20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)

2018年03月26日



花はもちろん桜

しだれ桜はまだ3分咲き。

咲きはじめも満開の桜も花吹雪もそれぞれの風情で綺麗、
私は花吹雪前の満開の桜が一番好き。

ちょっと早かった。
タイミングが難しい・・・

私の都合、桜の都合、そしてお天気!
昨日は私とお天気の都合はあったんだけど、
残念、桜の都合を聞くのを忘れた。笑



花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)



花霞、
じゃなくて、PM2.5かも・・・
鳴門海峡、大鳴門橋、淡路島、紀伊水道、
霞んでいる…

鳴門の花見山のしだれ桜


花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)


花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)





昨日はなんと20度まで上がったみたい。
もうすぐ夏日がやってくる~ 笑

団子はアイスに決めた!


花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)



花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)



しばらくぶりで食べた豆乳ソフトクリーム、
なぜか郷愁を感じる味。

豆腐屋・太子屋、北灘店(鳴門)の豆乳ソフト
さすがお豆腐屋さん、
シャリシャリでアイスクリン風のさっぱりした味で美味しい。

もちろんお豆腐も美味しい!
寄せ豆腐とざる豆腐も買って晩ご飯に。
もちろん、冷ややっこ~






記憶って、どこにしまってあるのかしら?

突然に、あぁー、あんなことがあったわねぇ~
と、忘れていたことを思い出すことがあるけど。

鍵となることがあると、さぁーっとよみがえる。 笑
風景、香り、味なんかが、記憶として残っているのね、きっと!


桜と豆乳ソフトが鍵、
記憶が、ぱぁーっと鮮やかにカラーで蘇った。笑


桜は・・・
息子を里帰り出産して香川に帰って来た時、満開の桜に涙がでそうになった。
豆乳ソフトは高知の新婚時代の甘くない思いで・・・^^;


なーるほど!
『感情を伴った出来事は忘れない』、と言われる所以ですね。


















同じカテゴリー(四国観光案内)の記事画像
備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025
鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ
栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN!
こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開
名物 ぶどう餅
月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート
同じカテゴリー(四国観光案内)の記事
 備忘録 引田ひなまつり&まち並み散策2025 (2025-03-06 22:00)
 鳴門スカイラインから『月へ鳴門へ』&『ホテルリッジ』へ (2024-04-09 23:05)
 栗林公園 日暮亭 土・日・祝、限定OPEN! (2023-11-26 21:00)
 こんぴらさんの若冲展 @奥書院 百花図 特別公開 (2023-06-05 20:00)
 名物 ぶどう餅 (2023-04-23 19:30)
 月へ鳴門へ フレンチモンスター瀬⼾内フードアート (2023-02-27 22:30)

この記事へのコメント
こんばんは。

豆乳ソフトの甘くない思い出が気になります(笑)
いつかお酒でも飲みながら聞かせてくださいね。

春はいろいろありますね。
なんとプランCでした(^_^;
これがいい方向にいくといいんですけど。
帰って車を降りるとあの春の芽吹く匂い。
何年か先、この香りを嗅ぐといろいろあったことを思い出すのかなぁ。
Posted by ごまごま at 2018年03月27日 23:10
☆ごまさん

はい、60年以上生きているといろいろあります。^^;

ごまさん、そうでしたか。
大丈夫!
いい方向にいきます!

春が過ぎて落ち着いたら飲みに行きましょうね。
Posted by はなはな at 2018年03月28日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花も団子も (しだれ桜と豆乳ソフト)
    コメント(2)