20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

りくりゅうの世界選手権2024 @モントリオール

2024年03月12日








*

間もなく!!
りくりゅう、頑張れー
2024年世界フィギュアスケート選手権
ISU World Figure Skating Championships 2024

2024年3月18日(月) ~ 3月24日(日)
カナダ・ケベック州モントリオール (Montréal)

坂本花織、千葉百音、吉田陽菜
宇野昌磨、鍵山優真、三浦佳生
三浦璃来&木原龍一組
小松原美里&ティモシー・コレト組

フジテレビ地上波放送予定
男女ショート
3月22日(金) 19:00~20:54
男女フリー
3月23日(土) 19:00~21:48
ペア&アイスダンス
3月25日(月) 深夜2時10分~3時10分
エキシビション
3月28日(木) 深夜1時55分~2時55分

ペアSP
日本時間 3月21日(木) 2:00
ペアFS
日本時間 3月22日(金) 8:10


りくりゅうの2023-2024年は、
りゅういち君のリハビリで大変だったと思う、
世界選手権によく間に合った。
王者の意地か!!

FS フリー スケーティング
Une chance qu’on s’aから、WOMAN (2022 FS)に変更

モントリオールでセリーヌの歌声をリンクで聞きたかったが、
慣れ親しんだウーマンで勝負ね!
カナダでワールド2連覇の姿がみたい。
りゅういち君、りくちゃん、頑張れー

SP ショートプログラム
スウィッチフット 『Dare You to Move』


日本史上初、
“りくりゅう”三浦璃来・木原龍一組が世界選手権連覇に挑む
「やっと滑ることができる幸せを表現したい」


FS
Woman ウーマン by Shawn Phillips
2022年世界選手権 2位のプログラム
(フランス・モンペリエ )




SP
月光からDare You to Moveに変更
スウィッチフット 『Dare You to Move』






SP
オータムクラシック2023は月光だった。
キャンディス・スプリングス 『アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー』




FS
セリーヌ・ディオン&ジャン ピエール・フェルラン 
『Une chance qu’on s’a』






《りくりゅう振り返り》
日本人初年間グランドスラム達成 2023!

世界フィギュアスケート選手権2023
SP
You’ll Never Walk Alone




キス&クライ





世界フィギュアスケート選手権2023
年間グランドスラム達成!
FS 
スリーピング・アット・ラスト 『Atlas Two』




キス&クライ






世界フィギュアスケート選手権2023
グランドスラム達成!
エキシビション

ハレルヤ










2023/03/23
りくりゅうペア 史上初年間グランドスラム達成!
りくりゅう、世界選手権初優勝!日本ペア史上初の大快挙!おめでとうーペア結成から4年、遂にりくりゅうの努力が実を結ぶ!金メダルが決まった瞬間、会場の大歓声の中、二人は涙、涙、涙。。。コーチのブルーノも感極まる!私も!! ショート、80.72点で1位(パーソナルベスト…






















  

Happy 51th Birthday, セブ!

2024年03月10日



Happy 51th Birthday, Sebastien!







David(David Miller) 
1973年4月14日生 50歳

セブ(Sebastien Izambard) 
1973年3月7日生 51歳

ウルス(Urs Buhler) 
1971年7月19日生 52歳

ラブリーさん(Steven Labrie) 
1988年3月4日生 36歳

隊長は55歳になっているはず・・・


2024XX!
デビュー20周年、まだまだ元気(by 隊長)で、
頑張れー!

50s+30sブラザーズ!!





アンコール(ANCORA)のメイキング映像

DIVO組の若頭セブ、
組員を従えて闊歩する、
に、見えた。 爆笑










20年経たDIVO組、
貫禄!!


マイアミのライブチャットで、
セブのスマホがなった時、
子ども達に電話をするためのアラームだよ、って。
セブのセブらしい一面を垣間見て安心しました。































  続きを読む

Posted by はな at 21:30Comments(0)seb

NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ

2024年03月07日






NHKの朝ドラ、「ブギウギ」
モデルの笠置シヅ子さんは東かがわ市出身!
80歳、90歳の方々は、当時、
地元で笠置シヅ子さんのステージをご覧になっていた。
今でもその強烈なインパクトを忘れられないと、
歴史探偵(NHK)で東京ブギウギを歌ってくださった。
天晴!!

