新譜IL DIVO XX & A NEW DAY TOUR 間もなく
2023年10月02日
テーブルに映る青い空と白い雲と珈琲、
イスタンブールではありません。笑
日本のニースには山と海があります。笑
(瀬戸内海の東側鳴門寄りの海です。)
ふと、
今はもう秋 誰もいない海。。。
トワ・エ・モワのヒット曲、 (1970)
誰もいない海のヒット当時は内陸育ちで海に憧れる高校生でした。
DIVOのツアーが始まりますね。
10月6日、トルコ、イスタンブールから。
正式にラブリーさんをメンバーに迎え、
新生ILDIVOのスタート。
新譜XXのリリースも待たれるところです。
私から隊長へのリスペクト
@divodavidmillerチャンネル
https://www.youtube.com/@divodavidmiller
コロナ禍の中で始まったDavidのEpisodeシリーズは#1〜#21まで、
この続きはまだアップがない・・・
2022年のワールドツアーを前に、
隊長亡き後のil divvoをThe Road Aheadで語った後、
止まったまま・・・
DavidのEpisodeシリーズ#22がupされることを期待!
公式サイトでのアップが楽しみだった、
侍ショート
David監督のAnother Samurai Short シリーズ
Austrailia (2005)
結成後初のオーストラリア・シドニーのプロモとショーケースライブ
Another Samurai Short シリーズの最初の作品。
In 2005, David captures the newly formed @ildivo on their travels to Sydney, Australia for the first time together. This is the first of what would eventually become the "Another Samurai Short" series.
First World Tour (2005)
タニアさんがいますね。
Tanya Rodney
beauty therapist
ファーストアルバムILDIVOからANCORAとヘアーメイクを担当、
タニアさんの最後の仕事は2008年、
北京からロンドンへのオリンピック引き続きイベントだった。
バッキンガム宮殿からのHero
Japan (2005)
プロモ、懐かしいー
Sebはテニスで捻挫の松葉杖姿・・・^^;
キャピタルホテルでショーケースライブ、メディアにお披露目、
めざましテレビにタモリの笑っていいとも、日テレワイドショーにも。
日枝神社をバックに流れるテクノっぽい曲はDavid作
The Making of Ancora (2005)
移動はプライベートジェットで。。。
懐かしの、
Sebの人工呼吸はこれ、これ 笑
みんな若いわー、20年前だものね!
2004インタビュー
新譜XX
20年分の愛のメッセージだったら嬉しい。。。
love xx
うーん・・・^^;
ブラックスーツじゃないのね。
Davidとセブが書いた曲
どんなラインナップになるのか、楽しみ半分不安半分・・・^^;
#IlDivoXX
David teaching Steven some new moves! #IlDivoXX pic.twitter.com/j3wt3HA59G
— Il Divo (@ildivoofficial) September 30, 2023
隊長の思い出 DavidのビデオからThe Road Ahead
2023年01月09日
真冬のDivo薔薇
西陽をうけて
2023.1.4
今日、
1年たってやっと、
Davidのショートムービーを観る気持ちの余裕が出来た。
隊長の明るい笑い顔に癒される。
ありがとう、隊長。
Davidがyoutubeチャネルのタイトルを変更
IL DIVO ~The Road Ahead~
6/2/22
https://youtube.com/@divodavidmiller
IL DIVO ~The Road Ahead~
これから進む道・・・
BOHÉMISPHERE
another samurai short
2021年のChristmasTourからビデオカメラが回り、
生き生きとした彼らがいる、
もちろんユーモアたっぷりの隊長も!
突然の悲報を受け入れられないまま、
残された3人が隊長への想いを語り、
彼らもファンも気持ちは同じ、
お互いに寄り添い・・・
隊長の人生の祝福のためのツアーを始めた。
The Road Ahead
これから進む道・・・
Davidの家のリビングで、
オペラとはまるで違う音をとるラブリーさん、
二人の出会いはセントバース島の音楽祭、
サラさんと3人で歌い、
Davidのソロアルバムのゲストでもあった。
フロリダでのリハーサル、
隊長はいつもどこかで笑っている、
ステージに立つことで隊長を称える、とセブが言う。
On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.
2021年12月19日、イル・ディーヴォはバンドメイトであり友人でもあるカルロス・マリンをCOVIDで失いました。 このビデオでは、残されたメンバーであるデイビッド、セバスチャン、ウルスが、この壊滅的な悲劇と癒しへの道について心を開いて語る。
Davidのビデオ、The Artist's Perspective Episodeは、
これからも続くはずだった・・・
2012年のウイキッドゲーム・ワールドツアーのEpisode #21、
監督Davidのショートムービーの中でもピカイチ、
隊長のユーモアたっぷりの存在感が光る!
偉大なDIVOの屋台骨カルロス・マリン、
Davidのショートムービーで隊長に会う。。。
IL DIVO - The Artist's Perspective: Episode #21
IL DIVO - The Artist's Perspective: Episode #21 (South America and End Credits)
(花びらの舞うエンドロールに被せるように4人のおちゃらけが映っている。P音サイコーのDIVO、神髄をみたり。笑)
3人とも目に涙が・・・
Stevenに感謝の1年でた。
DIVOのツアーが続いたのはStevenのお陰、
本当にありがとう。
Il Divo - The Road Ahead(これからの道)
2022年06月03日

