サラさんから @ウッドストック NY 2023夏
2023年07月09日
David、元気そうで良かった。
ウッドストックでの日々の暮らしが一番の癒しかしら。
隊長が亡くなった現実を受け止めたつもりでも・・・
フラッシュバックすることもあるかも知れないし。
セブがレコーディング云々と、
20周年のワールドツアーも控えているしで、
これからまた忙しくなるわね。
体にだけは気をつけて、もう若くない。
大都会(NY)からウッドストックへ移って何年になるのかしら?
手入れの行き届いた家にプール、オスカーも、
2人にお似合いの暮らし。
超庶民的なことで心配したのが、笑
プールサイドの椅子!
雨が降っても出しっぱなしでOKなのね。
サラさんの誕生日のランチはノブ
Nobu New York Fifty Seven
SONA インドレストラン
ブランチ
ピィープルウォッチャー
誕生日のディナーはルアー・フィッシュバー
https://www.lurefishbar.com/new-york-menu/
Threads!
2023年07月09日
美味しい到来物、
宗家 源吉兆庵 びわゼリー 歳々果 (さいさいか)
枇杷、そのまま食べても美味しいけれど、
一手間かけた枇杷ゼリーは格別。
今、話題になっている Threads!
Threadsとは何ぞや・・・?
DIVOの新しいSNS
https://www.threads.net/@ildivo
Want to stay up to date on more Il Divo news? Join us on Threads! See you there
スレッズ!
どこまでついていけるかなぁ・・・
Want to stay up to date on more Il Divo news? Join us on Threads! See you there https://t.co/gh92ZuSY34 pic.twitter.com/Y6oxsJoV2W
— Il Divo (@ildivoofficial) July 6, 2023
えっ
セブのインスタから、
ニューアルバム!
レコーディングが始まる!!
Davidは充電出来ているかしら・・・
Davidから来日に向けてメッセージ
2023年07月04日
今日の12時、
スマホをタッチする指は震えませんでした。爆笑
2007年の、
初めての来日コンサートの時のチケット取り、
あの時は前日からドキドキが止まらなかったけど。笑
余裕?
ではなくて、
もちろん熱量が下がった分けでもなくて、爆笑
大人になりました、です。
Davidから、
お早めにお買い求め下さい、
とのこと。
hehehe
はい!
ウドープレミアムでS席、買いました、です。
David、ちょっと痩せた?
隊長がなくなって、
休まずに走りに走って、
気がついたら1年半!
精神的にも随分とキツかったと思う。
私はDavidが、DIVOが決めたことを尊重したいと思う。
隊長のためにも、
デビュー20周年のワールドツアーは世界中をぐるぐるまわってほしい。
まずは、a new day tour、
日本でも観られるとは、
サプライズ、ありがとう。♥️
凄い!
VIPチケット完売!!
いっしゅんでソウルド・アウト、
だったんでしょうか?!
VIPチケットは即断即決即実行!
私は、即断即決のS席で。笑
何はともあれ、
11月の来日公演が決まって、
生きる張り合いができました。。。
楽しみ ♥️
ウドーの先行予約はまだまだ続いています。
David友の話、
ログインして購入後、カード決済が出来なくて何回もやり直し、
カードを変えたら購入出来たそうですが、焦ったそうです。
何なんでしょうね?
ウドー・プレミアムメンバーズ
7月4日(火) 12:00 〜 7月9日(日) 23:59
ウドー・メンバーズ
7月6日(木) 12:00 〜 7月21日(金) 18:00
IL DIVO 来日公演決定11月13日、一夜限りのスペシャル公演!
2023年07月03日
ひぇー!
仕事終わりに飛び込んできたビッグニュース!
大わらわ、です。 笑
【イル・ディーヴォ】
最新情報
Sony Music Marketing Inc.
https://ildivo.com/
MON 13th
NOVEMBER 2023
TOKYO INTERNATIONAL FORUM HALL A Tokyo, JP
2023年11月13日(月)
17:30 open/18:30 start
東京国際フォーラム ホールA
https://www.sonymusic.co.jp/artist/ildivo/
先行予約
ウドー・プレミアムメンバーズ
7月4日(火) 12:00 〜 7月9日(日) 23:59
https://udo.jp/concert/ILDIVO23
一夜限りのスペシャル公演!
1Night Only!!
追加は?
どうなんでしょうねぇー?
アメリカのクリスマスツアーが控えているし、、、
https://udo.jp/concert/ILDIVO23
2023年11月13日(月)
17:30 open/18:30 start
東京国際フォーラム ホールA
【料金】
S席 ¥16,000(税込)
A席 ¥14,000(税込)
B席 ¥12,000(税込)
■VIP meet & greet package
¥120,000(税込)
[VIP 特典内容]
・公演チケットS席(16,000円)1枚(1~3列目以内の座席確約)
・IL DIVOとのミート&グリート
・IL DIVOとのフォトセッション(お1人様1枚)
撮影はプロのカメラマンによって行われます。
・VIP限定グッズ
・VIP限定ラミネート
・直筆サイン入り写真
【IL DIVO / #イル・ディーヴォ】一夜限りのスペシャル公演!
— ウドー音楽事務所 (@UDO_ArtistsINC) July 3, 2023
チケット最速先行はウドー・プレミアムメンバーズにて、
明日7/4(火) 12:00〜7/9(日) 23:59まで✅
※S席のみ対象
同時間帯からVIPパッケージも受付スタートです!
各詳細はこちら⬇️https://t.co/FB7mSUrtLn#ILDIVO https://t.co/MBq1FXgKX6 pic.twitter.com/4wi7xv9AE5
セットリスト @沢田研二 2023 バースデーライブ SSA
2023年07月02日
1人録画を観る午後、
至福の時間なり。
《備忘録》
「沢田研二LIVE2022-2023『まだまだ一生懸命』ツアーファイナル バースデーライブ!」
完売、満席!
