IL DIVO へのプレゼント 和三盆 -羽根さぬき-
2010年09月14日
Il Divo's 2009 World Tour - An Evening with Il Divo
去年の今頃、武道館初日のコンサートの幕が開け、興奮と感動で大盛り上がりでした!

IL DIVO へのお土産には、和三盆を選びました。
(プレゼントボックスへ・・・)
ほのぼのとした自然な甘みと品のよいお味が、日本的でしょ。^^
それに、「羽根さぬき」って可愛らしいし!
日本びいきのDavidが喜んでくれそうな気がして。


最近、気が付いたのですが、看板がものすごく立派になっていました。
これで、迷わずにお店にたどり着けますよ!
香川と徳島との県境、11号線沿いです。
お店に伺うとかならず、
「お茶をどうぞ」と、お煎茶と和三盆でもてなして下さいます。
和三盆の郷 -羽根さぬき本舗三谷製糖-
ロマンチックな La Promessa
約束したのだから
ここであなたを待ちつづけます・・・と歌っています。
2008.11月ファンとの約束通り、新しいCDプロミスと共に帰ってきた彼ら!
もちろん、ますます素敵になって。^^
(えぇ・・・活動を休止していたとは思ってもいなかったんだけど。。。)
2009.9.14
武道館の幕が開いて、Davidの挨拶
『こんばんは、東京に来ることができて、とても幸せです。』
こちらこそ!また4人のハーモニーが聴けるんです。ありがとう!!
大々的な宣伝もなかったのに、大阪、名古屋、東京と、会場がいっぱいになりました。
武道館いっぱいに灯った感謝のレッドライト、DIVO達に届いたと思います。
IL DIVOに一度でも接すると、
その確かなハーモニーと、フレンドリーな魅力のとりこになるんですよね。
ほんとうに素晴らしい、という言葉しかなかった東京初日でした!!
去年の今頃、武道館初日のコンサートの幕が開け、興奮と感動で大盛り上がりでした!

IL DIVO へのお土産には、和三盆を選びました。
(プレゼントボックスへ・・・)
ほのぼのとした自然な甘みと品のよいお味が、日本的でしょ。^^
それに、「羽根さぬき」って可愛らしいし!
日本びいきのDavidが喜んでくれそうな気がして。




最近、気が付いたのですが、看板がものすごく立派になっていました。
これで、迷わずにお店にたどり着けますよ!
香川と徳島との県境、11号線沿いです。
お店に伺うとかならず、
「お茶をどうぞ」と、お煎茶と和三盆でもてなして下さいます。
和三盆の郷 -羽根さぬき本舗三谷製糖-
ロマンチックな La Promessa
約束したのだから
ここであなたを待ちつづけます・・・と歌っています。
2008.11月ファンとの約束通り、新しいCDプロミスと共に帰ってきた彼ら!
もちろん、ますます素敵になって。^^
(えぇ・・・活動を休止していたとは思ってもいなかったんだけど。。。)
2009.9.14
武道館の幕が開いて、Davidの挨拶
『こんばんは、東京に来ることができて、とても幸せです。』
こちらこそ!また4人のハーモニーが聴けるんです。ありがとう!!
大々的な宣伝もなかったのに、大阪、名古屋、東京と、会場がいっぱいになりました。
武道館いっぱいに灯った感謝のレッドライト、DIVO達に届いたと思います。
IL DIVOに一度でも接すると、
その確かなハーモニーと、フレンドリーな魅力のとりこになるんですよね。
ほんとうに素晴らしい、という言葉しかなかった東京初日でした!!
一周年記念 ~今宵 IL DIVO と~
2010年09月08日
Il Divo's 2009 World Tour - An Evening with Il Divo

これは去年の6月、大阪の地下鉄御堂筋線、梅田駅の構内に置かれていたフリーペーパー
このフリーペーパーを、誰も手に取ってくれなくて・・・^^;
思わず、チラシ配りのごとく、フリーペーパーを手渡そうかと思いましたわよ!
DIVOが捨てられたら大変と、梅田駅からどっと持ち帰り、あっちこっちに配りました。
懐かしい去年のお話。(笑)