近くの(農業用水)ため池
陽かあたり絵葉書みたいな景色に
The Road Ahead is LIVE
"We will, kind of...
Take refuge in the music..
Take refuge in connecting with the audiences."
- David Miller (Il Divo)
The Road Ahead explores the journey of three men in mourning as they try and pick up the pieces of a traumatic event so overwhelming that they feared their band was at it’s end…
Were it not for the love and support of millions of fans around the world, it very well could have been.
The Road Aheadは、喪に服した3人の男が、自分たちのバンドが終わりを迎えるのではないかと心配するほど圧倒的なトラウマとなる出来事の断片を拾い上げようとする旅を描いている...。
もし、世界中の何百万人ものファンの愛とサポートがなかったら、そうなっていたかもしれないのです。
by グーグル翻訳
Subscribe to DivoDavidMiller
https://bit.ly/DivoDavidMiller
On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.
SUBSCRIBE at divodavid.com
2021年12月19日、イル・ディーヴォはバンドメイトであり友人でもあるカルロス・マリンをCOVIDで失いました。 このビデオでは、残されたメンバーであるダビッド、セバスチャン、ウルスが、この壊滅的な悲劇と、癒しへの道について口を開いて話しています。
SUBSCRIBE at divodavid.com
by グーグル翻訳
昨日、久しぶりにBOHÉMISPHEREからのメール
タイトルが・・・
"The Road Ahead" is coming!
避けては通れない現実、
その上でのIL DIVOのThe Road Ahead
観る私にも覚悟がいると思っていた。
はじまりは侍ショーツのタイトルロールから、
クリスマスツアー初日のバックステージのようす、
何時もの懐かしいあのわちゃわちゃ・・・
からの悲報、思い出すとまだ辛い。
が、BOHÉMISPHEREで映像に出来たということは、
彼らはトリビュートツアーを続け、歌うことで癒され、
冷静に昨年末から今までを振り返れるようになったというこなのでしょう。
The Road Aheadは、
マチュピチュの空のように明るい気がしてきた、私です。
Thank you,David!!

予告
"The Road Ahead" is coming!
Il Divo - The Road Ahead (Teaser)
セブ Carlos's death was a shock A complete shock.
David We thought Could we do this just as a trio? And, the answer was very clearly No.
ウルス I personaly thought This might be the end of Il Divo.
セブ カルロスの死はショックだった、全くショックだった
David トリオでやっていけるか、その答えはとても明確だった。その答えははっきりとNOだった。
ウルス 個人的には、これはILDIVOの終わりかもしれないと思った。
隊長は伝説になった!
#TheRoadAhead is out now.
— Il Divo (@ildivoofficial) June 2, 2022
Watch here: https://t.co/BMj3PGRW4M#ildivo #Bohemisphere #DivoDavidMiller #UrsBuhler #CarlosMarin #SebastienIzambard #TRA #GreatestHitsWorldTour #carlosmarinforever pic.twitter.com/uZRjbkwXTK
パナマの雑誌Ellasのオンラインインタビュー
ELLAS
‘Cuando Carlos falleció, pensamos que Il Divo se acabaría’
David Miller, integrante del grupo musical, detalla cómo la banda ha sobrellevado la pérdida de su compañero con un tour donde le hacen tributo. Il Divo se presentará en Panamá el jueves 26 de mayo en el teatro Anayansi.
Por: Anahil Trómpiz Torres
20 may 2022 - 01:48 AM
カルロスが亡くなったとき、私たちはイル・ディーヴォはもう終わりだと思った。
音楽グループのメンバーであるデイヴィッド・ミラーは、バンドがパートナーの喪失にどのように対処し、彼にオマージュを捧げるツアーに参加したかを詳しく説明しています。Il Divoは5月26日(木)、パナマのAnayansi Theatreで公演を行う予定です。
By: Anahil Trómpiz Torres
20 May 2022 - 01:48 AM
翻訳ツールDeepL
**************************
Davidの久しぶりにショートムービー
隊長が・・・
昨年末クリスマスツアー中にイギリスでCovid-19に倒れ、
僅か10日ほどで旅立った悲劇。
17年間、ILDIVOとして家族よりも長い時間を一緒に過ごしてきた彼ら、
その悲しみや喪失感は想像を超えるものだったと思う。
しかし、残された彼らは隊長へのTributeツアーとして、
Davidのソロアルバムでも一緒のラブリーさんを迎えて前へ進んだ。
ツアーもアメリカ、日本、南米と順調に進み、
涙を流し歌うことで癒されビデオをUPできる気持ちになったのでしょう。
Show must go on!!
アルムデナ大聖堂(マドリード)での隊長の追悼ミサ ☆
日本時間、2022年 6月4日 2時です。
追悼ミサ
6月3日(金)午後7時15分から、
彼の魂が安らかに眠るためにミサを祝います。
その瞬間を私たちと共有するために皆さんを招待したいと思います。
あなたがその時どこにいても彼の魂のために祈ってください。
そうすれば私たちは彼と心を合わせます。
ここでは中からアルムデナ大聖堂のクリプトが見えます。
https://www.livingmadrid.com/crypt-de-la-almudena/
The Artist’s Perspective @Davidのショートムービー
2021年09月08日
4月から始まった
Davidのショートムービー、
The Artist’s Perspective ♬
#21で終わってしまった。
毎週木曜日、
パスワード付きのメールが楽しみだった。^^
Davidのyoutubeチャンネルで、
エピソード#20まで公開中
4月15日(木)から始まり9月2日(木)で完結!
#21の一般公開はは9月9日(木)
ファンクラブのメンバーになれば、
パスワードで一足先に観られるよ、 ♬
だからメーリングリストに登録してねって、
Davidからメールが来たのでした。^^
https://divodavid.com/
2012年ウィキッドゲーム・ワールドツアー
未発表シリーズ
ピー音もいっぱいあって貴重な視点だわ、フフフ
あっ、あれあれ、あの時のことねーっと、
追っかけしているファンならわかる。 (爆)
Davidのムービーで世界旅行に行ったつもり、^^
ワールドツアーに同行したつもり、^^
コンサートも世界の街々も両方楽しめた。♬
Thank you!!
ステージの上もバックステージも両方ともDIVO、(笑)
DIVOと近いと感じる所以、フレンドリー!
エピソード#20
東ヨーロッパ、北ヨーロッパ、トルコ、アラブ首長国連邦
Por Que Tu Me Amas
#21はまだファンクラブのみ、今週の木曜日に一般公開
Your Early Access Has Arrived
"I don't know whether to laugh or cry...
I think I'll laugh."
- David Miller (Il Divo)
ウィキッドゲーム・ワールドツアー2021のタイトルは、
IL DIVO & ORCHESTRA IN CONCERT ♬
セットリストは日本だけ故郷が入り、
アンコールのTTSGまで全22曲
Davidのツアー・ムービーのミュージックは、
Wicked Game World Tourのセットリスト通り。
Act.1
Come What May #1 (South Africa)
Dove L'Amore #2 (Australia)
Adagio #3 (Jakarta, China, and South Korea)
故郷 #4 (Japan)
Nella fantasia #5 (Hong Kong & Taiwan (ROC)
Si Tu Mi Amas #6 (Sweden, Denmark, Germany, and Belgium)
Don't Cry For Me Argentina #7 (UK, and Ireland)
Everytime I Look At You #8 (Dublin, Liverpool, Sheffield, Bournemouth, Brighton)
Passera #9 (Manchester, Birmingham, Cardiff)
Unchained Melody #10 (London)
My Way #11 (Austria, Switzerland, Spain, & Portugal)
Act.2
Senza Parole #12 (Eastern Canada)
Melanconia #13 (USA - Part 1)
La Vida Sin Amor #14 (Mexico)
Mama #15 (USA - Part 2)
Hallelujah #16 (Western Canada)
Crying #17 (USA and Canada (Part 3))
Ven A Mi #18 (USA Part 4)
Regressa Mi #19 (Denver)
Por Que Tu Me Amas #20(Eastern Europe, Northern Europe, Turkey & UAE)
Somewhere
アンコール
Time To Say Goodbye
Davidのyoutubeチャンネル
DivoDavidMiller
種なしすだち、
今年は豊作!
やっぱり種がない方が使い勝手が良い。
炭酸に種なしすだち!
種がない分しっかり搾れるし見栄えもよくなる (笑)
レモンやライムの華やかさとは違う、
きりッとした酸みは素朴で、
気どった柚子とも違ってフレンドリー (爆)