満員御礼の手ぬぐいが入り口で入場者全員に配られたらとか、
素晴らしいー
\明日発売 #週刊文春 に掲載!/
— 文藝春秋プロモーション部 (@bunshun_senden) June 28, 2023
◆6・25さいたまスーパーアリーナドキュメント◆#島﨑今日子 さんが見た、75歳の沢田研二とは。
「保険証だけは残して……」
▼『#ジュリーがいた #沢田研二、56年の光芒』https://t.co/mu3SCDudMt #ジュリーhttps://t.co/fdY1tkiadF
《セットリスト》
虎の着ぐるみで登場!
01.シーサイド・バウンド(1967年)
02.モナリザの微笑(1967年)
03.落葉の物語(1968年)
04.銀河のロマンス(1968年)
05.花の首飾り(1968年)
06.青い鳥(1968年)
07.君だけに愛を(1968年)
インターバル
08.そのキスが欲しい
09.おまえにチェックイン(1982年)
10.サムライ(1978年)
11.ダーリング(1978年)
12.勝手にしやがれ(1977年)
13.時の過ぎゆくままに(1975年)
14.危険なふたり(1973年)
15.6番目のユ・ウ・ウ・ツ(1982年)
16.TOKIO
17.LUCKY/一生懸命
18.ROCK'N ROLL MARCH
19.時計/夏がいく
20.君をいま抱かせてくれ
21.愛まで待てない
22.いつか君は
アンコール
23.河内音頭
24.Time Is on My Side(The Rolling Stones)
25.Do You Love Me(The Dave Clark Five)
26.(I Can't Get No)Satisfaction(The Rolling Stones)
27.ラヴ・ラヴ・ラヴ
アンコールのこの3曲、
ナベプロとの契約前の大坂時代のレパートリーを今ここで!
Bravo! Bravo! ブラボー!
大団円のラスト
ジュリーは泣いていたみたいだった。
曲終わりのお決まりの言葉
「ありがとう、サンキュー、ありがとうね」
私からも、ありがとう!
そして、まだまだやれるよー!!
無病息災、笑門来福で、
全員集合のタイガース再々結成ライブを願う。
まだまだやれる!!
中将タカノさんのライブレポ
AERA dot
“ジュリー”沢田研二が19000枚チケット完売で「ドタキャン騒動」に決着
岸部一徳 サリーが語るザ・タイガース
AERAドット
☆ ☆
瞳みのる ピーのブログ
☆
森本タロー
タローのブログ から
サリーは二刀流!
言い得て妙
相棒の小野田官房長がベースをひいているが如し!
https://ameblo.jp/taromorimoto/
76歳トリオ健在なり 笑
今年の春、ジュリーのツアーを観に九州へ
バースデーライブ出演の伏線?
Updates from Il Divo @公式ファンクラブ
2023年06月29日
午後から休み
ゆっくりティータイム
フレッシュハーブティーとマカロン
DIVOからのニュースレターを読む。
ファンクラブ!
このニュアンス、良いです。
推しって言葉、
なかなか耳に慣れない。笑
推しって、自分が主体?
ワタシにとってはILDIVOが主体なので、♥️
時代に置いて行かれようが、爆笑
推しではなくて、ファンなんですよー
ワタシ、ILDIVOのファンです。笑
昨日も今日も、稲光に雷鳴!
夕立?
夏のイメージだけど、
梅雨の終わり頃は局地的豪雨が怖い。
Join the Official Il Divo Fan Club!
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!
http://eepurl.com/dDjCgj
イル・ディーヴォ公式ファンクラブに入会してください!
サインアップして、イル ディーヴォのツアー、新しい音楽、グッズに先駆けて前売りチケットにアクセスしましょう!
Updates from Il Divo, fall tour and more exciting news
IL DIVO
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday June 28, 2023
An Update from David
Happy July!!
Well, I seem to have dropped off the map on Social media, but, after such a long year of touring I just needed to take some time to truly retreat from the world… and it really has been just what the doctor ordered.
This is not to say I’ve just been in bed all day since we stopped touring in March. I have kept busy with many things. Outdoor projects like gardening with Sarah Joy, maintaining our property, and enjoying building fires in the fire pit… projects around the house (currently painting the kitchen cabinets)… and of course musical projects (practicing trombone, drums, piano, and cello; writing music, singing…)
This summer has been very grounding for my energy and I feel ready to jump into the next chapter of Il Divo. There are lots of fun things coming up in the remainder of this year (and into 2024 (and even 2025!!)) that I am sure you are going to enjoy very much and we will keep you posted along the way with these newsletters.
See you next month.
David
JOIN IL DIVO ON TOUR THIS FALL
We are thrilled to return to touring this fall. Many of the dates will be announced in the coming weeks, and have started to announce a few shows on our website. Plan for us to be coming to more cities in Europe, USA and Asia this fall!
We plan to send out a newsletter at the end of every month to keep our fans updated with all things Il Divo. We will also be announcing some very exciting news later in the summer and early fall so be sure to stay tuned!
We have another livestream coming up in mid-July, so please check socials for exact day and time.
We can’t wait to see everyone on the road!
XX,
Il Divo
IL DIVO A NEW DAY TOUR
https://ildivo.com/
THU 12th
OCTOBER 2023
AUDITORI FORUM Barcelona, ES
SAT 14th
OCTOBER 2023
AUDITORIO PARQUE DEL SUR San Bartolomé de Tirajana, ES
THU 19th
OCTOBER 2023
SUPER BOCK ARENA Oporto, PT
SAT 21st
OCTOBER 2023
ALTICE ARENA Lisbon, PT
MON 23rd
OCTOBER 2023
ALEXELA KONTSERDIMAJA Tallinn, EE
TUE 24th
OCTOBER 2023
ARENA RIGA Riga, LV
THU 26th
OCTOBER 2023
ATLAS ARENA Lodz, PL
FRI 27th
OCTOBER 2023
ASG ARENA Vilnius, LT
SAT 28th
ŠTARK ARENA Belgrade, RS
後半のA NEW DAY TOURのアナウンスは、2023.10.28まで。
今年のクリスマスツアー、A NEW DAY HOLIDAY TOURは、
2023.12.6から・・・
来日?があるとしたら
11月かぁ・・・
あれっ、ウドーの会員を更新していたかしら?
