ルドン展とうどん県
2018年04月13日
孤高の画家・ルドンが描いた「秘密の花園」
世界初のルドン展
http://mimt.jp/redon/

ルドンー秘密の花園
夢の中へ 花の中へ
2018.2.8 → 5.20
三菱一号館美術館

まぁ、びっくり!
知らなかった。
ルドン展 LOVES うどん県のコラボレーション。
うどん県とルドン展、
確かに語呂は似ている! 笑
by 香川県浜田知事
ルドンの生まれたフランスには、
「ウドン城」という古いお城がありまして、
そのご縁でフランスで、
うどんの打ち実演や県産品の販売を2回ほど実施しています。

さっそくDi家のお手伝いの合間に行って来ました。
目的はグラン・ブーケ!

一度見てみたかった、
グラン・ブーケ
モチーフは花、
パステル画の鮮やかさがに目がくぎ付け!
花びんの青と、赤と黄色の花、etx
想像上の花も一緒に描かれているところが、
ミステリアスな雰囲気!
食堂再現の展示室
三菱一号館美術館蔵のグラン・ブーケは写真OK



『世紀末の装飾画をリードしたナビ派と、
次の世代であるモネとの間の抜け落ちていた大事なピースを
ルドンが埋めるのではないか。』
三菱一号館美術館 館長
http://mimt.jp/redon/midokoro_03.html
テーマが秘密の花園、
ブーケの花、花びんに入った花、
野の花から、想像上の花まで、
屏風にタピスリー(椅子)下絵まで、
抽象的だけどナチュラルな 花、
今のいけばなにも通じる色とバランス、
勉強 になりました。

information
ルドン―秘密の花園
会期:2018年2月8日~5月20日
会場:三菱一号館美術館
住所:東京都千代田区丸の内2-6-2
電話番号:03-5777-8600
開館時間:10:00~18:00(祝日を除く金曜、第2水曜、会期最終週平日〜21:00)※入館は閉館の30分前まで
料金:一般 1700円 / 大高生 1000円 / 小中学生 500円
休館日:月(祝日、2月26日、3月26日、5月14日は開館)
この記事へのコメント
はなさーん、ルドン、ほんとにポケモンかと(^0^;)
いただいたコメント読んで勘違いしていました。
こちらもうどん県がらみなんですね!
ポケモンからアートまで、
やりますね、わがかがわ!
グランブーケ、とてもきれいな絵。
癒やされます。
三菱一号美術館、去年東京にいった時に
ロートレック展をやっていて、
都会はいいなぁと思いました。
いただいたコメント読んで勘違いしていました。
こちらもうどん県がらみなんですね!
ポケモンからアートまで、
やりますね、わがかがわ!
グランブーケ、とてもきれいな絵。
癒やされます。
三菱一号美術館、去年東京にいった時に
ロートレック展をやっていて、
都会はいいなぁと思いました。
Posted by ごま
at 2018年04月13日 23:30

☆ごまさん
おはよう
ウドン、ヤドン、ルドン・・・^_^;
確かに、笑
ほんとに、うどん県頑張っていますね。
田舎には田舎の良さがあるけど、
都心では色んな芸術に出会える機会があって、
羨ましいです。
姫ちゃん守り、もう少しがんばるわ。
おはよう
ウドン、ヤドン、ルドン・・・^_^;
確かに、笑
ほんとに、うどん県頑張っていますね。
田舎には田舎の良さがあるけど、
都心では色んな芸術に出会える機会があって、
羨ましいです。
姫ちゃん守り、もう少しがんばるわ。
Posted by はな
at 2018年04月15日 09:59