Get 25% off @カメオDavid Miller
2021年08月26日
空に薄い雲がかかっていると太陽の光が散乱し、
紫やピンクのような色に変化する現象が起こりやすい。
空気中に水蒸気が多いということ。

Bohémisphere'sのリニューアルで、
Davidが公式のファンクラブに入ってねというので、(笑)
入りました。 (メーリングリストに登録)
Thank you for joining the official David Miller Fan Club!
ここまでは記憶にあるんだけど、
カメオにも登録したみたい、
よく分からずに・・・^^;
そしたらメールがくる、くる (笑)
Cameo (動画特注プラットフォームというのかな?)
今は25%OFFのセール開催中???
Get 25% off sitewide
You’re their biggest fan but we’re yours. Starting today through Friday, get 25% off sitewide* on your next Cameo video request from your fave stars. This offer applies to web purchases only so head to our site to claim it.


Davidのインスタストーリーでも!
これはファン用です、と!
this one's for the fan
25% off
仏西伊独英語&もちろん日本語にも対応しているらしい・・・
私のBirthdayにプレゼントしてねー
と、言ってみる、
娘&Di坊に。 (笑)

live chat with Il Divo フェイスブックライブ 延期
えっ!なんかあったの?
Apologies but we need to reschedule our planned Facebook live chat that was going to take place tomorrow! We will announce the next live chat soon - Il Divo
— Il Divo (@ildivoofficial) August 26, 2021
申し訳ありませんが、明日開催される予定のFacebookライブチャットのスケジュールを変更する必要があります。次のライブチャットを間もなく発表します-IlDivo
午前9:49 · 2021年8月26日·TweetDeck
≪メモ≫
UTC(協定世界時)
UTC+0タイムゾーンで標準時
tomorrow at 2pm PT(米国太平洋標準時)
8月27日(金)6:00 UTC+ 09(日本時間)
毎週木曜日に届くBohémisphere'sからの
The Artist's Perspective (Official Trailer)
CHECK OUT
DAVID’S
YOUTUBE
DivoDavidMiller
Official Trailer #19
l got my covid-19 vaccine, we can do this @David
2021年07月23日
ごたごたが続いたけれど開会式は今日!
個人的には、
辞任した野村萬斎氏の空飛ぶ茶室が観たかった。
開会式20:00から、TVで観ます。
エグゼクティブプロデューサー
日置貴之氏(東京2020組織委員会)
聖火台デザイナー
佐藤オオキ氏(Nendo)
TOKYO2020
4式典共通コンセプト:“Moving Forward”
開会式コンセプト:“United by Emotion”
閉会式コンセプト:“Worlds we share”
(ごたごたの一つにオリンピックの学校観戦の飲料水はCoca-Cola社でと言うのもあったすぐ撤回・・・)
Nendoインスタグラム
い・ろ・は・す
スパークリングウオーター
i-lohas

《閑話休題》
オリンピック前にして・・・
Covid-19の感染者が増えている。
それも20代の感染者増!
感染拡大をくい止めるにはワクチン接種が鍵
ワクチン接種がすんだDavid、
5月1日にfbのプロフィール写真を変更している!

毎週木曜日に届くDavidのビデオ、
#15 Happy Birthday Urs だった。♪
サブスクライブすれば、
Happy Birthday Urs が観られる ♪
サインアップで、
Join David’s Fan Club へGO !!
OOPS! I released 2 episodes to the public last week, so this week there will be no public release. Only subscribers will be watching a new episode. But, if U go to https://t.co/hnz6aU64FD & subscribe, you will get early access to the rest of @ildivo #TheArtistsPerspective series. pic.twitter.com/8y9mP6B5T7
— David Miller (@DivoDavidMiller) July 22, 2021
公式ファンクラブ SPECIAL ANNOUNCEMENT@DivoDavid.com
2021年03月07日