要確認
(追記 7/3 12:00)
2023年11月13日(月)
17:30 open/18:30 start
東京国際フォーラム ホールA
https://www.sonymusic.co.jp/artist/ildivo/
IL DIVO A NEW DAY HOLIDAY TOUR
WED 6th
DECEMBER 2023
MAYO PERFORMING ARTS CENTER Morristown, NJ
生中継!沢田研二 LIVE 2022-2023 「まだまだ一生懸命」
2023年06月24日
土曜プレミアム、
このタイミングで・・・
「タイタニック」始まりました。
タイタンの事故を思いながら観ている人、
多いでしょうね・・・
先日の、BS-TBS 『沢田研二ヒット曲大全集』、
圧倒的な高視聴率だったようですよ。
BSの視聴率ですけど・・・。
2023/06/13観ましたよー、聴きましたよー昭和の名曲ずらりと、凄い!ジュリー、かっこいい!ほんとに、タイトル通りのヒット曲大全集、華麗なる世界!素晴らしい!!BS-TBS|沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集Twitterで、BS TBSさん、いや、BS TBS様、と。(笑)分かる、…
沢田研二 LIVE 2022-2023
いよいよ明日は、バースデーライブ!
WOWOWの中継は有り難いです。
wowow
生中継!沢田研二 LIVE 2022-2023 「まだまだ一生懸命」 ツアーファイナル バースデーライブ!
75歳のバースデーにツアーファイナルを迎える沢田研二。時代はいつも沢田研二がクリエートしてきた。そう、これからも。
74歳になった現在もライブでファンを熱狂させているジュリーこと沢田研二。現在、昨年7月からスタートした全国ツアーを開催中だが、そのファイナルが6月25日、さいたまスーパーアリーナで行なわれる。この日は沢田の75歳のバースデーで、スペシャルゲストとして瞳みのる・森本太郎・岸部一徳のザ・タイガースのメンバーが集結。沢田のヒット曲に加え、ザ・タイガースのメンバーが演奏するこの記念碑的な一夜の模様を、WOWOWで生中継する。
現在開催中のツアーはバンドサウンドに乗せ、磨きがかかったその艶のある声で歌い、時に髪をなびかせてシャウトし、エネルギッシュに歌い踊る沢田のパフォーマンスが、観る人に元気を与えている。また「2022年 第96回キネマ旬報ベスト・テン」主演男優賞を受賞するなど、俳優としてもさらに高い評価を得て、まさに今、充実の時を迎えている表現者・沢田研二の“現在地”は必見だ。
2023.6.25 17時~さいたまスーパーアリーナから生中継
/#沢田研二 75歳のバースデーに迎える
— WOWOW MUSIC (@wowow_mj) June 24, 2023
ツアーファイナルの模様を明日生中継✨
⏰6/25(日)午後5:00
\
スペシャルゲストとして瞳みのる・森本太郎・岸部一徳のザ・タイガースのメンバーが集結
観る人に元気を与えるエネルギッシュなパフォーマンスをご覧あれ‼https://t.co/pqN8FlyBug#WOWOW pic.twitter.com/R6SIsghLlh
思い起こば、
洋楽のはじまりはビートルズ、
そして、青い影(A Whiter Shade of Pale)のプロコル・ハルム、
Saturday Night Feverのビー・ジーズ、
Irrésistiblement (あなたのとりこ)のシルヴィ・ヴァルタン、
タイガース、マイケル・ジャクソン、ポリス、等々、
Queenのライブエイドは中継を生で観て、
フリオ・イグレシアスもすきだったり、
サラ ・ブライトマンからDivoへと。
はじまりがあれば終わりもあり・・・
沢田研二 ジュリー、「まだまだ一生懸命」、
Divoも、「まだまだ元気」、で、
頑張っていきましょうー
******************************
WOWOW中継、ありがとうございました。
観ました!
沢田研二・ジュリーはスーパースターでした。
虎の着ぐるみにのけぞり、
大爆笑&タイムスリップ、
サリー、ピー、タロー&居ないけどいるトッポ、
ジュリー、お誕生日おめでとう。
最高の誕生日!
それにしても (笑)、
たまアリが超満員で良かったー
アンコール
タイガースによるTime is on my side、Do you love me、Satisfaction
ラヴラヴラヴで締める。
名言
後期高齢者になったジュリーから一言
「保険証は残して」
沢田研二staff公式
https://twitter.com/ShoyoUyeda?s=09
ヴィーガン スコーン @寧日(neizitu)
2023年06月23日
今、気が付きました。
画像の使用可能容量トータルが2,000 MB に変更になっていました。
あしたさぬき.JP運営事務局さま、ありがとうございます。
これで心置きなく(DIVO)アップ出来ます。^^
嚀日のヴィーガン スコーン、
口コミだけで大ヒット、(と、私は思っている)
アンウェイステッドの前を偶々通りかかり、
ヴィーガン スコーンをget!!!
買えるかどうかは、運しだい。 笑
タイミングです。^^
嚀日のヴィーガン スコーンと、
アウトドアショップ UNWASTED(アンウェイステッド)、
絶妙のコラボレーション!
なんでも、
アンウェイステッドのスタッフが、
嚀日の朝食喫茶の大ファンということで実現したらしいです。。。
私はインドア派なので縁がなかったけれど・・・^^;
アウトドア派の中ではUNWASTED(アンウェイステッド)は超有名とのこと。
嚀日のヴィーガン スコーン、超美味
ココナッツ、甘酒ディップとバジル、ローズマリーとアーモンドの3種類
卵・乳製品・白砂糖不使用、
外はかりっと、 中はしっとり、素材の味もしっかりする、
小ぶりで優しいスコーン。
グラノーラもマフィンも美味しいらしい。。。
嚀日
2023/06/14DI坊&;姫ちゃんの区立の小中学校、今年の10月から給食の無料化、だ、そうです。降ったりやんだりの梅雨空、ささっと家事を済ませ、朝食喫茶 寧日へ。朝食喫茶、9時から12時まで。予約は不要、今回はブランチで11時過ぎに。お店は個人のお宅の2階、靴を脱いでお店の中へ。目の前には田…
アウトドアショップ
UNWASTED(アンウェイステッド)
IL DIVO 20周年ツアー 2024-2025 @LIVE CHAT
2023年06月22日
ニンニクの花、咲きました。
イングリッシュガーデンで見かけた、
紫色の可愛らしいボンボンがニンニクの花と聞いて、
興味津々、育ててみました。
が、見かねたのでしょう、笑
ニンニクがたくさん届きました。
ありがとうございます。
(二兎を追う者三兎を得るw)
昨日は夏至、
夏に至ると書き、いよいよ本格的な夏が来る!
