20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

Hasta el Final(最後の時まで) @ドミニカ共和国 プンタ・カナ

2019年02月24日




ドミニカ 共和国最大のリゾート地、プンタカナ
コバルトブルーのカリブ海の絶景の地、らしい。
(行ったことないけどw)

スペシャルゲストとしてのコンサートだったんですね。♬






久しぶりに聴きました!!

Hasta el Final (最後の時まで)


懐かしい~
やっぱり、1st、2ndアルバムは特別の思い入れがあるわ。♬
ときめき(笑)、思い出す~ ^^

FBでアップしてくれています。

Thank you for sharing
Hasta el Final  


2ndアルバム、アンコールに収録
Hasta el Final (最後の時まで)

トゥ ルガル エス ア ミ ラド
アスタ ケ ロ キエラ ディオス
オイ サブラン クアンド テ アモ
クアンド ポロ フィン セアモス ドス

ウ・タ・エ・ル~笑

残念・・・
セブのパートで終わっちゃってる・・・


で、、、セブ、このままのスタイルでいくの?











アカペラで登場?
Amazing Grace


















  

侍Short @ノードフ・ロビンズセンター音楽療法チャリティー

2019年02月22日



今頃!
WHY???





2015年9月のことです。
念の為に・・・^^;

David&ウルス
ドネーション・ツーリング!
アメリカ大陸横断

ノードフ・ロビンズセンター音楽療法チャリティーの一環(資金調達)

9月20日から30日までの11日間、
マイアミからロサンゼルスまで、
2800マイル、そして、£10,000.00の目標達成!


David&Ursのアメリカ大陸横断!(音楽療法チャリティー)
1、2 Guys with Pipes on Bikes スタート!マイアミ→ニューオーリズ
2、ニューオーリズ→テキサス
3、テキサス・アマリロ到着
4、5、テキサス→アリゾナ→ラスベガス、Davidのバイクトラブル!
6、ロサンゼルス到着!ドネーション目標達成~




侍Short!

3年半、待ちました・・・^^;

ドネーションした人にはパスワードをメールします、と言われ、
PCのメールチェック、こまめにしてました、けど・・・

忘れたころに、youtube アップ (笑)
ワタシ、
もちろんドネーションしたのに、
連絡なしとはねぇ・・・ ^^;

David監督!さすがに上手だから、
仕方ないわ~ (笑)























  

Posted by はな at 23:00Comments(0)David Miller動画

Festival Villa Maria. 2019.2.10

2019年02月12日




久しぶりにライブ堪能~ ハート

ダンサーズいない
階段もない
ついでにソロもないけど、

4人だけのシンプルステージ!

Simple is best!!






セットリスト
Overture
1.Hola( Hello)
2.Esperando( Right Here Waiting )
3.Por que tu m'aimes encore
4.Angel
URS solo
Te amare (Come What May)
5.All of me
6.Love me tender
7.Quien sera
Carlos solo
8.Il mio cuore va (My Heart Will Go On)
9.Where do I begin (Love Story)
Unforgettable
Senza catene
Smile
Sebastien solo
10.What a wonderful world
11.The way we were
I will always love you
David solo
12.La vida sin amor
13.Somewhere
14.Regresa a mi
15.My way
































  

フル映像 @ Festival Villa María コルドバ

2019年02月11日




Festival Villa María
Córdoba, Argentina










festivalvillamaria
シェア、thank you


パート1 & パート2












写真~
シェア、thank you

IL Divo Fans Around The World



















  

Timeless Tour ロシア終了!

2018年11月05日



タイムレスツアー、
今年のモスクワは、ММДМ Орган
通称 ドーム・ムージキ
(モスクワの三大コンサートホールの一つ)

素敵ね~ ♬
ММДМ HPより









きれいな映像、
シェア、Thank you!!

