ステーキレストラン オリエンタル @暑気払い
2024年08月05日
朝から蝉の大合唱、
どうぞ、どうぞ、心置きなく鳴いてください。^^
日本の夏も様変わり・・・
何と言っても、連日の危険な暑さ、
熱中症アラートの発令、外に出るなと!
クーラーの効いたス―パーやデパートが避難先?となる。
暑さはまだまだ衰えそうもないし、
体力気力が持つか・・・^^;
まずは体力!
お肉を食べましょ、と言うことで、
オリエンタルへ @三本松
暑気払い。。。
《備忘録》
*クリーム西瓜とミント、ライチリキュールのスープ
*夏野菜のテリーヌ
*活海老頭とゴルゴンゾーラのムーステリーヌ
*オリーブ牛 ブリスケット、パテアンクルート
*スモークサーモン
*アイスエイジングのヒレ
*デザート&珈琲
祝、巴里五輪!
フランス の良心的価格のワインで。。。 (笑)
ニュイ・サン・ジョルジュ(ブルゴーニュ)
レ・ダモード(一級畑・村名)
ピノ・ノワール 100%
優しいタンニンのピュアなスタイルのエレガントな味わい
(活海老頭とゴルゴンゾーラのムーステリーヌにも合う、ちょっと軽めの飲みやすいワイン)
Di坊と姫ちゃんのステーキデビューはオリエンタル!
また食べにいらっしゃいね。
2017/02/13《備忘録》オリエンタル2代目マスターの心意気1代目の味を良しとする常連を相手に、2代目の矜恃はデザートにあり!2代目のマスターの弁良いことおっしゃってました。『(ステーキレストランとして)ステーキが美味しいのは当たり前、コースは、最後のデザートで評価が決まる、デザートは手抜…
2024/07/027月2日はうどんの日なんですってね。由来は半夏生から。半夏生は、夏至から数えて11日目から始まる5日間を言うそうで、2024年は7月1日(7月2日という話も?)から、七夕(7月7日)までの5日間を言うらしい。半夏生を知ったのは四国に来てからで、東北の私の育った辺りじゃ聞いたがなかったし、特別…
Posted by はな at 22:30│Comments(0)
│はなの美味しいごはんin香川