David、活動開始?!
いよいよレボリューションのリリースか?
新しいサイトDivoDavid.comが出来るみたい。
Davidからメール
Announcement about Our New Community
DivoDavid.com
Coming Soon
BohémisphereはDivoDavid.com へ、
Bohémisphere が公式のDavidMillerファンクラブになります、
メーリングリストに登録してね、と。
Bohémi sphere・・・
ボヘミアンの地、
音楽とアートを通してDavidのビジョンが展開されるわけね。
Our New Community
Thank you for being part of Bohémisphere's vision of transforming the planet's consciousness through the healing power of the arts. I am so grateful for all the love and support you have given to our mission.
The past year has been a year of reflection for the Bohémisphere team. With that reflection came a shift in how we wish to plant and nurture messages of beauty, freedom, truth, and love.
I'm excited to invite you to continue to be part of my vision of igniting the adventurous light in people worldwide through music and art on my new website
Visit DivoDavid.com
We want you to know that Bohémisphere's projects will continue to be featured as part of the DivoDavid.com website and that the Bohémisphere community will now become the official David Miller Fan Club. You will still be first in line for exclusive content, performance dates, special announcements, and more.
While we're working on the new site, I invite you to visit and subscribe to the
YouTube Channel @DivoDavidMiller for new and frequent content.
You can also follow me on my other channels:
Facebook - https://www.facebook.com/divodavidmiller
Instagram - https://www.instagram.com/divodavidmiller
Twitter - https://twitter.com/divodavidmiller
I look forward to sending you updates about the new site and community soon.
Thanks again for your continued support,
David Miller
Founder and CEO of Bohémisphere
そして!何?
CAMEO!!
Davidが誕生日にメッセージを送ってくれるの?
びっくりー

I have just joined CAMEO!! Request me at https://t.co/MbbSvLyamE to send someone you love a birthday message, or for any special occasion, or just to brighten someone’s day!!! pic.twitter.com/8qvJgSAMij
— David Miller (@DivoDavidMiller) March 6, 2021
David Miller
Opera Singer - Il Divo
Expedited-Cameo24hr delivery available
I’m a singer/actor/director/producer. You may have seen me as an opera singer, on Broadway, or you may have seen me on tour in Il Divo. Request me, and bring a smile to the face of someone you love!
24時間、一晩でリクエストに応えてくれるの!?
YouTube (DivoDavidMiller) プレイリスト"ForLove"
2021年02月02日
ティータイム
今年の節分は124年ぶりの2月2日
平穏が戻り良い年になりますようにと願う。

For Love
たくさんのアップをありがとう。
YouTube、Facebook、Twitter、Instagram
Davidのyoutubeチャンネル
DivoDavidMiller
Davidもサラさんも辛いわね。
別れは定めだし、寂しいでしょうけど、
コスモの最期を看取れたのはある意味この時期で幸せだったのかも。
ツアーにでていたら会えたかどうか、
最期の1年を家族3人?一緒に過ごせたのはなによりと思う。
私もコスモに癒されました。
コスモ、thank you

Davidのインスタから

by Googl翻訳
コスモに心からお悔やみ申し上げますとともに、心より感謝申し上げます。あなたの感情的なサポートはとても高揚していて、彼の光が世界中にどれだけ届いたかを見るのは驚くべきことでした。彼は本当にすべての人に喜びと愛をもたらしました。
ここ数日はとても大変でした…しかし、涙の中で、何度も浮かび上がる深い感情は愛です。彼のために、サラ・ジョイのために、私の家族のために、私の友人のために、同僚のために、ファンのために…そして最終的にはすべての人のために…愛の波を次々と波打つ。あの小さな犬…私はあなたに言います…それが彼が転がった方法です!そして今、彼は私のすべての投稿を2月に、私のすべてのDivoDavidMillerチャネル(YouTube、Facebook、Twitter、Instagram)に、何らかの形で愛を反映するように捧げるように促しました。各チャンネルは固有の投稿になるため、必ずすべてをフォローしてください。
私の最初の投稿は、ミュージカル「レ・ミゼラブル」の「彼を帰して」のジリナ(スロバキア)での2016年のソロパフォーマンスです。 YouTube(DivoDavidMiller)のプレイリスト「ForLove」にアップされました。 https://youtu.be/6w9AqEMdqSE
楽しんでいただければ幸いです。
デビッド
DavidのTwitter facebookから
My first post is a solo performance from 2016 in Zilina (Slovakia) of “Bring Him Home” from the musical Les Misérables. It’s now up on YouTube (DivoDavidMiller) on my playlist “For Love.”
— David Miller (@DivoDavidMiller) February 1, 2021
I hope you enjoy!!
— David Miller (@DivoDavidMiller) February 1, 2021
I want to say a huge thank you to everyone for their kind words and condolences over Cosmo. Your emotional support has...
David Millerさんの投稿 2021年2月1日月曜日
David Millerさんの投稿 2021年2月1日月曜日
続きを読む
A Hand of Bridge(ブリッジ遊び)@David Miller
2020年09月29日
頂きものの手作りおはぎ、
夕食後にぺろり。
人生MAXの体重となる・・・



Davidのtakeoverは興味深かった。
David史の如し、
バイオ本、Romancing the world(ロマンシングザワールド)、IL DIVO OUR STORY(ぼくたちの物語)を思い出した。
Divoに加わる事に迷いはなかったが、
4年先まで決まっていたミュージカル等の契約をすべてキャンセルして、
背水の陣で臨んだ参加だったと語っていた。
ウッドストックのリビングいっぱいに広げられた充実のメモリアル、
Davidは運が良かったと言うけれど、
DIVOを作ったサイモンですらここまでの成功は想定していなかったはず、
当初のサイモンとの契約は3rdのオールウェイズ-SIEMPREまでだったと思う。
16年同じメンバーで続いているのは、時の運だけでなく4人の英知と努力の賜物。
そしてサイモンからの独立、
Davidの個人会社(Bohemisphere)設立、
ソロアルバム、レボリューションのリリースに、長編映画制作!
素晴らしい!
The Wait is Finally Over!
『A Hand of Bridge』
オンデマンド視聴
Vimeo
内容凝縮のトレーラー、
実に良く出来ている。


