Happy Birthday Carlos Marin!
2024年10月14日
Happy Birthday 56th 隊長!
Carlos Marin
56歳
1968年10月13日生
スペイン出身
生まれながらのパフォーマー
隊長だけ・・・
歳をとらない
2021.12.19、53歳でしたね。
You’re always in our minds and our hearts,
happy birthday brother.
いつも私たちの心の中にいます。
隊長がいなくて寂しい、
今のDIVO、、、
隊長を知らないお若いファンもいらっしゃる。
それはそれで、新しいDIVOには大切なこと、
DIVOが続いてこそ、隊長もうかばれる!
と、私は思っています。
このジャケット写真が一番よく撮れているわー♥️
パナソニック、VIERA
懐かしのCM、2007年です!
2007年1月の初来日公演の後にCM解禁
私はこのCMで、ビエラを買いました。
やっぱり、DIVOはカルロスの声で締まりますね。
(ラブリーさんの声も若々しくて好きですが)
このビエラの somewhere でDIVOが認知されました。
小雪さんのおかげですね。♬
Davidの侍チャンネルから
Il DIVO - The Road to Broadway (2014)
隊長の魅力が詰まったアルバム、
ミュージカルアフェア
ガラスの天井 @ヒラリー クリントン
2024年09月12日
熱中症警戒アラートが出てる!
9月って、こんなに暑かったかしら
汗だくになりながら、DIVO薔薇の2回目の夏剪定、
今日は一粒万倍日で大安、多分、きれいな秋薔薇が咲くでしょ。。。
2006年、チャリティーイベントに出演した時の写真、
ビル・クリントンに、『今度一緒にセッションしよう』と、
誘われた、と隊長が言っていた。♪
*
アメリカ大統領選挙は11月、
民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領のテレビ討論会、
2016年のヒラリーの敗北宣言での、
「ガラスの天井、誰かが破る」を思い出す・・・
あれから8年がたって、未来がいまここにあると、ヒラリーは言う!
hillaryclinton
2016年以降、私たちはアメリカを諦めることを拒否しました。
(進歩は可能だか保証されていないということです。私たちそのために戦わねばならない。決して諦めないで。)
何百万人もの人々がデモ行進しました。
中には選挙に立候補した人もいました。
私たちは未来に目を向け続けました。
さて、友人たちよ、未来はここにあるのです
ヒラリー氏「ガラスの天井破るまで近い」 女性初に期待
2024年8月20日 13:03
【シカゴ=芦塚智子】
2016年の米大統領選で民主党の大統領候補だったヒラリー・クリントン元国務長官が19日、民主党全国大会で演説した。クリントン氏は自身を含めた女性の米政界進出の歴史を振り返ったうえで「未来がいまここにある」と述べ、自身が果たせなかった米国初の女性大統領実現の夢をハリス副大統領に託した。
クリントン氏は、1972年に黒人女性として初めて主要政党の大統領候補指名を目指した民主のシャーリー・チザム下院議員(当時)や、84年に主要政党で女性初の副大統領候補だったジェラルディン・フェラーロ氏に言及した。
クリントン氏は16年の大統領選で共和党のトランプ前大統領に敗れたが、自身の得票を念頭に「6600万人近い米国民が、夢に天井がない未来のために投票した」と強調した。
クリントン氏は女性の昇進を阻む見えない障壁を指す「ガラスの天井」に触れ、「私たちはともに、最も高く固いガラスの天井(大統領職)に多くのひびを入れた。そして今晩、それをもう少しで完全に打ち破るまで近づいている」と述べ、ハリス氏が女性初の大統領になることに期待を示した。
ハリス氏について「人格と経験、我々を前進へと導くビジョンを兼ね備えている」と称賛し「彼女は全米で人工妊娠中絶の権利を取り戻す」と訴えると、聴衆から割れるような歓声が湧いた。
再選出馬を断念したバイデン大統領についても「国内外で民主主義の擁護者であってきた」とたたえ「ジョー・バイデン、生涯の献身とリーダーシップをありがとう」と呼びかけると、会場から「サンキュー、ジョー!」のコールが上がった。
ヒラリー・クリントン氏が敗北宣言 「ガラスの天井 誰かが破る」
2016年11月9日
米大統領選に敗れたヒラリーは9日午前、敗北を認めた。
米史上初の女性大統領をめざしたがあと一歩及ばなかった。
女性の進出を阻む「ガラスの天井」の最後の1枚を破れなかったことに悔しさをにじませ、
