加わった新たなレーベルildivomusicからリリース
新生DIVOのデビュー盤!
XX TOUR DATES
Official Newsletter of Il Divo
Monday, 15 April, 2024
ラテンアメリカツアー日程
3月23日 - メキシコ、サン・ルイス・ポトシ
4月30日 - メキシコ、ケレタロ
5月02日 - メキシコ、メキシコシティ
5月04日 - メキシコ、アグアスカリエンテス
5月06日 - メキシコ、グアダラハラ
5月08日 - メキシコ、モンテレー
5月10日 - メキシコ、メリダ
5月11日 - エルサルバドル、サンサルバドル
5月12日 - コスタリカ、グアシマ
5月14日 - グアテマラ、シウダード・デ・グアテマラ
5月16日 - ホンジュラス、テグシガルパ
5月18日 - ブラジル、リオデジャネイロ
5月23日 - ブラジル、サンパウロ
5月25日 - ブラジル、クリチバ
5月26日 - ブラジル、ポルトアレグレ
5月28日 - アルゼンチン、ブエノスアイレス
5月29日 - アルゼンチン、コルドバ
5月31日 - チリ、ランカグア
6月01日 - ペルー、リマ
6月04日 - ベネズエラ、カラカス
6月06日 - キト、EC
LATIN AMERICA TOUR DATES
April 30, 2024 - Querétaro, MX / Auditorio Josefa Ortiz de Dominguez
May 02, 2024 - Mexico City, MX / Arena CDMX
May 04, 2024 - Aguascalientes, MX / Foro de las Estrellas
May 06, 2024 - Guadalajara, MX / Auditorio Telmex
May 08, 2024 - Monterrey, MX / Pabellón M
May 10, 2024 - Mérida, MX / Auditorio La Isla Mérida
May 11, 2024 - San Salvador, SV / Teatro Presidente
May 12, 2024 - Guácima, CR / Parque Viva - Antifeatro Coca-Cola
May 14, 2024 - Ciudad De Guatemala, GT / Teatro Nacional
May 16, 2024 - Tegucigalpa, HN / Coliseum Nacional de Ingenieros
May 18, 2024 - Rio De Janeiro, BR / Vivo Rio
May 19, 2024 - Belo Horizonte, BR / Arena Hall
May 23, 2024 - São Paulo, BR / Espaço Unimed
May 25, 2024 - Curitiba, BR / Teatro Guaira
May 26, 2024 - Porto Alegre, BR / Auditório Araújo Vianna
May 28, 2024 - Buenos Aires, AR / Luna Park
May 29, 2024 - Córdoba, AR / Espacio Quality
May 31, 2024 - Rancagua, CL / Gran Arena Monticello
June 01, 2024 - Lima, PE / Legado La Videna
June 04, 2024 - Caracas, PE / Teatro Teresa Carreño
June 06, 2024 - Quito, EC / Ágora Casa De La Cultura
NORTH AMERICA TOUR DATES
July 06, 2024 - Las Vegas, NV / The Pearl Concert Theater
July 09, 2024 - San Jose, CA / San Jose Civic
July 10, 2024 - Anaheim, CA / City National Grove of Anaheim
July 12, 2024 - Los Angeles, CA / Orpheum Theatre - LA
July 13, 2024 - Indio, CA / Fantasy Springs Casino
July 14, 2024 - San Diego, CA / Humphrey's
July 16, 2024 - Mesa, AZ / Mesa Arts Center
July 18, 2024 - Salt Lake City, UT / Eccles Theater
July 19, 2024 - Denver, CO / Paramount Theatre
July 20, 2024 - Colorado Springs, CO / Pikes Peak CFTPA
July 24, 2024 - Shipshewana, IN / Blue Gate Performing Arts Center
July 26, 2024 - Detroit, MI / Detroit Music Hall CFTPA
July 27, 2024 - Rama, ON / Casino Rama Resort
July 30, 2024 - Washington, DC / Warner Theatre
July 31, 2024 - Glenside, PA / Keswick Theatre
August 2, 2024 - Chautauqua, NY / Chautauqua Institution Amphitheater
August 3, 2024 - Lancaster, PA / American Music Theatre
