20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

Happy 53th Birthday Urs Buhler !!

2024年07月21日



IT停電!!
世界各地でシステム障害、大規模混乱!
マイクロソフトのセキュリティーソフトが原因とみられるコンピューターのシステム障害発生。
世界各地の空港も大混乱!

大変だったわねぇー
DIVO達の飛行機も飛ばず、陸路でデンバーまで8時間!
お疲れ様でした。


Davidの故郷デンバー公演!
何かサプライズはあるかしら・・・?


7月18日 UT ソルトレイクシティ
7月19日 CO デンバー
7月20日 CO コロラドスプリングス














7月19日はDavidの故郷デンバーでウルスの誕生日のお祝いでした。

Happy 53th Birthday Urs Buhler !!
奥さまと、末長く仲良く、お健やかに。







Davidからウルスに!
えっ、どういう意味なの?
お遊びねっ。。。笑

And a happy HAPPY birthday to our dear friend Mr. Urs Bühler! 29 alread? My how the years fly!!





David 、51歳(1973年4月14日生)
セブ 、51歳(1973年3月7日生)
ウルス、53歳(1971年7月19日生) 
ラブリーさん、36歳(1988年3月4日生)

隊長、56歳になるはず(1968年10月13日生)












  

Posted by はな at 07:00Comments(0)Urs

ウルスのインタビュー記事 @Vents Magazine

2024年04月13日



鳴門スカイラインの絶景ポイントのカフェ、
『月へ鳴門へ』
フレンチモンスター瀬⼾内フードアート
(お店の名前が長い・・・)

『月へ鳴門へ』のカヌレとスコーン、
テイクアウトのカヌレが絶品!
珈琲は桜ブルボン(プシプシーナ珈琲)












ウルス!語る!!

Vents Magazine
ウルスのインタビュー 記事

シェア thank you.

えっ!!
ツアーは2025年7月まで予定と話している。
じゃぁ、日本はいつ?


Q ヴェンツ:
20周年記念アルバムを作るというアイデアを思いついたのは誰ですか?あなたのキャリアを記念するこのようなイベントが開催されるのは当然のことだったのでしょうか、それとも自然に思いついたものなのでしょうか?

A ウルス
つまり、過去数年間に起こった非常に感情的に深刻なすべてのことを考えると、それは私たちが自分自身のために、そしてイル・ディーヴォとしてのアイデンティティのために行う必要のあることでした。新型コロナウイルスからすべてを解放し、この悲しみと過去から解放され、ただこう言うことが必要だったと思う。「よし、これが2024年の今日の私たちだ。これからは未来に目を向ける」 。そこが僕らが目指しているところであり、このアルバムはそこへの第一歩だ。

「そう、私たちはこれを乗り越えた、この運命の大ヒットさえも乗り越えた」という大きな宣言であると思います。私たちはここにいます、そして私たちはさらに強くなり、私たちがやっていることを愛しています、そして私たちは続けていくつもりです。」

私たちはこのアルバムをとても嬉しく誇りに思っています。傲慢に聞こえることなく言いたいのは、私たちはそのアルバムのすべての音にたくさんの愛と努力が込められており、私たちはそれをすべて自分たちの努力とインスピレーションから自分たちで作成したからです - 私たちは新しいアルバムを手に取りたいと思っています世界中で。私たちはこれを持って全世界をツアーします。カレンダーには 2025 年 7 月までの予定があり、文字通り全世界をツアーする予定です。アルバムもほぼ全編演奏します。私たちはこの音楽がライブの聴衆の前で演奏される価値があると考えています。これは、スティーブンと一緒に録音した最初の音楽でもあります。これが彼の音楽です。彼は明らかにイル・ディーヴォの古典的な曲をすべて美しく歌うことができます。しかし、ここは今のイル・ディーヴォです。これは私たち4人の音楽です。ショーのほぼ半分はスティーブンの音楽と彼の貢献です。それはとても重要なことだと思います。イル・ディーヴォ2024です。

グーグル翻訳で読む ( ^^)

Il Divo Founder and Tenor Urs Bühler Opens Up About the Far-Famed Band and What’s In Store Next

Vents Magazine
音楽ニュース、エンターテイメント、映画、等のデジタルマガジン

ウルスは話し出すと長いw・・・
が、
隊長へのリスペクトとを語るウルス、
ラブリーさんの参加でXXが出来たと語るウルス、
みなおした!





