20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

炭火焼肉 味道源 & ブギウギ

2023年09月30日



ごまさんの、肉、肉食べましょうに乗りました。笑
ごまさん、come back to ashita-sanuki!!!


味道源の炭火焼肉弁当ヒレ、
相変わらずのテイクアウトですが、厚切りヒレが美味!

階段をあがって二階へ、
扉の横にポスターが!

10月からのNHKの朝ドラは『ブギウギ』、
モデルは東かがわ市出身の笠置シヅ子さん。


















いよいよ始まります!
NHK朝ドラ、来週からはブギウギ

主人公のモデルは東かがわ市出身の笠置シヅ子さん。

笠置シヅ子(本名:亀井静子)
生年月日:大正3(1914)年8月24日
出身地:香川県大川郡相生村(旧:引田町・現:東かがわ市)
令和5年10月から始まるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」。
ヒロインのモデルは、東かがわ市出身の笠置シヅ子。
笠置シヅ子は、旧相生村黒羽で三谷陳平と谷口鳴尾の長女として生まれ、生後まもなく引田の亀井音吉・ウメ夫婦の養女となり大阪で過ごしました。
昭和2(1927)年、大阪松竹楽劇部(OSK日本歌劇団の前身)に入り、三笠静子の芸名で初舞台を踏みます。
その後、芸名を笠置シズ子と改め、作曲家·服部良一と組んでジャズ歌手として売り出すも、戦時中ゆえ、当局の指導によりたびたびの公演中止を余儀なくされます。
昭和23(1948)年1月に発売した「東京ブギウギ」が大ヒット。にぎやかな歌と踊りで終戦直後の暗い時代に明るい光を投げかけ、「ブギの女王」と呼ばれ、全国にその名が知れ渡り、歌謡界や映画界を忙しく走り抜けました。
昭和31(1956)年1月に発売した「たよりにしてまっせ」を最後に歌手を引退。
その後は芸名を笠置シヅ子と改めて晩年まで芝居やテレビドラマなどで活躍しました。
昭和60(1985)年3月30日、70歳で死去。


参照
ブギウギのまち東かがわ市
https://higashikagawa.net/boogie-woogie/


笠置シヅ子さんのことは聞いたことはありますが、
「東京ブギウギ」の大ヒットは私の生まれる前のことです、勿論。^^
令和のブギウギが楽しみ!

























Wikipediaより
*ブギ(boogie)とはスウィングまたはシャッフルのリズムによる反復フレーズでありブルース、スウィング・ジャズ、ロックンロールなどの音楽で用いられる。ブギーとも表記される。8ビート最高の芸術とも言われ、ビートに習慣性があり癖になる点もよく指摘される。

元々ピアノで演奏されたブギウギ(boogie-woogie英語版)スタイルのリズムをギターやダブルベースなどの楽器に適用したもの。アルバート・アモンズ、ミード・ルクス・ルイス、ピート・ジョンソンの "ブギウギ・トリオ" は、ピアノ・トリオとして知られている。





















  

IL DIVO新譜 20th Anniversary X X

2023年09月29日




今年の猛暑にも負けななかったDIVO薔薇、
きれいな赤い花が次々咲きました。
キャンディーさんからさし木を頂いて10年経ちました。







ライブストリーム 2023.9.28

ニューアルバムのジャケット写真!!
見ました、ありがとう。。。ハート

20周年記念アルバム、
タイトルが、なんと 『X X』 ですか!
隊長へのオマージュの曲も?
X X、万感胸に迫るものがあります。
20年分の愛のメッセージ ハート

MANY MANY KISSES
LOVEXXX

ファーストアルバムは2004年11月1日、
Sony BMG UK 発売だった。

『X X』も11月1日発売だったら嬉しい。
リリースいつ?



X X...9:55!!



今はもうない公式サイト、
モッズにお世話になり、TeamJapanでおしゃべりしていた頃、
彼らの書き込みもあり、
隊長の、 MANY MANY KISSESLOVEXXXを思い出しました。
(彼らの書き込みは公式サイトのスレッドがなくなる前に保存!)




Carlos(カルロス)からのメッセージ
【公式サイトより転載 IL DIVO.com】

Posted: Thu Mar 01, 2007 7:23 am(GMT)
Post subject: HELLO EVERYONE FROM CARLITO

HELLO EVERYONE!!!!.....
YES I KNOW IT IS A VERY LONG TIME THAT I DID'NT WRITE ANYTHING....BUT YOU KNOW THAT I STILL LOVE YOU ALL...THANKS ONES AGAIN FOR ALL YOUR AMAZING SUPPORT.... YOU ARE AMAZING.

WE ARE VERY HAPPY THAT YOU LIKE THE NEW SONGS AND THE NEW TOUR.

SOOOO MANY MANY KISSES FOR ALL

AND THAMKS ONES AGAIN FOR EVERYTHING

LOVEXXX

CARLOS
_________________
CARLOS
IL DIVO










New Day Tourのオープニングはムジカ ♬
























  

Posted by はな at 23:00Comments(0)Live Stream 2023

Il Divo's A New Day Tour, Europe&Asia coming soon! @ NO.4

2023年09月27日



陽が暮れるのが早くなり、
何かと、気忙しくなりました。笑


ニュースレター
Live Stream 2023!!