夜明けも早くなり、とはいえ、
深夜2時の真夜中のライブストリーミングは、ちょっと、、、
アーカイブに期待し、
それでも早起きしたら!
えっ?
始まっていない・・・
Oh,no!!! と、ラブリーさんも!
どうしたの?
Davidがsorryと、
技術的な問題!
サウンドで何かが起こっている?
ブロードキャストが機能していないので、
セミライヴでお届けします、と。
初耳の言葉、
ブロードキャストがなんたるかを知らない。
夏至の真夜中の出来事? (笑)
元気?とDavidの仕切りで始まり、
David
家でリラックスしています。
キッチンのペンキ塗り、園芸、
そして、トロンボーンの練習に、曲作り。
おっー!
Davidの横にトロンボーンがある、ある。
セブ
サンタ・バーバラの庭から、
ハウスワークとガーデンで忙しかった、と。
隠れ家作り?!
Davidと一緒に曲も作り、
プロジェクトに取り組んでいて、
楽しんでいるよ、と。
スピリチュアルなことを言っていますね。
ウルス
家族と友達に会いにスペインにもスイスにも行って、
猛烈にギターの練習もしている、とか。
言っていることが難し過ぎてよく分からない・・・
ラブリーさん登場!
Davidもセブもウルスもにこにこ、brotherと!
アダムさんの仕事でフランスから。
急に賑やかになる。笑
セブとのパーティーのしっちゃかめっちゃか話を、
披露してくれてサンキュー。w
今年の後半のNewDayTourのこと、
アメリカでのクリスマスツアーのこと、
そして
20周年ツアーのこと、
2024年から2025年までのワールドツアーになるはずで、
すべての都市のファンと祝いたい、と。
by ウルス
わちゃわちゃと・・・笑
Davidに、ポッドキャスト?
(今度は上手くw)
次回もやろう、と言っていた・・・?
Davidのジョーク?で、
バーイ、エブリバディ!
わちゃわちゃと、元気で何よりでした。
*********************************************
ライブチャットにラブリーさん登場
インスタへの書き込みから
隊長のファンはまだまだ悲しみの中…
事あるごとに隊長を思い出してさみしさがつのるのは、私もです。
たた、ラブリーさんなくしてはIL DIVOな成り立たない…
DIVOが続いてこそ隊長もうかばれる、と私は思っています。
同じ思いです。
↓
He deserves much more. Without him there wouldn’t have even been a second to remember Carlos!
彼にはそれ以上の価値がある。
彼がいてカルロスのこと思い出す。
Facebook livestream @日本時間 6月22日 2am
2023年06月21日
ヒロ、ありがとう
きれいで美味しい![]()
久しぶりのライブチャット
Official Il Divo Facebook Page
https://www.youtube.com/watch?v=uf0bwlAW-MU
https://www.facebook.com/ildivo
https://instagram.com/ildivo?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2023年6月21日 10am PDT 米国太平洋標準時(夏時間)
2023年6月22日 2am JST 日本標準時
明日、深夜2時
アーカイブありますように。。。
Hello! Join us tomorrow, June 21 for a special Il Divo livestream straight from our Facebook page! See you there!
— Il Divo (@ildivoofficial) June 20, 2023
¡Hola! Acompáñanos mañana, 21 de junio, en una retransmisión en directo especial de Il Divo directamente desde nuestra página de Facebook. ¡Nos vemos allí! pic.twitter.com/zotM5DTYF7
Join the Official Il Divo Fan Club!
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!
http://eepurl.com/dDjCgj
NHK SONGS プリンス育三郎ワールド全開
2023年06月15日
今年もサクランボ、ありがとうー❤
NHK SONGS
第631回 山崎育三郎
いっくん 出演!
フルオーケストラと届ける「プリンスの集大成」
美女と野獣、
エリザベートのトート
にじ
レミゼ、民衆の歌で締める。
いっくんのマリウス、大好き。
いっくんが言っていたけれど、
そーかぁ・・・
いくともの皆さんはキャーキャー言わないんですね。。。♪
『SONGS』
— 山崎育三郎 (@ikusaburo_0118) June 15, 2023
ご視聴ありがとうございました。
今夏、フルオーケストラツアーを行います。
プリンス育三郎ワールド全開でお届けするフルオーケストラツアー。⁰贅沢で優雅な時間を一緒に過ごしましょう。⁰会場でお待ちしています。#山崎育三郎 #1936PRINCIPEhttps://t.co/tOuRggXqYo https://t.co/M3nSrGQ1C3 pic.twitter.com/jfFVQu6hdI
【今夜のセットリスト】
— NHK SONGS (@nhk_songs) June 15, 2023
この後22:00~ #SONGS#山崎育三郎 が登場!!#東京フィルハーモニー交響楽団 と共演
♪#美女と野獣 ~ #ひそかな夢
♪#にじ ≪#杉並児童合唱団 とコラボ≫
♪#民衆の歌
さらに、
責任者 #大泉洋 がオーケストラと…!?
▼番組詳細はこちらhttps://t.co/7CqUGhYkf2 pic.twitter.com/xPq4RatOYp
今夜10時〜
— 山崎育三郎 (@ikusaburo_0118) June 15, 2023
NHK「SONGS」
山崎育三郎 × フルオーケストラ
「美女と野獣~ひそかな夢」
「にじ」(w/杉並児童合唱団)
「民衆の歌」#栗田博文#東京フィルハーモニー交響楽団#宗本康兵#ジョン・ケアード
=
billboard classics
王子の誘い
La seduzione del PRINCIPEhttps://t.co/tOuRggXqYo https://t.co/Nzf4onNxZk pic.twitter.com/yxognLPMEj
【本日放送】
— 芹澤佳通(テノール歌手) (@Yoshimichi_Seri) June 15, 2023
SONGS(NHK総合 )6月15日(木)22:00~22:45
収録後、山崎育三郎さんを囲んで!#山崎育三郎 #歌人三昧サマディ#SONGS pic.twitter.com/08YwQbh3xc
いっくんを知ったのはDIVO友のESCOLTA推しからでした。
あの当時はまだ、推しと言う言葉は無かったので布教で。w
2006年12月、ESCOLTA結成
結城安浩、吉武大地、田代万里生、山崎育三郎
2007年11月、
アルバム『愛の流星群』でデビュー
プロモーションで初めて会ったのは偶然だった!