Did you know this about Urs?

知ってるかい?
って、知ってるわよ。笑


若い頃ヘビメタルバンドで歌っていたらしいよね。

"Conspiracy" (コンスピラシー)
ウルスが17歳のときにリードボーカルをしていたヘビメタバンドの名前。





2020年のLive Stream、
Quiz with IL DIVO(1回目)

クエッション 2、
メンバーについて
隊長から、
Q,ウルスが17歳のときにリードシンガーをしていたヘビメタバンドの名前は?
A,Conspiracy (コンスピラシー)










明日はDavidの誕生日 ハート

Congratulations on your birthday!!


ウルス 53歳 1971年7月19日
セブ 51歳 1973年3月7日
David 51歳 1973年4月14日
隊長 56歳 1968年10月13日
ラブリーさん 36歳 1988年3月4日
















  

ウルス52歳!誕生日おめでとう & Live Stream

2023年07月24日



DIVO薔薇、元気です。

まだまだ元気です。♥️
が、さすがに酷暑は堪えるでしょうから、
切り込みました。

涼しい部屋で咲いてもらいます。









ウルス52歳の誕生日おめでとう!

幸せそうで何よりです。
末長く仲良く、お健やかに。









デビューから19年、来年は20周年!
デビューアルバムを越えるニューアルバムを期待します。


ウルス 52歳
セブ 50歳
David 50歳
ラブリーさん 38歳

54歳になる隊長は、
ずっと変わらずにそばにいます。。。





A NEW DAY TOUR - LIVE CHAT
Live Stream 2023.7.20





めひこさん訳
Thank You ♥️

ウルスが誕生日で52になってやっと50台で落ち着いたけど、気分は37。デビッドは24の気分。

それぞれ最近の報告

David
先週何していたか曖昧だけど、料理に凝っていて、いまのハマリは寿司。寿司酢とシャリの合わせが上手になってきている。カナダの火災の影響で空気もよくないし、ずっと大雨でー芝生も濡れていて手入れもままならないけど、束の間の日射しを楽しんでいる。

セブ
セブは家の手入れと仕事の合間にセーリングしてきた。サルデイーニヤとか、ギリシアのミコノス島へ。

今度のツアーのオーストラリアの印象の話。
Davidは以前シドニーで3か月オペラハウスに出演していたことがあり、オペラ歌手で3か月というのは異例なのでシドニーを満喫して人とも触れ合って、シドニーを好きになった。シドニーに行ったら3人を案内するよ。

















もう時効と言うことで、のお話。
去年の続き、
2012のJapan tour、
大坂公演のRホテルに続き、
東京公演のGHホテルでも・・・
朝ご飯の時、ラウンジでのこと。
ミューズリーがフリースペースに綺麗に並んでいました。
美味しそうと手に取り席に戻り、
いただきますと口に運び!
私、11年前、ミューズリーは初めて食しましたので、
はっきり言ってw、好みの味では・・・(すいません)、
顔に出ました・・・多分、声も(すいません)。
で、ものすごく視線を感じた、んです。
ん!?と思って視線の先に目を向けたら、
ウ・ル・ス!!
2つテーブルを挟んで向かい合っている!!!
冷や汗が・・・
なんでウルスがいるの?
私より先に来てお食事中だったみたい。
なんと!気が付かなかった・・・
気まずい、落ち着かない、どこを見ていいかわからない。
私は一人、ラウンジにも人はまばら、
俯いて珈琲飲んでパン食べて・・・
そんなこんなで、ウルスが席を立った時はほっとしました。
ウルスもミューズリーを食べていました。
あと、グリーンジュースも。

*ミューズリー、スイスが発祥のシリアル食品


2022/07/20
Happy 51th Birthday Urs Buhler !!  (ウルスのsign)
Happy birthday to Urs !! Happy birthday to Il Divo's very own, Urs Bühler Be sure to send him a slice of cake in the comments below! : David Micolta pic.twitter.com/PlI2ZZcf7c— Il Divo (@ildivoofficial) July 19, 2022 衝撃的なデビューから18年、ファーストアルバム…



















  

Posted by はな at 21:00Comments(0)UrsDIVO 薔薇Live Stream 2023

café kuki(クキ)テイクアウトランチ @睦月2023

2023年01月23日



全国的に、
10年一度あるかないかの強烈寒波の襲来、
この冬一番の厳しい寒さの予報、
水道の凍結予防のアナウンスが流れる我が町。
雪になるやも・・・
早めにお買い物をすまて、備えはOK!


