ラブリーさんの正式メンバー発表!
2023年08月18日
Il Divo Reveal Steven LaBrie Has Joined Band
People
2023.8.17 公開
ビックニュース
ラブリーさん、正式にDIVOのメンバーとなる!
あの悲しい出来事から・・・
DIVOが続いてこそ、隊長もうかばれる!
バンドは不滅という彼らの決断、私もそう思う。
by セブ!
Google翻訳
「私たちも世界中のファンと同じように悲しまなければならなかったが、そのおかげでバンドとしての団結がより深まり、より団結し、より平和になり、カルロスのためにイル・ディーヴォの遺産を引き継ぎたいと思うようになったとも信じている」と付け加えた。そして私たちにとっても、悪いときも悲劇的なときも、さまざまな意味で、その過程で多くの力をもたらしてくれたと思います。」
welcome,Mr.Steven LaBrie! はな
Today we’re very excited to announce Steven LaBrie as a full time member of Il Divo. You can read all about the exciting news at https://t.co/te43pzQoui! Looking forward to seeing everyone soon! - Il Divo
— Il Divo (@ildivoofficial) August 17, 2023
Photo by Mario Schmolka pic.twitter.com/XardKOViz9
Steven LaBrie (スティーヴン・ラブリー)
正式にDIVOの番長となる!
個人的にトリビュートツアー大阪公演の時から、
ラブリーさんはDIVOの番長でした。
アジアツアー、
東京の後、大阪の追加公演を期待したけれど、
11/15 香港
11/17 台北
11/19 バンコク
11/21・22 ソウル
と、UPされて日本での追加公演はなくなりましたね。
秋からのヨーロッパ&アジアツアーは、
ラブリーさんのDIVO入りお披露目ツアーとなり、
そのうちにあるだろう、
新生DIVOの新譜のアナウンスも楽しみ。
クラシッククロスオーバーの覇者、IL DIVO、
これからどんな道を行くのか・・・
もちろん、ついていきますよ!
David、期待しています、頑張って。♪
A new dayTour アジア公演追加
2023年08月16日
ナイス写真!
2015年のこと
DIVO友のめひこさんとAkiさんから。。。
旅先で来日のアナウンスを知り、
宿泊先のホテルのシェフにサプライズを頼んだら、
夕食時にチョコレートのDIVOプレートが運ばれて来たそうです。、
傑作です、ブラボー
シェフ、Goodjob
めひこさんとAkiさん、Thank You!!
このチョコレート、商品になったら絶対に買います。♬
2015/10/25DIVO友のめひこさん、Akiさんからのサプライズ~素晴らしい!只今、お二人とも旅行中旅先のお宿で来日を知って、サプライズを宿泊先に頼んだら、お夕食の時に、こんな素敵なプレートが。。。ネット検索して作成してくださったそうです。写真のシェア、ありがとう…
アジア公演追加
vipパッケージあり
香港、台北、バンコク、ソウルのDiva達、
本当に良かったですねー
ソウルのDiva達、7年7ヶ月待ったそうです!
JapanDivasの遠征もあるのかしら?
何だか急に賑やかになってきた。
チケットは8月24日から発売
ONE PIECE ON ICE~エピソード・オブ・アラバスタ~
2023年08月13日
ワンピースを読んだこともアニメを観たこともないけれど、
好きなスケーター(こーしろー君&しょーま)が出ると言うので、
どれどれと、ネットで追っかけ。。。(笑)
因みに下の娘が中学生の頃、ワンピースの大ファンで、
マンガ本がまだ倉庫にある、はず。
その娘も今はもうアラフォー・・・
まさか私がワンピース・オン・アイスを観るとはねぇー
ワンピース・オン・アイスのこーしろー君、
10頭身サンジで人気爆発!
リハーサルの写真がインスタにアップされた時は・・・
ひょぇー、コスプレか
と、カラーウイッグに仰け反ったけれど、
よく見たらこーしろーサンジ、なんだか恰好いいわー
Twitterでは初日から大盛り上がりのワンピース・オン・アイス、
そりゃそうでしょう!
レベルの高いスケーターが勢揃いで演じるアイスショー、
それも人気アニメのワンピースだものねぇっ。
こーしろー君のトレーナー大歳さん
ストーリーズ
Thank you!!
アニメのセリフに合わせて演じるアイスショー
『ONE PIECE ON ICE~エピソード・オブ・アラバスタ~』
https://www.onepiece-on-ice.com/
『ワンピース・オン・アイス』とは
原作は週刊『少年ジャンプ』で絶賛連載中の、尾田栄一郎作による少年マンガ。
1997年の連載開始から、またたく間に人気を博し、全世界累計発行部数は5億1000万部を突破(2023年4月時点)。1999年よりTVアニメーション放送開始、映画やゲームなど数々の作品で話題を呼ぶ常に高い人気を誇るロングシリーズ。
「アラバスタ編」は、2001年から2002年にかけてテレビアニメ化された、ファンからも人気の高いエピソード。謎の秘密結社「バロックワークス」の陰謀により崩壊の危機に瀕した砂漠王国“アラバスタ”を舞台に、王女ビビと主人公モンキー・D・ルフィ率いる“麦わらの一味”が国を救うべく立ち上がる壮大な物語。
『ONE PIECE ON ICE』では、日本屈指のスケーターたちが集結し、アニメ『ワンピース』声優たちによるセリフに合わせ、キャラクターの特性を活かしたスケーティング、フィギュアスケートならではのスピード感と躍動感で『ワンピース』の世界を表現する。群舞による圧巻の戦闘シーンや、プロジェクションマッピングや光の演出による、この夏、必見のスペクタクルショー!