ストリー
ビル(法律家)→David
サリー(ビルの妻)→サラさん
ディヴィット(証券マン)→ベン
ジェラルディン(ディヴィットの妻)→メアリー
ビル(法律家)とサリー、
ディヴィット(証券マン)とジェラルディンの2組の夫婦で、
今日もいつものようにゲームが始まる。
A Hand of Bridge、
ゲームをしながら各々の本音が独白で語られていく
2組の夫婦の、物欲・愛欲・恐れ・出世欲・・・
サリーはゲームに飽き飽きして羽の帽子に気持ちが向いている。
夫のビルは浮気相手のことで頭がいっぱい。
ジェラルディンは満たされない思いを抱きつつ母の看とりに向き合う。
ディヴィットはモーガンやロックフェラーのような大金持ちになることを夢見て妄想している。
レトロな衣装と映像が綺麗で、
初めて観る映画、初めて聴くオペラなのに、
歌、表情、演技でちゃんと内容が伝わる。
終着点はハッピー、さすが監督David !
A Hand of Bridge (ビレッジ遊び)
サミュエル・バーバーが作曲した約9分間1幕の最短オペラ
1959年初演、スポレート劇場(イタリア)
Take overライブ配信
2020/08/15
2015年制作のA Hand of Bridge
その時のキャスト(歌手)がゲスト。
Ben Davis、Mary Dunleavy、Sarah Joy Miller
≪Take overで心境を語る≫
A Hand of Bridgeを作り直すというアイデアが浮かんだとき、
最初に必要だと感じたのは、ストーリーボードを作成することでした。
私の希望は過去25年間に加えたかったすべての変更を取り入れながら、
それがOberlinで撮影したものを完全に表すことでした。
それが私の試金石となり、
多くのシーンがアニメーションに忠実であり続け、
フランクとAtomicus Filmsのチームによる創造性は、
私が本当に望んだ以上のものでした。
オーバリン-1996
A Hand of Bridgeは制作に20年以上かかった映画です。
私の最初の試みは、オーバーリン音楽院での私の最後の監督プロジェクトでした。
参加して手伝ってくれた私のすべてのFello Obiesに感謝します!
あなたがいなければ、私はコースに失敗したでしょう。
Filming “A Hand of Bridge”
A Hand of Bridgeの撮影は素晴らしい体験でした。
私は映画制作について多くのことを学び、
映画制作を本当に楽しんでいることに気付きました。
しかし、撮影とポストプロダクションが終了した後、
私は次に何をすべきかわからなかった。
ハイディマーシャルとキンバリーブラウニングに次のステップの指導を受けたことは、私にとって非常に幸運でした。
ハイディはブロードウェイのバズラーマンの「ラボエーム」のアシスタントディレクターでしたが、
私はたまたま当時、彼女が自分で映画製作に携わっていたことを思い出しました。
それで制作が終わった後、映画をどうするかを尋ねたら、
彼女は私にキンバリーを繋げました。
それからキンバリーは私を独立した映画祭サーキットに向けて、
どの映画祭で、この風変わりな「マイクロオペラ」の短編映画が最も評価されるかを示し、
結局、30のフェスティバルに選ばれ、キンバリーの能力は完璧だった。
divodavidmiller
ildivo
instagram.com/tv

instagram.com/tv

すっかり秋の空
刷毛で描いたような雲、「巻雲」

聞いて!エピソード @ Listen Up! with Limmie
2020年08月25日
うそでしょ!
36℃こえているー
暑さの峠は越えたんじゃなかったの?
ファミマ
山形県産ラ・フランス フラッペ
キャッチコピー
『山形県産ラ・フランス果汁を使用したジェラートフラッペです。濃厚な甘さとねっとりなめらかな食感の贅沢で本格的な味わいです。』
マシンは使わずそのまま持ち帰って、
牛乳をいれてフラッペに、
ラ・フランスの香りと味、します。(笑)
果物の中でラ・フランスは別格、
まず香りがノーブル、ゴージャス感もあります。
ねっとりしたなめらかさ、の表現はちょっと品が・・・^^; (笑)
数量限定
2020年8月22日発売

聞いて!エピソード2

Listen Up! with Limmieの
リミーさん(Limmie Pulliam)はこの方ね。
@limmiepulliam
IL DIVOインスタから
A Hand of Bridge: Oberlin - 1996
ハンド・オブ・ブリッジは、制作に20年以上かかった映画です。私の最初の試みは、オーバーリン音楽院での私の最後の監督プロジェクトでした。参加して手伝ってくれた私のすべてのFello Obiesに感謝します!あなたがいなければ、私はコースに失敗したでしょう!

Davidのテクオーバー1週間は、
初めて見る写真も知らなかったこともいっぱいあって、
目から鱗の(笑)楽しさだった。
その一つが↑
A Hand of Bridgeがオーバーリン音楽院でのプロジェクトだった・・・
まぁまぁ、そうだったのね。
ステーホームも捨てたもんじゃないね。
テイクオーバーと重なるけれど・・・
David、キャリアを語る。
《備忘録》
prior to joining IL DIVO,David Miller sang at the White house in 1998 for President Bill Clinton
1998年、クリントン大統領のためにホワイトハウスで歌った。
David made his Los Angeles Opera debuts in their 1999 prodution of Bellini's "I capuleti e i Montecchi"
1999年にベッリーニの「I capuleti e i Montecchi」でロサンゼルス・オペラデビュー。
(ベッリーニのカプレーティとモンテッキは、シェークスピアのロミオとジュリエットのもとになった物語)
Davidがバレエタイツを穿いたという・・・^^;
in 2000,David made debuts at opera and Australia Teator alla Scala in Mila n as Tony in "West side story"
2000年、オーストラリアとミラノのスカラ座でWest side storyのトニーでデビュー
リゴレットは笑ってno idea・・・^^;
La donna è mobile(女は気まぐれ)のあのコスチュームと演出が受け入れられなかった?
in 2006, IL DIVO set a Guinness World Record as the most commercially successful classical-crossover group in history
ギネスに載ったのよー(笑)
そして今年、ソロアルバム・レボリューションのリリース。