週末は穏やかな青空の見えるお天気でした。

写真を撮っているお嬢さん二人

週末のクキは、
こんなお若いお嬢さん達が来ています。
(真似は出来ない、素足にロングブーツ!)

ユニクロの普段着で扉を開けるのは気が引けた。

何時ものテイクアウト、
今年もよろしくお願いします。

















春節イベント開催中の、
ロサンゼルス郊外のモントレーパークでの銃撃事件、
ちょうどレティのインスタを見たばかりだったので驚いた。
コロナ禍と相まって
殺伐としたニュースに気が重くなる・・・

春の光が待ち遠しい!




_letymartin_

i cannot believe that we were there hours before the shooting !
for goodness sake,it was a celebration,why so much anger!
we are so sorry for the victims and families.
#stopracism



















  

Happy 51th Birthday Urs Buhler !! (ウルスのsign)

2022年07月20日




Happy birthday to Urs !!















衝撃的なデビューから18年、
ファーストアルバムのIL DIVOを聴く、
隊長がいる、そこにいる、変わらずに!

隊長、53歳になるはず・・・ 

ウルス、51歳 
セブ 、49歳
David 、49歳
ラブリーさん、37歳




2021/07/19
Happy 50th Birthday Urs Buhler
梅雨明けして本格的な夏!予想最高気温37℃の灼熱列島、危険な暑さ!夜も気温が高いのでクーラーなくして安眠はない。熱帯夜のBGMはモータウンではなくて (笑)インストゥルメンタル音楽 ♬ウルス、50歳になったのね!デビューしてから17年、奥様のレティと幸せそうで良…















もう時効と言うことで (笑)
2012のJapan tour、大阪公演、
Rホテルで大阪城に向かうDavidを待っていました。
目はひたすらDavidが来るだろう方へ向けて、
その時、ふとなんか視線を感じて横を向くと・・・
私の横でウルスもDavidを待っていたのでした。
ウルスが居たことに全く気がつかなかったワタシ
『ウルス?』と思わず聞いてしまった。
頷くウルスに、『サインをお願い出来ますか?』←もちろん日本語で!
ペンとこの星条旗の紙を差し出してしまった。
サラサラとサインをしてくれたウルス!
その横をDavidが通り過ぎる・・・
慌てましたねぇー、本末転倒!
サインをした星条旗をワタシに返してくれて、
ウルスはやっと来たDavidと行ってしまった。
時間通り行動のスイス人ウルス、と妙に感心したのを覚えています。

コンサート後のファンミでこの話をしたら、
怒られました。(笑)
星条旗にサインをしてと差し出すとは、
失礼でしょうと!!
確かにそうです、ごめんなさい。
反省しています。

ウルスのサインは残ったけれど、
Davidのサインはないんですよ。(笑)
バチが当たった・・・汗


2014年
https://youtu.be/jHAwyBflxUw















  

Posted by はな at 12:00Comments(2)Urs

Happy 50th Birthday Urs Buhler

2021年07月19日







梅雨明けして本格的な夏!

予想最高気温37℃の灼熱列島、
危険な暑さ!

夜も気温が高いのでクーラーなくして安眠はない。
熱帯夜のBGMはモータウンではなくて (笑)
インストゥルメンタル音楽 ♬









ウルス、50歳になったのね!

デビューしてから17年、
奥様のレティと幸せそうで良かった。


ちなみにみんな、立派な大人 (笑)

隊長、52歳  
ウルス、50歳 
セブ 、48歳
David 、48歳 






















  

Posted by はな at 23:00Comments(0)Urs

テイクアウト @中華ダイニング琳

2020年09月23日




ウルスはtake over、私はtake out (爆)

加熱式容器に入った中華弁当
お弁当の横の紐を引っ張ると蒸気が出て、結構な熱さになります。
酸化カルシウム(CaO)と水(H2O)の化学反応で発熱
CaO+H2O→Ca(OH)2消石灰となる。



テイクアウトは助かるけれど、
もう、もそろそろ・・・
お店で食べたーい ^^

カウンターでお寿司が食べたーい
板前さんが揚げてくれる天ぷらが食べたーい
本格的なフレンチも中華も食べたーい (笑)


宅配お弁当デリバリー


















ウルスはTake over

ウルス&レティシア
ロサンゼルスから、マリブとサンタバーバラと走り抜け、Trip to Folded Hills

Folded Hills (フォールドヒルズ)、牧場とワイナリーへ、
カリフォルニアワインね!
私のワインはチリ、オーガニックのアルパカよー (笑)


https://www.instagram.com/ildivo/


Diva's
シェア、thank you!!