2007年5月、大坂の梅田ハービスENTでショーケースライブがあり、
たまたま通りかかり、いっくんのファンとなる。
もちろん本命はDIVOでしたけど。。。w
2008年12月31日、山崎育三郎卒業
2015年2月より活動休止
4人ともソリストで活躍中
朝食喫茶ヴィーガン野菜プレート @ 寧日neizitu.comcom
2023年06月14日
DI坊&姫ちゃんの区立の小中学校、
今年の10月から給食の無料化、
だ、そうです。
降ったりやんだりの梅雨空、
ささっと家事を済ませ、
朝食喫茶 寧日へ。
朝食喫茶、9時から12時まで。
予約は不要、
今回はブランチで11時過ぎに。
お店は個人のお宅の2階、
靴を脱いでお店の中へ。
目の前には田園風景が広がり、
風が通り抜ける 寧日の空間、
お洒落。
たまの贅沢、
作ってもらって食べる朝ご飯は、
身体に優しいヴィーガン野菜プレート、
米酵母の朝焼きパンと味噌スープに、
キヌアのサラダ 豆乳ソース
サイドデッシユ4種
カルダモン、グローブ、コリアンダー、フェンネル、塩、等々
スパイスの使い方が絶妙で、
一つ一つの料理にメリハリがあり、
目にも心にも身体にも優しく、美味しい。
ふぅーと、深呼吸!
生き返るわぁー w
ヴィーガン朝食プレート&珈琲
1200円
朝食喫茶 予約不要
ランチ 要予約
2023.6.12
寧日(neizitu)
営業日
ピン留め投稿でご確認ください。
朝食喫茶※予約不要
9:00〜12:00
ヴィーガンランチ※要予約
①12:00〜②13:30〜
東かがわ市落合306-5
BS-TBS 沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集
2023年06月13日
観ましたよー、聴きましたよー
昭和の名曲ずらりと、
凄い!
ジュリー、かっこいい!
ほんとに、タイトル通りの
ヒット曲大全集、
華麗なる世界!
素晴らしい!!
BS-TBS|沢田研二 華麗なる世界 永久保存必至!ヒット曲大全集
Twitterで、
BS TBSさん、
いや、BS TBS様、と。(笑)
分かる、分かる、分かります、その気持ち。
懐かしのザ・ベストテン!
黒柳さんと久米さんとジュリーのトークも楽しかった。
ザ・ベストテンには貴重な映像ばかり、
テレビの舞台セットも大掛かりで、
演じるジュリーも迫力wがあり、
エンターテイメントそのもの!
ザ・ベストテンって、
ジュリーの為に作られた番組だったのねー w
しかし、しかし、
今、全24曲、どの曲を聴いても全く古くさくない。
今は亡き加瀬邦彦さんと、大野克夫さん、偉大な作曲家!
TBSの田代さん、企画ありがとうございました。
サリーこと、岸辺一徳さんの言葉、
ジュリーを演じ切った、
ジュリーに負けなかった沢田研二。
名言、納得!
ラストの曲は、
1978年、
作詞 阿久悠、作曲 大野克夫
あなたに今夜はワインをふりかけ
名曲中の名曲!
当時、ベストテンには登場しなかったけれど、
よく知られた名曲!
この曲で〆るとは、
企画のTBSの田代誠さんも、
ジュリーの魅力を十分にご存知だわ。
おぅー
6月25日の誕生日ライブリハ映像ー♬
wowowのライブ中継あり、
加入していて良かったと、つくづく思う。(笑)
楽しみ!
75歳の沢田研二、ジュリー、
ありがとう。
ファンも一緒に歳を重ねられるって、
ミーハーの極み。笑
6/13(火)今夜の #BSTBS
— BS-TBS (@bstbs6) June 13, 2023
⏰7時30分
「#報道1930」@bstbs1930
⏰9時
「沢田研二 華麗なる世界
永久保存必至!ヒット曲大全集」#沢田研二
⏰11時
「#X年後の関係者たち
あのムーブメントの舞台裏」@x_bstbs#カズレーザー #樋口真嗣 @shinji_higuchi pic.twitter.com/kb3V5078Kl
\ワインも用意!/
— 文藝春秋プロモーション部 (@bunshun_senden) June 13, 2023
BS-TBS ⏲️21時から#沢田研二 華麗なる世界
永久保存必至!ヒット曲大全集
あなたに今夜はワインをふりかけ
心まで 酔わせたい 酔わせたい#島﨑今日子
『#ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』https://t.co/mu3SCDudMt… #ジュリーhttps://t.co/7PsBKx5dMY
\危険です!/
— 文藝春秋プロモーション部 (@bunshun_senden) June 13, 2023
BS-TBS ⏲️21時から#沢田研二 華麗なる世界
永久保存必至!ヒット曲大全集
今日まで二人は 恋という名の
旅をしていたと 言えるあなたは
年上の女 美しすぎる#島﨑今日子
『#ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』https://t.co/mu3SCDudMt… #ジュリーhttps://t.co/7PsBKx5dMY
/
— 映画『土を喰らう十二ヵ月』 (@tsuchiwokurau12) June 13, 2023
BS-TBSにて本日放送
\#沢田研二 華麗なる世界
永久保存必至!ヒット曲大全集✨https://t.co/i06oNGSLzq
そして…
#土を喰らう十二ヵ月
BD&DVDは好評発売中https://t.co/0SSktiKjJh
ミュージシャン・俳優として
活躍し続けるジュリーをお見逃しなく♀️#松たか子 #中江裕司 #土井善晴 pic.twitter.com/hgcbUMYUDJ
沢田研二 「番組に絶対必要」の時代の輝き BS─TBSの永久保存特番― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/O9C60aEqBF
— ジュリーがパラダイス (@julie_paradise) June 12, 2023
(試写室)『沢田研二 華麗なる世界』孤高のジュリー、魅力再発見 https://t.co/3JQbOfX4ba
— 朝日新聞文化部 (@asahi_bunka) June 12, 2023
まさか、広島バージョンが流れるとは!