フル映像
Moscow
2018.11.1












10月30日 ヘルシンキ、FIN
10月31日 モスクワ、ロシア
11月01日 モスクワ、ロシア
11月03日 サンクトペテルブルグ



おめでとう、IL DIVO!!
サンクトペテルブルグでNCA 受賞!
"Aquí esperándote"
NCA Music Awards
San Petesburgo
2018.11.3

シェアThank you IL Divo Fans Around The World


次の公演までしばし骨休め、出来るかな (笑)



11月09日 プレトリア、南アフリカ
11月10日 プレトリア、南アフリカ
11月09日 ケープタウン、南アフリカ

11月18日 アメリカ公演へ マイアミ、アメリカ










この連休、
ワタシはDi坊&姫ちゃんのお守りでばたばた、

David隊のファンミには姫ちゃん連れてランチに参加。。。♬
姫ちゃんもキッズランチでお相伴 ^^

お世話になりました~ ハート
次は二次会にも行くからね。






















  

My Way ライブ@上海

2018年10月12日



DIVOのコンサートはライブです。 ♬

そう、そう!
そうです、ライブです。 (笑)


うらやましいなぁ~
上海のコンサート。。。^^

歌あり、踊りあり、コントありのライブ


クラシカルクロスオーバーの分類(笑)、だけど・・・
ライブコンサート、ライブです。

(座って聴く演奏会じゃなくて立って聴くwライブ!?)


楽しまなきゃね!



Sébastien Izambard Fan Club
シェアありがとう~

My Way




いいなぁ・・・と、
何度も観てしまう。

David&隊長、セブ&ウルスの二手に分かれて、
My Wayファンとの集い (笑)

こっちこっちというDavidを無視して去る、セブ&ウルス
あのoh no のジェスチャーが目にうかぶ、階段に座り込むDavid
呼ばれて、満面の笑みで駆け寄るDavid
隊長もこっちからあっちへ走ってサービス
手を伸ばしてセブ&ウルスも握手で答えている

勝手に借用、ソーリー 汗















走る隊長もすてき













備忘録

ILDIVO TIMELESS JAPAN TOUR

コンサートかライブか、
座っているか、立っているか、w

ライブコンサートです。
座って聴く演奏会じゃなくて、立って聴くライブだと思うんだけど・・・w

















  

Timeless 販促、NG集 (笑)

2018年09月01日



1.2.3 で、hi! we are il divo がなかなか言えない 笑








みてるこっちまで、hahahahaha~


Timeless 販促、NG集  笑

ツボにはまってどうにもとまらない 汗
infectious!!

隊長&Davidはいつもよね、
もちろんセブも。

へぇ!ウルスまで大笑いじゃないの。


guys laughter is very infectious


NG集





















声が好き。。。^^















  

Posted by はな at 12:00Comments(0)動画新譜Timeless 2018

コンサート予習 @Timeless

2018年08月20日




嗚呼
あああああああああああああああ (笑)
勝つた!金足農が勝つた!!!

すごい!
快進撃!
明日は決勝!

100回目の夏、
深紅の大優勝旗を東北へと願う。

全力応援!




閑話休題

予習・・・ 
1ヶ月、きったものね~ ♬

コンサートは予習派だから。 笑

2018.7.22 Lytham







公式サイトに写真がいっぱい~

ildivo.gallery




















微妙に違う~
でしょ? 笑

















  

Posted by はな at 21:00Comments(2)動画新譜Timeless 2018

Timeless tour full version@Lytham Festival 2018.7.22

2018年07月24日








昨夜はついつい、
ah ...
Timeless tour full version 2回も鑑賞 ♬

週末にはDi坊&姫ちゃんがやってくる!
その前に聴き溜め、観溜め 笑

ずっとリビングが明るかったから・・・
Di坊&姫ちゃんより先にカブトムシがやって来た。 笑

朝、びっくり~
ベランダに昆虫の王様カブトムシが鎮座 

Di坊&姫ちゃん、カブトムシも待ってるよ~ ^^



私が保護したカブトムシ、
美味しそうにスイカを食べているんだけど、 たぶん・・・

スイカは水分が多すぎてカブトムシの餌にはむかないんだって!
樹液のぜりーがカブトムシの餌として売ってるらしい。
ホームセンターに行って買ってこいと、夫が。 ← カントリーボーイ 















《個人的備忘録》

真夏の夜のコンサート!