EUROPE TOUR DATES
September 11, 2024 - Athens, GR / Lycabettus Theatre
September 14, 2024 - Larnaca, CY / Pattichion Municipal Amphitheater
September 17, 2024 - Thessaloniki, GR / Theatre of the Earth "Theatro Gis"
September 19, 2024 - O2 Universum Prague, Czechia
September 22, 2024 - PreZero Arena Gliwice, Poland
September 24, 2024 - László Papp Budapest Sports Arena Budapest, Budapest
September 26, 2024 - Arena COS Torwar Warsaw, Masovian Voivodeship
UK TOUR DATES
16-Oct - London Palladium
17-Oct - Cardiff Utilita Arena
19-Oct - Bournemouth Int Centre
21-Oct - Southend Cliffs Pavilion
22-Oct - Nottingham Royal Centre
23-Oct - Bristol Beacon
24-Oct - Brighton Centre
26-Oct - Birmingham Utilita Arena
28-Oct - Liverpool Philharmonic
29-Oct - Manchester Bridgewater Hall
café kuki (カフェ クキ)
2024年04月26日
ずっと変わらずに、そこにあるものだと思っていたのに・・・
ご店主さん、
色んなご事情で、kukiをお譲りになるそうで・・・
ご挨拶して下さいましたが、
さびしいです。
慣れしたしんだcafe、
ノスタルジックな、
ほっとひと息つく場所でした。
心温まるお手紙をありがとう。。。
ご店主さんの次のご活躍をお祈りします。
《kuki 備忘録として一部分》
2023/12/27カフェ kuki(クキ)今年もお世話になりました。いつもお気遣いをどうもありがとう。メニューに添えられた、さりげない一言、そのちょっとした気遣いに、店主の優しさを感じる。365日×毎食=1095 プラスおやつの用意も・・・笑食事は大事、だけど用意は大変、美味しく食べたいけれど、手も抜きた…
2022/05/25使わないと忘れる暦のなかの言葉12ヶ月の別名和風月名旧暦の季節や行事に合わせたもので現在の季節感とは1~2ヶ月ほどのずれあり。1月 睦月(ムツキ)2月 如月(キサラギ)3月 弥生(ヤヨイ)4月 卯月(ウヅキ)5月 皐月(サツキ)6月 水無月(ミナヅキ)7月 文月(フ…
2021/10/22東京の飲食店、来週からは自由に営業できるようになるのね、良かった。年末年始はどうなるんだろう・・・2019年末、武漢で原因不明の肺炎の集団感染が確認されるも、日本で暮らすぶんには対岸の火事だった。2020年1月、Covid19のパンデミックの始まりはクルージングからだった。その後、都内で初…
2020/04/21相変わらず仲の良いMiler夫妻、ウッドストックでガーデニングにクッキングに、楽しそう・・・皿さんのインスタストーリー、賑やか 笑しっかり充電しながら、NewAlbumも忘れないでね~ ^^テーマは決まったのかしら???皿さんのインスタDavidのインスタ≪閑話休題≫緊急事態宣…
2019/02/08昨日は春の陽気、と思ったら、まぁっ、今日は大寒波襲来!故郷の幼馴染みが、日中でもマイナス気温で、寒い寒いと、年々、堪えるわ、とラインで、分かる!私もよと、返す。東も西も北も南も、やっぱり寒い。寒くなると美味しくなるのが、お漬物、青菜(せいさい)漬け、おみ漬け、くきなに、…
2018/10/15≪備忘録≫3周年と聞いて、ずっと前からあったような気がしたけど。。。^^まだ?もう?まぁ、3年になるのね。クキでゆったりできるのはBGMが好みだから。音楽が占める割合って大きい。いつも好みの曲が流れているお店。ジャズだったり、ボサノバだったり、ポップスだったり、イージーリスニ…
2017/09/22お気に入りのカフェで、リフレッシュ~未練がましく (笑)手帳、いくら見てもラスベガスには行けないわ・・・^^;kuki空間と記憶の頭文字cafe kuki月ー木 11:00〜18:00金ー土 11:00〜22:00定休日 水・日(不定休)…
2017/07/25夕凪、言葉はきれいだけど・・・蒸し暑い!8月に備えて体力温存中出かけたくない・・・^^; ならばということで、田舎の我が家へ友が来る。いつもは私のほうが出かけていたの。街歩きするなら都会(県庁所在地)がいいもんね、で。 (爆)たまにはいいでしょ、田舎も。ここは日本のニ…
2016/06/10久しぶりに友だちが訪ねてきたので、ランチを一緒に。kafe kuki (クキ)へアンティーク家具と雑貨でディスプレイされたお店隅っこでおしゃべり (笑)お互いアポなし (笑)ドタキャンありありなので、あえて約束はしない 今日はたまたま、2人ともぽっかり空いていたのよね~ ^^長い付き…
令和6年春の園遊会 @評判の宮内庁インスタ
2024年04月24日
宮内庁広報室が公式インスタグラム開設
2024.4.1
kunaicho_jp
フォロワー数は100万人超え
そりゃ、みんな関心があるのですよ。。。^^
お住まいになっている皇居や、ご公務をお務めになる宮殿のご紹介
普通滅多に見られない行事や、準備風景の動画、
『信任状捧呈式』や馬車列、
自然観察会、皇居に咲く花の動画、等々
皇居宮殿のご紹介動画がまるで美術館か博物館!