この曲の曲名、気になる・・・
何だった?
誰が歌ってた?



ロバートパーマー、恋におぼれて


ウルスのTake over 
まとめてここに置いておこう!
http://hanasann.ashita-sanuki.jp/e1212026.html


デビュー当時、
ウルスがインタビューに答えて、(何の?)
車はオペル・マンタ(Manta )って言っていた?
ドイツの自動車メーカーであるオペルが1970年から1988年まで生産・販売したスペシャルティカー
マンタって、海のマンタって?って話題になって、
何方か車に詳しい方がこれよって教えてくれた写真に、
真っ赤なマンタにウルスがいた。














  

ウルスのTake over @ まとめて追記

2020年09月22日




観光地の人出を、
テレビで眺めて過ごした連休でした。

一気に秋めいてあわてます。
半袖のTシャツからセーターへ。

考えたら春からずっと着た切り雀 (笑)











先月のDavidのSNS乗っ取り (笑)
こんどは、Urs!
順番?
https://instagram.com/ildivours?igshid=1csbamv8jab9f







ハリウッドへ?
Are you all curious what I’m singing??
Can’t wait for the release of our new album.
It’s going to be beautiful!!!

新譜のレコーディング?








ウルスと言えば、
Divoクイズでびっくりしたのが、
声楽のprofessorの資格があって歌を教えていた!
知らなかったわー



**************************************



https://www.instagram.com/ildivo/
https://www.instagram.com/ildivours/


2日目

真っ赤な車で思い出した、
デビュー当時、
ウルスがインタビューに答えて、(何の?)
車はオペル・マンタ(Manta )って言っていた?
ドイツの自動車メーカーであるオペルが1970年から1988年まで生産・販売したスペシャルティカー
マンタって、海のマンタって?って話題になって、
何方か車に詳しい方がこれよって教えてくれた写真に、
真っ赤なマンタにウルスがいた。

ワイナリーまでのドライブで聴いていた曲!
Robert Palmer - Addicted To Love (Official Music Video)
ロバートパーマー、
恋におぼれて
(1985年)で、
グラミー賞(最優秀男性ロック・ボーカル)受賞
2003年没
ブラックスーツでロック、ダンディ!
https://youtu.be/XcATvu5f9vE


3日目

wednesday music day
鼻歌!


4日目

Thursday yard day
woodwork
ウルスのお父さんは木工職人


5日目

friday cheat day
へぇー、
ウルスもハンバーガーを食べるんだ。


6日目

saturday wave day
ウルスがワッフルのレシピを公開
意外だわー
オートミールとバナナと卵&フルーツ






7日目

sunday wrap day
ライブ Q&A


几帳面なスイス人のウルスらしい発信で、
アーチスト以外のところを楽しませてもらいました 。












  

Posted by はな at 22:00Comments(0)UrsIL DIVO コビッド19 @2020

Happy Birthday Urs!

2020年07月21日




なんかスッキリしないけど、
Go To Travel キャンペーン開始

キャンセル料の補償、するんだ・・・
あちこちで、Go To トラ
に、ないといいけど・・・

どこにも出かけません。
日本のニュースに住んでいるから (笑)
神社にはブランコもある。
奥が海です。













ごめーん、^^;
忘れていた・・・

大丈夫、(笑)
最愛のmy wonderful wifiのレティシアがしっかりサポートしてるものね。





49歳、おめでとう ギター1

ウルス・ブーラー
Urs Buhler
1971年7月19日生
スイス出身

http://www.sonymusic.co.jp/artist/ildivo/profile/

『5歳の頃地元ルツェルンの合唱団に入り、
同時にヴァイオリン、クラリネット、ピアノ、ギター、ドラムのレッスンを受けるようになった。
彼は当時から既に型にはめることのできない少年だったのだ。
ウルスは音楽アカデミーの学生だった頃にもヘヴィ・メタル・バンドを率いている。』


Facebookライブで、語っていましたね~
最初のバンドの名前は、シエスタ

眠くなるロック?
って、突っ込まれていた。 (笑)


レティシア Leticiaと、どうぞ幸せにね~




忘れていたけど・・・
アモパシは楽しかった。♪


























  

ウルス夫妻@ルート66!