動画のアングルが最前列センターに座っているがごとし。。。^^

フルバージョン!
きれい~ ♬



(欲を言えば・・・DIVOだけに編集してほしい・・・^^;)



Timeless tour full version








LFTV - Sunday 22nd JulyLytham Festival 2018.

Tonight is the final night of Lytham Festival 2018.
Join us at 6.30pm for interviews,
features and live performances from Bring It North,
Martine McCutcheon and Il Divo





























  

Posted by はな at 18:00Comments(0)diary 動画Timeless Tour 2018

題名のない音楽会放送

2018年07月09日








今日の青空に心が痛む。






題名のない音楽会
災害のニュースが続く中での放送

"故郷"
胸につまる。













この素晴らしき世界
スマイル
ハロー
故郷
タイム・トゥ・セイ・グッドバイ





石丸幹二さんのツイート @team_kanji
#題名のない音楽会
世界を魅了するイル・ディーヴォの音楽会
人間の声には個性がある。
それが混じると全く違う音色に。
まるで絵の具の色。
今日は彼らの声の展覧会。
「故郷」にはもう一色足させていただき。
#イル・ディーヴォ #曽我大介 #トーキョー・スター・オーケストラ #松尾由美子 #石丸幹二















いつの間にか放送時間が変わっていた、
知らなかった。






BS朝日
日曜日 8:00~
瀬戸内海放送
日曜日の深夜0:55~



2018.5.17 収録 


お顔見知りのDivo友たち、映っていました!
輝いたお顔、ハートがこちらまで飛んできました~ 
良い笑顔、Beautiful !! ^^























  

Happy holidays !!!

2017年12月26日



セブも隊長も、ウルスまで!
MerryChristmasの挨拶があったのに、
Davidからは(サラさんからも)何もないわ・・・
ワタシが気付かないだけ?

で、昨日はついつい忘れていた!
メリクリではなくてもう Happy holidays !!! だわ。(笑)


盆も正月もない介護と看病、だけどある(DIVO追っかけ)趣味の時間~ (笑)











カウントダウン (笑)
もう年末秒読み・・・^^;

娘からの薔薇、きれい~
今日は笑っているみたい。

もちろん私からは、花より団子の地元の美味し苺をプレゼント。


ありがとうの代わりの娘の写真
苺、おいしそう!































  

Posted by はな at 10:00Comments(0)diary 動画

アランフエス協奏曲

2017年08月21日





数年前に娘達に誘われたけれど諸事情で行けなかったところ。




バルセロナのテロ報道に衝撃をうけました。


世界中のどこでも起こりうるテロ、
恐ろしい

絶対に許せないことです。


黙祷

Prayer for Barcelona







アランフエス協奏曲

スペインの作曲家ホアキン・ロドリーゴが1939年に作曲したギター協奏曲。

1940年11月9日
バルセロナ・フィルハーモニー管弦楽団によりバルセロナにて初演

レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサのギター、
セサール・メンドーサ・ラサーリェの指揮、


第2楽章の主題がクラシック・ナンバーとして有名

アランフェスより愛をこめて(邦題)
ホセ・カレーラス、サラ・ブライトマン、アンドレア・ボチェッリ等がカバーしている。




2ndアルバムANCORAに収録されているアランフェス

ドラマティックな盛り上がりと力強いハーモニー、
恋の不条理を歌うのもまさにILDIVO。

Davidの高音とカルロスの張りのあるバリトンも印象的。











今のような殺伐とした時代にこそ、

ジャンルを問わず心を癒す音楽があればと。。。















  