早いもので、あれからもう1年もたつんですね!
2009.9.9 19:00 IL DIVO 来日公演 初日の大阪城!!!
ファンクラブでとったチケットは、天にも昇る(笑)プラチナでした~ ^^
花道(一本道・・・笑)のすぐ側で、手を伸ばせば届く距離
なのに!!花道はセキュリティーのお兄さんと、赤テープにしっかりガードされて
星条旗を肩から上にあげただけで、お兄さんがダメだしに飛んで来るんですよ・・・^^;
近くて遠いDIVO達でした・・・^^;
ステージのDIVO達はとってもフレンドリー、セキュリティーのお兄さんはヘンコツー(笑)
でもでも、マイクを通さない生声が聴ける(DIVO友説)お席だったようです。
が、ボーとなっていたのでしょう!
もったいない!!Davidの生声、記憶にないんです・・・(涙)
私の席から観たのと同じロケーションの映像(たぶん、そう・・・思う・・・^^;)
後半のヤマ場の3曲です。
David の Adagio は本当に鳥肌もので
歌い終わって、一瞬、拍手を忘れるほど引きこまれました。
≪IL DIVO 来日公演 セット リスト ≫
1. Somewhere
2. Unbreak My Heart (Regresa A Mi)
3. La Promessa
4. Angelina
5. Isabel
6. Bridge Over Troubled Water
7. She
8. Passera
9. Unchained Melody (Senza Catene)
10. Mama
11. Nights In White Satin (Notte Di Luce)
12. The Winner Takes It All (Va Toda Al Ganador)
13. Without You (Desde El Dia Que Te Fuiste)
14. Pour Que Tu M'Aimes Encore
15. Everytime I Look At You
16. Hallelujah (Aleluya)
17. Adagio
18. La Vida Sin Amor
19. Caruso
20. The Power Of Love (La Fuerza Mayor)
21. My Way (A Mi Manera
22. Amazing Grace
23. The Impossible Dream
Hallelujah
Adagio
La Vida Sin Amor
アップして下さった世界のDIVAに感謝です。


これは去年の6月、大阪の地下鉄御堂筋線、梅田駅の構内に置かれていたフリーペーパー
このフリーペーパーを、誰も手に取ってくれなくて・・・^^;
思わず、チラシ配りのごとく、フリーペーパーを手渡そうかと思いましたわよ!
DIVOが捨てられたら大変と、梅田駅からどっと持ち帰り、あっちこっちに配りました。
懐かしい去年のお話。(笑)

早いもので、あれからもう1年もたつんですね!
2009.9.9 19:00 IL DIVO 来日公演 初日の大阪城!!!
ファンクラブでとったチケットは、天にも昇る(笑)プラチナでした~ ^^
花道(一本道・・・笑)のすぐ側で、手を伸ばせば届く距離
なのに!!花道はセキュリティーのお兄さんと、赤テープにしっかりガードされて
星条旗を肩から上にあげただけで、お兄さんがダメだしに飛んで来るんですよ・・・^^;
近くて遠いDIVO達でした・・・^^;
ステージのDIVO達はとってもフレンドリー、セキュリティーのお兄さんはヘンコツー(笑)
でもでも、マイクを通さない生声が聴ける(DIVO友説)お席だったようです。
が、ボーとなっていたのでしょう!
もったいない!!Davidの生声、記憶にないんです・・・(涙)
私の席から観たのと同じロケーションの映像(たぶん、そう・・・思う・・・^^;)
後半のヤマ場の3曲です。
David の Adagio は本当に鳥肌もので
歌い終わって、一瞬、拍手を忘れるほど引きこまれました。
≪IL DIVO 来日公演 セット リスト ≫
1. Somewhere
2. Unbreak My Heart (Regresa A Mi)
3. La Promessa
4. Angelina
5. Isabel
6. Bridge Over Troubled Water
7. She
8. Passera
9. Unchained Melody (Senza Catene)
10. Mama
11. Nights In White Satin (Notte Di Luce)
12. The Winner Takes It All (Va Toda Al Ganador)
13. Without You (Desde El Dia Que Te Fuiste)
14. Pour Que Tu M'Aimes Encore
15. Everytime I Look At You
16. Hallelujah (Aleluya)
17. Adagio
18. La Vida Sin Amor
19. Caruso
20. The Power Of Love (La Fuerza Mayor)
21. My Way (A Mi Manera
22. Amazing Grace
23. The Impossible Dream
Hallelujah
Adagio
La Vida Sin Amor
アップして下さった世界のDIVAに感謝です。
タグ :IL DIVO
IL DIVO 来日コンサート サブ・ステージ
2009年09月21日