Join our YouTube livestream tomorrow Thursday, Sept. 28 at 11a PDT / 1p EDT / 7p CEDT
日本時間 2023年9月29日(金)3:00

えっ!?
9月29日(金)2:00!!

youtube.com




****************************



《A New Day Tour》
10月6日~
イスタンブールからキックオフ。

《Japan Open 2023 3地域対抗戦》
10月7日(土)12:30~15:30
《カーニバル・オン・アイス 2023》
10月7日(土)18:30~21:00
こーしろー君とりくりゅう、しょーまも出演、
ライブ配信あります!

《ISUグランプリシリーズ》
*スケートアメリカ
10月20日~22日
りくりゅう、ルナ・ヘンドリックス・・・
*フランス大会
11月3日~5日
こーしろー君、マニリン君、アダム君・・・
*中国大会
11月10日~12日
しょーま・・・

先ずはここまで。笑
https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp2023/




そして、ハート
11月13日はA New Day Tourの日本公演!


この写真、雰囲気が良いですねー
しっかり前を向いて、新たに一歩を踏み出す、
そんな感じに見えます。




メール アドレスでサインアップ
ニュースレターの登録

Sign up

Get notified about Il Divo concerts, new music and more


ラブリーさん、
スペシャルゲストの肩書がとれて、
いよいよIL DIVOのメンバーとしてのツアーが始まる!






2023年 A New Day Tour
ヨーロッパ&アジア
https://ildivo.com/

10月06日 トルコ イスタンブール
10月07日 トルコ アンカラ
10月09日 トルコ ボルノバ
10月12日 スペイン バルセロナ
10月14日 スペイン マスパロマス
10月19日 ポルトガル ポルト
10月21日 ポルトガル リスボン
10月23日 エストニア タリン
10月24日 ラトビア リガ
10月26日 ポーランド ウッチ
10月27日 リトアニア ビリニュス
10月28日 セルビア ベオグラード
10月31日 オーストラリア シドニー
11月02日 オーストラリア サウスブリグベン
11月04日 オーストラリア サウスワーフ
11月06日 オーストラリア ハウンドマーシュ
11月11日 インドネシア ジャカルタ
11月13日 日本 東京国際フォーラム
11月15日 香港
11月17日 台湾
11月19日 タイ・バンコク 初公演
11月21日 ソウル
11月22日 ソウル
11月24日 マニラ
11月25日 マニラ
12月06日 アメリカ ニャージャージ




August 30, 2023のニュースレター
Il Divo Studio Chat





by David
ILDIVOに必要な声がそこにあり、
泣くための肩もそこにあった。
胸にしみます。

ラブリーさん、
よろしくお願いしますね。

20周年記念アルバムが楽しみ!

えっ、クリスマスコレクションも!?
一緒にレコーディングしたの?





















  

喰樽 焼き肉弁当 (ネーベルホルン杯フリー観ながら@高志郎君)

2023年09月24日



ネーベルホルン杯男子フリー、
死の舞踏、観ました!!

最初の4Sはきれいに流れて加点がついた。
演劇的コリオはランビ譲り。。。
ビターな演技でパーソナルベスト、
高志郎くん、ランビ、大歳トレーナー、おめでとうございます。 ハート

Date:2023年9月22日
曲名:カミーユ・サン=サーンス/フランツ・リスト/ウラディミール・ホロヴィッツ 『死の舞踏』 (Danse macabre Op.40 by Camille Saint-Saëns arranged by Franz Liszt, Vladimir Horowitz )   [振付:ステファン・ランビエール]
技術点:88.78
構成点: 80.08
減点:1.00
合計: 167.86


ネーベルホルン杯2023男子
1位 アダム・シャオ・イム・ファ 279.57
2位 友野一希 265.78
3位 島田高志郎 247.43







*******************************



勝手なもんで、
ちょっと涼しくなると寒くなる季節を思い寂しくなる。笑

日がくれるのも早くなって、
喰うたるの玄関には明りが灯っていた。

カウンターの隅に見えるがうちのテイクアウト。^^

ご主人が今日のお肉からチョイス、
喰樽のおまかせ焼き肉弁当。
ちょとした一品がいつも嬉しい。
今日は卵焼きの餡かけ、美味なり。
少しお高めながら満足度が値段を超える。


いつの間にかテイクアウトが便利すぎて、
すっかり出不精になってしまった、まずいなぁ・・・
































再放送
NHK 総合
28(木)午前0時35分〜(水曜深夜)



恐い!!
12月の公判を見守りたい。
NHKがよく取材てくれたと思います。

「まあ、ねつ造ですね」
警視庁公安部の現役捜査員の証言


罪の意識を持って内部告発をした人、
しかし、権力の座にまだ座り続ける人がいる。




















  

ネーベルホルン杯2023 島田高志郎&アダム・シャオ・ヒム・ファ

2023年09月22日





私が生まれ育った山形(村山地方)の郷土料理の芋煮
山形県や東北各地で食べられる郷土料理で里芋の入ったお汁。

家庭によって味付けや食材も違う、
我が家は甘めの醤油味、
もちろんオリーブ牛を使う。♪
砂糖をふりかけて牛肉を炒め水を加え、里芋・こんにゃく・きのこと煮て、
酒・醤油・みりんで味を整えて、最後に白ねぎをたっぷり入れる。




閑話休題

CS Nebelhorn Trophy 2023
チャレンジャーシリーズ
ネーベルホルン杯2023
ドイツ・オーベルストドルフ
2023年9月21日-23日

私が一番見たいのは島田高志郎くんの 『死の舞踏』 です!!

