café kuki(クキ)テイクアウトランチ @皐月 2022
2022年05月25日
使わないと忘れる

暦のなかの言葉
12ヶ月の別名
和風月名
旧暦の季節や行事に合わせたもので現在の季節感とは1~2ヶ月ほどのずれあり。
1月 睦月(ムツキ)
2月 如月(キサラギ)
3月 弥生(ヤヨイ)
4月 卯月(ウヅキ)
5月 皐月(サツキ)
6月 水無月(ミナヅキ)
7月 文月(フミツキ)
8月 葉月(ハヅキ)
9月 長月(ナガツキ)
10月 神無月(カンナヅキ)
11月 霜月(シモツキ)
12月 師走(シワス)
ついでに(笑)これも!
十二支
子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)
café kuki(クキ)テイクアウトランチ @皐月 2022
五感で感じる季節、
オリーブの花の蕾がたわわについた枝。
クキのシンボルツリーかな?
(窓にちょうど写り込んでる。^^)




divo達は念願の古代ロマンの地、マチュピチュへ!
@ildivo
標高2,280mの頂上
お天気が良くて最高のロケーション
4人ともポンチョが妙に似合ってる。 (笑)

私も行ったつもりになる。。。爆笑
Posted by はな at 13:00│Comments(2)
│はなの美味しいごはんin香川
この記事へのコメント
おばんです。
いいなあ〜、の前に高山病の心配をしてしまいました。
「着せられた」感のあるポンチョですが、ものすごく楽しんでいるご様子。(^ ^)
あっと言う間に皐月もおしまい、本格的に海外旅行客も来るようですが、我々日本人も早くあちこち自由に行かせてくださ〜い!
いいなあ〜、の前に高山病の心配をしてしまいました。
「着せられた」感のあるポンチョですが、ものすごく楽しんでいるご様子。(^ ^)
あっと言う間に皐月もおしまい、本格的に海外旅行客も来るようですが、我々日本人も早くあちこち自由に行かせてくださ〜い!
Posted by パルコ at 2022年05月25日 21:25
☆パルコ さん
おばんです。
暑くなって来ました、コロナ3年目の夏です。
確かに!
高山病の心配・・・
コロンビアのボゴダも高地都市で、慣れている?
4人のポンチョは結構ツボですぅー(笑)
ほんとに、
早くあちこち自由に動きたいですわ。^^;
ワクチン接種4回目の対象者です。
おばんです。
暑くなって来ました、コロナ3年目の夏です。
確かに!
高山病の心配・・・
コロンビアのボゴダも高地都市で、慣れている?
4人のポンチョは結構ツボですぅー(笑)
ほんとに、
早くあちこち自由に動きたいですわ。^^;
ワクチン接種4回目の対象者です。
Posted by はな
at 2022年05月25日 22:40