砂漠の国の大冒険が氷上で幕を開けるー
演出:金谷かほり
振付:宮本賢二
【横浜公演】
日時
2023年8月11日(金・祝)
①開場11:00/開演12:00 ②開場16:00/開演17:00
2023年8月12日(土)
③開場11:00/開演12:00 ④開場16:00/開演17:00
2023年8月13日(日)
⑤開場11:00/開演12:00 ⑥開場16:00/開演17:00
公演時間:約2時間(途中休憩含む)予定
KOSÉ新横浜スケートセンター
【名古屋公演】
日時
2023年9月2日(土)
①開場11:00/開演12:00 ②開場16:00/開演17:00
2023年9月3日(日)
③開場11:00/開演12:00 ④開場16:00/開演17:00
公演時間:約2時間(途中休憩含む)予定
ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
観たかったこーしろー君のスピン
ありがとうございます。
もう、サンジがスピンしてるーとしか思えない高志郎くんサンジ pic.twitter.com/dSnYwwVsWx
— Me (@megumi08142) August 11, 2023
お盆のお迎えは山崎のハイボール
2023年08月12日
お盆のお迎えは13日、
お見送りは16日、
「迎えは早く、送りは遅く」
ウィスキーを供えたからもう来るはず、(笑)
父は無類のウヰスキー好きだった。
私もお酒はウヰスキー派、on the rocks!
この暑さだから、
氷たっぷりのハイボールもお気に召すかも。
一族みんな飲兵衛。。。
ハイボール 山崎、数量限定発売!
マルナカのリカー担当者、goodjob!!
お盆に間に合った。(笑)
炭酸は強すぎずに上品、
重厚な甘みの山崎のテイストを残してゴージャスなハイボール。
氷をたっぷり入れたグラスに注いで楽しむ。
プレスリリースより
サントリープレミアムハイボール 山崎 350ml缶
数量限定新発売
サントリーウイスキー100周年を記念し山崎蒸溜所から特別なハイボール缶をお届け
サントリー(株)は、「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」を8月8日(火)より全国で数量限定新発売します。
2023年、サントリー創業者・鳥井信治郎が山崎の地でウイスキーづくりをはじめて100周年を迎えます。当社はこれからの100年に向けて、さらなるウイスキー文化の発展と品質向上に取り組みます。これまでウイスキーを支えていただいた皆様に感謝するとともに、ウイスキーの魅力をお伝えしたいとの思いから、「サントリープレミアムハイボール缶」を発売します。
今回はその第二弾として、「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」を発売するものです。なお、6月6日(火)には「同〈白州〉350ml缶」を数量限定発売します。(ニュースリリースNo.14315参照)
●中味・パッケージについて
中味は、ハイボールに合う山崎モルト原酒のみを厳選して使用した、厚みのある味わいとミズナラ樽由来の深い余韻が特長です。グラスに氷を入れておいしくお飲みいただけるようブレンドしました。
パッケージは、「山崎」のブランドカラーをベースに山崎蒸溜所を描き、「山崎」の文字を大きく配することで本格感を表現しました。さらに、「ミズナラの深い余韻」の文言で商品の特長を伝えています。
●山崎蒸溜所について
「山崎蒸溜所」(工場長:藤井敬久、大阪府三島郡)は、1923年に日本初のモルト蒸溜所として建設に着手し、本年100周年を迎えます。日本名水百選にも選ばれる「離宮の水」があり、桂川・宇治川・木津川が合流する、湿潤な環境が特長のサントリーウイスキーの“ふるさと”です。つくり手の技と情熱によって、日本人ならではの繊細なウイスキーづくりをおこない、多彩で高品質な原酒を生み出しています。
▼商品名、容量、希望小売価格(税別)、アルコール度数
「サントリープレミアムハイボール〈山崎〉350ml缶」
350ml 600円 9%
▼発売地域 全国(数量限定)
▼品目 ウイスキー
▼「サントリーウイスキー100周年」ホームページ
https://www.suntory.co.jp/whisky/100th/
ジャパニーズウイスキーが注目されているのは、
ミズナラ樽で熟成されたモルトが、
白檀や伽羅の香木をイメージさせるオリエンタルアロマにある、と思う。
結婚記念日14 years ago by サラさん
2023年08月09日
8月8日は結婚記念日でした。
誰のって?
Davidとサラさんの。。。
サラさんの離婚成立が2008年!
そして婚約、パリは思い出の地。
Engagement photos in Paris
結婚式は2009年にNYで。
キャンドルライト点灯 by David
2002年、ラ・ボエーム
詩人ロドルフォとお針子ミミの純愛
How it all started
(当時サラさんは学生結婚の既婚者でした。>_<)
DIVOデビュー当時からデビサラ二人一緒だったから、
婚約結婚にどうのこうのはなく、(笑)
おめでとう、だったけれど・・・
離婚裁判、高額慰謝料には、驚いた。
今は、
良きパートナーに恵まれたもんだと、
心から思っていますよ。
人生を変えたLa Boheme
2019/08/0910th anniversary10 years ago we said “I do”... feels like yesterday... and I am still CRAXY about this woman!!あっ、関係ないけど、うち40thよ~ 笑すべてはここから!ラ・ボエーム ( La Boheme) ブロードウェイ・ミュージカル アーカイブラ・ボエーム2002年12月8日から200…
2020/08/14やっと夏休み~と言っても土日の2日間だけ、当然、予定は何もなく・・・リビングで避暑のステーホーム。高温注意情報や熱中症警戒アラート、マスクかけての毎日、危険な暑さがまだまだ続く。コビット19も猛暑も我慢でやり過ごすしかない・・・ ^^;10日から始まって16日までの7日…
すべてはここから!
ラ・ボエーム ( La Boheme)
ブロードウェイ・ミュージカル アーカイブ
ラ・ボエーム
2002年12月8日から2003年6月29日、228回公演
Small clips of 'La Boheme' 2002 David Miller - Alfie Boe
ここから始まったのよね。。。^^
パリのDisneylandの二人、2003年
Bohémisphereからソロアルバムを計画中!
La Bohème (ラ・ボエーム)
ロドルフォとミミの二重唱
愛らしい乙女よ "O soave fanciulla"
2006年のワールドツアーに同行 (^^;)
with サラジョイの頃 笑
ツアー日程2023(追加)@New European & Asia
2023年08月05日
煎茶の炭酸割り、
なかなかオツなものです。
8月3日の朝の空
久しぶりに雲を見た気がする。
沖縄は台風6号に翻弄されて気の毒、、、
他人事ではない!
台風の進路が東よりに変わった。
来週は要注意!