夏はすいか!
山形ブランドの尾花沢西瓜
甘味としゃりしゃり感が特徴です。
某スーパーでやっと見つけたブランドシール。(笑)
尾花沢は花笠踊りの発祥の地。

DIVOの16年間とA Hand of Bridge
2020年08月23日
今日は処暑、
暑さも峠を越したような気もするけれど、
まだまだ油断大敵、暑い (笑)
しかし何日、真夏日、猛暑日が続いているんだろう、
夜も気温が高いまま、熱帯夜は辛いわ。
今年は桃オンリーのケーキを食べ損ねてしまった、残念・・・
代わりのフルーツケーキ、桃も入ってたぁ~ ^^

RETROUVAILLES
ルトロヴァイユ
≪備忘録≫
divodavidmiller
Davidのインスタから
by Google翻訳
Il Divoのソーシャルメディアテイクオーバーが終了し、「A Hand of Bridge」がBohemisphereのWebサイトで公開されたので、Il Divoのような芸術と創造性のこのような重要な記念品は本当に私の創造的なスペース/ワークショップに属していることに気付きました。それで、インスピレーションの中で特別な名誉ある場所に移しました。今、自分のクリエイティブプロジェクトに時間を費やしているとき、自分のミュージシャンやアーティストとして自分の声やアートを世界と共有できたことは、どれほど幸運であるかを常に思い出しています。

Sarah joy miller
サラさんのインスタから
Many of you may not realize that when I met David Miller 16 year ago I was practically a different person. I had grown up in a conservative religious world where most of what I would come to know as my authentic artistic self was not encouraged or even acceptable. A prominent leader in my church once asked me if I was sure I wanted to pursue opera as he didn’t see how I could serve the lord by telling stories he perceived as ungodly. I’m sure it was a well meaning comment, but the question would roll around in my psyche for years as I tried to develop my artistry while also being a vague and colorless good girl.
I tell you this story to set the stage for what it was like to encounter the audacious, unfiltered, brazen, fearless, full-hearted guy that I ran away with so many years ago. It was transformative to be near his freedom and imagination. It gave me permission to locate and nurture my own expression in ways I never thought possible, and to truly become myself.
Our movie that we made is available today. I never in my wildest dreams imagined I’d be in a movie. But “beyond my wildest dreams” is what it has felt like to be his wife and artistic partner, and I could not be prouder of what he envisioned and created.
Thank you all for supporting him, and us, as we continue to look for ways we can bring beauty into the world.

Davidがサラさんの投稿をアップ
Reposting my beautiful wife’s beautiful post. I love this woman!
#Repost @sarah_joy_miller with @make_repost...
翻訳すると(笑)
美しい妻の美しいポストを再投稿します。 私はこの女性が大好きです!
そうね、
サラさんあっての今のDavidなのね、 ^^
幸運の女神と言っていたし。
同じ夢に向かって歩んで叶えて、次のステップは?
A Hand of Bridge
Vimeo

Vimeoを知らなかった・・・^^;
クリエイター向け動画共有サイト。
「video」と「me」の意味と、「movie」という言葉のアナグラムである。
ウィキペディアより
まずは登録からなのね、
Bohemisphereのホーム画面、A Hand of BridgeからVimeoへの登録
登録の後は、
支払いの設定をして購入、今すぐ再生をクリックすればOK!!
A Hand of Bridgeがライブラリーに追加になっていた。
って、この1本だけだけど。 (笑)
Thanks for purchasing A Hand of Bridge.
You can stream this title on TV, mobile, and tablet anytime.
テレビで観よう!!
ル・パン・ドゥ・アベス @ Stay home
2020年08月21日
新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が、
全国の新規感染者について、
「だいたいピークに達したというのが私たちの読み」、との見解。
そのうえで、
「対策を行えば感染リスクは低くなるとわかってきた」と述べ、
クラスター対策の重要性をあらためて強調した。
(第94回日本感染症学会総会・学術講演会2020年8月19日)
暑さもコビット19も峠を越した!?
春からコビット19で不要不急の外出自粛、
この夏は連日の35℃越えの高温注意情報で外出自粛、
ステーホームもかれこれ5か月になる・・・
出掛けるのは、スーパーとパン屋さんとテイクアウトのお店ぐらい ^^;
そうそうしょっちゅうは行けないけれど、
パンの香りと種類の豊富さにテンション上がります!
ル・パン・ドゥ・アベス
最近のお気に入り
朝ごはんのレーズンパン
バターをたっぷりぬってリッチなトーストに。
ランチのズッキーニのフォッカチャとソーセージのパン
ずっしりと重く、食べ応えあり。
食べる前にオーブントースターで軽く焼くとbetter
おやつのクリームパン
これは人気NO1、分かるわ、大人のクリームパン。




Le pain de Abbesses
ル・パン・ドゥ・アベス
高松市松縄町1143-29

忙しいわ。。。笑
Dvidからメール
BOHÉMISPHEREからだけど ^^
お洒落なタイトル!
Meet Me at the Card Table
The Wait is Finally Over!
『A Hand of Bridge』
オンデマンドで視聴できますよ、と。
Davidのテイクオーバーをもう一回見てからにしよっと。
充実の16年間を幸運だったと言っていたけれど、
ずっと追っかけてきた(笑)、私も嬉しいかぎり。
女神のサラさんをハニーと呼ぶDavid、ナチュラルだった。笑笑