2019年09月02日



はな、です。
日本のニースのHANAです。 笑




Davidとサラさんは、
RODO TO HANA! !



 










ウルス夫妻はルート6 6の旅へ

レティシアさんのインスタから














ルート66といえばこれです!



David&ウルス
ドネーション・ツーリング!
アメリカ大陸横断

ノードフ・ロビンズセンター音楽療法チャリティーの一環(資金調達)

2015年9月20日から30日までの11日間、
マイアミからロサンゼルスまで、
2800マイル、そして、£10,000.00の目標達成!















  

Posted by はな at 17:30Comments(0)David MillerUrs

ウルスのインスタから A ho ra si !!!

2018年06月02日






読めますよね・・・^^;

A ho ra si !!  

あほらしぃ と、 爆


ウルス、いつから関西弁? 笑

今!、って意味みたいだけど、
A ho ra si でインプットされました。笑


で、
ほんとその、今!
helloのMVを観ているとき、
ウルスのインスタストーリA ho ra si のアップ・・・

David監督、監督自ら演技指導もしたよねw
効果上々で突っ込みどころ満載でみんなシリアス・・・

シリアス・・・^^;








Il Divo
@ildivoofficial
Timeless (Coming soon)
2018年6月1日15時18分

タイムレスヨーロッパツアーはグラン・カナリア島から

OH!!!
ウルス~
グラン・カナリア島の財務大臣ペドロ・フストと記者会見。












skyticket.jp
観光ガイドから

1478年スペインの征服者たちがカナリア諸島に入植し創立した歴史的な町ラス・パルマス。
グラン・カナリア島の首都で人口は約40万。
この都市には2つの湾と2つの美しいビーチ からなる壮大な景色があります。
そして1990年にユネスコの世界遺産に登録された旧市街ベゲタ地区は必見です!


広報部長・ウルス夫妻!? (笑)









忘れないように!

6月2日 スペイン・グランカナリア島 @the Gran Canaria Arena
6月16日 レバノン・ベイルート @Usek Campus
6月19日 イスラエル・テルアビブ @ Menorah Arena
6月22日 ポーランド・ポズナン @ Ostrow Tumski
6月29日 ベルギー・ブリュッセル @Forest National
7月1日 オランダ・アムステルダム @ziggodomeofficial
7月5日 テットフォード - ユーストンパーク with Michael Ball
7月7日 リーディング - イングルフィールドハウス with Michael Ball
7月8日 ロンドン - Old Royal Naval Collegeグリニッジ
7月10日 カーディフ - モーターポイントアリーナ
7月13日 エジンバラ - エジンバラ城
7月14日 Alcester - Ragley Hal lwith Michael Ball
7月15日 アルンウィック - アルンウィック城 with Michael Ball
7月17日 チチェスター - スタンステッドパーク with Michael Ball
7月20日 グランサム - ベルボア城 with Michael Ball
7月21日 スカボロー - スカーバラオープンエアシアター
7月22日 リザム - リザムフェスティバル
7月24日 アイルランド・ダブリン
7月28日 スペイン・スターライトフェスティバル
7月30日 スペイン・ アストゥリアス州ヒホン @HERMANOS CASTRO PARK
9月6日 スペイン・アルメリア @PLAZA DE TOROS
9月8日 スペイン・メリダ @TEATRO ROMANO
9月10日 ハンガリー・ブダペスト @BUDAPEST ARENA
9月12日 プラハ・チェコ共和国 @KONGRESOVÉ CENTRUM

9/18(火)東京:武道館
9/19(水)東京:武道館
9/20(木)東京:武道館
9/23(日)仙台:ゼビオアリーナ
9/26(水)大阪:オリックス劇場
9/27(木)大阪:オリックス劇場
9/28(金)大阪:オリックス劇場
9/29(土)広島:
10/1(月)福岡:サンパレス
10/3(水)名古屋:ドルフィンズアリーナ

10月16日 PERTH ARENAパース、オーストラリア
10月18日 ADELAIDE ENTERTAINMENT CENTRE アデレード、オーストラリア
10月19日 HOME OF THE ARTS オーストラリア、ゴールドコースト
10月23日 MARGARET COURT ARENAメルボルン、オーストラリア
10月24日 AIS ARENAキャンベラ、オーストラリア
10月25日 ICCTHEATRE、シドニー、オーストラリア
10月27日 SPARK ARENAオークランド、ニュージーランド
10月31日 CROCUS CITY HALLモスクワ、ロシア



















  

Posted by はな at 17:30Comments(0)UrsTimeless Tour 2018

Happy Birthday Urs!!