閑話休題
8月3日は蜂蜜の日、でした。
honeyの使い方もdarlinの使い方もDIVOに教わった。笑
2023 A New Day Tour後半の
ヨーロッパ&アジア ツアーに、
トルコ、オーストラリア、インドネシアが追加、
東京の前はジャカルタ!
New Dates
#Repost @ildivo
We're thrilled to be adding more dates to our a New Day Tour including shows in Turkey and Indonesia! All tickets are on sale now at the link in bio. See you there!
2023年 A New Day Tour ヨーロッパ&アジア
https://ildivo.com/
10月06日 トルコ イスタンブール
10月07日 トルコ アンカラ
10月09日 トルコ ボルノバ イズミール
10月12日 スペイン バルセロナ
10月14日 スペイン マスパロマス
10月19日 ポルトガル ポルト
10月21日 ポルトガル リスボン
10月23日 エストニア タリン
10月24日 ラトビア リガ
10月26日 ポーランド ウッチ
10月27日 リトアニア ビリニュス
10月28日 セルビア ベオグラード
10月31日 オーストラリア シドニー
11月02日 オーストラリア サウスブリグベン
11月04日 オーストラリア サウスワーフ
11月06日 オーストラリア ハウンドマーシュ
11月11日 インドネシア ジャカルタ
11月13日 日本 東京国際フォーラム
追加
11月15日 香港キャンセル
11月17日 台湾
11月19日 タイキャンセル
11月21日 ソウル
11月22日 ソウル
11月24日 マニラ
11月25日 マニラ
12月06日 アメリカ ニャージャージ
ウッドストックからワーキング(広報David!)
オーストラリア・ツアーに向けてDavid語る。
オーストラリアは4年ぶり?
(2022年のトリビュートツアーにオーストラリアはなかった。)
カルロスのこと、ラブリーさんのこと、
Davidのオーストラリアの思い出、
オペラデビューの頃、オーストラリアにいた話、
20周年のニューアルバムについても、
よりクラシカルになる(デビューアルバムに近く)???
oh
Davidのソロアルバムは、完璧を期して温めてあるらしい。 笑
なでしこジャパン快進撃 サッカー女子W杯2023
2023年08月03日
忘れもしない、2011年のドイツ大会、
なでしこジャパンW杯優勝!
澤穂希さんは大会MVPと得点王とバロンドール賞に輝いた。
あれからまた12年ぶりの興奮。。。
2011年 なでしこジャパン ワールドカップ優勝
なでしこジャパン 国民栄誉賞
なでしこジャパン 澤穂希選手バロンドール受賞
FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド2023
グループC
なでしこジャパンが4-0でスペインに勝って、
グループ1位通過
2023年7月31日 月曜日
なでしこ快進撃!!
BBCニュースジャパン
2023年サッカー女子W杯
1次リーグ、どこが通過かBBC解説者が予想
【予想】
グループC
1位通過=スペイン、2位通過=ザンビア、敗退=コスタリカ、日本
⬆
大外れ、でした。 笑
4-0でスペインに勝った勢いでノルウェー戦へ!
8月5日はテレビ中継も決まった。
なでしこ、ファイト
なでしこジャパンのW杯優勝から12年
Google翻訳より
2011年7月17日、
なでしこジャパンは男女問わず初めてFIFAワールドカップ ドイツ大会で優勝したアジアのチームになった
日本はこのトーナメントでそれまで一度も勝ったことのないドイツとアメリカを破って優勝を果たしている
FIFA+の「なでしこ」のドキュメンタリーでは、彼女たちがなかなか困難を乗り越えて偏見あるトロフィーを恐れているのかに注目している
信じられないことが起きた。当時のサッカーファンの気持ちを代弁するならこの言葉であろう。 FIFAの主催大会で日本が優勝したのは、男女で初めて子供であり、歴史的な偉業だった。
主将としてチームを引っ張り、大会MVPと得点王に勝った澤穂希も「信じられない」とコメントを残している。存在していました。
3月11日、日本に東日本大震災が直撃した。は、物的・人的に大きな被害を残していましたが、それ以上に、先が見えない復興、原発事故処理、さらに電力危機などによって、日本中に暗い雰囲気が漂っていました。
そして見た日本はドイツに勝ったのだ。延長後半3分、丸山桂里奈が決勝ゴールをあげ、番狂わせを起こしたのだ。その時の過程について丸山は「(裏にスルーパスが出た瞬間)ゴールまで」 「繋がる一つの筋の光が見えた」と行っており、文字進行に導いた奇跡のゴールはこの後の日本の快進撃にさらなる勢いを加えた。
波に乗った日本は準決勝でスウェーデンを3-1で破った、決勝の相手は世界ランク1位の女王であるアメリカを代表した。 、過去の1999年には一本のシュートも撃てずに0-9で完敗した試合もありました。直前のアメリカ代表との親善試合でも完敗を喫しており、鮫島彩は「恐怖心しかなかった」 」と言うように、前評判では圧倒的にアメリカが有利だと見られていた。
日本はフィジカルで勝てない相手に真っ向からの見極めではなく、細かいパス回しとクリエイティビティで勝負した。 そして、日本とアメリカの決勝戦は大会史に残る死闘となった。優先されて、防御に徹するしかなかった。
「日本のみんなに元気を届けよう」という合言葉を胸に、全員が一致団結してなんとかアメリカに食らいついた延長を含め、2度のリードを許し途中何回も心が折れそうになりながらも、延長後半12分に澤穂希の劇的な同点ゴールでPK戦に持ち込んだ。
PK戦の主役は間違いなく日本のゴールキーパーの海堀だった。 丸山が「いつもすごいが、あの時は神がかっていた」とコメントしていたとおり、海堀は驚くべきことにアメリカの4本のPKのうち3本をストップ(うち一本はカーリー・ロイドが枠を外したもの)し、日本の優勝に大きく貢献したものである。
最後は熊谷紗希が左隅に蹴り込み、なでしこジャパンは悲願の栄誉を手にした。 東日本大震災という逆境から最高峰の舞台の頂上まで彼女は立派に活躍したのだ。の女子サッカー文化に火がつき、今の日本の女子サッカーの人気につながっている。
苦しく苦しい状況にあっても自分自身と仲間を信じ、力を合わせて戦うヒロインたちの姿に日本列島は大きな勇気を与えてくれた。 当時の社会への影響も含めて、彼女たちが起こした奇跡は日本のサッカーファンにとって永遠に忘れられることは守ろう。
ファイナルは2023年8月20日!