「最も高く硬いがいつか誰かが破る」、こう語り、初の女性大統領を後進に託した。
《演説の主な内容》
ありがとう。皆さん本当にありがとう。昨晩、ドナルド・トランプ氏に祝意を伝え、国のために協力したいと申し出た。彼がすべての米国民のための大統領として成功することを願っている。選挙の結果は私たちが望むものではなかった。共有する価値観と国のビジョンのための選挙に勝てなかったことを申し訳なく思っている。
多様性や創造性、活力に満ちたこの素晴らしい選挙戦を一緒に戦えたことを誇りに感じている。皆さんのための候補者になれたことは、私の人生にとって大変名誉なことだった。皆さんがどれだけ失望しているかは分かっているし、私もそうだ。私たちの選挙戦は希望に満ちて寛容な心を持つ米国をつくるためのものだった。
この国は私たちが思っていた以上に深く分断している。それでも私は米国を信じているし、これからも信じ続けたい。今回の結果を受け入れて未来に目を向けよう。広い心で、トランプ氏に国を率いる機会を与えなければならない。憲法に基づく民主主義は権力の平和的な移行を定めている。法の支配、平等と尊厳、信仰や表現の自由を尊重し、守る必要がある。
アメリカン・ドリームは人種や宗教、男女、移民、LGBT(性的少数者)、そして障害を持つ人を問わず全ての人のためのものだ。市民としての責任はより良く、強く、公平な米国を築く取り組みに参加し続けること。皆さんは今後もそうしてくれると思う。
私はこれまでの人生で信じるもののために戦ってきた。そこには成功も挫折もあった。正しいことのために戦うのは価値があるということをどうか信じ続けてほしい。(女性大統領という)最も高くて硬いガラスの天井はまだ打ち破れていないが、いつか誰かが、私たちが考えているより早く達成してくれるだろう。
2024.8.23
Mama & Regresa a Mi のビデオクリップ!
2024年08月28日
ガーデンズでお茶をご馳走になる。
薔薇の夏剪定は9月10日あたりにしましょう、と!
DIVO薔薇、この猛暑でも咲く咲く、本当に元気です。
私の思い出シリーズ 3
なるほど!笑
彼らがこのメイキングビデオを気に入っているのが分かる。^^
セットもこりにこって、役になりきって楽しそうー
Mama
ビデオクリップ
モノクロ画面が新鮮で美しい!
Mamaのロケ地
撮影場所はイタリア半島の最南端の街トロペア(TROPEA)
かつては貴族の街と言われていたように美しい石畳が敷きつめられたリゾート地で、
街のシンボルは、ロマネスク・ノルマン様式の大聖堂。
トロペアの一番の魅力はその独特のロケーションで、海に切立った断崖の上に街が築かれていて、
その断崖の上に大聖堂と同様にこの街のシンボルともいえる教会がある。
Mamaのロケ地で一躍脚光を浴びたイタリアのトロペア、(笑)
Regresa a Miのスロヴェニアの首都・リュブリャナのオペラハウス(Regresa a Mi )にも夢があるけれど、資金が・・・^^;
2012年、Davidの凱旋コンサート、
ホームタウン・デンバーから特別バージョンMama!
Davidママが正面に座っておられたようで、
出だしでいきなり歌詞が飛んで、忘れたって・・・
目の前に座っておられたママの前で感無量だったのでしょ、きっと。♬
DavidがMamaを歌う前に、『家族と過ごす時間がとれないので、僕達の特別な女性にこの歌を贈ります。』と、言っていたのを思い出しますね。。。
Mama at Denver!
Regresa a Mi
ビデオクリップ!
プロモビデオ
ひとりずつ自分の『役』を説明しています。
このビデオのせいで隊長はデビュ-当時、
Carlosは「本当に妻と子供を置いてきたのか」という質問が多かったらしいですよ。(笑)
Regresa a Mi のコンサートはスロヴェニアの首都、リュブリャナのオペラハウスから
SNG Opera in balet Ljubljana
スロヴェニアの首都リュブリャナにあるリュブリャナオペラハウスは、国立オペラバレエ団、リュブリャナスロベネ国立劇場オペラバレエの本拠地で国立のオペラ座です。
ミュージック・ビデオの撮影場所を選んだ理由?(笑)
Slovenia Ljubljana
スロヴェニアの国名には「LOVE」という文字が入っていることから「ラブの国」と言われているが、このリュブリャナという地名もスラヴ語の「リュビチ(ljubit')」に由来し、「愛すべき」という意味を持っている。
ヴェルサイユ宮殿フリーコンサート2005 フランス語 My way
2024年08月27日
台風が接近
大雨、暴風、高潮・・・恐い!