とは言え、先ずは、
Short Program
1位アダム・シャオ・イム・ファ  95.13
2位友野一希 93.55
3位島田高志郎 79.57



島田高志郎
SP
9月21日
曲名
ルイ・プリマ 『シング・シング・シング』
(Sing, Sing, Sing by Louis Prima, Valarie Pettiford, Fosse Orchestra)  
振付 ジェフリー・バトル
技術点 42.58
構成点 37.99
減点 1.00
合計 79.57

点数を先に見たので4Sで転んだの?
と、思ったら3Aで転倒、3A得意なのに勿体ない、
4Sもコンビネーションも決まったのに・・・^^;
点数、もう少し出してくれても良いんじゃないのっ!

多幸感あふれるお坊ちゃま笑顔のコーシロー君の、Sing Sing Sing、
日本人離しれた長い手足が映える演技、
ワンピース・オン・アイスのサンジがプラスになったみたい。^^

今シーズン、来ますよ、コーシロー君。笑








アダム・シャオ・ヒム・ファ 
SP
9月21日
曲名
ゲイリー・ムーア 『ブロフェット』
(The Prophet by Gary Moore )
技術点 53.41
構成点 41.76
合計 95.17

ザ・アイスで初めて見た新SP『The Prophet』、
アダム君のオーラは本物だった!

スピードと力強さがあり、
洗練されたブルースロックがお洒落、
ステップのブレがまったくなく、見ていて気持ちがいい。
存在感が増しました。












《備忘録》

ジャパンオープンとカーニバル・オン・アイス
ライブ配信がある!!

※Japan Openとーニバル・オン・アイスのセット券は5,000円


《Japan Open 2023 3地域対抗戦》
【日程】10/7(土)12:30~15:30

《カーニバル・オン・アイス 2023》
【日程】10/7(土)18:30~21:00




























  

りくりゅうFS @Une chance qu'on s'a お互いがいてラッキーだね

2023年09月16日





マジックアワー
グッドネイバーズ珈琲
日毎に日暮れが早くなりました
夕暮れと夜の間の魔法のような時間






最終的な順位はさておき、
りくりゅうが納得いくような演技が出来たらいい、と、
祈るような気持ちで早起きしてジオブロックなしのライストを観た。
笑顔もあって一安心。

セリーヌの歌声がアイスアリーナに流れる!
感動 ハート
歌姫セリーヌの一日も早い回復を祈っています。
ブルーノ、セリーヌを選んでくれてありがとうございました。

お互いがいてラッキーだね、
フリーのタイトルそのままの、りくりゅう。。。

Une chance qu'on s'a
お互いがいてラッキーだね








SPは、、、
仕上がりを試してみた大会だったのね。
さぁ、さぁ!
ポテンシャルの高いりくりゅう、
新SP、これからが楽しみになってきた!









イリア・マリニン(IliaMalinin)
2023年9月15日

ロニ・ベニス 『マラゲーニャ』(Malaguena by Roni Benise) 
振付 シェイ=リーン・ボーン
技術点 58.37
構成点 42.50
合計 100.87







ISUチャレンジャーシリーズ

ネーベルホルン杯
ドイツ・オーベルストドルフ
2023/9/20–23

Koshiro SHIMADA
Kazuki TOMONO
Adam SIAO HIM(フランス)


https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp2023/
ISUグランプリシリーズ

グランプリァイナル 中国・北京
2023/12/7-10

NHK杯 日本・大阪 
2023/11/24-26

グランプリ・エスポ― フィンランド・エスポー
2023/11/17-19

中国杯 重慶市
2023/11/10-12

フランスグランプリ フランス・アンジェ
2023/11/3-5

スケートカナダ カナダ・バンクーバー
2023/10/27-29

スケートアメリカ アメリカ・アレン
2023/10/20-00





























  

りくりゅうSP @オータムクラシック2023

2023年09月15日






あたりこパン
オレンジとクリームチーズのカンパニオ
マット ウィリアムモリス 野生のチューリップ







りくりゅうのSP
うーん・・・
スロー、SBS、リフト、スピン、ツイストも・・・^^;

スピードに乗れないもたもた感に、
朝ご飯が喉に詰まった。

りくりゅうには、やっぱり笑顔が似合う!!

もっと二人ともにこやかに楽しそうに滑べって!
りゅういち君、いつものへらへらよ、
笑って笑って!
たとえシビアな曲でも、りくりゅうは笑顔が似合う。

気を取り直して明日のフリー、
頑張って。。。

日本でも無料で観ることができるライスト、
ジオブロックがなく、ちゃんと繋がって感動!
ストレスのないライストで有難いです。


2023年9月14日
ショート

キャンディス・スプリングス 
『アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー』
I put A Spell On You by Kandace Springs, Slotkin Hawkins
振付
ジュリー・マルコット

技術点(TES) 29.14
構成点(PCS) 31.99
減点 2.00
合計(TSS) 59.13






えっ!!

新SP登場予定!?

うーん・・・
グランプリシリーズ様のSPは別にあると言うことか?
スケートアメリカは新SP勝負をかけて!