— 公子 (@jkmiko) June 13, 2023
ここに、私は一列で、潰されてそうになりながら、いたのだ! pic.twitter.com/x5qkjLFpC2
はい❣️ pic.twitter.com/jDOtjHRbFT
— 公子 (@jkmiko) June 13, 2023
ファンの鑑、公子さんの本
うなぎ匠 大川
2023年06月12日
あの不気味な緊急地震速報の音、
TVからでも、凍り付く!!
大きな地震が多い。
関連性はないとの専門家の見方を信じたい。
NHK 2023年6月9日
ニュース深掘り
『想定されている南海トラフの巨大地震や首都直下地震に直接関係するものではない』
その上で、改めて地震の備えを進めるよう呼びかけています。
大きな地震はいつ起きてもおかしくない しっかり備えを!
日本気象協会
①家庭では頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難してください。あわてて外に飛び出したり、無理に火を消したりしないようにしてください。扉を開けて避難路を確保することも大切です。
② エレベーターでは最寄りの階で停止させて、すぐに降りてください。
③ 街中ではブロック塀の倒壊等に注意しましょう。また、看板や割れたガラスの落下に注意してください。丈夫なビルのそばであれば、ビルの中に避難してください。
④ 自動車運転中はあわててスピードを落とさないでください。急ブレーキはかけず、緩やかに速度をおとしましょう。ハザードランプを点灯し、まわりの車に注意を促してください。大きな揺れを感じたら、道路の左側に停止してください。
⑤ 山やがけ付近では落石やがけ崩れに注意してください。
コビット19のパンデミック、ロシアのウクライナ侵攻、異常気象、等々・・・
それでも、
街は平常へ戻り始めているような気がする。
相変わらず鰻をテイクアウトする週末。
この番号札?の呼び出し音が!
なんともまぁ、
あの緊急地震速報の音に似ている!!
なかなか慣れない。
≪メモ≫
うなぎ匠大川
香川県高松市上福岡町711-5
087-833-5946
営業時間
11:00~13:45
鰻がなくなりしだい営業終了します。
お持ち帰りのみの営業時間
16:00~18:30
必ずお電話で予約注文のうえお越し下さい。
定休日
毎週月曜日・第3火曜日
sneak peek チラ見(笑)with cute stuff (爆笑)
2023年06月10日
コーンのキッシュと、
G7のアイス珈琲
ディナーではないので、
sake coconut colada はナシ (笑)
因みに、
アイス珈琲は和製英語、
iced coffeeと動詞iceの過去分詞を使うか、
cold brew coffee、です、と教えられる。
はい、はい。笑
生の英語の勉強 (笑)
sneak peek (スニーク・ピーク)
えっ
DeepL翻訳では、盗み見、と・・・爆笑
sneak (こっそり)
peek 窺う(うかが‐う)
で、コソコソとのぞき見ること、となり、
そこから転じて、sneak peek は先行上映やプレビュー、チラ見、
といった意味で使われます。
by すぐに使えるネイティブ表現が学べるサイト
なーるほど、sneak peekは、
チラ見ではなくプレビュー 、と言うことで。
サラさんが試してみてと!
日本酒カクテル
サケ ココナッツ コラーダ
sake coconut colada
へぇー
初めて聞いたカクテルの名前!
ココナッツミルクと日本酒のカクテル。
酒はsakeで世界で通じる。
ウッドストックに引っ越して何年になるの
アンナニコル(2013年)の舞台の後だから、もう10年?
今年で結婚14年目、
サラさん44歳、David50歳、
仲が良くて何よりです。♥️
with サラジョイから、
with cute stuff へ (爆笑)
50代後半から、
オペラをかじり、世界地理を頭に入れ直し、
欧米の歴史を学び、世界を知る。
DIVO追っかけの賜物。
DIVOの彼らはこの20年走り続け、
(カルロス亡き後も)
そして10月からはヨーロッパツアー、
スペインから。
See you very soon!って言うから、
てっきりニューアルバムの準備、
と、勝手に思っていたのは私だけ?
まさか、20周年ツアーで・・・
一旦活動休止・・・
なーんてこと、思ってないでしょね!?
ねぇ、David?
こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開
2023年06月05日
もう6月、
こんぴらさんの若冲展、
今週で終わる!
慌てて金刀比羅さんへ向かう。
本宮まで785段、
その途中にある金刀比羅宮の書院。
表書院と奥書院がある。
表書院は別当の儀式や応接の場としての客殿、
円山応挙の遊虎図の障壁画(襖絵)があるのはここ。
蹴鞠が披露されるところも表書院の前庭。
通常非公開の奥書院は江戸時代の別当の書斎、
伊藤若冲の百花図はここにある。
上段の間と呼ばれる6畳の小さな部屋に、
四方を囲むように201点の花々が描かれている。
圧巻!
若冲の百花図は、
牧野博士のモノトーンの植物画とは対極の、
正しく金色の精密な植物図鑑の如し。
表書院から畳続きの部屋を通り上段の間へ、
6畳間はガラス張りではなく、
目の前に襖絵の百花図が広がる。
植物の生命力と自然の摂理を表す、
ボタニカルアート!
神々しい!
若冲の百花図は、
江戸時代の当時の別当の絵の師匠が若冲だった縁で、
弟子の別当就任のお祝い?のために描いたとか。
円山応挙の遊虎図、
襖絵の虎の図を見るとどこから見ても目が合う、八方睨みの虎、
2頭の虎が東西から川の水を飲む、水呑みの虎、等々、
実際に見て納得!
怖さがない・・・何故?
応挙の時代に虎はいなかった。
虎を描くために虎の毛皮を輸入し、
猫にかけて描いた想像の虎、
モデルは猫!
