20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺

2013年11月15日



八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺


弘法大師が、女体山にある奥の院の岩窟で
虚空蔵求聞持法を修法し、等身大の薬師如来坐像を作って
八十八ヶ所結願の地としたのが、大窪寺。

虚空蔵求聞持法 (こくうぞうきゅうかんじほう) 

何かと思ったら、
一度見聞きしたことは絶対忘れないような能力、だって!


この頃の私、今聞いたことをすぐ忘れる!
これは、すぐ修行しないといけない状態です・・・(笑)

まずは、お天気の良かった昨日
紅葉のきれいな大窪寺に行ってまいりました。

もちろん、目的は奥の院のお参りです。 ^^

大窪寺までは山道だけど車で30分の近さ

ありがたいことに、
四国八十八ヶ所霊場の、1番と88番が我が家から近いのですよ。





八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺


お遍路さんが結願のお礼のお経を本堂であげています。

私は、お参りをして、いざ、いざ!

一度見聞きしたことは絶対忘れないような能力、
が、身につくかもしれない奥の院へ~ (笑)

ただし、奥の院は女体山の山頂なんで、ミニ登山の覚悟が要ります。





八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺


甘くはない遍路道です。
標高八百メートルの女体山の山頂、急な上り坂が続きます。

山道、始めは調子よく登り始めるんだけど・・・

そのうち、息はきれるし、足はあがらなくなるしで
いつも後悔するの、なんで登り始めたのって!

でもなんとか半分まで行けば、
引き返すには惜しい気になってGoGoの勢いがつきます。(笑)

hehehe...なんとか登りきれば、気分は最高~





八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺






大窪寺のご本尊、薬師如来様は薬壺ではなくて、ホラ貝を持っています。
悩みや心の霧をホラ貝で吹き払ってくれるそうですよ。



昔からやっぱり、
音楽は、心の薬だったのね~
と、一人で納得いたしました!
(ほら貝の音も音楽よねぇ)

昨日のファンチケの武道館プレーセール、
あっという間にソウルドアウト!
びっくりしたわ。

どこに座ってても、彼らのハーモニーは心に届くわ
Davidの歌声で、悩みや心の霧を吹き払ってもらうわよ~ ^^♪







南無薬師諸病なかれと願いつつ詣れる人は大窪寺

第88番札所
医王山 遍照光院 大窪寺 (いおうざん へんじょうこういん おおくぼじ)






















同じカテゴリー(四国観光案内)の記事画像
備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025
鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ
栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN!
こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開
名物 ぶどう餅
月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート
同じカテゴリー(四国観光案内)の記事
 備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025 (2025-03-06 22:00)
 鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ (2024-04-09 23:05)
 栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN! (2023-11-26 21:00)
 こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開 (2023-06-05 20:00)
 名物 ぶどう餅 (2023-04-23 19:30)
 月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート (2023-02-27 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八十八ヶ所結願の霊場 大窪寺
    コメント(0)