オータムクラシック・ペアFSの滑走時間

ペアFS開始 4:25~
第3G6練 5:39~
りくりゅう 6:01~
表彰式 6:23~

公式ライスト
https://dailymotion.com/video/x8nxu3h






オータムクラシック2023
ペアSP結果
①ステラート/デシャン 71.80
②三浦璃来/木原龍一 59.13
③プロフト/ナドー 58.44

りくりゅう自己ベスト
2022-2023
SP 80.72 世界選手権 
FS 143.69 国別対抗戦 
合計 224.16 国別対抗戦





ISUグランプリシリーズ

スケートアメリカ アメリカ・アレン
2023/10/20-22日

スケートカナダ カナダ・バンクーバー
2023/10/27-29

フランスグランプリ フランス・アンジェ
2023/11/3-5

中国杯 重慶市
2023/11/10-12

グランプリ・エスポ― フィンランド・エスポー
2023/11/17-19

NHK杯 日本・大阪
2023/11/24-26

グランプリァイナル 中国・北京
2023/12/7-10





  

りくりゅうペアの初戦 @オータム・クラシック

2023年09月14日



六甲おろしが響く、
阪神タイガース、11連勝で優勝!
おめでとうございます。


ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ




茜庵の淡柚(あわゆう)
創業以来のロングセラー、
柔らかなお餅が柚子餡を包む。
お薄といっしょに。

『あわゆう』で『りくりゅう』を思う。
ちょっと無理がある・・・ 笑












フィギュアスケート 2023-24シーズン到来!




さあー、いよいよ、
りくりゅうペアの初戦、オータム・クラシック!

オータムクラシックインターナショナル2023
スケートカナダ(AC 2023)  
2023年9月14日~9月17
モントリオール/ピエールフォン
Sportplexe Pierrefonds(スポーツプレックス ピアフォンズ)

ピエールフォンで初めて日の丸が揚がってから2年、
今度はワールドチャンピオンとして臨むオータムクラシック、
フリーは初のお披露目、楽しみ!


無料ライスト
オータムクラッシック
https://www.dailymotion.com/video/x8nxu3h

SPORTPLEXE PIERREFONDS | PIERREFONDS, QC
SEPTEMBER 14-16, 2023
https://skatecanada.ca/2023-autumn-classic-international/


ペアSP
現地 9月14日(木)16:45〜
日本 9月15日(金)05:45〜

ペアFS
現地 9月15日(金)15:25〜
日本 9月16日(土)04:25〜


ペア練習中!
わっ!誰?と一瞬、思った。 笑
大人の魅力あり!!






2023-24年シーズンのりくりゅうペアのFSの曲は、
Une chance qu'on s'a
セリーヌ・ディオンとジャンピエール・フェルランのデュエット。

訳と解説
いつもありがとうございます。ハート
覚え書きあれこれ


タイトルの "Une chance qu'on s'a"
(曲中何度も登場する)

英語に訳すと、
「(It's) Lucky that we have each other」
「ラッキーだね、二人ともお互いがいて」
と、いう意味らしいです。

セリーヌとジャンピエールさんのデュエットは愛の告白、
うふふふ、大人の魅力で攻てね。
りくりゅうの演技に今から期待が膨らみますーハート


因みに
2024年のワールドはモントリオール(ケベック州)で開催されるため、
今シーズン、ケベック州出身のアーティストや、
フランス語の曲を選んだ選手が多いそうです。

りくりゅうのコーチのブルーノもフランス系カナダ人、
ケベックの誇る歌姫セリーヌ・ディオンの選曲に納得。♪

*ケベック州の公用語は仏語






2023/09/03
りくりゅうFSシャンソン Une chance qu’on s’a  by セリーヌ ・ディオン
バスケットボール男子日本代表チーム、パリ五輪2024出場権獲得、おめでとうございます!渾身の実況放送、アナウンサーにも感動。(^^)渡邊雄太選手、よかった、よかったー代表引退はまだまだ先でお願いします。夏の名残の雲と秋の雲が広がる、夏から秋へと移り変わる、行きあいの空。…



2023/08/22
りくりゅう新SP 月光 I Put A Spell On You
木原龍一君 お誕生日おめでとう。りゅういち君 31歳 !(自称永遠の18歳^^;)まだまだ若い、次の次のオリンピックも頑張るのよーりくちゃんとりゅういち君仲の良い、みんなに愛されるカップル。。。りくりゅうの新SPはクラシックからベートーヴェン月光 &; I Put A Spell…







りくりゅうのホームはスケート・オークビル

オンタリオ州オークビルはトロントの近郊で、
トロント都市圏の中でも富裕層が集中しているところ。
オンタリオ湖に面しトロントとハミルトンの中間に位置しトロント大都市圏に属している。
(オンタリオ州の州都はトロント)


2023/07/25
りくりゅうペアと行く!東カナダ美景めぐりSP
『フィギュアスケート りくりゅうペアと行く! 東カナダ美景めぐりSP』観ました!りくりゅうと和合さんに癒やされました。ナチュラルな雰囲気が東カナダの風景に溶けこんで良い感じ。アウトドア派のりゅういち君、インドア派のりくちゃんも、素で楽しそうだった。新婚旅行か・・・爆笑BSフジ、あ…






木下グループ、ありがとうございます。

ヤフーニュース
木下グループはなぜ、注目度の低かった「カップル競技」の支援を始めたのか?
2006年、ジャパンオープンのスポンサーになったことにある。
2014年のソチオリンピックで団体種目が採用されることが決定していた。
団体でのメダルを目指すにはアイスダンスやペアの強化の必要があった。
カップル競技は、練習するリンクの環境面が整備されていない、トップレベルの選手を指導できるコーチがいないといったことから、シングルの選手以上に海外を拠点に活動する必要性があり、なおさら資金面の充実が鍵を握る。
だが、働きかけても支援しようという企業は現れなかった。そこで木下グループに依頼があった。
「『どこもやらないならうちが』ということで引き受けることになりました。フィギュアスケートに限らず、すでに誰かがサポートしているところではなく、陽の目を見ない、ほんとうに助けを必要としている人を助けたい、そういう考えが弊社にはあります。カップル競技に対しても、同じ理由から始まりました」





















  

高志郎くんお誕生日おめでとう!