そして格調高いBGM、
まるで映画のように臨場感のある映像、
Wonderful!!
(ミーハーで申し訳ないです。)
当日に写真が投稿されている!
(なんて早い!)
令和6年春の園遊会、
マスクなしで、軽食のおもてなし。。。
宮内庁のインスタから
令和6年4月23日(火)赤坂御苑において園遊会
軽食と飲み物、
まさしく野外のアフタヌーンティーパーティー
サンドイッチに目がくぎ付け!
アフタヌーンティーの王道、
キューカンバーのサンドイッチ、
好みです!
献立(軽食&ソフトドリンク)
オードブル、ピンチョス
サンドイッチ
ちまき鮨、海苔巻
御料牧場のハムやチーズなど
洋菓子
オレンジジュース
アップルジュース
ミネラルウォーター
烏龍茶
紅茶
日本茶
園遊会の雰囲気を味わいました!
宮内庁のInstagram、結構、楽しみにしています。
ラブリー さんとフィギュアスケーター& Bloom On Ice2024
2024年04月22日
ひぇー!!
ラブリーさん、驚いたー!
ネイサン、りくりゅうのライバルのアレクサ、アイスダンスのチョクベイと一緒に写真に収まっている。
どこで縁が繋がるか分からない、
チョクベイには是非DIVOの曲で滑って欲しいわー
スケーティング・ハーレムのチャリティーイベントでした。
stevenlabrieインスタから
Bloom On Ice2024
2024.4.20 - 21
木下アカデミー
京都宇治アイスアリーナ
今年は豪華!
トップスケーターが集うアイスショーの雰囲気が出ている。^^
2021年に始まったブルームオンアイス、
木下スケートアカデミーが創立1周年を記念した新しいアイスショー、
リンクは国際規格!
今年は豪華!
(配信で観る。。。^^)
千葉百音ちゃん、吉田陽菜ちゃん、島田麻央ちゃん、
ジュニアグランプリ、全日本、ユースオリンピックのタイトルを総なめ、
りくりゅう、こーしろー君、かなだいはゲストとして登場、
(りくりゅうは怪我のため演技はしませんでしたが、カゲアナ担当)
日本のカップル競技もここまで来ましたよ!
カップル競技3組のグループナンバーが最高(笑)
演出が良かった!
ペアのゆなすみ(長岡 柚奈&森口 澄士)
さえルカ(清水 咲衣&本田ルーカス剛史)
アイスダンスのうたまさ(吉田 唄菜&森田 真沙也)
小芝居から始まる今回のグループナンバー、
演じてる彼ら自身が楽しそうで、観てるこちらも楽しくなるプログラム。
ゆなすみ、さえルカはりくりゅうに続け、頑張れー
(枠はりくりゅうが確保)
これからが楽しみ!
グループナンバーではこーしろー君のリーダーシップが光った。。。♪
来季SP、Can’t Take My Eyes Off Youは、
ショーン・メンデスのスローバージョンで大人の雰囲気。
ブルームオンアイス、お値段以上の価値ありました。^^
************************************************:
突然の思いがけないニュース!
アイスダンスの小松原美里&尊組(チームココ)
競技者を引退、カップル解散!
今後は引き続きアイスショーやプロスケーターとしての活動を継続、
拠点カナダでのコーチ資格の取得も目指していくという。
日刊スポーツ
2024年4月22日
今年の世界選手権、日本代表の座をかけた四大陸選手権、
ベテランの意地と進化に驚きました。
日本のアイスダンスを盛り上げてくれたチームココ、
お疲れ様でした。
これからのteam Japanの最年長はりゅういち君に・・・
2年後のオリンピックのリーダー頑張って!