ハービスOSAKA プロムナード
2010年08月02日
猛暑お見舞い申し上げます ^^*.゜。*・。♬♪

梅田のハービスOSAKA
ちょっとお洒落なプロムナード(歩行者専用道)に
グラフィックデザイナー松永真氏の、楽しいオブジェが何気なく置いてあります。
これって、「用心棒」。。。(笑)

プロムナードの、街路樹の間あいだにもオブジェが。。。
左側 「くぐれないわ」 多分、 くぐれない輪 ^^
( いつの間にかリッツブルーに色が変わっていますね。)
右側 「ほほえみ」

ビルの角を突き抜けているちょっと怪しい猫。。。(笑)
見ての通りの、「壁抜け猫」というタイトル
何気なくという感じなのですが、かなり存在感がありますよ!
いろんなオブジェが沢山あるんですよ、贅沢というか豪華というか
でも、だ~れも気にとめない!
もったいないなぁ。。。(笑)

大阪四季劇場、Billboard
クラシックな音色が響くオルガン広場
オブジェ群とリッツカールトン・・・etc
ハービスOSAKA のプロムナード、ヨー ロッパふうなところが好きです~
(ヨーロッパ行ったことないけど^^;)
ハービスENT/ハービスOSAKAのオブジェ群
↑
ずっっっと、下の方にスクロール。。。^^
David~
セブ~
カルロス~
ウルス~
笑って、ごめんなさい~^^*.

梅田のハービスOSAKA
ちょっとお洒落なプロムナード(歩行者専用道)に
グラフィックデザイナー松永真氏の、楽しいオブジェが何気なく置いてあります。
これって、「用心棒」。。。(笑)


プロムナードの、街路樹の間あいだにもオブジェが。。。
左側 「くぐれないわ」 多分、 くぐれない輪 ^^
( いつの間にかリッツブルーに色が変わっていますね。)
右側 「ほほえみ」

ビルの角を突き抜けているちょっと怪しい猫。。。(笑)
見ての通りの、「壁抜け猫」というタイトル
何気なくという感じなのですが、かなり存在感がありますよ!
いろんなオブジェが沢山あるんですよ、贅沢というか豪華というか
でも、だ~れも気にとめない!
もったいないなぁ。。。(笑)

大阪四季劇場、Billboard
クラシックな音色が響くオルガン広場
オブジェ群とリッツカールトン・・・etc
ハービスOSAKA のプロムナード、ヨー ロッパふうなところが好きです~
(ヨーロッパ行ったことないけど^^;)
ハービスENT/ハービスOSAKAのオブジェ群
↑
ずっっっと、下の方にスクロール。。。^^
David~
セブ~
カルロス~
ウルス~
笑って、ごめんなさい~^^*.
Posted by はな at 21:00│Comments(4)
│hobby
この記事へのコメント
洒落たオブジェがいっぱいですね。
ムスメのところは、難波経由なので梅田へは行かないので・・・
でも、いつか時間を作って寄ってみようかな・・・。
ムスメのところは、難波経由なので梅田へは行かないので・・・
でも、いつか時間を作って寄ってみようかな・・・。
Posted by かを~る at 2010年08月02日 23:33
☆かを~るさん
ヒルトンからリッツまでの西梅田、
地下じゃなく地上を歩くと、
そうそうたるブランド店(笑)は無視して、(笑)
オブジェ群が楽しいわよ~^^
私、難波の方はさっぱり分かりません~^^;
ヒルトンからリッツまでの西梅田、
地下じゃなく地上を歩くと、
そうそうたるブランド店(笑)は無視して、(笑)
オブジェ群が楽しいわよ~^^
私、難波の方はさっぱり分かりません~^^;
Posted by はな
at 2010年08月03日 20:21

こんばんは!
>そうそうたるブランド店(笑)は無視して、(笑)
ほんとですかー、はなさん!(笑)
「壁抜け猫」最高♪
おもしろ~い!!
こんなところを通ったら、
写メ撮りまくっちゃいますね。
はなさんの撮られる写真は
なぜか外国の街みたいに見えるんですよね。
パッキリした色の物を撮られるからですかね?
この青色もいいですねー^^
>そうそうたるブランド店(笑)は無視して、(笑)
ほんとですかー、はなさん!(笑)
「壁抜け猫」最高♪
おもしろ~い!!
こんなところを通ったら、
写メ撮りまくっちゃいますね。
はなさんの撮られる写真は
なぜか外国の街みたいに見えるんですよね。
パッキリした色の物を撮られるからですかね?
この青色もいいですねー^^
Posted by ごま at 2010年08月03日 20:27
☆ごまさん
>ほんとですかー
ほんとですよ~(今のところは)^^;
>パッキリした色の物を撮られるからですかね?
たぶん・・・
生活シーンで、
真っ青になったり、真っ赤になったりが多いので(笑)、
青と赤には特にシンパシーを感じるんです。^^;
>ほんとですかー
ほんとですよ~(今のところは)^^;
>パッキリした色の物を撮られるからですかね?
たぶん・・・
生活シーンで、
真っ青になったり、真っ赤になったりが多いので(笑)、
青と赤には特にシンパシーを感じるんです。^^;
Posted by はな
at 2010年08月04日 11:23