2023年09月12日





美味、鎌田醤油使用のみたらし団子
マルナカの和菓子コーナーにあり
熱いお煎茶と一緒に





高志郎くん、22歳のお誕生日おめでとう。ハート
高志郎君に感じる懐かしさに癒されています。

2022年は全日本選手権2位、
offはブルームオンアイス、フレンズオンアイス、ワンピースオンアイス出演、

ワンピースオンアイスのサンジ役で大注目、話題沸騰、
島田高志郎Year到来か!!

















幸せな誕生日の朝を迎えることができました、とインスタにアップ、

高志郎君のお坊ちゃん的な『ぼんぼん感』が好きです。
話し方や言葉、さりげない仕草に幸せオーラがあります。

高志郎君の幸せオーラに、明るさや陽気さ、
そして、情熱をプラスしたのはランビ!
ステファン・ランビエール、やっぱりたいしたもんです。

インタビューの中で高志郎君が、
チームシャンペリーの情熱の強さが僕を持ち上げてくれる。
このスケート愛が世界中に広がれば、と語るのもうなずける。

去年はまったく個性の違うスケーターたちが表彰台に立った、
しょーま、デニス、こーしろー君!
今シーズンも、チームシャンペリーが大活躍しますように。。。ハート


ランビゆずりの芸術的な情熱と軽やかなジャンプで、
今年のFSはドラマチックな『死の舞踏』

SPは引き続き、人柄が伝わってくる、Sing, Sing, Sing


今年もフィギュアをお洒落に盛り上げてください。










全日本選手権2022

SP 
Sing, Sing, Sing
振付 ジェフリー・バトル






FS
映画 街の灯より
振付 ステファン・ランビエール

















  

ひだまりかき氷スタンドは大川鰻のお隣さん!!

2023年09月10日





ラッキーな驚きの事実判明。笑
ひだまりかき氷スタンドは大川鰻のお隣さんだった!!
大川鰻の駐車場の東側に『氷』の幟を発見、
えっ!
ひだまりかき氷スタンドの入口!!

鰻そっちのけで、さっそく、笑
9月になってもかき氷!
週末限定の『黒くま』、 
珈琲シロップと餡とソフトクリーム入り。
ベストマッチハート
懐かしい珈琲フロートと小豆氷を同時に食すが如し、
スパークリング珈琲の感動に匹敵!
1年に1回のお楽しみが増えました。笑

*行った時間帯なのか熟年のカップルの割合高めで一寸驚き。










Instagram ひだまりかき氷スタンド








勿論、大川鰻もテイクアウト完遂!

今回のテイクアウトは鰻大好き娘にも届ける。
紙袋の中の鰻重の置き方が芸術的で感動!

ふわっと仕立てられた鰻重が持ち運びの振動で崩れないため?
good job !!
Wonderful !!

*大川鰻、最近若いカップルの割合高めでこちらも一寸驚き。


単純に、笑
幸せに日が暮れました。












大川鰻の東側、駐車場から、
『氷』の幟が見えるところを奥に入るとかき氷スタンドの入口の矢印あり。
知らなかったー
今まで知らずに勿体ないことをした。









鰻があるかどうか、開いているかどうか、
電話で要確認!

New ショップカード






























  

お笑いなしでも鹿児島実業男子新体操 @北海道総体2023

2023年09月09日





新しいフライパンで、
マリールーのパンケーキを焼く。
きれいな焼き色、ビジュアルは大事です。笑
美味しい!


《閑話休題》
閑話休題の使い方を林先生が、
ことば検定で解説、納得!
閑話は無駄話しのこと、
大切ではないという意味もある。
休題は休むという以外に、
やめるという意味もある。

無駄話しをやめて、さて本題です。



夏のお楽しみの一つ、インターハイの鹿実男子新体操!

令和5年度全国高等学校総合体育大会 
北海道総体
7/22~8/21

新体操 団体 男子(8月12日)
試合結果 & VOD見逃し配信
インハイTV

鹿児島実業男子新体操8位入賞
おめでとうございます。

2011年から応援しています。
男子新体操に新しい風を吹き込んだ鹿児島実業の演技は、
最高のエンターテイメントに相応しい笑いの新体操でした。
ところが、2022年の昨年は何と真面目な演技で3位!
1つ1つ技が決まりびっくりするくらい上手くなっていて驚きました。

今年もお笑いなし!
だけど・・・笑
良く見ると、ちゃんとお笑いのエッセンスは散りばめられていました。
さすが、笑いの新体操鹿児島実業、です。
上手くなりましたねぇー!!