羽田で買って帰った"古賀音だんご、黒胡麻和三盆"
爽やかな秋晴れの青空、この空はシンガポールまで続いているんですよね!
(IL DIVOは日本をたって、シンガポールに行ってしまいました・・・)
Il Divo's 2009 World Tour - An Evening with Il Divo in JAPAN
これぞ IL DIVO の感動のステージに魅せられました~
大阪と東京、(UKファンクラブの)プラチナチケットの席だったこともあると思いますが、
前回の来日公演の時とは比べ物にならないくらい、感動が迫ってきました。
始めから終りまで4人のゴージャスな歌に圧倒されっぱなしで、
実力と自信がオーラになってどっと津波のように押し寄せてくるんですよね。
誰が何と言っても、(夫が、同じステージを何回も観てよく飽きないな、と言うんですよね。)
なんど観てもなんど聴いても飽きません!
*サブ・ステージ
♬♪
大阪城ホールの最寄り駅の「お知らせ看板」に、
『本日は、IL DIVE のコンサートのため、大変混雑します』と!!!
『 IL DIVE 』ですよ、IL DIVE!!!
今度、来日する時は、IL DIVO と書いてくれるでしょうか。(笑)
♬♪
9/9の初日の日、ファンクラブチケット(当日、会場で受け取りなので)を受け取りに行くと、
フィンランドから来たというファンに会いました。
彼女たちもファンクラブチケットの受け取りで、
フィンランドから関空にさっき着いたばかりだと、言っていました。
日本観光はしない、コンサートが終わったらすぐ帰る、
2009ツアーの後半の初日を楽しみにしてきた、みたいなことを話していました。
(私の英語の能力ではその辺りで・・・)
フィンランドからコンサートのためだけに日本にくるDIVA、感激しました!
聞きましたよ、誰のファン?って。そく『David』と返事がかえってきました。
♬♪
武道館の一日目、コンサート終了後のアナウンスで、「明日のコンサートの当日券があります」・・・
えぇぇ・・・チケット、やっぱり残っているんだぁと、ちょっと寂しくなりましたが、
会場の外のチケット売り場には、大勢の人が群がっていた、と聞いて思わずガッツポーズ!(笑)
一度でもDIVOの生歌を聴いたら虜になるんですね~(やっぱりね!)
♬♪
最終日の武道館、お隣の席になった彼女のネイルに目がくぎづけでした。
IL DIVOのメンバーのネイルですよ!
3時間かけてネイルをして、最終日のコンサートに臨んだ彼女の意気込みに拍手!

タグ :IL DIVO
IL DIVO 来日公演 終わってしまいました。
2009年09月18日

IL DIVO 来日公演、終わってしまいました。
9月9日から始まった日本公演が、昨日の武道館で終わってしまいました。
大阪2公演、名古屋1公演、東京3公演、全部で6公演ともに、スタンディングオベーションで幕が降りました。
昨日の最終日、アンコールで、
武道館いっぱいに灯ったレッドライトの赤い光を見た時には、胸が熱くなりました。
DIVOの彼らもファンの拍手とスタンディングオベーションに、何度もお辞儀と拍手で、『ありがとう』を返してくれました。
こちらこそ、どうもありがとう。
夢の扉が閉ってしまいました。
また、会える時まで…
今から帰ります!
(羽田から)
Le Piace IL DIVO? 非公式ファンサイトですが、
私が、IL DIVOを知るきっかけを作って下さったサイトです。
づっとお世話になっています。
こちらはOfficial Site(英語)
IL DIVO 来日公演 最終日
2009年09月17日