頑張れー
JFA なでしこジャパン
うなぎ弁当 二蝶 @2023
2023年08月01日
世界水泳選手権2023 福岡大会
7月14日~30日 マリンメッセ福岡
22年ぶりの日本開催、世界水泳福岡、閉幕!
アーティスティックスイミングと対照的に、
競泳ニッポンは、銅メダル2個のみ、
日本記録はゼロ・・・
大会のラストを飾る 400mメドレーリレー、
男女とも何とか決勝に残り、
競泳日本代表、力を尽くす。
会場の声援とアナウンサーの絶叫、
文字どおり手に汗握る最後の最後の瞬間、
力、入りました。
男女ともに記録を更新し、6位入賞、
競泳日本代表チームのキャプテン入江君と、
大トリを飾った璃花子ちゃん、
パリ五輪に繋ぐ、と!
頑張れ競泳日本
今年の土用 丑の日は二蝶のうなぎ弁当と、
渡辺の白焼き鰻。。。
がんばれ、わたし!
二蝶の鰻は関東風、
白焼きの後に一度蒸し、タレ焼きで仕上げる。
ふっくら柔らかい。
好みは色々、、、
沸騰する夏、
元気に乗り切りましょ!
7月に入ってからまた忙しくなりました・・・
THE ICE 2023 大阪公演 千秋楽
2023年07月30日
オンライン動画配信で、
THE ICE 2023 大阪公演千秋楽を観る。
満員の客席と声だしOK!
画面からでも盛り上がりが伝わります。
2023/7/30(日)
開場 11:30 開演 12:00
りくりゅう&しょーま目当てで配信チケットを買ったけれど・・・
『出演してるスケーター全員のファンになってしまう』、
という現象は本当でした。
世界のトップスケーター達の集結、
個々のプログラムも良い上に、コラボも魅力満載、
2回目も楽しかったー ♪
現役トップ選手の新プロ披露もあり、
活気のあるアイスショー、
ザ・アイスが1番好き!
りくりゅうの新SPは月光、
今日のりくちゃんは前とは違う黒の衣装で、
2人とも大人っぽい表情と雰囲気で、
あのデススパイラルからラストへ、
大人の魅力的なプログラムでこれからの進化が楽しみー
今年の振付はゆか先生!
見ごたえのある大人のアイスショーでした。
パパシゼ、かなだい、チョクベイのアイスダンス・コラボ
そこにりくりゅうが加わった4組連続リフトは圧巻
ショーのラストがビシっと締まった。
グランドフィナーレでサラッと4Fを決めたしょーまにオーマイガッのポーズのキーガン、
マリニン君とかおちゃんが何でも無いとこで転んで??
同じような場所で・・・
かおちゃんが何かを拾い上げていた。
衣装の飾り??か何かが落ちていたのかも??
やっぱり、あのぬいぐるみの投げ込みが無くなって正解
怪我なくて良かった。
《アーティスト》
宇野昌磨
ネイサン・チェン
チャ・ジュンファン
イリア・マリニン
アダム・シャオ・イム・ファ
キーガン・メッシング
友野一希
ジェイソン・ブラウン
ケヴィン・エイモズ
坂本花織
ルナ・ヘンドリックス
三原舞依
三浦璃来&木原龍一
ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン
マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ
村元哉中&高橋大輔
オープニング Sirius- eye in the Sky
01、アダム・シャオ・イム・ファ
Within by Daft Punk
02、友野一希
Jazz machine by Black Machine 新EX
03、三原舞依
To Love You More by セリーヌ・ディオン
04、ジェイソン・ブラウン
Adios byベンジャミン・クレメンタイン 新SP
05、村元哉中&高橋大輔
映画「マスク」
06、キーガン・メッシング
グレース・ケリー by Mika
07、ケヴィン・エイモズ
ボレロ by モーリス・ラヴェル
08、ガブリエル・パパダキス&ギヨーム・シズロン
In Line by Robert Skoro
09、宇野昌磨&ネイサンチェンコラボ
On the Nature of Daylight by Max Richter
※インターバル
10、三浦璃来&木原龍一
月光 I put a spell on you 新SP
11、ルナ・ヘンドリックス
I m Nin’alu Living for Love byマドンナ新SP
12、イリア・マリニン
Tout I'univers 新EX
13、チャ・ジュンファン
マイケルジャクソンメドレー
14、マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ
lets dance
15、ネイサン・チェン
Mr.Blue Sky 新EX
16、坂本花織
Wild is the Wind/Feeling Good 新SP
17、宇野昌磨
Come Together
愛知公演はランビの新プロ 月の光 i love you
フィナーレ
the ice queen
フィナーレ
man i feel like a woman
フィナーレ
music for a sushi restaurant
グランドフィナーレ
君の瞳に恋してる
真夏の氷上祭典
THE ICE 2023
愛知公演
7.22(土)12:00 開演 / 17:00 開演
7.23(日) 12:00 開演
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
日光公演
7.25(火) 14:30 開演
7.26(水) 14:30 開演
7.27(木) 14:30 開演
日光霧降アイスアリーナ
大阪公演
7.29(土)12:00 開演 / 17:00 開演
7.30(日) 12:00 開演
Asueアリーナ大阪(旧丸善インテックアリーナ大阪)
盛岡公演
8.2(水) 18:00 開演
8.3(木) 14:00 開演
8.4(金) 14:00 開演
盛岡タカヤアリーナ
インスタ
公演の前に日光観光
今年の土用の丑の日は7月30日(日)
2023年07月29日
お店の方、
体調をくずされているとか、
どうぞ、季節がらご無理なさらずに。
でも大川の鰻を食べたいので、
持ち帰りだけでも続けて下さーい。
https://unagi-ookawa.wixsite.com/unagi
㈱渡辺!
良かった、販売がある。
予約しました。
渡辺では、7月30日(日)の「土用の丑(うし)の日」に、
うなぎの蒲焼きの実演販売を行います。
今年は実演販売がある!
