こんぴら歌舞伎の思い出 大募集!@KSB瀬戸内海放送
2019年05月24日
こんぴら歌舞伎の思い出、大募集!
★応募締切 5/24 (金)
@KSB瀬戸内海放送
時の経つのが早い、早い
1ヶ月があっという間に過ぎる。
こんぴら歌舞伎、今年も行ったので、
≪四国こんぴら歌舞伎大芝居 備忘録≫
四国こんぴら歌舞伎大芝居
平成31年4月6日(土)~21日(日)千穐楽
第一部
一、『義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)』すし屋
二、『心中月夜星野屋(しんじゅうつきよのほしのや)』
第二部
一、『傾城反魂香(けいせいはんごんこう)』
二、『高坏(たかつき)』
三、『芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)』
勘九郎さんと七之助さんが、こんぴら歌舞伎の舞台に立つのは10年ぶり。
(勘三郎さんとの親子出演以来)
勘九郎さんはいだてんの主人公、金栗四三の姿で花道を駆け抜け、
市川中車さんこと香川照之さんは、カマキリ先生で笑いを取り、
王道のお芝居、高坏・高下駄タップダンス、エスプリの効いた笑い、等々
今年も楽しいお芝居見物でした。
想い出というほどのものではないけれど・・・
往復はがきでのアナログ・チケット取りから、
チケットWeb松竹で、ネット購入できるようになって、
やったー、チケット取りが簡単になった、と!
喜んだのもつかの間、
欲しいチケットは発売時間に一瞬でなくなる ^^;
やっぱり、チケット取りは宿命ね~ 笑




昨年から平場(ひらば)のマス席はすべて椅子に変わっていて、 (ベンチみたいな渡り板だけど)
座布団に正座から解放されましたね。(笑)
二階席、中舟中央のお席からの眺め。
絶景です。(笑)
2階の最前列中央といえば、
平成中村座ではお大尽席が設えられる特等席です。
今回は中船、来年は前船、狙います~(笑)
Posted by はな at 12:15│Comments(2)
│歌舞伎
この記事へのコメント
おばんです。
こんぴら歌舞伎の思い出、ああもう3年たつんですねえ。
DIVO 来日ツアー、大阪から広島移動の際、せっかくなので香川に立ち寄り鑑賞しました。
本編そのものももちろんですが、その場の雰囲気がとにかくサイコーでした。
熊本地震義捐金にらぶりん登場しましたなあ(#^.^#)
もう1回といわず、時間と予算の都合があえば
何回でも観たいですよ〜。
はなさんのブログのおかげで趣味の範囲が広がりました。
アルフィーといえばアラカンコミック(?)バンドしか知らない人生を送るところでした。(←大げさ)
参加型と聞いて、チケット&休み取らなかったこと大後悔(>_<)
ちなみにブライトマンさんは大感激でした〜❣️
そのブライトマンさんの公演後、外出れば2℃の降雪に
ガチガチ歯をならしながらシャトルバス待ったのに、
1か月後には真夏日!
今シーズンもしんどい天候なのでしょうか?(;´д`)
ではまた。
こんぴら歌舞伎の思い出、ああもう3年たつんですねえ。
DIVO 来日ツアー、大阪から広島移動の際、せっかくなので香川に立ち寄り鑑賞しました。
本編そのものももちろんですが、その場の雰囲気がとにかくサイコーでした。
熊本地震義捐金にらぶりん登場しましたなあ(#^.^#)
もう1回といわず、時間と予算の都合があえば
何回でも観たいですよ〜。
はなさんのブログのおかげで趣味の範囲が広がりました。
アルフィーといえばアラカンコミック(?)バンドしか知らない人生を送るところでした。(←大げさ)
参加型と聞いて、チケット&休み取らなかったこと大後悔(>_<)
ちなみにブライトマンさんは大感激でした〜❣️
そのブライトマンさんの公演後、外出れば2℃の降雪に
ガチガチ歯をならしながらシャトルバス待ったのに、
1か月後には真夏日!
今シーズンもしんどい天候なのでしょうか?(;´д`)
ではまた。
Posted by パルこ at 2019年05月25日 22:17
☆パルこさん
こんにちは。
夕べは、おばんです、と挨拶しようと思いながら、
季節外れの暑さにダウンしました。^^;
こんぴら歌舞伎、
2016年のツアーの途中、足を延ばしていただいて恐縮でした。
金丸座、日本最古の芝居小屋で今も健在というのは誇りです。
ぜひぜひ何回でも、いらしてください。
千穐楽はこんぴら歌舞伎の餅つきもあります~^^
アラカンコミックバンドではない方の、笑
アルフィー、百聞は一見に如かずのごとし、♬
CDよりライブは100倍良いです、あの一体感、また来年来ますよ~
そうそう!
サラさんのコンサートの時は雪!雪が降ったんでした。
会場が市内からはなれたところだったみたいで、
2℃とはそりゃ、大変でした、寒さが身に堪えますね。
もう天候は穏やかな四季を期待できませんね。
世の中も天候も平穏を願います、
ワンダフルワールドを!
パルこさん、またね。^^
こんにちは。
夕べは、おばんです、と挨拶しようと思いながら、
季節外れの暑さにダウンしました。^^;
こんぴら歌舞伎、
2016年のツアーの途中、足を延ばしていただいて恐縮でした。
金丸座、日本最古の芝居小屋で今も健在というのは誇りです。
ぜひぜひ何回でも、いらしてください。
千穐楽はこんぴら歌舞伎の餅つきもあります~^^
アラカンコミックバンドではない方の、笑
アルフィー、百聞は一見に如かずのごとし、♬
CDよりライブは100倍良いです、あの一体感、また来年来ますよ~
そうそう!
サラさんのコンサートの時は雪!雪が降ったんでした。
会場が市内からはなれたところだったみたいで、
2℃とはそりゃ、大変でした、寒さが身に堪えますね。
もう天候は穏やかな四季を期待できませんね。
世の中も天候も平穏を願います、
ワンダフルワールドを!
パルこさん、またね。^^
Posted by はな
at 2019年05月26日 18:04