Posted by はな at 12:00Comments(0)動画

Feelings

2017年07月06日



さくらんぼが届いた。






ヒロ、ありがとう~

美味しいよ。


夜もふけて独りの時間、

甘酸っぱいふるさとの味。


いろいろ思い出すわ。






今日の一曲


Feelings
ファーストアルバム収録のオリジナル曲


イタリア語で、失った愛への感傷と殺伐とした世の中の憂いを歌う。

Feelingsはライブで聴くと魅力が何倍にも増す一曲

実力が光る極上のハーモニーの独特な魅力。


曲の盛り上がりとオーケストラの盛り上がりが生で聴くと鮮烈、

私はDavidが歌うこのFeelingsが一番好き。



















  続きを読む

ILDIVO Nella Fantasia @ アメリカ独立記念日

2017年07月04日




ますます不穏な動きの世の中・・・
不安がつのります。





7月4日、この日がアメリカ独立記念日だと知ったのは、

1996年の映画、インディペンデンス・デイで。


それから10年後、

ワシントンDCで歌うDIVOのNella Fantasiaを聴いて感動。。。^^

ホワイトハウス、ワシントン記念塔、連邦議会議事堂、

そしてDavidのアップ (笑)





今日の一曲

2005年
アメリカ独立記念日で歌うDavid!!

英語ヴァージョン















リフレッシュメント @ hanafru

ロゴが被らないようにと思っても・・・^^;
この角度が一番、
美味しそうに見える~ 

















  

Con Te Partirò

2017年05月02日



立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花

だれの事? (笑)

鮮やかに凛と、そして、しなやかに。。。
生きる姿勢は大事ね。 ^^





ゴージャス牡丹、色あざやか!

一株のみ。
4本の枝についた花があっという間に咲いた。
もったいなくてはなかなか切れない。
2017.4.28




連休前半はおもてなし、 (気持ちだけ^^)
一緒にリフレッシュできたわ~ ^^


連休後半は故郷へ
道中のお伴はiPod、今日の歌はTTSG

タイム・トゥ・セイ・グッバイ
2011.11発売の5枚目のアルバム・ウィキッド・ゲームに収録
新しいアルバムは3年ぶりだった。

IL DIVO イル・ディーヴォ 2005
ANCORA アンコール 2006
SIEMPRE オールウェイズ 2006
THE PROMISE プロミス 2008
WIKED GAME ウィキッド・ゲーム 2011
MUSICAL AFFAIR ミュージカル・アフェア 2013
AMOR & PASION アモール&パシオン 2015


newアルバムのうわさ、聞かないよね。

ということは、
今度のアルバムも3年ぶりにってことになるのかなぁ・・・^^;
2015年の次は2018年、来年?

今年は単発アモパシツアーにクルージング、
それにソロ活動だもの、
やっぱり新曲はでないのかしらね。

そろそろ新しい曲が聴きたい!
アモパシの後は、原点回帰でお願いしたいなぁ。。。♬




Time to Say Goodbye
Con Te Partirò

フロックコートでの登場から始まって、
幕が下りてまた4人で手をつないでの挨拶、
そしてDavidの高音のiloveyouがたまらなく好き。




















  

Posted by はな at 10:15Comments(0)動画

IL DIVO @2009 大統領就任祝賀舞踏会

2017年01月19日








2009年のオバマ大統領就任式
モエ・エ・シャンドン主催の大統領就任祝賀舞踏会でパフォーマンス。

Live Performance at the Inaugural Purple Ball


パフォーマンスの前には彼らもディナー
カルロスはジェラちゃんと一緒じゃなかったのよね・・・
Davidはサラさんと一緒、まだwith sahra joyのころ
セブはもちろんBMWのレネさんと一緒
この頃ウルスはタニアさんと一緒ね・・・^^;


DIVOのパフォーマンスも、もちろん良かったけど、

Davidの堂々としたスピーチが良かった!