昨年はなかったけど、一昨年はあった・・・たぶん
突然、
いつもの暮らしが消えて、
この3年間の記憶は何とも曖昧・・・
2020年春から続くCOVID19のコロナ禍!
2023年5月に5類に引き下げられてもウイルスの感染力は衰えず、
まだまだ過去の話にとはならない。
新語・造語は時代を反映する。
不要不急の外出を控えステーホーム、
密閉、密集、密接をまとめて、3密
3密を避ける、ソーシャルディスタンス
濃厚接触、黙食、GO TO・・・
そして、緊急事態宣言、ロックダウン、都市封鎖、
まん延防止等重点措置、まんぼう、等々
これからは、ニューノーマル・・・
えっ・・・
ポスター、一緒なのね。笑
2021/07/26土用の丑の日今年は28日水曜日渡辺の鰻の日(笑)土用の丑の日だけ、うなぎの蒲焼き実演販売7月24日(土)・28日(水)土曜日の晩ご飯はもちろん鰻丼、ふっくらした食感と炭火焼きの香り、美味しい!コロナ禍&;猛暑を乗り切りれそう。娘にもおすそ分け。今週から仕事の山場・・・モチ…
Cooking with Il Divo from Official Newsletter.
2023年07月27日
Davidから ♥️
イル・ディーヴォ公式ファンクラブに入会してください!
Join the Official Il Divo Fan Club!
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!
⬇️
http://eepurl.com/dDjCgj
NO.2
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday July 26, 2023
Cooking with Il Divo
凝り性David (笑)
月いち、寿司職人!
(自慢じゃないけど、私なんて年に1回も作らないかも)
An Update from David
Hi everyone!
I hope everyone has had a lovely July. It has been a wonderful continuation of rest and fun activities at the Miller household.
It has been an extremely wet summer relative to last years drought, so on behalf of our gardens and our landscaping, Sarah Joy and I are very thankful to Mother Nature. That being said most of our days have been spent indoors. “Lumberjack David” has been feeling a bit couped up but that has meant other passions have gotten more attention.
I wish I could tell you more about our Il Divo projects we have been working on for later this year and into next year… but I can’t. I wouldn’t want to ruin the surprise. Suffice it to say it’s going very well and I’m very excited to share it with you when the time comes.
In the mean time I have spent a great deal of time in the kitchen. The 2 years of lockdown really created a window of time to learn how much creativity really goes into creating even the simplest of meals… and that more complex meals require more creativity. So I have been trying new recipes and improving some of my favorites…
But one food in particular has been so fun to experiment with and that’s Sushi. It really is an art form unto itself and it requires SO much preparation and SOOOO much practice and SOOOOO much patience!!! Lol. And even once you get the basics down (making the rice vinegar or planning which ingredients taste good with each other (I am a sushi fusion-ist, not a traditionalist) … it’s just a lot to keep track of! Maybe I should take a class… does Nobu Matsuhisa give lessons?
Anyways, I try to make sushi like once a month and hopefully each time it gets a little better. Sarah Joy says I’m making progress, but she is biased I think. In the end I made (from top down) grilled steak and sautéed mushroom with a teriyaki sauce and basil leaf on top, spicy tuna with scallion, and pan fried
Left overs became spicy tuna over crispy rice. The presentation I’m still working on but the flavor was fabulous.
ウッドストックは雨が多くて、
ランバージャックのDavidは少々クーデター気味らしい。(笑)
その分、他に情熱を注ぎ・・・
フュージョン寿司
松久信幸さん(Nobu Matsuhisa)に弟子入り希望(笑)
盛り付けはまだ改良中だが味は最高、と。
An Update from Sebastien
Hello Ladies and Gentlemen,
えっ!
ニューアルバム完成?
『私たちの画期的な20周年を記念するこの非常に重要なアルバムを完成させることができて、私たち全員がとても興奮しています。』
An Update from Urs
Hello lovely people!
えっ!びっくり、
ウルスのBDケーキは自作だったんですねー
クリームチーズフロスティングのレッドベルベットケーキ。
NO.1
Official Newsletter of Il Divo
2023/06/29午後から休みゆっくりティータイムフレッシュハーブティーとマカロンDIVOからのニュースレターを読む。ファンクラブ!このニュアンス、良いです。推しって言葉、なかなか耳に慣れない。笑推しって、自分が主体?ワタシにとってはILDIVOが主体なので、♥️時代に置いて行かれようが、爆笑推し…
真夏の氷上祭典 THE ICE
2023年07月26日
まさか!
今年のザアイスもコロナ禍が続いているとは思わなかった。
突然、いや、当然のように第九波が来た。
今のところ私は無事、
だけど考えてしまう・・・
やっぱり大阪へは行けない。
去年も急な波が来て大阪へは行けなかったのに。^^;
今年も配信チケットでりくりゅうに逢う。

いつになったら平常に楽しめるのか・・・
えぇぇー、X

青い鳥がいなくなっている

お気に入り、です。 笑
いつも楽しませてもらっています。
Thank you!!
こういうアニメをカートゥーンネットワークで見たいと思っています。⛸️#りくりゅう #三浦璃来 #木原龍一 #RikuMiura #RyuichiKihara #rikuryu #THEICE2023 #THEICE pic.twitter.com/Yd9GZEIA1S
— q_taro (@qtaro94689977) July 22, 2023
始まりました!
真夏の氷上祭典
THE ICE 2023
愛知公演
7.22(土)12:00 開演 / 17:00 開演
7.23(日) 12:00 開演
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)アイススケート場
日光公演
7.25(火) 14:30 開演
7.26(水) 14:30 開演
7.27(木) 14:30 開演
日光霧降アイスアリーナ
大阪公演
7.29(土)12:00 開演 / 17:00 開演
7.30(日) 12:00 開演
Asueアリーナ大阪(旧丸善インテックアリーナ大阪)
盛岡公演
8.2(水) 18:00 開演
8.3(木) 14:00 開演
8.4(金) 14:00 開演
盛岡タカヤアリーナ
インスタ
先ずは愛知公演最終日の配信。
今回のザアイスは、
大人のショーというか、全体にレベルが高かった気がする。。
りくりゅうは、後半最初に登場!
