明けましておめでとうございます。
2018年01月01日
万年青に水引きをかけました

「ふるさと」の歌詞のなかにある、
『恙なしや友がき』の、
「恙なく」という言葉の意味は、
無事であること、息災なこと。
届いた年賀状の、
『恙なく過ごしております。』の文字をみて、
ほっと安堵する年回りになってきました。
2018年、
どうぞ恙なくお暮らし下さいませ。
元旦の白鳥神社のくすのき
樹齢約八百年の圧倒的なお姿に感動!

名古屋公演の時のFURUSATO
Posted by はな at 18:30│Comments(2)
│diary
この記事へのコメント
はなさん、明けましておめでとうございます。
お色直ししてまた素敵な万年青。
年末少しゆっくりされたようでよかったです。
紅白はところどころしかみられませんでしたが、
Superflyの復帰、休んでいたとは思えない歌声に感動しました。
あと、松たか子の赤いワンピースがツボでした。
今年もお忙しいかと思いますが、
たまにはゆっくりする時間をもたれて、お体に気をつけて下さいね。
お色直ししてまた素敵な万年青。
年末少しゆっくりされたようでよかったです。
紅白はところどころしかみられませんでしたが、
Superflyの復帰、休んでいたとは思えない歌声に感動しました。
あと、松たか子の赤いワンピースがツボでした。
今年もお忙しいかと思いますが、
たまにはゆっくりする時間をもたれて、お体に気をつけて下さいね。
Posted by ごま at 2018年01月01日 22:38
☆ごまさん
明けましておめでとうございます。
私も赤いワンピース注目しました!
ごまさんに似合いそう~^^
同窓会の写真、fbでお見かけましたけど、
ごまさん、断然若い!笑ってもきりッとしてました。
明日は仕事始め、
ごまさん、スキルに磨きをかけてください!
私も今年1年、もう少し頑張ります。^^
明けましておめでとうございます。
私も赤いワンピース注目しました!
ごまさんに似合いそう~^^
同窓会の写真、fbでお見かけましたけど、
ごまさん、断然若い!笑ってもきりッとしてました。
明日は仕事始め、
ごまさん、スキルに磨きをかけてください!
私も今年1年、もう少し頑張ります。^^
Posted by はな
at 2018年01月03日 11:43