2017年07月20日



レティシアさんのインスタから
_letymartin_







Por este, por uno más,
por todos los que te quedan y por que tienes los 46 años más maravillosos de la tierra!!!!!!
Feliz cumpleaños mi personita favorita y feliz vida cariño mío!!!!!
Te amo con locura!!!! ❤.

めひこさんのお友だち訳 
thank you
「一つ、もう一つ、そしてこれからの沢山の年(を重ねる)、この世で一番の素晴らしい46歳」


めひこさん訳
この人から、もう一人から、あなたの全ての人達から、
地上で一番素晴らしい46歳だから 私の好きな人へ 誕生日おめでとう。
そして、愛しい人へ、幸せな人生を。
狂おしいほどに愛しているわ。





私の愛する人、46歳のお誕生日おめでとう。
って、意味よね。 ← ざっと・・・^^;

スペイン語分からないけど、テアモTe amo の意味、
I Love you よね。^^

(そりゃそれが、DIVOの歌の中心、なんども繰り返し聴いているから分かる。笑)

このHappy Birthdayのバルーン、トイザらスで売ってるのみたわ。^^





お二人、お幸せそうでなによりでございます。

よけいなお世話でしょうけど ^^;
レティシアさんのFBにロサンゼルス在住って載ってるけど、そうなの?


バルセロナからLosへ帰るって・・・
FBに投稿していたわ。


Bueno, pues esto se acaba...
después de 5 semanas en Europa, volvemos a casa!!!!!
GRACIAS familiares y amigos por estos días tan especiales!!!!
Return home!!!!!! Os queremos!!!❤
めひこさん訳
そう、これも終わり。ヨッロッパに5週間いた後、家に帰るわ。
家族や友人へ、 この素晴らしい日々をありがとう
return home 皆のこと愛しているわ!










今日の一曲
To All The Girls I've Loved Before
かつて愛した人へ

これまたレティシアさんのFBに乗っていたyoutubeから

















  続きを読む

Posted by はな at 23:00Comments(6)Urs

えっ!ウルス結婚!?

2016年08月30日



ほんと?


リアルDi坊と姫ちゃん追っかけで(笑)
知らなかったわ~ ^^;




Leticia Martín,
la bailarina madrileña que se ha comprometido con Urs Bühler,
de Il Divo


そうなんだぁ・・・

レティシアさんがリツイートしている!
最近よく耳にする、コミットメントって言葉
結婚なんだぁ・・・


指輪に、ドレスに、バカンスに幸せ満載なインスタの写真。。。
レティシアさんが幸せのお裾分けって言ってるけど (笑)

お国柄が違うし、世代も違う ^^;
大和撫子世代のワタクシ (笑)
良く分からない・・・


Xデーはいつ?
ツアー後半はますますヒートアップかな?


北アメリカツアーはマイアミから ♫

9月20日 フィルモアマイアミビーチ マイアミビーチ、フロリダ州、アメリカ
9月21日 ルースエッカードホール クリアウォーター、フロリダ州、アメリカ
9月23日 フロリダシアタージャクソンビル、フロリダ州、アメリカ
9月24日 コブエネルギーがパフォーミングアートセンターアトランタ、ジョージア州、アメリカ
9月25日 パフォーミングアートセンターダーラムダーラム、ノースカロライナ州、アメリカ
9月27日 ワーナーシアター ワシントンD.C.、アメリカ
9月29日 ラジオシティ・ミュージックホールニューヨーク、ニューヨーク、アメリカ
9月30日 サンズベツレヘムイベントセンターベツレヘム、PA、アメリカ






讃岐の山
まさしく 山 の字そのもの 




  続きを読む

Posted by はな at 23:15Comments(14)Urs

ウルス&レティシア!!!

2016年07月20日






びっくり!

婚約指輪 !?