新しいSPは月光のジャズ!
衣装は黒、
赤い口紅にゆれピアスの大人璃来ちゃんに、
笑わないりゅういち君、
女性ボーカルの月光の曲と相まって大人の印象、
演技はこれから磨かれていくはず・・・
楽しみなプログラム。
後半の見所は、
アイスダンス3組と、りくりゅうペアが、
一緒に、同じダンスリフトで滑り、
ショーのクオリティを引き上げている。
有香先生の振り付け!
さすがの出来栄えでした。
かなだいは、この3年で本当にうまくなった!
進化と深化のオーラが輝く、
大ちゃん、もう1年早く始めていたら次のオリンピックもいけたのに・・・
座長しょーま、頑張った!
3プログラムを披露、
i love you
this town
let's together
https://youtu.be/kn5wZBc8T1g
3プログラム
3プログラムはしょーまだけ・・・
前はみんな2プロ披露だったのに、
今回みんな1プロ
2公演チケット取るのは2プロ観たいから!
座長しょーま、
i love you
this town
let's together
ありがとうー
りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP
2023年07月25日
『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP』
観ました!
りくりゅうと和合さんに癒やされました。
ナチュラルな雰囲気が東カナダの風景に溶けこんで良い感じ。
アウトドア派のりゅういち君、
インドア派のりくちゃんも、
素で楽しそうだった。
新婚旅行か・・・爆笑
BSフジ、ありがとう。
リフレッシュの後は、
ザアイス、7/22~8/4、
そして、オータムクラシック!
2023年ワールドチャンピオンとしてのシーズンの始まり、
レベル上げて頑張って!
観ってねー!!!!
— 和合真一 (@wagoshin1) July 21, 2023
BSフジ『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP』
7/23(日)17:00〜#BSフジ #東カナダ美景めぐり #りくりゅう pic.twitter.com/7Ea0SArdis
カナダ観光局もツイート
/
— カナダ観光局 (@CanadaExplore) July 22, 2023
BSフジ『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP』
7月23日(日)17:00~18:00
\
俳優・和合真一さんがフィギュアスケートの「りくりゅうペア」とローレンシャン地方の有名リゾート地、モン・トランブランを目指します。https://t.co/NQl3nHFoOr
※写真はイメージです pic.twitter.com/t5EOgHrogp
『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP』
— 和合真一 (@wagoshin1) July 24, 2023
なんと見逃し配信、無料で観れちゃいます♡https://t.co/CC7BYuMLu3
三浦璃来ちゃん、木原龍一くんも素敵な旅をありがとー!!
(この番組でまほステの映像が流れる日が来るとは思わなかった…)#BSフジ #りくりゅう
BSフジ
『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP』
2023年7月23日(日) 17:00~18:00
毎週日曜24:00~放送中の「ニッポン美景めぐり」が、初の海外スペシャル版に!
写真好きの番組ナビゲーター、俳優・和合真一がフィギュアスケート日本勢として初の年間グランドスラムを達成した三浦璃来選手・木原龍一選手の「りくりゅうペア」をゲストに迎え、東カナダの雄大な自然の美景と、旅を楽しむ彼らの素顔を楽しく紹介する。
まずはケベック州・モントリオールからローレンシャン地方の有名リゾート地、モン・トランブランを目指す。メープルシロップを作る小屋・シュガーシャックを訪問してランチを楽しむほか、氷の上で作るキャンディー「メープルタフィー」も試食。ケベックの大自然や、絶品グルメを存分に堪能する。
旅の道中では、りくりゅうペアからフィギュアスケートのペアとしてのこぼれ話も!3人でカナダの魅力を満喫し、和合はこの地ならではの写真を撮影する。
ウルス52歳!誕生日おめでとう & Live Stream
2023年07月24日
DIVO薔薇、元気です。
まだまだ元気です。♥️
が、さすがに酷暑は堪えるでしょうから、
切り込みました。
涼しい部屋で咲いてもらいます。
ウルス52歳の誕生日おめでとう!
幸せそうで何よりです。
末長く仲良く、お健やかに。
デビューから19年、来年は20周年!
デビューアルバムを越えるニューアルバムを期待します。
ウルス 52歳
セブ 50歳
David 50歳
ラブリーさん 38歳
54歳になる隊長は、
ずっと変わらずにそばにいます。。。
A NEW DAY TOUR - LIVE CHAT
Live Stream 2023.7.20
めひこさん訳
Thank You ♥️
ウルスが誕生日で52になってやっと50台で落ち着いたけど、気分は37。デビッドは24の気分。
それぞれ最近の報告
David
先週何していたか曖昧だけど、料理に凝っていて、いまのハマリは寿司。寿司酢とシャリの合わせが上手になってきている。カナダの火災の影響で空気もよくないし、ずっと大雨でー芝生も濡れていて手入れもままならないけど、束の間の日射しを楽しんでいる。
セブ
セブは家の手入れと仕事の合間にセーリングしてきた。サルデイーニヤとか、ギリシアのミコノス島へ。
今度のツアーのオーストラリアの印象の話。
Davidは以前シドニーで3か月オペラハウスに出演していたことがあり、オペラ歌手で3か月というのは異例なのでシドニーを満喫して人とも触れ合って、シドニーを好きになった。シドニーに行ったら3人を案内するよ。
もう時効と言うことで、のお話。
去年の続き、
2012のJapan tour、
大坂公演のRホテルに続き、
東京公演のGHホテルでも・・・
朝ご飯の時、ラウンジでのこと。
ミューズリーがフリースペースに綺麗に並んでいました。
美味しそうと手に取り席に戻り、
いただきますと口に運び!
私、11年前、ミューズリーは初めて食しましたので、
はっきり言ってw、好みの味では・・・(すいません)、
顔に出ました・・・多分、声も(すいません)。
で、ものすごく視線を感じた、んです。
ん!?と思って視線の先に目を向けたら、
ウ・ル・ス!!
2つテーブルを挟んで向かい合っている!!!
冷や汗が・・・
なんでウルスがいるの?