Click the link below and watch today!
AHandofBridge.Bohemisphere.com
David's ソロ・アルバム(追記あり)@ REVORUTION
2020年08月19日
Davidからアナウンス!
REVORUTION
Act 1
Takeoverの最終日、
ライブチャットの後にアナウンスがった。
7月10日のfacebook liveでも話していたソロアルバム、
ついにお披露目!
EPフォーマットなのだそうですが、
それぞれ4曲ずつにまとめ、物語があると、
Act1~Act4として別々にリリースする?
REVORUTIONはシリーズでリリース?
当然、Act1はボエームからかな 笑
リリース、今年中?
何やかにやと、
コビット19の影響があるでしょうに、
ステーホームをポジティブに捉えているのがDavidらしい。
*EPフォーマット
収録時間がLP(フル・アルバム)よりは短いが、シングルよりは長い、
という「Extended Play」を略してEP。
REVORUTIONと一緒にアナウンスがあった、
A Hand of Bridgeが、
Now Available for Streaming です!
おー、やった~ ♬
真夏のDivo薔薇
春からずっーと咲き続けています。
元気!
(そのタフさが羨ましい 笑)
**********************************
追記
2022年2月
何とも・・・
意外な展開に・・・
2021年12日、
UKクリスマスツアー中に亡くなった隊長の後を、
Davidの推薦でラブリーさんが担う。
隊長に献げるツアー
Greatest Hits Tour honoring Carlos Marin
何と!ラブリーさんはDavidのソロアルバムのゲストだった!
https://www.instagram.com/p/B8-IWA6opel/
Takeover 完
2020年08月18日
art for art sake by はな (爆)
頭を突っ込んでみたけれど・・・^^;
景色は変わらず。 (笑)

thank you!!
David、一週間、楽しかったわ。
私も16年を振り返ってみよっと。 ^^

takeover of il divo social
august 10-16,2020
8月17日
Join David Miller today for the last Live Chat of his takeover week.
ブラジルのファン登場
8月16日
Join David live at 5pm NYC time to find out the results from the "Wheel of Art!"
ショートムービー laundry
ソロアルバム REVORUTION(レボリューション)
8月15日
Join David Live now as he spins the "Wheel of art! "
art for art sake
8月10日ー8月15日 ☆
honeyではじまる、ショートムービー laundry
David版、どこでもドア ? (笑)
washing machineの扉を開けたら別の世界が広がっていた。
音楽もシチュエーションもミッドセンチュリー的SFコミック (^^ )
役者Davidも良い味出てて好きだわ~ 笑


もちろん、
足をいれたりはしていません。(笑)

A Hand of Bridge オンデマンド公開
2020年08月17日

昨日、一昨日と、うだるような酷暑、
リビングのクーラーもなかなか効かない。
これでクーラーが止まったら熱中症かも、と思いながら・・・^^;
私の2日間の夏休みは終わり。
盆の入り、盆の明け
ご先祖様には団子を用意しました。
ずんだ餅、
ふるさとでは、ぬた餅と言っていました。
私の小さかった頃のお盆は、親戚一同が集まって、
お墓参りと餅つきでした。
餅をついているかたわらで"ぬた"を作ります。
茹でた枝豆の薄皮を取り、すり鉢ですり、
砂糖を加えてまたすり、ほんの気持ち塩を入れて出来上がり。
子ども達が代わる代わるすり鉢を押えたり、
すりこ木で枝豆をすりつぶしたり、
指で味見をして怒られたり、
母が亡くなって想い出すのはぬた餅。

本当はきれいな枝豆の色なんだけど、
私が使っている砂糖はてんさい糖で、茶色い・・・
やっぱり上白糖を買ってくるべきだった。^^;
忘れないようにしないと!
Vimeoオンデマンドで2020/08/18 5:00 ET公開予定!
(日本時間 8月18日(火)19時)
Bohémisphere


Bohémisphere
インスタ
ついに!
監督DavidのMicro Opera『A Hand of Bridge』、
オンデマンドで公開とアナウンスがあった!

連日のチャット!thank you

16日のLive chat with Davidで写真まで見せてくれた、
噂のソロアルバム『REVORUTION』
今年の後半にAct1をリリース!?
take over、まだ終わっていなかった。
17日の今日もある・・・あった。。。 (笑)
Join David Miller today for the last Live Chat of his takeover week.
— Il Divo (@ildivoofficial) August 16, 2020
3pm NYC
8pm Londonhttps://t.co/FictQAPik3
Takeover 5日目!(人生を変えたLa Boheme)
2020年08月14日
やっと夏休み~
と言っても土日の2日間だけ、
当然、予定は何もなく・・・
リビングで避暑のステーホーム。
高温注意情報や熱中症警戒アラート、
マスクかけての毎日、危険な暑さがまだまだ続く。
コビット19も猛暑も我慢でやり過ごすしかない・・・ ^^;

10日から始まって16日までの7日間、all David!!
my Official hostile
takeover of il divo social
august 10-16,2020
Davidのmy stories、
完璧な準備と抜群のタイミング、
気遣いDavidらしいファンとのチャット
サラさんとDavid、改めて、しっかり者だわと思う。
あと2日!
さぁ、監督Davidが語る、A Hand of Bridgeは明日。
Davidの怒涛のアップ!
https://twitter.com/ildivoofficial
https://www.facebook.com/ildivo/
https://www.instagram.com/ildivo/?hl=ja
Thank you!!
Davidの DIVO BOX 、はなの玉手箱へput in


(これでOKなんだけど時々live chatの動画が混乱している!?)
2020/08/15にライブ配信
A Hand of Bridge
2020/08/14 にライブ配信
Timelessのメイキング映像
2020/08/13 にライブ配信
Join us for another fun filled live chat with David
2020/08/11 にライブ配信
Join David live today at 8pm in Tokyo
2020/08/10 にライブ配信
Tune in with David Miller tonight!
インスタとストーリとチャット
懐かしの写真&ビデオのラインナップ!
今年の夏は@swimming
Miller農園で女神のサラさんと野菜作り
栄光の一里塚 (milestones)はここから
16年間の思い出を振り返って@2004年のクリップ (show case)
"Another Samurai Short” コレクション
8歳、音楽の旅の始まり @Star Wars (trombone)
パフォーマンス経験 @オーバリン音楽院
ランメルモールのルチア (opera career)
ノルドフロビンス音楽療法センターのチャリティードライブ @2017
人生を変えたバズ・ラーマンのLa Boheme(ラ・ボエーム) @ブロードウェイ
my love for music @Star Wars
"Another Samurai Short"の誕生 @Wicked Game 2011
ショートムービー @オペラ映画 "A Hand of Bridge"
ミュージックビデオ @Timeless 2018
ここから始まったのよね。。。^^
パリのDisneylandの二人、2003年