ウルスの誕生日にアップとはまたなんとも意味深だわ。。。





Leticia Martin Crespo

Because...
Because I feel like it...
Because today is your birthday and because you are the best thing
that has ever happened to me in my life and above all because
I wanna spend every minute of my life by your side!
I love you, and I will always love you.
This I promise you.


今日はあなたの誕生日
そして、私の人生最高の日
I love you, and I will always love you.
This I promise you.




6/30のレティシアのFB
こういう意味だったのね~ ^^;

Seguramente hoy sea uno de los días más felices de mi vida...
próximamente sabréis por que...!! Buenas noches

すぐに分かると思うけど、
今日は私の人生の中で最も幸せな日...Goodnight

水の都・ヴェネツィア
ゴンドラで指輪をプレゼント!
まぁ、ウルス!
演出も考えていたのね~ 



















HappyBirthday&Congratulations
















  

Posted by はな at 08:00Comments(2)Urs

踊るDIVO、アモールパシオン with 豪華絢爛ダンサーズ

2016年05月11日


用心棒です。。。(笑)




梅田のハービスプラザ前、プロムナード
5、6年前はにぎわっていたんだけど
この5月の連休、
ちょっとばかり寂しかったわ。
グランフロントの方へ、みんな流れていたもんね。

グラフィックデザイナー松永真氏の楽しいオブジェ
タイトル、用心棒 

6年前 





バーミンガムのラビダ
私のツボは、間奏の踊り (笑)
DIVOとダンサーズが一直線に並んで、みんなで手をたたくところ!
ここ大好き、1:50 ♫
何回もリピートよ~ (笑)







レグレサのDavid&Susanaペアのゴージャスダンス
ツボは、2:00あたりのDavidの鶴の一声~(笑)











今さら言わなくともですが、 ^^
私は、Davidのファンです。

そして、IL DIVOのファンです。(笑)

(サラさんのことは脇においといて、^^;)
Davidをリスペクトしています。

もちろんDIVOあってのDavidですけど、
hehehe、DavidあってのDIVOとは言いませんよ。(笑)



コンサートに何回も通うと、(笑)
彼らのフレンドリーさと相まって、彼らを身近に感じるのは確かです。


彼らが、ツイッターやインスタやFBのSNSで、
(プライベートなことまで)色々と写真をアップしてくれるのは、
彼らを身近に感じられてとてもうれしいことです。
とくに日本は映像に厳しいので、彼らがアップしてくれる情報は貴重です。
ただ今回のツアーの出演者はいつもの彼らの倍の人数!
発信される情報も3倍かと・・・


これはちょっと、というのも・・・^^;
時代が進んで、私でさえ簡単に、SNSを見れるようになりましから。(笑)


私は、IL DIVOのことをリスペクトしています。


ファンはあくまでファンであって、それ以上でも何でもないですもの。

コンサートで最高のパフォーマンスを観たいがために、
ワタクシ、何回も通ったのでした。

彼らもファンもそれが1番かと。。。^^





奥歯にものがはさまった言い方だけど、私の今の気持ち。







こちらのタイトルは、微笑み


















  

Posted by はな at 17:30Comments(2)UrsAMOR & PASION TOUR 2016

ウルスのツイート!

2015年09月22日


びっくり~
ついにウルスもTwitter デビュー!

Hello 21st century!

Urs Buhler ‏@Urs_Buhler
7:31 - 2015年9月21日



Davidのツイート!
So, don't everyone freak out at once...
but Urs now has a Twitter account.
It's @Urs_Buhler ...
the account isn't verified yet but trust me!

Davidが本物っていうんだから、大丈夫ね! (笑)



13:02 - 2015年9月21日
@Urs_Buhler
Gat a higher windshield while they were on it. Big difference!

バイクに風よけのウインドシールドを装着
そりゃそうよね!
100キロで走るんだから、まともに風が当たったら大変よ。







Davidのバイクは?
と心配したら、ちゃんとついていましたわ~^^







アメリカ横断スタート、2人とも気をつけてね~ ^^












  

Posted by はな at 10:00Comments(2)Urs

ウッドストックでの緑あふれる暮らしの音沙汰 (笑)

2015年09月08日







音沙汰ないわねって、言ってたら、

アラっ!
ありました~ (笑)



サラさんのインスタからだけど、
まだウッドストックみたい。。。


ニューヨーク郊外、
ウッドストックの緑あふれる暮らし

このタイトルで本が書けるわよ、David (笑)

Divoという唯一無二のバンドのテノールが音楽を語る
瞑想、そして森の暮らし、本当の豊かさとは

なんちゃって、どうかしら? (笑)
私、なんならゴーストライターかってでるわよん ^^;

このサラさんの写真を本の表紙にして!


