20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

システィーナ歌舞伎ユリシーズ、想定外の面白さ

2015年02月23日



三津五郎兄さん
本当に信じられません

(システィーナ歌舞伎をおえた愛之助さんのブログから)


らぶりん、三津五郎兄さんの分も頑張れ!

舞台復帰を果たすものと思っていた坂東三津五郎さんの訃報
胸が詰まります。
ご冥福をお祈りいたします。

勘三郎さんに三津五郎さんまで、悲しい・・・







*******************************************


システィーナ歌舞伎ユリシーズ
無事千秋楽、おめでとうございます。


システィーナ歌舞伎ユリシーズ、想定外の面白さ




何でもありのシスティーナ歌舞伎ユリシーズ

極め付けがこれ!
花道をバイクで登場~
(ゆうがちゃんはラブリンにしがみついてたわ。)

花道の横のワタクシ、心配しながら爆笑!

ゲストが凄い!
八頭身美女の元宝塚ジェンヌ大和悠河ちゃんに京劇の張春祥さん。
それとゲストじゃないけど乗り物も凄すぎだった。(笑)

キックボードにターレットトラック、バイクまで!

他のジャンルとのコラボが魅力のシスティーナ歌舞伎だけど、
今回の演出、面白すぎ!
花道をキックボードが連なって来た時は爆笑~
今注目の(?)付き人、愛一郎のダメよダメダメの流行語まで飛びだして
想定外の面白さ、びっくりの連続~


朝日新聞

徳島新聞


歌やダンス、京劇までミックスされた想定外の舞台で楽しませてもらったけど
見得あり、掛け声あり
吉弥さんの子別れの愁嘆場もさすが!


ツイートから。。。
千秋楽カーテンコールで、、
らぶりんのはからいで種之助くんへお祝いがあったそうです。
ボンカレー!!!
観客も種ちゃんも大爆笑~ 
ハッピーバースデーの大合唱も。。。^^

お芝居って楽しい。


気きまぐれ愛之助日記
片岡愛之助オフィシャルブログ

五右衛門のようにどこかでまた上演したいそうですよ。。。♫



大塚国際美術館 システィーナ・ホール
第六回 システィーナ歌舞伎
水口一夫 作・演出
百合若丸弓軍功(ゆりわかまるゆみのいさおし)
ユリシーズ
平成27年2月20日(金)・21日(土)・22日(日)



システィーナ歌舞伎ユリシーズ、想定外の面白さ


システィーナ歌舞伎の舞台直後の囲み取材の様子 








らぶりん、皆さま、お疲れ様でした。
また来年も楽しませてね~















同じカテゴリー(歌舞伎)の記事画像
お茶の間で歌舞伎 @歌舞伎美人
NOBUNAGA @システィーナ歌舞伎2020
こんぴら歌舞伎の思い出 大募集!@KSB瀬戸内海放送
祝 第九回システィーナ歌舞伎TAMETOMO @大塚国際美術館
米津玄師 @大塚国際美術館
一幕見『素襖落』@吉例顔見世大歌舞伎
同じカテゴリー(歌舞伎)の記事
 お茶の間で歌舞伎 @歌舞伎美人 (2020-04-10 12:00)
 NOBUNAGA @システィーナ歌舞伎2020 (2020-02-14 17:00)
 こんぴら歌舞伎の思い出 大募集!@KSB瀬戸内海放送 (2019-05-24 12:15)
 祝 第九回システィーナ歌舞伎TAMETOMO @大塚国際美術館 (2019-02-25 23:00)
 米津玄師 @大塚国際美術館 (2019-01-03 17:00)
 一幕見『素襖落』@吉例顔見世大歌舞伎 (2018-11-08 14:00)

この記事へのコメント
昨夜から三津五郎さんの訃報に衝撃を受けておりましたが、 システィーナ歌舞伎のレポを読んで元気が出ました。
なんだ、この楽しそうな舞台は!(^◇^;)
『GOEMON』同様、再演を狙っていると聞き、楽しみが増えました。
らぶりん、がんばれ〜(=^ェ^=)

三津五郎さんの名人芸の舞踊が見られなくなってしまったのは、本当に残念なのですが、私は平成組の中では、種ちゃんの踊りがイチオシなんですよ!
小粒でピリリと小気味良いので、見ているこちらも、ウキウキします。
こちらも応援、お願いします。(^-^)/
Posted by まもま at 2015年02月23日 16:50
三津五郎は本当に踊りの名手で…
勘三郎 三津五郎 玉三郎 に並ぶ人は現在なかなかいませんでした
一昔前は芝翫と富十郎が居ましたが 皆さん亡くなってしまって
これからは玉三郎と…私的には七之助と染五郎 菊之助に頑張って欲しい
先月も歌舞伎観て来ましたが 丁度三津五郎のお葬式の日でした 巳之助頑張っていましたよ!
Posted by masumi.ne-san at 2015年03月03日 20:45
☆まもまさん

まもまさん、ありがとう!
良いお席でした~
バイクでジーンズ姿の花道には、
びっくりを通り越して思わず笑ってしまいました。
再演、ありますよ、きっと!

(Di坊&姫ちゃん来てて、てんやわんやでした。。。^^;)




☆masumi.ne-sanさん

三津五郎さんのニュースはほんとにショックでした。
歌舞伎界どうなるんだろうって、寂しくなります。
玉三郎さんに頑張ってもらって七之助さんに期待します。
(種ちゃんも^^)

大和屋!
巳之助、頑張れ~

(実は2月の後半に肋骨骨折で痛い中、Di坊と姫ちゃん来て、今やっと一息ついたところです。)
Posted by はなはな at 2015年03月06日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
システィーナ歌舞伎ユリシーズ、想定外の面白さ
    コメント(3)