月日はながれ・・・
Bohémisphereからソロアルバムを計画中!
La Bohème (ラ・ボエーム)
ロドルフォとミミの二重唱
愛らしい乙女よ "O soave fanciulla"


Davidのお宅拝見 (live interaction with David)
2020年08月12日
暑い!
2020.8.12 pm4:00 気温33℃

Davidが・・・
せっかくPM8時とJSTに合わせてくれているのに、
本来の仕事にコビッド19のダブルパンチで、
疲れが・・・
Takeover!! by David
のっとり!
こう言う事だったのねっ。
サラさんとDavidに密着、
暮らしを楽しむお二人のお宅拝見、^^
とでもいう感じかしら?
どちらかというと、お宅訪問かなぁ (笑)
Thank you

連日ののYouTubeライブチャットに、
Davidのテレワーク
準備、大変だったでしょう~
Davidの16thは私の16年でもあり (笑)

ニューアルバムのゲストって、まさか、まさか、まさか、??
おすすめ3曲?
このMV? (笑)
Regresa A Mi
大阪城ホールの花道ステージ最前列、
Davidの足下で聴きました。
鳥肌ものでした。
Adagio
これは隊長の曲でょ?
意外・・・
The Man You Love
Live chat with David!
2020/08/13 に開始予定
Live chat with David!
2020/08/14 AM7時 開始予定
https://www.facebook.com/ildivo/
thank you!!
るいまま- さん
公益社団法人瀬戸フィルハーモニー交響楽団
Takeover!! by David(live interaction with David)
2020年08月07日
ミント、切り戻しました。
綺麗なところをカットしてさっと茹でて、潰して、
ミントシロップを作ろうと、、、
置いておきました、置いて!
気がついたら跡形もなく綺麗にお掃除されていました。
うーん、、、
ミントが雑草に見えたみたい。
見えない!(笑)

来週も何か計画?
taking Over と takeover
どっちにしても、(笑)
Davidの力があってのこと、
当然と言えば当然、よねっ、♪
今までもそうだったじゃない ^^
2006年?から、
ワールドツアー中、今でいうテレワークを移動の先々で、♪
そう、Another Samurai Shortをアップしてくれていた!
初めの頃の公式HP、楽しかったなぁ~ ❤
(世界中のDiva'sの交流サイトだったし。)
その中にあった、Another Samurai Shortが、
David's Pageとなり、
DIVO独立で BOHÉMISPHERE へ。
何が飛び出すか?
ライブインタラクション!
YouTube, Instagram, Twitter, Facebook
(乗っ取りじゃないよね・・・ 爆)
David is Taking Over Il Divo Social Next Week
Tune into Il Divo YouTube, Instagram, Twitter and Facebook August 10-16 for live interaction with David
very good!!
隊長ふうに。。。^^
インスタ
https://instagram.com/ildivo?igshid=1or00dl1vqwjh
*
live streaming
https://youtu.be/1qou2A2KqNs
https://youtu.be/DseYYLixSn0
https://youtu.be/vuqxmTM_Pu4

takeover of il divo social
august 10-16,2020
チャット
テクノっぽいquizのBGM・・・
Davidらしい (笑)
スピルバーグ監督のジョーズなみ? 爆
本当にクイズだった。(笑)
4人がテレワークで順番にクイズを出し、
ひと回りして回答。
メンバーのこと、ツアーのこと、
笑ってる4人を見ると元気が出ます~♥️

チャット・・・
朝は、チョット・・・(爆)
夫、歳とともに早起き・・・^^;
朝ごはんの用意しながらはちょっと、ねっ (笑)
私は相変わらずの宵っ張り~
かろうじて残ったミント。。。^^

Thank You for Your Donation! @Bohémisphere
2020年06月25日

Bohémisphereからメール
Actors Fundのイベント完了とドネーションのお礼。
Thank You for Your Donation!
Dear はな
"はな"のところは本名

Davidのビデオメッセージ
https://vimeo.com/432351488
『俳優基金へのご支援ありがとうございます
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
The Actors Fundの募金イベントが正式に完了しました。』
The Actors Fund のCEOジョセフベニンカサからのメッセージも。
Actors Fundは8週間で$ 10,500,000を調達。
これまでにないサポートを頂き光栄だと。
エンターテインメント業界の組合がニーズにそって支援する予定とのこと。
Stay safe and be well.
Much Love,
David Miller
と、結んでいました。
O soave fancuilla PV @BOHEMISPHERE
2020年05月16日
4月末の、
Davidの Actors Fund へのドネーションの呼び掛け。
お礼に一曲歌います、と!
O soave fancuilla (La Bohéme)
歌劇 《ラ・ボエーム》 おう麗しの乙女よ
ニューヨークに拠点を置く劇場ニュースWebサイト
Broadway Worldにもアップされた。
Apr. 28, 2020
Il Divo Tenor David Miller Releases Opera Single With Proceeds Going to the Actors Fund
☆
その記事の中に、
The track "O soave fanciulla",
from David's upcoming solo album REVOLUTION
えっ?!
solo album・・・?!
要確認!
O soave fancuilla PV!
Davidのばつの悪そうな大笑いが、
PVの個人的ポイント (笑)
彼女があそこに座っているから緊張するって、指さしながら (^^ )
shes sitting over there so shes making me real nervous
(なんとなーく夫婦の力関係がワ・カ・ル w)
*O soave fancuilla
オ ソアーヴェ ファンチュッラ
2020/05/12 に公開
Watch David and Sarah Joy Miller’s behind-the-scenes footage of creating their single “O soave fanciulla”, which benefits The Actors Fund. For more info about The Actors Fund (a truly remarkable organization who help everyone in the arts and entertainment industry... not just actors!) you can visit their website at actorsfund.org and if you wish to donate and get our track "O soave fanciulla" from Puccini's La Boheme, you can stil go to https://www.bohemisphere.com/theactor....
Thank you all so much!!!
#DavidandSarahJoy
#Bohemisphere
#TheActorsFund
薔薇と芍薬の季節!
一抱えの薔薇、
とりあえず水揚げ。。。
Divo薔薇も咲きだしてきたわぁ~♥️