試合結果
1位井原(岡山) 17.500
2位神埼清明(佐賀) 16.800
3位芦北(熊本) 16.350
4位青森山田(青森) 16.225
5位恵庭南(北海道) 16.150
6位光明学園相模原(神奈川) 15.950
7位埼玉栄(埼玉) 15.500
8位鹿児島実(鹿児島) 14.925


アップありがとうございます。














2022年の高校総体は香川でした。
念願の生、鹿児島実業の演技は、
コロナ禍のため関係者のみでの開催、
見ること叶わず、でした。
鹿児島実業男子新体操は銅メダル(3位)を獲得!
私のいる香川で表彰台!
一貫して信念を貫き通した監督と、
部員の皆さんにOBの皆さんの努力を思った。


2022/09/13
香川インターハイ、鹿児島実業お笑いなしで表彰台!!
鹿児島実業男子新体操を知ったのは2011年の青森インターハイでした。NHKニュースウオッチ9 ピックアップ(2011年8月4日放送)で、被災地に笑顔を、という番組で取り上げられました。(東日本大震災の年)『完璧を目指さなければ、ふざけていると思われてしまう』、、『コミカルな振りでも完璧に合…























  

ワンピース・オン・アイス

2023年09月04日



ワンピース・オン・アイス
わくわくどきどきのエンターテイメント!!
予想以上の面白さ!

アニメのワンピースを知らない私、
フィギュアスケーターを知らないワンピースファン、
それでも、それだから(笑)大盛り上がり ハート

笑って泣いて、感動のワンピース・オン・アイス、
賢二先生、最高の振付でした!


ワンピース・オン・アイス公式
onepiece-on-ice.com
instagram.com













こーしろー君はサンジ役が似合う!
軽やかでランビ譲りのユニークな表現力と演技力が上手く役にハマった。

今回のサンジで、
チャンスの神の前髪をつかみましたよ。
知名度も上がった!
サンジは前髪も後ろ髪も長かったけど。爆笑

スクスクと背が伸び、
体型の変化による影響はなかったばかりか、
スリムで高身長なスタイルで大活躍!
サンジが当たった、良かったねー

応援しているスケーターが花開いていくのを観るのは、
自分のことのように嬉しい。





















ボン・クレー 役
本郷理華ちゃんもハマり役
スケートも上手い、演技も可愛い、
きっと・・・
次の航海がまた始まるはず!






いつもいつもありがとうございます。ハート








https://youtu.be/QolLFHcvQXk?si=nW9bRaeEu43GsKLN



ワンピースオンアイス出演の皆さん、
本業のグランプリシリーズが始まりますよー

ワンピースオンアイスって、
トップスケーターの集まりだった。
全日本2022の1.2.3位がルフィ、コーザ、サンジ!

第2戦カナダ
10/27(金)~
渡辺 倫果(チョッパー)
友野一希(コーザ)

第3戦フランス
11/3(金)~
島田高志郎(サンジ)

第4戦中国
11/10(金)~
宇野昌磨(ルフィ)
渡辺 倫果
友野一希

第5戦フィンランド 
11/17(金)~
島田高志郎

第6戦NHK杯
11/24(金)~
宇野昌磨

殿も宮本賢二先生の振付で全日本目指して頑張るらしい。


第1戦アメリカ大会には、りくりゅう出場



外務省のアカウントもリツイート ^^ 
MofaJapan×SPORTS




















  

りくりゅうFSシャンソン Une chance qu’on s’a by セリーヌ ・ディオン

2023年09月03日




バスケットボール男子日本代表チーム、
パリ五輪2024出場権獲得、
おめでとうございます!

渾身の実況放送、アナウンサーにも感動。(^^)

渡邊雄太選手、よかった、よかったー
代表引退はまだまだ先でお願いします。





夏の名残の雲と秋の雲が広がる、
夏から秋へと移り変わる、行きあいの空。

が、まだまだ真夏日が続くとの予報!
年々高温多湿になっていく日本の夏、
クーラーなしではとても耐えられない、のに・・・
フル稼働のエアコンが遂にダウン!!
取り換え工事の電気屋さんが頼もしく見えました。
(今年は殊更に暑さが身と懐に堪える・・・^^;)










閑話休題


ISUより、
りくりゅうの楽曲 、今年はジャズとシャンソン

FS
Une chance qu’on s’a
by Celine Dion and Jean-Pierre Ferland.
セリーヌ ・ディオンとジャン ピエール・フェルランド

SP
I put A Spell On You
by Kandace Springs
キャンディス・スプリングス


りくりゅう今季のフリーはカナダ所縁のセリーヌの、
アルバムSans Attendre(2012年)の中の最も美しい曲、
Une chance qu’on s’a 人生一度きり






Une chance qu’on s’a 

人生は一度きり、と訳している方がいました。
ぴったりですー

原文は、あるチャンス

Une chance que j't'ai
Je t'ai, tu m'as
Une chance qu'on s'a

君がいてくれて幸せだ
僕には君がいて、君には僕がいる。
私たちがお互いに持っているチャンス
・・・

りくちゃんとりゅういち君の気持ちそのものの様な曲 ハート


いよいよオン シズーン、スタート!
りくりゅうの始まりはオームクラシック2023
Canada モントリオール
9月14日-16日




セリーヌ の曲を選んでくれてありがとう。


今、ツアーを全てキャンセルし、
100万人に1人くらいという極めて稀な神経性の障害、
スティッフパーソン症候群(全身硬直症候群)という病魔と闘っているセリーヌ 、
医学の進歩を信じ、快復を心より願っています。
























  

Unveiling the Magic.Il Divo ニュースレターNO.3  

2023年09月01日






シャインマスカット、大好き。
手間がかからないから。笑

目に鮮やか、
翡翠のような色のグリーンの葡萄、
色によって甘さの目安が分かり緑より黄色の方が甘い。





公式ファンクラブ
Join the Official Il Divo Fan Club!
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!
⬇️
http://eepurl.com/dDjCgj


NO.3
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, August 30, 2023

Unveiling the Magic
Recording with Seb, David, Urs, and Steven!