(応挙・虎皮写生図 二曲一双 紙本着色は山形の本間美術館にある。)
虎ではなくレオパード、豹もいる・・・?
豹の毛皮を雌の虎と思い描いたのが、それ!
右側の上から3番目。
国宝の円山応挙・遊虎図、
百聞は一見に如かず、愛嬌のある可愛い虎たちでした。
続く遊鶴図襖の鶴の間は、
日本人の遺伝子に組み込まれたイメージ通りの鶴の姿で、
平安調の雅やかで優美な客殿。
一般公開の表書院はガラス張り。
痛恨の極み!
仕事柄、その日その時の都合で、
趣味の時間は予定が立てられない、、、
後れを取りました。
グッズの百花図のファイルは既に完売、
残念!あまりの落胆ぶりに、
売り場の方がそっとw教えてくれたのは、
NHKのアンケートに答えるとファイルがもらえると言う、高橋由一館の特設コーナー、
NHK高松の8K文化財プロジェクト。
百花図欲しさの不純な動機ながら訪れた、
8Kで観賞、見応えありましす。
NHK高松放送局ロビーでも上映中、
若冲が絵に込めたら思いを歴史を越えて目に出来ます。
金刀比羅宮 特別展
「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」
さぬきのこんぴらさんの金刀比羅宮
表書院・奥書院(共に国の重要文化財)には、数多くの障壁画が残されています。一般公開している表書院では、「水呑の虎」をはじめとする円山応挙の障壁画(国の重要文化財)あり。
奥書院は通常非公開。江戸時代中期に京都で活躍した伊藤若冲の「百花図」、天保15年(1844)に描かれた岸岱の「若松の図」「花菖蒲に水禽の図」「群蝶の図」「柳に白鷺の図」など、部屋ごとに趣向を凝らした障壁画が残されています。特に伊藤若冲の「百花図」は、上段の間と呼ばれる6畳の小さな部屋に、四方を囲むように201点もの花々が描かれており、昨今の若冲人気もあり、展覧の希望が非常に多く寄せられてきました。
2021年11月より修復中だった「百花図」4面(裏面には岸岱筆「春野稚松図」)及び障壁画の一部が、今年3月に修復完了し、通常非公開の奥書院を特別公開。
2023年4月8日㈯~6月11日㈰
9:00~16:00
1時間ごとの入れ替え制
金刀比羅宮書院(表書院・奥書院・白書院)
善通寺インターから琴平町まで車で約15分
金毘羅さんは「うどん屋」発祥の地 、なんですね!
ノルマンディで林檎の礼拝堂を修復した、
田窪恭治氏の椿書院が公開されないのが残念。
☆
小鳩豆楽 @鎌倉 豊島屋
2023年05月31日
Thank You ごまさん
鎌倉 豊島屋
豊島屋と言えば鳩サブレー、だけじゃない、
もう1つの鳩のお菓子。
小鳩豆楽 (こばとまめらく)
可愛い赤い丸缶の中の小袋に、小鳩が5羽、
なんとも可愛いらしい
和三盆と赤えんどう豆粉の小鳩落雁、
とっても香ばしい。
あっという間に、
5羽の小鳩が、1羽もいなくなる・・・
後引く美味しさ。
ルーヴル美術館展 愛を描く
ごまさんのセンスある一言 (笑)
みんな脱いでいる!
ルーヴル美術館展 愛を描く
国立新美術館
2023年3月1日〜6月12日
私も行ってみようー
ルーヴル美術館展 愛を描く
京都市京セラ美術館
2023年6月27日〜9月24日まで
ルーヴル美術館展 愛を描くにも負けない、華やかな赤いDIVO薔薇w、
大雨の前にカット、
切り花で楽しませてもらう。
果物市場 フルッタメルカドン @自宅焙煎 Reiko's Coffee
2023年05月30日
梅雨に入りました。
早い梅雨入りは、梅雨が長引くとか・・・
なんと、台風2号も近づいている!
地球温暖化で気象災害も激甚化!
色んなリスクを抱えながらの気の抜けない暮し、
リフレッシが大事!
YOLO ヨーロー
You Only live Once (人生一度きり)
今、このフレーズが流行っているんですってね。
休日の朝はゆったりと丁寧に珈琲を淹れる。
至福の一杯、
のんびり、日曜日のブランチ。
珈琲とキッシュ
珈琲は果物市場 ^^
サンプルでおまけしてもらった、
Reikoさんのフルッタメルカドン
ありがとうございました。
美味しかったですよー
不思議なもので、
確かにフルッタメルカドンなんですが、
ちゃんとReikoさんの昭和のブラジルの感じもありました。
キッシュは206 TSU MA MU(つまむ)
北浜alleyのキッシュ専門店
アパレイユの塩けと、サクサク食感のパイ生地が好み。
2021年、
天然酵母の発酵コーヒー
衝撃的なフルッタ・メルカドンとの出逢い 笑
2021/02/09「天然酵母」発酵コーヒープシプシーナ珈琲のブラジル フルッタ・メルカドン(ポルトガル語で果物市場の意味)淹れました。中深煎りです。ニュアンス的に中浅入りより中深煎り、好みの焙煎でした。甘く感じる酸味と滑らかなコク個人的にフルーツフレーバーよりは、すっきりしたチョコレート…
Reikoさんの新商品
季節のコーヒー@東ティモール
自宅焙煎 Reiko's Coffee
青いパッケージ、
青色と言うよりは、群青色、
ものすごく好みの色です。
群青色のパッケージで美味しさが伝わってきます!
(フルッタメルカドン飲みきってから東ティモール飲みまーす。)
夜中の写真・・・>_<
もう一度明るい日中に撮り直そう。
青いパッケージの群青色が綺麗に写るように。
G7珈琲 Hiroshima Blend @MOUNT COFFEE
2023年05月27日
朝から珈琲豆がないない、と、
1人で大騒ぎ。
まだあると思っていたストックが、
全て、底をついていた。
BASE (ベイス)から、
発送通知のメールが来たのが救い。
Thank You,Reiko's Coffee-san
I love coffee!
朝、目を覚まし、珈琲を飲んで1日がはじまる。
Coffee first. Schemes later.