私より先に来てお食事中だったみたい。
なんと!気が付かなかった・・・
気まずい、落ち着かない、どこを見ていいかわからない。
私は一人、ラウンジにも人はまばら、
俯いて珈琲飲んでパン食べて・・・
そんなこんなで、ウルスが席を立った時はほっとしました。
ウルスもミューズリーを食べていました。
あと、グリーンジュースも。
*ミューズリー、スイスが発祥のシリアル食品
2022/07/20Happy birthday to Urs !! Happy birthday to Il Divo's very own, Urs Bühler Be sure to send him a slice of cake in the comments below! : David Micolta pic.twitter.com/PlI2ZZcf7c— Il Divo (@ildivoofficial) July 19, 2022 衝撃的なデビューから18年、ファーストアルバム…
ニコパン obsession NICOPAIN
2023年07月19日
5月のオープンからいつもお客さんでいっぱい。
ニコパン
instagram.
どのパン を食べても美味しい!
人気のパンは直ぐ売り切れてしまう。
全粒粉クロワッサン
パン・ド・ロデヴ
バケット
湯種食パン
ベーグル
クワトロフォルマッジ
シナモンロール
ラング ド ブフ
あんフランス
個人的に。。。
NO.1
全粒粉クロワッサン、
ちょっと甘味があり、サクッとしてもちっとした食感が好み。
NO.2
パン・ド・ロデヴ、
フレンチトーストにしたら、
もちもちのしっかりした食べ応えのあるフレンチトーストに。
NO.3
バケット、
見るからにお洒落なビジュアルで台所にあるだけで幸せ。
オープンから2ヶ月、
お客さんの少ない時はラッキー!
ゆっくり品定めwが出来る。♬
人気のあんフランスを買い占めて(笑)、
うちのお疲れぎみのスタッフに差し入れ、
喜ばれた。。。( ^^)
番外NO.1は、あんフランス。
マイブーム中の、
全粒粉クロワッサンとG7珈琲!
あの広島のG7珈琲です。
MOUNT COFFEE
昭和の香りとガツンとした味にハマる。
ほのかに甘い全粒粉クロワッサンと、
ブラジルベースのG7珈琲、
ぴったり合います!
obsession NICOPAIN
obsessionを強迫観念と訳しちゃダメ(爆笑)
こだわり、ですね。。。
こだわり NICOPAIN、です。^^
りくりゅう帰国 THE ICE(ザ・アイス)まもなく!
2023年07月18日
一気に夏日から真夏日、猛暑日へ!
THE INAKAの風景 (笑)
日本の夏です。
エア・カナダ@AirCanada、Signature(シグネチャー)で、
くりゅう帰国
元気そうな様子で何よりだけど、
名古屋は39度越えの猛暑、
体調に怪我に、くれぐれも気をつけてね。
オンラインチケット、買いましたよ!
新プロの披露を楽しみにしています。♥️
本日、日本に帰国します!
— Ryuichi Kihara(木原龍一) (@ryuichi_kihara) July 16, 2023
そして出発前は、Signature Loungeを使用させて頂きました。
長旅を前に、しっかり回復出来ました。
それでは、行ってきます!@AirCanada #AirCanada#エアカナダ#りくりゅう pic.twitter.com/KRZvJGcErC
本日帰国します
— Riku Miura 三浦璃来 (@miurariku1217) July 16, 2023
そして、出発前はエアカナダ「シグネチャーラウンジ」を使用させて頂いています。
のんびりゆっくり過ごせるので、とても快適です。@AirCanada #aircanada#エアカナダ#りくりゅう pic.twitter.com/sS6Xq4hVhg
明日からいよいよリハーサルが始まります⛸✨ご来場予定の皆様は、屋外と会場の寒暖差にお気をつけください
— チュッキョ (@chukkyo_san) July 18, 2023
公式サイトのお知らせが更新されました
✨グッズ情報✨
✨陸ダンス振付師情報✨
要CHECKですhttps://t.co/oymYe4Xa4R#THEICE2023#ザアイス
公式ホームページで、お知らせが更新されました
— チュッキョ (@chukkyo_san) July 7, 2023
✨愛知リハーサル✨
✨全公演配信予定✨
✨プレゼント・お手紙受付✨https://t.co/WCHRqCfDKX#THEICE2023#ザアイス
café kuki(クキ)テイクアウトランチ @文月2023
2023年07月16日
クマゼミが一斉にシャンシャンシャンと鳴きだして、
夏の朝は蝉の声から始まる。
昨夜は久しぶりに友人と長電話、
同業の彼女とはもう40年来の付き合い、
似たり寄ったりの境遇、歳も一緒、
お互いに話し出したら止まらない。
漠然としていたセカンドライフが目の前にちらつくこの頃、
もっぱら、これからどう生きていくか、が話の中心になってきた・・・^^;
そんな大袈裟なことじゃぁなくとも色々ある、
体力気力知力の衰えと闘いながら、
さぁさぁ、どうする?
こちらもコロナ禍前からの長いお付き合い、
クキのテイクアウトランチ、
おかひじき!
近所のスーパーでは見かけないけれど、
山形では夏の定番、おかひじきのお浸し、
今年の夏もクキのランチにおかひじきのサラダ登場!
しゃきしゃきで美味しい。
いつもお弁当にはメニューに添えて、
一言、ありがとうの気持ちが書いてある、
この気遣いが嬉しい、
こちらこそ、これからもよろしく。(^^*)
あらっ!
箸袋が新しくなった。。。
この箸袋のイラストがツボ!
アンティークな絵画を連想。。。^^
ナイスチョイス!