Il Divo Studio Chat

ラブリーさんを新メンバーに迎えたこと、
ニューアルバムのこと、
これからのツアーのこと・・・





セブから
Dear Music Enthusiasts

マイアミでの3週間のレコーディングについて語る。
20周年の記念アルバムのプロデューサーはカルロス ロペス(Carlos Lopez)で、
magical recordが出来上がった、と。


Stevenから
Well, the cat’s out of the bag!
秘密はもうすっかり知れ渡っている!

なるほど、the cat’s out of the bagは慣用句!
また一つ賢こくなりました。

Il Divoのメンバーとしてレコーディングが終わり
休暇を取ってセブと旅行、
オーストラリアは初めてなのでツアーが待ちきれない、と。


ラブリーさんの歌声だけではなく、朗らかなお人柄も好ましい。
東京でお待ちしております。




USA HOLIDAY TOUR 発売中

https://ildivo.com/


Introducing Il Divo’s newest member!

People Magazine's Exclusive











チャットでウルスが、タトゥーのことを言っていた、
レティーのインスタを見て!
あっと驚く○○○○○ 汗
タトゥー愛好家・・・















  

Hi!! IL DIVO.Il Divo’s newest member, Mr. Steven LaBrie!

2023年08月29日



スタジオ チャット 8/28
WITH NEW MEMBER STEVEN LABRIE







Il Divo’s newest member, Mr. Steven LaBrie!


練習付き (^^;)

1,2,3,
Hi! IL DIVO (^.^)


ベターなことと、
分かっていたつもりでも、
Hi! IL DIVOを実際に聞くと、
複雑な気持ち、、、







Surprise!! We have so much to share with you all including officially introducing Il Divo’s newest member, Mr. Steven LaBrie! Head to our YouTube channel to hear more on what we’ve been up to including new music, touring and so much more.

https://youtu.be/hJwCagnXos4
Googleからの翻訳
驚き!! Il Divo の新メンバー、Steven LaBrie 氏を正式に紹介するなど、皆さんと共有したいことがたくさんあります。私たちの YouTube チャンネルにアクセスして、新しい音楽やツアーなど、私たちがこれまでやってきたことをもっと聞いてください。















Hi IL DIVO!!
ラブリーさん、ようこそ!






Hi IL DIVO!!
久しぶりに聞いた。

隊長がいない・・・泣




懐かしい、隊長のマイウエー
































  

Posted by はな at 07:05Comments(0)IL DIVO 動画

レコーディグ スタジオ最終日

2023年08月26日




DIVOはマイアミ、私は日本のニース 笑

行合の空を眺めつつ、一休み、
故郷の幼馴染の自慢のジャムを凍らせ、
しゅわしゅわのブルーベリーソーダーに!
Thank you!!











スタジオ最終日とインスタにアップあり。


ニユーアルバムのレコーディグは順調に終わった、
みたいだけど・・・
各々の録音の合間のお遊びタイムがなんとも楽しそうだった。




Davidとラブリーさん、ボクシング!?
ウルスの蹴りも加わって、
あー、そうか!
タイ式ボクシング、ムエタイ!!
へぇー、David、様になっている。

今回のアジアツアーで初めてのバンコク行き、
バンコクには ワット・ポー(涅槃寺)もある!
Davidの家には確か涅槃仏があったような気がする。
バンコク行きを楽しみにしているのかも。


ムエタイ
Muay Thai, Thai boxing

タイ国政府観光庁
立ち技世界最強格闘技といわれるタイ式キック・ボクシング、ムエタイ。その歴史は古く、13世紀に興ったタイ族による初めての王朝スコータイにおいても、軍隊の実戦格闘技としてすでに取り入れられていたという伝統あるスポーツです。激しいパンチ、肘打ち、キック、芸術的なフェイントなどを特徴とし、「タイの格闘技」(Muay=格闘技/Thai=タイ)というその名の通り、タイの国技にもなっています。現在でも人気は高く、スタジアムでは、恩師への尊敬と感謝の念を込めて舞われるワイクルーや試合中に奏でられるタイ民族音楽の旋律などが醸しだすその独特の雰囲気と、会場が割れんばかりの大歓声のなかで繰り広げられる熱戦を楽しむことができます。また、近年ではムエタイ・ジムでの体験トレーニングも人気となっています。













Davidからのメッセージ
水の音が哲学的
いやいや、禅問答に通ずる?
Davidのリラックス法は瞑捜かな・・・


breathe
and remenber
beauty is everywhere










サラさんもレコーディング?
オスカーとウッドストックでお留守番かなと思ったけれど、
レコーディグも終ったことだし、
これからバカンスかな。

































  

YAKINIKUYA くうたる 喰樽

2023年08月23日




昨夜の雷、
ピカピカゴロゴロ、凄かった!

8月23日は処暑
厳しい暑さも峠を越して落ち着く頃

甲子園、高校野球も終わり、
見上げると。夏と秋の行き合いの空、








焼肉、好き ^^

喰樽(くうたる)にも、
頼んでテイクアウトにする。♪

きれいなカウンターと個室の焼肉屋さん、
テイクアウトのお弁当は、
ご主人が今日のお肉からチョイスしてくれるお任せ。
少しお高めながら、^^;
お肉の質と満足度が値段を超える。

お弁当にもタレ、ポン酢、わさびがついて、絶品キムチもたっぷり。











国道沿いのお店、
看板には『YAKINIKUYA くうたる』と書いてあります。






処暑が過ぎたら、
11月は直ぐ。。。笑

チケット、届いたとDIVO友から、
私のところへはまだ、明日かしら?



















