4日目過ぎて5日目、Davidのバイクトラブル!
2015年09月26日

4日目、ROUTE66 アリゾナ砂漠の夕陽 (ウルスのツイッターから)
大変!
バイク旅5日目にして最大のピンチ
Davidのハーレーが立ち往生
(時系列がやっぱりちょっとおかしいかも、地理と時差が良く分からない^^;)
1日目
マイアミ⇒ニューオーリンズ
タラハシーでバッテリー交換
2日目
ニューオーリンズ⇒テキサス・タイラー
3日目
テキサス・タイラー⇒テキサス・アマリロ
オバーリンのroommateに会う
4日目
テキサス・アマリロ⇒アリゾナ・ウィンズロー
5日目
アリゾナ・ウィンズロー⇒ラスベガス
(Davidのバイクトラブル!)
新譜の追っかけで、ちょっと私も立ち往生しちゃった~ 笑
4日目
テキサス・アマリロ出発
NO21
雨模様のサンタローザから快晴のアルパカーキNMへ
重大なつぶやき ^^
来年、アルパカーキでコンサートするよ、
ここがステージだよ、って!
わざわざお立ち寄り、ご紹介ありがとう~ 笑

NO.21
現代の馬、バイクと、100年前の車、馬車とツーショット撮って
アリゾナをひた走る。
アリゾナ・ウィンズロー 泊

5日目
アリゾナ・ウィンズロー出発
朝ご飯のウルスのつぶやきあり
ウィンズロー ・クレーターの動画あり
NO.22
Davidのバイクトラブル
ステアリング ロックジャム
なんと新しいバイクに取り換えることに!

NO.25
ハーレーはイーグルライダー(EagleRider)のサポート付きレンタルだったのね。
davidのインスタ
バイク交換して、 Route 66 Road Houseでウルスと合流
Route 66って歌が流行ったのが1965年前後かな、
ミッドセンチュリーのアメリカ大動脈、コルベットで飛ばしてる映像見たことある。
こんどの新しいハーレーはグレー&ブラックのバイクだって。 by ウルス
ラスベガス目指して、仕切り直し~

Posted by はな at 23:30│Comments(4)
│David Miller
この記事へのコメント
冒険もトラブルも楽しい経験。張り切って旅しているのを、よかったね、という気持ちと、無事に事故らないで帰ってきてね、という気持ちと。。。ほんと、心配事がまた一つ増えったって感じ。笑
Posted by めひこ at 2015年09月28日 22:22
☆めひこさん
無事についたよ。
良かった、良かった!
Davidも楽しそうだったよね。^^
この記事見た?
"I've got two big passions in my life: music and motorcycles. For many years I've wanted to do the epic journey across the USA from east to west coast, and of course on two wheels...
ここよ↓
http://www.nordoff-robbins.org.uk/news/two-guys-pipes-bikes
two big passions、音楽とバイク!
無事についたよ。
良かった、良かった!
Davidも楽しそうだったよね。^^
この記事見た?
"I've got two big passions in my life: music and motorcycles. For many years I've wanted to do the epic journey across the USA from east to west coast, and of course on two wheels...
ここよ↓
http://www.nordoff-robbins.org.uk/news/two-guys-pipes-bikes
two big passions、音楽とバイク!
Posted by はな
at 2015年09月29日 00:09

はなさん、蛇足ながら。。。ここよ の記事を見てきました。
転載している部分は、ウルスの発言ですよ。
音楽とバイク。。。 Davidもそうかもしれないけれど、ね。
転載している部分は、ウルスの発言ですよ。
音楽とバイク。。。 Davidもそうかもしれないけれど、ね。
Posted by めひこ at 2015年09月29日 21:38
☆めひこさん
見てほしいからのここよ↓ (笑)
バイクと音楽でなくて良かった・・・^^;
music and motorcycles
見てほしいからのここよ↓ (笑)
バイクと音楽でなくて良かった・・・^^;
music and motorcycles
Posted by はな
at 2015年09月30日 23:38