巴里パラリンピックがもうすぐ!
開会式は日本時間 8月29日(木)午前3時
私の思い出シリーズ 2
フランスでのDIVOのプロモーション
もちろん、セブがインタビューに答えている。
よく聴いたら、My wayをフランス語でオーディエンスと一緒に歌っていた!
2005年、ヴェルサイユ宮殿でのフリーコンサート出演
fete de Musique at Versailles Palace
IL DIVOの結成は2003年12年1日
IL DIVOのUKデビューは2004 年11月1日
セルフタイトルのデビュー盤 IL DIVO をリリース
2005年3月、ヨーロッパ
2005年4月、北米
2005年8月、日本でデビュー
2004年からプロモーションはワールドツアー並み!
2005年5月15日、
トルコのアンタルヤのアスペンドス遺跡 円形劇場
(紀元前2世紀に作られた野外劇場)
同じサイモンの肝いりグループの1Dはあっけなく解散、
DIVOは危機を乗り越えて20年!
隊長が亡くなった事は未だに受け入れられないけれど、
DIVOが続いてこそ隊長もうかばれる、と、思っています。
私の思い出シリーズ.1 @Celebrate 20 years of Il Divo.
2024年08月25日
休日の楽しみ、うふっ ♪
リフレッシュメントは珈琲も良いけれどウヰスキーはもっと良い。(笑)
ショコラティエ・エリカ (Chocolatier Erica)
エリカの人気商品、ミントテョコ
ラムレーズン&ホワイトチョコ
アーモンドチョコ
珈琲よりウヰスキーが合う。。。♪
*
イルディーヴォ
今、私たちはイル・ディーヴォ結成20周年を祝う。音楽への愛を分かち合うことから始まったこの活動は、親友であり、兄弟であり、共に音楽を創り、世界を旅する生涯の旅となりました。皆さんの愛とサポートがなければ、このようなことは不可能でした。今後の展開が待ち遠しい ❤️
xx,
Il Divo
Google翻訳
本当にその通りだと思う。
2005年のプロモ来日、めざましTV出演の日本デビューはセンセーショナルでした。知る人ぞ知るサイモン肝いりのクラシカルクロスオーバーグループ、ターゲットは50代という狙い通り、いっぺんで落ちました。即CDを買いに走り、もちろん限定版wを買いました。
共に20年(もちろん隊長も)、これからも愛とサポートを贈るつもりですよ。安心してね。(笑)
Today, we celebrate 20 years of Il Divo. What started as a shared love of music has turned into something much more: a lifelong journey brothers, creating music & traveling the world. We can’t wait to see what the future holds ❤️
— Il Divo (@ildivoofficial) August 23, 2024
xx,
Il Divo pic.twitter.com/FQLFUCtFRC
私の思い出シリーズ、
先ずはこの写真!
2004のUKプロモーション
どういうシチュエーションだったか、
記憶があるようでない・・・
IL DIVOの結成は2003年12年1日
IL DIVOのUKデビューは2004 年11月1日、
セルフタイトルのデビュー盤 IL DIVO をリリース。
同年11月9日付の全英チャートで、
前週 1位のロビー・ウィリアムスのベスト盤を抜いて初登場 1位に輝き、
発売から 4 ヶ月間 TOP 30 にチャートイン、
デビューにしていきなり爆発的なヒットを記録。
2005年3月、ヨーロッパ
2005年4月、北米
そして、2005年8月に日本でデビュー
2004年12月、NYのゴダムホール(Gotham Hall)
最初のライブプロモーションコンサート
2006年リリースのsecondアルバム に収録(日本盤)
日本初プロモ来日
David作曲のRising Sunと日枝神社参拝、
キャピトル東急でのプロモーションライブ!
Davidのえらっしゃいませー(笑)
昔の公式サイトのDavid'pageにアップしたのをDavidが自ら再編集!
2005年のめざましTVの後、ILDIVOを検索、
DIVOの公式サイトと、カラーボックスと言うエマさんのブログがヒット!
インターネットの世界におそるおそる足を踏み入れたのでした。(笑)
AmazonUK発売のDVD、レグルアサミとママ!
日本盤には特別限定盤としてDVD付き発売、
もちろん山野楽器で購入。♥️
コレクション 爆笑
US盤のデビューアルバムIL DIVOにはアンチェインドメロディが入っている。
巴里五輪でエッフェル塔とベルサイユ宮殿を見て、
DIVOもベルサイユ宮殿で歌った映像があったはず・・・
探そう!!