  

りくりゅう新SP 月光 I Put A Spell On You

2023年08月22日



木原龍一君 お誕生日おめでとう。

りゅういち君 31歳 !
(自称永遠の18歳^^;)
まだまだ若い、
次の次のオリンピックも頑張るのよー

りくちゃんとりゅういち君
仲の良い、みんなに愛されるカップル。。。ハート













りくりゅうの新SPはクラシックから
ベートーヴェン月光 & I Put A Spell On You

世界王者のオーラあり!
去年よりレベルが上って、雰囲気もガラッと変わった。
大人sexyモードに。。。

りくりゅうの特徴は、
流れるようなスケーティングとスピード感、
息もぴったりの嫌味のないナチュラルな演技。
そして新SPには大人のお色気wがプラスされ魅力アップ。


THE ICEの配信で観たりくりゅうの新SP
大丈夫、笑わなくとも笑顔が伝わった。。。笑








THE ICE 2023の映像公開

中京テレビ
8月12日(土)放送分

TVer
りくりゅう 34:55〜
新SP 月光
I Put A Spell On You

安定感とスピード
グランドスラムここにあり!!













いよいよ、onシーズン!

オータムクラシック2023
モントリオール
9/14-16

グランスドラム達成後のシーズンは自己ベストの更新に期待。


2022-2023
りくりゅう自己ベスト
合計 224.16 国別対抗戦
SP 80.72 世界選手権 
FS 143.69 国別対抗戦 



露のペア誕生のニュース
女子シングルのアリョーナ・コストルナヤ ←あの美人さん^^
昨年秋、アイスショーのためペア結成
今年1月にペア転向表明
なんと今年5月、電撃婚約、さらに結婚式を計画しているという!
生涯のパートナーはペアのパートナーでもあります。
競技会のデビューは来シーズン!

どうする、龍一くん!! 



中国ペア・スイハン、解散!、
りくりゅうVSスイハンの対決がなくなってしまった。
目指せスイハンの4回転ツイスト!
りくちゃんのTwitterのアイコンは、憧れのスイちゃんと一緒の写真
隋文静(スイ・ウェンジン) 韓聡(ハン・ツォン)
長い間、お疲れさまでした。





*スイハンのコーチの趙宏博は、
ペア現役時代申雪とDIVOのマイウエーでも演技した。
2006 GPF Ex





















  

ステーキハウス オリエンタル 氷温醸成ビーフ

2023年08月21日



暑くて暑くて・・・
お素麺が美味しいけれど、
偶にはお肉も食べたくなる。笑

コビット19も流行中、
食い力とはよく言ったもので、お肉を食べて乗り切る。!!



オリエンタルのステーキは美味しい!
が、霜降り肉のステーキはもう食べきれないお年頃に・・・汗
(若い時wは余裕で食べられたのに・・・)

で、マスターが、
今までとちょっと違う仕入れの肉があります、と!
美味しさへのこだわりが伝わる。

アイスエイジング・氷温醸成ビーフ
BMS 6-11

私はアイスエイジングビーフのヒレ派、
ほどほどの霜降りの具合wが丁度いい。


アイスエイジングビーフ(氷温醸成ビーフ)
塊肉を氷温域にかけることで組織不凍機能を働かせ、
通常より良い衛生状況で熟成を進め、
まろやかな旨味成分を引き出す手法。


BMS
ビーフ・マーブリング・スタンダードの略
画像解析で得たデータをもとに農林水産省畜産試験場が開発したもの。
脂肪交雑を評価するための基準でNo.1からNo.12まで数値で表す。




馴染みのオリエンタルが、
メニューもお店もリニューアル
目に飛び込んできたのがマジックミラー!

車を降りたとたん、
自分の全身が意図せずに目に飛び込んできた!
ひぇぇぇ・・・
膝の出たGパンに張りのないポロシャツ
こんな格好じゃイケないと自覚する。汗

今日もテイクアウト。。。

次はマジックミラーの内側から、
ステーキ食べながら悠々と外を見よう。(笑)

昭和の外観からスタイリッシュな令和のお店になった。
(いかにも昭和の感じのタイル張りも味があったんだけど・・・^^;)

半世紀たってあちこち痛んで修理が必要になったんだそう。
人間も建物もメンテナンスが大事。























2022/08/21
街のステーキ屋さん @オリエンタル
我が家、肉派です。(笑)街のステーキ屋さん、ずっとお世話になっております。息子&;娘達は、小さい頃からステーキと言えばオリエンタル、一番のご馳走でした。Di坊&;姫ちゃんもオリエンタルでステーキデビュー (笑)絹の味というネーミングのお肉、ペロリと完食、柔らかくて美味しい、と。3…


































  

Hoy Díaテレビ出演 @マイアミ

2023年08月19日








Hoy Día
Telemundo(テレムンド)が放送するアメリカのスペイン語の朝のテレビ番組。




イル・ディーヴォが新しいメンバーを紹介、と!


ラブリーさん、早口!


4人揃っているのが、何だか不思議な感じ・・・
隊長は居ないけれど、4人揃っている。

4人揃って、IL DIVO!








ILDIVOへようこそ、ラブリーさん!
良かった。。。ハート

I can't wait for the future exciting for the new album.











隊長、
hehehe と笑っているかも。。。♬