森がインテリアのセカンドハウス、
日本風に言えば借景が素晴らしい~ ^^
いいわね。。。



サラさんのインスタ見てたらどうしても本の表紙に見えてきて、
勝手に作っちゃった~  ^^

妄想書 (笑)
David Miller 著
サラさん フォト
はな 編集
   

  











こちらはひたすら驚いた・・・^^;

凄い、みてよ!
ウルスも踊るんだぁ~


Kelly Phelan Fansから

ダイナミックなデュオ、だって  ^^














  

Posted by はな at 20:30Comments(4)David MillerUrs

David、隊長、ウルスの近況

2015年08月31日



セブはどうしてるのかしら~



Davidとサラさん、
今年もセルジオ フランキ記念コンサート出演
(8月29 コネチカット州)


会場へ続く見事な車の列! 
駐車場まで大変だぁ。。。

Davidのインスタから

divodavidmiller
@sarah_joy_miller and I going to sing at the Sergio Franchi memorial concert today with @hausjesusgarcia @sarah_joy_miller #LatoniaMoore and #JamesValenti among others.
But it looks like the whole world is showing up! Lol.














ウルスはもちろんケリーさん経由

Garden Pathwaysでボランティア
(子ども達みんなに芸術を、という趣旨かしら?)

ウルス&ケリーさん、
パフォーミング アーツ キャンプで指導者になってます!





そのケリーさん、クリミナル・マインドに出演予定なんですって。
クリミナル・マインド
海外ドラマが無料で見れるDlife(BSテレビ局)で放送されてるのよ!
そのうち、ご対面できるかも~





こちら隊長
FBもツイッターもリニューアルオープンして色々発信するって

メキシコで9/19に歌うポスター




毎日更新、偉い!

隊長お気に入りTom JonesのIt's not unusualを呟いてたから
隊長のIt's not unusualを。。。

(頑張ってる隊長にIt's not unusual^^;)




  • Posted by はな at 19:00Comments(6)David MillerCarlosUrsseb

    Uber必見!

    2015年07月24日





    晴れました。
    朝一番、ゴーヤの収穫~ ^^

    おろこばえから逞しく成長!







    とてもセンスの良い動画!

    アスタナのハレルヤがまた良くって。。。


    まちがいなくUber作の映像でしょう!
    シェアさせて頂きました。


    動画のセンスが、センスが好みなので


    私がウルスをアップするのは珍しいでしょ、お祝いなんです。



















      

    Posted by はな at 09:31Comments(0)Urs

    ウルス笑う、私も笑う! (笑)

    2015年03月18日





    Happy St. Patrick's Dayのビデオを見て思い出した諺があって ^^

    昨日は日本酒~
    (厳選日本酒手帖から川鶴特別純米)

    肴は西と東、平貝(タイラギ貝)のお刺身とだし
    見た目はほたてに似てるけど平貝の歯ごたえが好き
    瀬戸内、庵治の平貝!
    潜水具をつけて潜って、海底を歩いて海底の砂の中から取ってくる
    海が荒れると漁に出れないから貴重品 !






    ついにウルス、笑いだす!!!

    カルロスも笑う!
    Davidもつられて笑う!


    以心伝心 ^^;
    私も笑う~

    だって同じシチュエーション・・・
    メッセージは違うけど、撮り溜めしてたん? ah ^^;

    日本のこの諺、知ってるかしら?
    Davidに教えてあげないと (笑)

    仏の顔も三度まで (笑)
    仏のようなDiva'sでも我慢してもらえるのは3回までよ~ スマイル



    あれっ、セブは
    3人の方を見てる?
    なに笑ってるのって、リアクションかしら?

    ビデオに映ってない、その後が見たい~ (笑)





    IL DIVO
    Happy St. Patrick's Day!
    (聖人パトリックの命日)
    2015-3-17








    IL DIVO
    Happy Valentine's Day
    2015-2-14








    IL DIVO
    Happy Thanksgiving
    2014-11-27



















      

    Posted by はな at 12:00Comments(0)はなの肴Urs