歴史が作られた日です。
希望と予感に満ちた、Change(チェンジ)変革の予感です。

このような記念すべき行事に列席することができて誇りに思っています。 
そしてパフォーマンス出来ることは光栄の至りです。
(共和党と民主党)、諸々の違いはひとまず置き、
共に協調していくことになったのですから、
その結果である紫は、協力によって達成できるシンボルとなっているのです。

the Inaugural Purple Ball

賢いDavidが小難しいことを言っていますが、
共和党の赤と民主党の青が協調して和すれば、
赤と青が混ざって紫になる、と言っているんだと思います。


トランプより、Davidの方が大統領にずっと相応しい!





Somewhere
Adagio

Power of Love.
Promesa

Hallelujah
Amazing Grace








































  

ピンチヒッター、David!!

2016年12月04日



Gopro Marketing Convention in Las Vegas



シェア、ありがとう~^^
IL Divo Fans Around The World

DavidはラスベガスでTenorsのピンチヒッターだったのね。
Tenorsのメンバーの1人が肩の手術で参加できなかったとか・・・

DavidとTenorsのHallelujah、
違和感ないわ~

さすがDavid、ちゃんと調和させている!




FBにアップされていたけど
IL DIVO、David Millerと紹介されてるわ。

tenors版ベサメムーチョにネッスンドルマ、
楽しそうなフニクリ・フニクラ、
観客のノリの良いオーソレミーヨ

ちょっとDIVOより、ポピュラー感ただようカルテット
Tenors with David ♬

手術したメンバー、ごめんね 
得した気分。。。^^


Tenors
カナダで2008年にセルフ・タイトル、『カナディアン・テナーズ』でCDデビュー
日本デビューは2010年
デイヴィッド・フォスターの秘蔵っ子として、
デイヴィッ ド・フォスター&フレンズのスペシャル・ゲストとして初来日!

DIVOより、ソフトなハーモニーが印象的。^^

The Tenors




OH!!!
ケリーさんの赤ちゃん、大きくなってるわ~^^
スリーグレースでサラさんと一緒だったケリーさんね。
個人で活動するようになって、Tenorsのメンバーと結婚したんだった。










**************************************

めひこさん~~~
Tenors よ!

FBでGary SternさんとPeter Wolfingさんという方が、
ライブ動画をアップしているんです。

勝手にシェアして、すみませんが・・・^^;

https://www.facebook.com/GSternFL/videos/10154075054381935/?pnref=story

https://www.facebook.com/peterwolfing?pnref=story













  

Posted by はな at 23:00Comments(2)David Miller動画

神ってる (笑)

2016年12月03日



ピカピカピカピカピカピカ




IL DIVOが歌う、
極上のクリスマス・ソング O Holy Night !!!


神ってる (笑)
もともとDIVOって神って意味だものね。。。(笑)

復習 (笑)
『IL DIVOは、神のようなパフォーマー、もしくは男性版ディーヴァを意味するイタリア語』


流行語大賞は、「神ってる」、に決まったんだってね。
神ってる、ぜんぜん知らなかったわ・・・^^;

DIVO友の名言!
『DIVOは永遠に私の心の守護神です!✨』

神ってる!
上手いことおっしゃるわ~^^

Tさん、事後承諾でごめんなさい。





これからの季節、何処かでかならず耳にする
極上のクリスマス・ソング~

守護神 IL DIVOのクリスマス・コレクション

全米のみので、2005年11月に発売、
2ndアルバム発売前の軽いジョブのつもりが、
世界中のDIVAが熱く反応して、インターナショナル・リリース

日本盤は、クリスマスカード付き
(だからスペシャル・パッケージの名前で笑)の歌詞対訳付きでの発売
2006.12.06

ワタクシ、もちろん輸入盤と両方買いましたわよ・・・^^;
クリスマスカード欲しさに。(笑)