IL DIVO YouTube LiveStream 日本時間7/21金曜日深夜2時
2023年07月15日
7月の第3月曜日は海の日、
今年は7月17日
もう梅雨明けかと思う空模様だけど・・・・
今晩も雷がごろごろ鳴っている。
雷の通り道となった空気が急激に熱くなって爆発するように激しく膨張します。 その衝撃が周りの空気に伝わり激しく振動させ、「ゴロゴロ」などの音が鳴ります。 雷が光ってから音がすぐ鳴るときとすぐ鳴らないときがありますがあれは光の方が音より早く空気中を進むからです。
よく分からないので、見るだけの利用の・・・^^;
Threads
Il Divo
ildivo threads.net
https://www.threads.net/@ildivo
YouTube Live Stream
https://www.youtube.com/@ildivo
日本時間は金曜日深夜2時
Threads
翻訳機能が付いていないのね・・・^^;
Twitterで訳してもらいました。w
ライブに行きます!来週の木曜日に YouTube でお会いしましょう。そこでは、イル ディーヴォに関するあらゆること (その他…!) についてチャットしたり、最新情報をお知らせしたりする予定です。
最新情報ってなーに
Post by @ildivoView on Threads
日本公演の前はオーストリア4公演
10月31日 シドニー
11月02日 ブリスベン
11月04日 メルボルン
11月06日 アデレード
11月13日 東京
We have lots of shows coming up! Where will we be seeing you? ️ + info at https://t.co/w2g0Jl6NVc or the link in bio. pic.twitter.com/LZTD2rooQG
— Il Divo (@ildivoofficial) July 12, 2023
オーストリア4公演はDIVOとPatrizioの共演!
Patrizio・Buanne
パトリツィオ・ブアンヌ
イタリアとオーストリアのバリトン歌手、
ソングライター、プロデューサー
主催者電話先行チケット予約 @ウドー
2023年07月14日
我が家のギボウシ、
この場所で鉢植えで20年、
今ではホスタ・サガエが主役級の存在感。
まるで、らんまんの世界 ^.^
大正時代後期に、現在の山形県寒河江市の市民が植えていたギボウシの中に、変わった覆輪のものを見つけたので鉢植えにしておいたところ、それを園芸関係者が見つけて大評判となった。
学名
寒河江 ホスタ ギボウシ
Hosta fluctuans ‘Sagae’
ユリ(リュウゼツラン)科 ギボウシ属
和名
擬宝珠(ぎぼうし)
イル・ディーヴォ 一夜限りのスペシャル公演
主催者電話先行
7月15日(土) 10:00 〜 7月20日(木) 23:59
受付期間前
詳細・注意事項
・受付電話番号:0570-08-9955
(CNプレイガイド/音声自動ガイダンス受付)
・受付対象席種:S席
・最大4枚までご予約いただけます。
※受付開始直後はお電話がつながりにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。
【IL DIVO / #イル・ディーヴォ】一夜限りのスペシャル公演
— ウドー音楽事務所 (@UDO_ArtistsINC) July 14, 2023
主催者電話先行でのチケット予約の実施も決定!
受付期間:7/15(土)10:00〜7/20(木) 23:59
WEBではウドー・メンバーズ(無料会員)にて、7/21(金) 18:00まで受付中!
公演・チケットの詳細はこちらから⬇️https://t.co/FB7mSUrtLn
2023/24アサイン決定&りくりゅうと東カナダ美景めぐり
2023年07月13日
りゅういち君から
観てね、と!
りくりゅうと東カナダ美景めぐり
BS フジ
7/23(日)17:00-18:00
毎週日曜24:00~放送中の「ニッポン美景めぐり」が、初の海外スペシャル版に!
写真好きの番組ナビゲーター、俳優・和合真一がフィギュアスケート日本勢として初の年間グランドスラムを達成した三浦璃来選手・木原龍一選手の「りくりゅうペア」をゲストに迎え、東カナダの雄大な自然の美景と、旅を楽しむ彼らの素顔を楽しく紹介する。
まずはケベック州・モントリオールからローレンシャン地方の有名リゾート地、モン・トランブランを目指す。メープルシロップを作る小屋・シュガーシャックを訪問してランチを楽しむほか、氷の上で作るキャンディー「メープルタフィー」も試食。ケベックの大自然や、絶品グルメを存分に堪能する。
旅の道中では、りくりゅうペアからフィギュアスケートのペアとしてのこぼれ話も!3人でカナダの魅力を満喫し、和合はこの地ならではの写真を撮影する。
りくりゅうの拠点はスケート・オークビル (オンタリオ州)
それにしてもりくりゅうは忙しそうだ。
ワールドチャンピオンにしてグランドスラム達成というのは、
歴史的快挙ですからね、あちこちにびっぱりだこ!
在トロント日本国総領事館へ表敬訪問
2023年6月6日
りくりゅうの
2023-2024 グランプリシリーズのアサインは、
最初のGPスケアメと最終のNHK杯。
新プログラム、
ザ・アイスで披露があるかしら?
オンラインチケットを購入。。。♬
さてさて、楽しみー
りくりゅう結成は2019年、
コロナ禍をカナダで2人で乗り越え、
2021年3月の世界選手権10位から、
一気に2021-2022年シーズンで開花。
思えばオータムクラシックの優勝から破竹の勢い、
(ISU公認の国際大会で日本ペアが金メダルを獲得したのは初めてのこと。)
怒涛の快進撃が止まらない、
2022北京五輪(団体銅メダル)
2022世界選手権(銀メダル)
見事な2023埼玉ワールド(世界選手権)優勝、
ばかりか、日本人ペア前人未到のグランドスラムまで達成!!
今年からエアカナダとパートナーシップ契約、
シグニチャー(ビジネスクラス)で快適移動、
フルフラットですよ!
良かった良かった、
ブルーノにもコーチ孝行が出来たってもんです。
・7/23(日)17:00-18:00 BSフジ『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP』
— Ryuichi Kihara(木原龍一) (@ryuichi_kihara) July 9, 2023
是非ご覧ください!https://t.co/WUYp8zJto0@aircanada #aircanada#エアカナダ@wagoshin1 #木下グループ pic.twitter.com/wdRmZhQc3C
フィギュアのお正月は7月、シーズン始まりました。
ロシアのニュース、
コストルナヤがペアに転向、
3回転ツイストリフトに、
スローも3A 飛ぶでしょう・・・
SBS落とさないだろうし、
強敵現れる!
ISUグランプリシリーズ2023/24の各大会の出場選手が発表されました。
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) June 28, 2023
詳細は下記をご覧ください。
※先ほどのツイートに誤りがありましたので再掲載いたします。https://t.co/n1ZYdnUN47#GPFigure #FigureSkating #NHKTrophy #アサイン決定 pic.twitter.com/rdFW6gFQln