NHK朝ドラ ブギウギ「香川編」
2023年10月28日
NHK朝ドラ ブギウギ、
主人公のモデル笠置シヅ子さんは東かがわ市出身。
いよいよ「香川編」!
ロケは東かがわ市と丸亀市、
白壁の治郎丸家として登場するのは東かがわ市の猪熊邸、
(猪熊邸は県指定文化財)
白鳥神社の境内の御山でもロケがあったらしいと、^^
来週が楽しみ。
草なぎ羽鳥先生(作曲家 服部良一さんがモデル)もいよいよ登場で、
カーネーション以来、ちょっと遠のいていた朝ドラ、
ブギウギで復活・・・かも?
笠置シヅ子(本名:亀井静子)
生年月日:大正3(1914)年8月24日
出身地:香川県大川郡相生村(旧:引田町・現:東かがわ市)
令和5年10月から始まるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」。
ヒロインのモデルは、東かがわ市出身の笠置シヅ子。
笠置シヅ子は、旧相生村黒羽で三谷陳平と谷口鳴尾の長女として生まれ、生後まもなく引田の亀井音吉・ウメ夫婦の養女となり大阪で過ごしました。
昭和2(1927)年、大阪松竹楽劇部(OSK日本歌劇団の前身)に入り、三笠静子の芸名で初舞台を踏みます。
その後、芸名を笠置シズ子と改め、作曲家·服部良一と組んでジャズ歌手として売り出すも、戦時中ゆえ、当局の指導によりたびたびの公演中止を余儀なくされます。
昭和23(1948)年1月に発売した「東京ブギウギ」が大ヒット。にぎやかな歌と踊りで終戦直後の暗い時代に明るい光を投げかけ、「ブギの女王」と呼ばれ、全国にその名が知れ渡り、歌謡界や映画界を忙しく走り抜けました。
昭和31(1956)年1月に発売した「たよりにしてまっせ」を最後に歌手を引退。
その後は芸名を笠置シヅ子と改めて晩年まで芝居やテレビドラマなどで活躍しました。
昭和60(1985)年3月30日、70歳で死去。
参照
ブギウギのまち東かがわ市
https://higashikagawa.net/boogie-woogie/
ブギウギの標語
強く 逞しく 泥臭く 艶やかに
圧巻のラインダンス、フルバージョン
見応えあります。
「四季の宴・ラインダンス」フルバージョンを公開!
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 24, 2023
放送では未公開のカットも含む特別編集版です!
大和さんの置き土産となった #ラインダンス です。
強く、逞しく、泥臭く、そして…艶やかに!#ブギウギ #ブギウギオンステージ pic.twitter.com/cdZoCUhh9Z
【#ブギウギ第5週予告動画】
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 26, 2023
第4週はNHKプラスでご覧いただけます!https://t.co/iej9Oc7vGK pic.twitter.com/KzTVYbfLcx
【2分で #ブギウギ第4週】
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 27, 2023
今週の物語をだいたい2分にまとめたダイジェストです。
※ネタバレ満載ですので、本編をこれからご覧になる方はお気を付けください。 pic.twitter.com/IioW5tluAl
今日は「香川編」に登場するキヌさん、治郎丸さん、トシさんと、ある事情で銭湯「はな湯」にやってくる女性・光子さんをご紹介しました。
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) September 7, 2023
香川編はモデルの笠置シズ子さんの出生地、香川県東かがわ市と丸亀市でロケを行いました。美しい風景をどうぞお楽しみに#ブギウギ pic.twitter.com/X5WJk8CCXM
いろりを囲んでの夕食シーンに並んでいたのはスズちゃんの大好きなちらし寿司や、「タコと瓜の酢の物」「えびみそ汁」など。
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 27, 2023
「えびみそ汁」は小エビと米のとぎ汁を使ったみそ汁で、みそは白味噌。香川の郷土料理だそうです。加熱するとほんのり赤くなるそうですよ#ブギウギ 裏話 pic.twitter.com/22SsCSZxsL
こちら、白壁の治郎丸さん宅の法事に出された「湯だめうどん」です。法事のお膳にうどん…。
— 朝ドラ「ブギウギ」公式 (@asadora_bk_nhk) October 27, 2023
うどん!?と驚きましたが、昭和初期の香川の法事はこんなスタイルが多かったそうですよ。
さすがはうどん県ですね。このおうどんの、つるんとおいしそうなこと…!#ブギウギ 裏話 pic.twitter.com/4aZYbASjxp
『連続テレビ小説「ブギウギ」展@瀬戸内リゾートベッセルおおち』が始まってます!
— 上村一郎@香川県東かがわ市長 (@ichiro0610) October 25, 2023
スズ子の横でタクトを持てたり、ドラマのストーリーをまとめたパネルや趣里さんをはじめとした俳優さんたちのサインも展示!
営業時間内(10:00~21:50)はずっと展示してますが、最終日の29日(日)は15時まで!
急げー! pic.twitter.com/mp6lWpTqXH