20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング

2014年07月18日



NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング


NHK高松 ゆう6かがわ、

「中継 おじゃまします」のコーナーで紹介されていました!



工芸&食コラボ

NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング

この夏の匠雲ダイニングは、

夏のコラボレーションで 5 GOKAN DINING


NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング






7月19日~27日まで

重要文化財の披雲閣で、和食とイタリアンと匠の器のコラボレーション

5 GOKAN DINING
ワイン
ジャズピアノ
ギャラリー
ショップ
TAKUMINO



NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング



山本さん (左から2目)
数奇屋造りの家屋、随所におもてなしの心が宿る老舗料亭で、
総料理長として腕を奮っています。

中野さん (写真一番左)
主に、ケータリングというおもてなしのスタイル、
お客様の目の前で、腕を奮っています。

TAKUMIKUMO匠雲FBより








瀬戸内海は、日本で最初の国立公園なんだって

住んでいながら知らなかったわ。^^;


そして今年は、
瀬戸内海国立公園指定80周年
いろんなイベントがいっぱい!


日本のエーゲ海、"瀬戸内海"の美しさを次の世代に残すんです。
(うちは、日本のニースです。。。^^)


瀬戸内には、ほんとにあるんです!
『島の段々畑や古い港町の家並などが自然の中に絶妙に溶け込んだ地域』

思い出します、瀬戸の花嫁。










TAMUMIGUMO匠雲FB 

GOKAN DINING

Our event, GOKAN DINING, will be started today at 5:00p.m.

本日より開催いたします。
みなさまをお迎えするため、心を込めて準備しました。


NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング




















同じカテゴリー(四国観光案内)の記事画像
備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025
鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ
栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN!
こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開
名物 ぶどう餅
月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート
同じカテゴリー(四国観光案内)の記事
 備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025 (2025-03-06 22:00)
 鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ (2024-04-09 23:05)
 栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN! (2023-11-26 21:00)
 こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開 (2023-06-05 20:00)
 名物 ぶどう餅 (2023-04-23 19:30)
 月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート (2023-02-27 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NHK ゆう6かがわat 匠雲ダイニング
    コメント(0)