1. オー・ホーリー・ナイト  (アンコールに収録)
2. ホワイト・クリスマス
3. アヴェ・マリア ( アンコールに収録)
4. 哀しみのソレアード
5.アデステ 出だしのアカペラも良し、隊長のひれ伏したくなる迫力は絶品!
6. 虹の彼方に
7. 天使の糧
8. リジョイス  Davidの声が天から降り注ぐごとし
9. きよしこの夜
10. 主の祈り



師走に入って、気持ち焦る時期
歌う国連4人組のXmas song を車で聴くと、ほっとするわ。ハート








末の弟の、初めてのデイトの成果を根掘り葉掘り聞きだす、兄たち3人の図 (笑)

あはは~
懐かしいね。。。^^










  

Posted by はな at 19:00Comments(0)動画

私のセカンド台所

2016年07月03日







今日の気温35.5℃
おまけに高温注意報も!

いきなりの猛暑日は堪えるわ・・・^^;
だけど、なんとビールの美味しいこと (笑)

去年からの家の修繕、
最後のベランダがやっと終わってやれやれ。

2.3日、ほんと忙しかった。
今日も片づけに追われてくたくた
熱中症にならなくてよかったわ
もう動けない夕方・・・
晩ご飯はテクアウト~ ^^;

私のセカンド台所 
お弁当にしてもらったり、食器持参したり (笑)
ステーキハウス→ 30年のお付き合い、ステーキ&ハンバーグ・エビフライ&洋食
焼肉屋さん→ ヒレの焼肉にちょっとしたお惣菜付き
魚屋さん→ こちらも長いお付き合いでムリ言って届けてもらう、お刺身&煮魚&バラ寿司
中華→ 忙しい時のお昼は、炒飯&焼きそば&中華丼
鰻屋さん→ ご飯とご飯の間にも鰻がかくれている鰻重、間違いない美味しさ
うどんやさん→ 電話して揚げてもらう海老天が最高、うどん玉と出汁を買って讃岐うどん
イタリアン→ ピザ&写真のオムライス

セカンド台所。。。
子ども達もずいぶんお世話になって育った。
母の味だったりして (笑)





モスクワが終わるのを待っていたみたいに・・・
急に家事が立て込んで忙しい
ちょっと目を離したら、





隊長スゴい~ 
1位!
en Concierto CD+DVD

プロモの疲れも吹っ飛ぶ、ご機嫌なご様子でなにより



Davidはウッドストックの森の中。。。
サラさんがツイートしてる。

森のくまさん
#Woodstock





夏の夜にぴったりなダンサーズのタンゴ
モスクワ
Moscow 22016.6.1414




3組のダンサーズのタンゴ、良いわ~ ♫

アルニース&ディアナ
ダビデ&スサナ
ラウル&エミリア

センターで踊るラウル&エミリア、一見の価値あり!





DIVO薔薇も暑くて大変・・・
お水ちゃんとあげてるわよ~

















  

360度HD アモールパシオン・ダンサーズ、リハーサル風景?

2016年05月29日



去年の母の日にもらった薔薇、
今年よりきれいに咲いてくれました!

(DIVO薔薇と一緒に何気なく手入れしていたんだけど。。。)






wowow放送まで1週間、
予習復習に熱がはいります。(笑)

ダンサーズの追っかけ ^^

いつの映像なのか、
詳細が分からないけど・・・
Matteo Cifelli
アップっされたこの方、プロデューサーなんでしょうか?


アモパシ・ダンサーズのリハーサル風景?
この360度HD、すごい!
左から右、360度、ぐるっと見える~!
ステージにイスあって、会話からタンゴって聞こえるから、
アモパシ酒場のリハーサル?

しっかし、凄い凄い!
こういう映像、初めて観たわ、
追っかけも付いて行きかねるわ。。。^^;


















WOWOWofficial のプロモーション映像
イル・ディーヴォ ライブ・イン・ジャパン2016




録画予約したけど、
ちゃんと録画できるか・・・
何だか不安になって来たわ。(笑)

どきどきの1週間の始まり~














  

Posted by はな at 15:30Comments(0)動画AMOR & PASION TOUR 2016