IL DIVO 来日公演も、今日が最終日になってしまいました。
あっと言う間でした〜
最終日の武道館!
レッドライトで、赤く染まることを祈って。
すいません、
IL DIVO と、ルームサービスの朝ご飯の塩サバがなんともミスマッチ。
タグ :IL DIVO
IL DIVO 来日公演 2009 武道館 (2日目!)
2009年09月16日

鳩山内閣発足の日に、IL DIVO話題で恐縮ですが・・・
東京から取り急ぎ!
昨日もIL DIVOの彼らは、ものスゴくのっていました。
最初から最後まで、拍手、スタンディングで盛り上がりました。
大々的な来日公演の宣伝など、なかった気がしますが、
それでも武道館を、ファンでいっぱいにするIL DIVOは、スゴい!
これぞIL DIVO!!!
彼ら、
「僕たちの歌を愛してくれるファンがいるから、東京に来ることが出来た!」・・・
そんなことを言っていました。
これからも、応援しますわよ!
だって私の方を見て、「応援ありがとう!」って、ガッツポーズをしてくれたのよ!!!
(たぶん、そうだと思います~笑)
タグ :IL DIVO
IL DIVO 来日公演 名古屋 日本ガイシホール
2009年09月13日

An Evening With IL DIVO ツアープログラム
今回のツアープログラムはイタリアのコモ湖で撮影したものなどで、
どれもこれもみんな、彼ら全員、写真写りがよくってほっとしました~(笑)
IL DIVO、今日は名古屋・日本ガイシホールでパフォーマンスです。
もう始まりましたか~
今回もぜひやりましょう♪→ 【レッドライト作戦】
今日の名古屋は、残念ながら参加できません。
私の分までコンサートを盛り上げて下さい。
大阪の2日間、
アンコールの前に一斉に灯った赤い光!
ずっと応援してきた日本のファンの気持ちが、DIVOにも伝わったと思います。
大阪で一斉に灯ったレッドライトの光!綺麗でした。
私の後方の席の方、ハンカチで目頭を押さえていました。
来日公演!! An Evening With IL DIVO in JAPAN
さぁ~、明日はいよいよ武道館!行ってきます!!
さぁ~、明日はいよいよ武道館!行ってきます!!
タグ :IL DIVO
IL DIVO 来日公演 2009 大阪城ホール
2009年09月12日

大阪城ホールコンサート、9/9・9/10 終わりました。
何て言ったらいいのか・・・
夢の扉を押したら、彼らがいました。
いつもCDやyoutubuで聴いていた歌ですが、
ライブで聴く彼らのハーモニーは、それはそれは別格の感動でした。
最高のパフォーマンスを披露したいという彼らの気持ちが、ステージから直に伝わってきました。
すべて魅せてくれました。
幸せな3時間でした!!
さぁ、今度は東京だわ!(笑)

*大阪城サブ・コンサート(笑)*
ホールの最寄り駅の「お知らせ看板」に、
『本日は、IL DIVE のコンサートのため、大変混雑します』と!!!
なに!!!!!! IL DIVE ?????
JRの関係各所の方々、IL DIVO 知らないの?????
もっともっと知名を度上げないと、いつまでもIL DIVE のままかしら~
(でもねぇ~、知らなかったら、ちょっとは調べてよね!)
開演前と休憩時間中に、
ステージ上の「IL DIVO」の、大きな一文字一文字に、
一人づつお姉さんが座ってポージンジグしていました~
(このブログのIL DIVO の写真の文字を見て下さい。)
youtubuでは、ずっと映像だと思っていたのですが、
まぁ、なんと、生で一時間以上ず~っと座っていたんですね。
時々、ポージングを変えてましたよ~
どんな所にも手を抜かない、
これが一流のプロのステージなんだ、と感心しました。
IL DIVO スゴい!!!
********************************
追記
ポージンジグのお姉さんですが、どうも、見方が分かれます・・・
本物のポージンジグのお姉さんの映像なので、動きますよ、という見方・・・
こっちかもしれません・・・
********************************
torinosuさん、 かを~るさん も、感動を伝えてくれています。
何だか自分のことのように嬉しいわ~(笑)
ありがとう!by IL DIVO ・・・なんちゃって。(笑)
タグ :IL DIVO
大阪城ホールコンサート 9/10 IL DIVO
2009年09月11日

