20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

米津玄師 @大塚国際美術館

2019年01月03日



嬉しいサプライズ!


米津玄師のパフォーマンスは、
大塚国際美術館システィーナホールから!

サラ・ブライトマンは紅白歌合戦のために来日!




米津玄師 @大塚国際美術館



米津玄師 @大塚国際美術館





サラ・ブライトマンと米津玄師
聖子ちゃんと桑田さんとユーミン

やっと録画を観たら、
平成最後の紅白歌合戦は豪華メンバー勢ぞろい!


米津玄師Lemonha披露は大塚国際美術館システィーナホールから生中継
菅原小春&ミケランジェロの最後の審判&天地創造


サラブライトマンの紅白出演はまさにミラクル、
HYMN~永遠の讃歌!

聖子ちゃんと桑田さんとユーミン、
まさしく、ザ・昭和!
楽しかったわ~


米津玄師は平成生まれの27歳だけど、

サラブライトマン58歳、聖子ちゃん56歳
ユーミン64歳、桑田さん62歳

ユーミンと桑田さん、
あの盛り上がりは昭和、

お祭りで幕の平成最後の紅白歌合戦!
大団円!!






今年もラブリン(片岡愛之助)のシスティーナ歌舞伎、
いきまーす!


第九回 システィーナ歌舞伎
しんしょこくものがたり
新説諸国譚

TAMETOMO

平成31年2月22日(金)・23日(土)・24日(日)
午前の部 午前11時~
午後の部 午後3時30分~

大塚国際美術館システィーナ・ホール
全席指定 12,000円


米津玄師 @大塚国際美術館



2016年2月
システィーナ歌舞伎




















同じカテゴリー(music)の記事画像
REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ)
アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ
ノートルダム大聖堂再開式典
かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト
かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習
かてぃん Cateen's Piano Live - Summer '23-21
同じカテゴリー(music)の記事
 REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ) (2025-01-20 23:30)
 アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ (2024-12-12 23:00)
 ノートルダム大聖堂再開式典 (2024-12-08 22:00)
 かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト (2024-09-04 22:30)
 かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習 (2024-08-31 21:00)
 かてぃん Cateen's Piano Live - Summer '23-21 (2024-08-31 15:30)

この記事へのコメント
紅白、めちゃめちゃ楽しかったですね。
サラブライトマンは、はなさんのブログで知って楽しみにしていました。
奇蹟のような歌声!
生lemonも、大塚美術館にも大感動。
サブちゃんの祭りを盛り上げる桑田さんいいな。
さゆり&ほていの謎のコラボ(笑)
キーは落としても、永遠にかわいい聖子。
そしてラストのカオス!ww
もうほんと楽しく年が越せました。

白の勝利を決定付けたのは米津玄師のインパクトですよね。
ユーミンが終わった時点では赤だ!と思ったんですけど。
Posted by ごまごま at 2019年01月03日 23:40
☆ごまさん

ユーミンに桑田さん、
紅白のラストはほんと楽しかったですね。♬
聖子ちゃんも加わって、いっきに昭和の盛り上がり、
いやいや、カオス!!

その後のコスモス!
米津玄師のインパクトが大きかった~
大塚美術館が一役買って、知名度もアップで嬉しいかぎりです。^^

NHKのみんなの歌のパプリカって、米津玄師プロジュースだったですね!
と、今更ながら知りました。

ごまさん、やっぱりキーワードはタイムレス!でっす。(笑)
Posted by はなはな at 2019年01月04日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米津玄師 @大塚国際美術館
    コメント(2)