まず珈琲、考えることは二の次。爆
オンラインショップより
広島市西区の自家焙煎コーヒーショップ
MOUNT COFFEE
G7首脳も飲んだ珈琲、Hiroshima Blend、
販売開始![]()
MOUNT COFFEE オンラインショップ
店長の山本昇平さん、
小さな店から「環境問題」発信
MOUNT COFFEE
お店の名前がMOUNT COFFEE(マウントコーヒー)
店長の山本昇平さんの名字の山からかしら
注文完了、
ところが、やっぱり、、、
届くまではちょっと時間がかかりそう。
首を長くしてお待ちしています。
スタッフの皆さんの、
珈琲がお好きな様子が伝わる良いお写真。
インスタから。
HPを覗くと、
BOOKS YAMAMOTO
本と珈琲のペアリングの販売もある、
ありそうでなかった本と珈琲の組み合わせ。
なんとお洒落なセンス!
なーるほど!
MOUNT COFFEE 山本店主の実家は昔、本屋さん。
家の一階が本屋になっていたという山本少年、
学校から帰るとよく店番をしていたと。
今は珈琲豆に囲まれなが本をセレクト、
羨望のまなざし、
羨ましい!
インスタ
mountcoffee
G7広島サミットで首脳らに振る舞われたスペシャルブレンドの珈琲豆が販売開始。
広島市西区の従業員7人のコーヒーショップ「MOUNT COFFEE」が参加国を含む7カ国の豆を使い、バランスがとれたコクのある苦みをつくり出した。
「Hiroshima Blend―G7 2023―」と銘打ち、200グラム1944円でオンラインでも発売。化学農薬不使用のインドネシア産、野生動物と共存しながら育ったインド産などの豆を使っている。
店長の山本昇平さん(44)は海外に出向いて農家の声に触れつつ、国内で環境問題を語り合うイベントも開いている。「コーヒーが環境問題を知るきっかけになれば」と語る。店は今月で開店10年目。来店客の男性(81)は「店長の努力が報われてうれしい」と話した。
えっ!?
ファンタジーオンアイス、
ランビはマーラーの交響曲第5番!
マーラーの交響曲第5番と言えば、
映画ベニスに死すのテーマ曲、
アダージェットかな?
観たい、観たい!
G7広島サミットの富士山の水と池坊立花
2023年05月26日
G7広島サミットの会議卓上に、
見覚えのある富士山の水!
富士ミネラルウォーター、
うちにもあるある、 (笑)
富士山の水!
軟水の優しい口当たりの富士ミネラルウォーターと、
プレミアムスパークリングウォーター
わっ!
富士ミネラルウォーターが
G7に紙パックで登場、さすがSDGsの取り組みをアピール!
ミーハーの極み
ひろしまWEB特集
G7 各国首脳は何食べた?
広島サミットの食事メニューを詳しく
気になるのは、笑
*社交夕食会のデザートと飲み物
チョコレートの折り鶴
安芸の水菓子
瀬戸醤油香る・備前大納言と和三盆の羽二重蒸し 三次米薫る雷おこし 紅葉饅頭 八朔大福
酒粕の柑橘クリーム
スパークリング酒 スパークリング酒 千福 / 三宅本店(呉市)
赤ワイン 富士の夢 2021 / 山野峡大田 ワイナリー(福山市)
広島県果実農業協同組合連合会 広島レモンサイダー(広島・東広島市)
日本茶 有機煎茶 / 白形傳四郎商店(静岡県静岡市)
コーヒー G7スペシャルブレンド / マウントコーヒー(広島市)
*コーヒーブレイクのお茶菓子
広島おさんぽクッキー(アンデルセン)
川通り餅(亀屋)
瀬戸田レモンケーキ 島ごころ(島ごころ)
新平家物語(にしき堂)
紙パックの富士の天然水でG7首脳にSDGsもPR
再生可能な紙資源を容器に使用することでプラスチック使用量の削減
富士ミネラルウォーター紙パック
純国産スパークリングウォーター
富士プレミアムスパークリングウォーター
2023年5月19日 ワーキング・ランチ(グランドプリンスホテル広島)
2023年5月19日 ワーキング・ディナー(みやじまの宿 岩惣)
富士山の銘水株式会社
主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)の会場では、ペットボトルではなく紙パック容器の天然水がテーブルに置かれている。富士山麓で採水している富士ミネラルウォーター(東京・渋谷)が環境負荷低減のために開発した商品だ。採用された同社は「SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みと富士山の水のおいしさをアピールしたい」という。
池坊の新風体立花
G7広島サミットでいけばなの大作を展示しました。
華道家元池坊では、5月19日から開催された広島サミットにおいて、G7首脳会議の会場となる 「グランドプリンスホテル広島」に、いけばなの大作を展示しました。
作品は、高さ2.7m、横5mの大スケールのもので、伝統的な花形である立花(りっか)に現代的な感性が反映された立花新風体(りっかしんぷうたい)を制作、同ホテルのロビーで各国首脳をお迎えしました。
作品には、7カ国を象徴する7種の草木や花(松・日本、カエデ・カナダ、ユリ・フランス、バラ二色・アメリカとイギリス、ヤグルマギク・ドイツとフランス、デージー・イタリア)が使われ、また、EUのイメージとして濃紺のカキツバタ、同サミットのイメージカラーであるオレンジ色のレンゲツツジなどを使用しています。
作品のテーマは「和と美」で、それぞれに違う個性を持ちながらも、互いに認め合い、個性をいかし合って創る、協調と調和の世界をイメージしたものです。
花器は六角形のものを使用し、いけばな発祥の地・六角堂の御詠歌「わが思う心のうちは六(むつ)の角ただ円(まろ)かれと祈るなりけり」をモチーフにし、会議の円満を祈念しました。
今回、池坊中央研修学院の土屋郁剛准教授を中心に制作、池坊広島支部の会員が協力にあたりました。
※作品の展示は終了しています。
各国首脳の原爆資料館訪問、
ゼレンスキー大統領の電撃来日まであった、
G7広島サミットが閉幕。
平和と秩序を守るための広島ビジョンに、
ウクライナ戦争の終結、
世界の分断がエスカレートしないことを願います。