取り急ぎ。。。
IL DIVO 直筆サイン入りのリトグラフ!
この写真はみんな映りがいいわ~、良かった!(笑)
362/500 ナンバーがついていました。
大阪2日目、セブが歌詞を忘れるというハプニングもありましたが、チームワークでクリアねっ!(笑)
大阪2公演がブラボーの嵐で終わりました。
彼らには今日明日と、ゆっくり日本の初秋を楽しんでもらいたいですね!
I am fascinated with Japan・・・Davidがコメントをファーラムに寄せてくれました。
タグ :IL DIVO
大阪城ホールコンサート初日 9/9 IL DIVO
2009年09月10日

取り急ぎ。。。
大阪城ホールコンサート初日、素晴らしいコンサートでした。
IL DIVOの素晴らしいハーモニーで聴く「明日に架ける橋」、なんとも感動的!!
スタンディングオベーションと、
"ブラボーの声"と、"拍手"が鳴りやまなかった「アダージョ」、本当に鳥肌ものでした!!
2日目も、レッドライトの赤い灯りがともることを願います。。。
タグ :IL DIVO
夢の扉。。。
2009年09月08日

IL DIVO来日コンサートへ行ってきます~
今回の来日コンサートのチケットは、
フォーラムのファンクラブから購入したので、ドキドキの英語でのやり取りでした。
購入確認のメールが届くまでは、それはそれは心配でした。
そして明日は、confirmation codeとカードと写真付き身分証明書提示で、
チケットとの引き換えになるらしいのですが・・・・
またまた、心配です~
明日は、ワールドツアー後半の初日のコンサートです!
日本のファンばかりでなく、世界中のファンが、
ワールドツアー後半のスタートを楽しみにしていると思います。
明日は、素晴らしいパフォーマンスの披露を期待して、IL DIVO 応援してきます~
夢の扉は開きます。。。
こんな感じ↓
Thank you for purchasing your ** ticket(s) from etix.com.
This email serves as your receipt.
Your method of delivery is: Will Call:
(When picking up your order you must bring the credit card used for this sale, the order # and your photo ID.).
You need pick up your ticket(s) at the gate before the performance.
Your confirmation code is: ********
Your ticket(s) are from the following venue(s):Castle Hall - Osaka, Japan
You have been charged for the following:
Serial # Section Row Seat Price Conv. Fee Date Performance
________________________________________________________
******* * * * JPY12,000.00 JPY1,344.00 September 9, 2009 7:00 PM
タグ :IL DIVO
絶妙なバランス感覚
2009年05月12日

これは何だろうと・・・と、悩みました~(笑) お世辞にも可愛いとは言い難い形ですし・・・
材質はステンレス。平らな所に置いても、不安定にゆらゆらカタカタと揺れます。

たおれそうでたおれないスイングワインスタンド!
穴の中にワインのネックを通して置くと、絶妙のバランスでボトルを支えて、ピタッと安定すのには驚きましたわ~
それに、ものすごい優れも物なのに、あくまでもさりげなくワインボトルを引き立てている。
スタイリッシュでクールだわ~
ついにIL DIVO の来日公演のアナウンスがありました。
そんな急に・・・
とにかく、なんとか、チケットが取れますように・・・
大阪公演
9月9日(水)・10日(木) 大阪城ホール
東京公演
9月14日(月)・15日(火)・17日(木) 日本武道館
**************************
Sep 09, 2009 Osaka JP Castle Hall のFan Club Ticketsをゲットしました。
Sep 17, 2009 Tokyo JP Budokan のFan Club Ticketsもゲットしました。
その他の日はウドーでゲットしましたが、座席は分かりません。
2000/5/18
**************************
5月8日のアメリカ、ワシントンDCでのコンサーから ト『WithoutYou』 の映像を!
Il Divo - Without You (Live in Fairfax Virginia)