20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

My Way ライブ@上海

2018年10月12日



DIVOのコンサートはライブです。 ♬

そう、そう!
そうです、ライブです。 (笑)


うらやましいなぁ~
上海のコンサート。。。^^

歌あり、踊りあり、コントありのライブ


クラシカルクロスオーバーの分類(笑)、だけど・・・
ライブコンサート、ライブです。

(座って聴く演奏会じゃなくて立って聴くwライブ!?)


楽しまなきゃね!



Sébastien Izambard Fan Club
シェアありがとう~

My Way




いいなぁ・・・と、
何度も観てしまう。

David&隊長、セブ&ウルスの二手に分かれて、
My Wayファンとの集い (笑)

こっちこっちというDavidを無視して去る、セブ&ウルス
あのoh no のジェスチャーが目にうかぶ、階段に座り込むDavid
呼ばれて、満面の笑みで駆け寄るDavid
隊長もこっちからあっちへ走ってサービス
手を伸ばしてセブ&ウルスも握手で答えている

勝手に借用、ソーリー 汗



My Way ライブ@上海



My Way ライブ@上海



My Way ライブ@上海






走る隊長もすてき

My Way ライブ@上海












備忘録

ILDIVO TIMELESS JAPAN TOUR

コンサートかライブか、
座っているか、立っているか、w

ライブコンサートです。
座って聴く演奏会じゃなくて、立って聴くライブだと思うんだけど・・・w



















同じカテゴリー(Timeless Tour 2018)の記事画像
ILDIVO 15th Timeless Tour  @The Royal Albert Hall
ワグナーさんの訃報
歌い納め 2018 @ダラス
Davidのオフ @タリアセン・ウエスト
show14 @ハリウッド.ドルビー シアター
show13 @ My Heart Will Go On @サンノゼ CA
同じカテゴリー(Timeless Tour 2018)の記事
 ILDIVO 15th Timeless Tour @The Royal Albert Hall (2019-07-03 20:00)
 ワグナーさんの訃報 (2019-05-05 10:00)
 歌い納め 2018 @ダラス (2018-12-25 15:00)
 Davidのオフ @タリアセン・ウエスト (2018-12-19 00:00)
 show14 @ハリウッド.ドルビー シアター (2018-12-18 23:00)
 show13 @ My Heart Will Go On @サンノゼ CA (2018-12-18 19:30)

この記事へのコメント
お寒うございます。

すごく楽しそうな「My Way」!
会場も何だかホールというよりは、講堂っぽいですね。

演奏会かライブか?
思い出しましたが、広島公演でドキっとしたことが。
以前触れたと思いますが、私はスタオベや踊ったりしない時でも、尻がウズウズするタイプです。
後方席だと(周りに初心者が多めなので)スタオベにも気を使い欲求不満気味に。(でも結局後半はちゃっかり踊る)
休憩時のはばかり行列で、(途中から聞こえたのですが)
「"座ってください"って言ったら、"あなたも立ってください"言われたのよー!
私が60歳ならそうするけど、こんな年寄りに立てってどうなのよう。昔はこんなんじゃなかったわよ。いつからこんな風になったかしら?」
とたいそうご立腹された声が背後から.....。
いったいどの曲、どのタイミングで、というのが不明だし
なんとも悩ましい限りです。

確かに私が初参加した2012年の頃は、座ってウットリしてる曲が多かったけど、
「up!」やら「Regresa 〜」は踊るなって方が拷問。
彼らにしてみれば(無理しない程度に)踊ってほしい曲なのではないでしょうか?
特に今ツアーの「Regresa〜」はペンライトをブンブングルグル振り回すよう仕向けるし。(ペンライト使用法の新たなる可能性ですね。)
あれはもはや、普通にポップスやロックのノリではないですか‼︎すごく楽しかった❗️

長々すいませんでした。m(_ _)m
私は足腰悪くなって座ったままでも、キャーキャー♫と踊ってるつもりでいたいなあ〜。
ではまた。
Posted by パルこ at 2018年10月13日 09:16
☆パルこさん

おばんです。
パルこさん、レポートありがとう!

広島公演の"座ってください"、
そうなんですよね、そういう雰囲気、私も感じました!
たしかに温度差ありましたね。
まさかクラシックコンサートに来たとは思っていないでしょうけど。

ひと昔前はレッドライトもとやかく言われたのを思い出します。
今はもうライトは定着感がありますよね。♬
彼らがライトを振れ振れと促すわけだしねっ!

そう、レグレサだって、彼らが踊って踊ってと言ってるわけだから、
応えなくっちゃ!ですよね。♬

やっぱり年齢じゃなくて、いろんな個人の考え方・・・
ファンみんなが自由に楽しんこそ、彼らも嬉しいわけで、
悩ましいところですね。

踊って騒いでwライト振ってが出来るファンクラブ席が欲しいですわ。
そしたら誰にも遠慮しなくていいかも、です。

パルこさん、
私も足腰悪くなって立っていられなくなっても、
キャーキャーは言いたいです。(笑)
一緒にいつまでも踊りましょう!!!

どうもありがとう。^^
Posted by はなはな at 2018年10月14日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
My Way ライブ@上海
    コメント(2)