笠置シヅ子さんのことは全く知らなかった。
けれど!!!
福来スズ子(趣里さん)を通して、笠置シヅ子さんのとりこになる。
当時の日本にも、あの天性のリズム感をもった歌手がいたとは素晴らしい。

名作オペラのジャズ・ミュージカル化、ハバネラ!
不思議なリズムのコペカチータ、
センチメンタル・ダイナ、等々
リアルで笠置シヅ子さんのステージを観たかった。

歌唱シーンのフルバージョン!


ドラマも、いよいよクライマックス!

梅吉さんの写真屋さん!
そりゃ、大賑わいだったでしょ。。。
最後の撮影はカメと愛子ちゃん、いいわねー


明日の放送は東かがわ市ロケ分!

今回の東かがわ市ロケは、
主人公が生まれ故郷の香川をふたたび訪問するシーン。
(1月16日撮影)
撮影したシーンの放送は、
3月6日(水) 
 田の浦海岸、三谷製糖羽根さぬき本舗
3月8日(金)
 白鳥の松原、三谷製糖羽根さぬき本舗












歴史探偵 
ブギウギコラボスペシャル

主人公のモデル笠置シヅ子さんの故郷として当時の東かがわ市も登場!








《香川観光案内・東かがわ編》




「ブギウギ」ロケ地の屋敷で朝ドラを見よう 東かがわ市


前回の東かがわ市の放送分

2023/10/28
NHK朝ドラ  ブギウギ「香川編」
NHK朝ドラ ブギウギ、主人公のモデル笠置シヅ子さんは東かがわ市出身。いよいよ「香川編」!ロケは東かがわ市と丸亀市、白壁の治郎丸家として登場するのは東かがわ市の猪熊邸、(猪熊邸は県指定文化財)白鳥神社の境内の御山でもロケがあったらしいと、^^来週が楽しみ。草なぎ羽鳥先生(作曲…





2023/12/30
朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展
もう10年になるDIVO薔薇 今年も癒やされました。ありがとうございます、キャンティさんの1本の薔薇からです。。。NHK後期の朝ドラ『ブギウギ』は、東京ブギウギで一世を風靡した、東かがわ市出身のブギの女王こと、笠置シヅ子さんがモデル。東かがわ市歴史民俗資料館 ブ…






















  

Happy 36th birthday, Steven Labrie!!

2024年03月06日






イタリアワインをラブリーさんに!

サンタ・クリスティーナ トスカーナ
誰にでも愛されるチャーミングな味わい、
渋みと甘みの熟成感 、この値段、素晴らしいコスパ。
紫がかったルビー・レッドがきれいで好みのwine、
重すぎず軽すぎず中庸トスカーナ。

(誰にでも愛されるチャーミングで重すぎず軽すぎず中庸、ラブリーさんみたい←称賛)





Happy 36th birthday, Steven Labrie! !
1988年3月4日 生まれ、36歳、
若い! !

https://www.stevenlabrie.com/music










ラブリーさんの歌声は、重すぎず軽すぎず中庸!
違和感なくDIVOに溶け込んでいる。
あれっと思うくらい隊長の声に似ているところもあるけれど、
ラブリーさんの声でDIVOが若返った気がする。
これぞまさしく、調和!
奇跡のハーモニー♪

ラブリーさん、Thank You!










  

Posted by はな at 22:35Comments(0)Steven LaBrie

David XXを語る @Un Tocco D'Italia Interviews

2024年03月05日





昨日から、外は風と雨で大荒れ、
ティータイムは春らしく、
可愛らしくおめかしした、瀬戸内カヌレ ♬

夜は動画配信視聴の勉強会、リマインド通知設定すみ。

私がパソコンを操れるようになったのは、
DIVOとDIVO友のおかげです。
好きこそ物の上手なれ!で、20年 笑
ありがとうー




David、夕食のwineで顔が赤い。笑

オーストラリアの放送局のインタビュー、
新譜XXの選曲について語る。

Angelina Rossi from 'Un Tocco D'Italia' Interviews David Miller of IL DIVO on Alive Radio 90.5 FM









オーストラリアの放送局のインタビュー(Un tocco d'Italia Alive Radio 90.5 FM)
サイモンがILDIVOを作った"いきさつ"から始まり新譜XXの選曲について語る。

DIVO結成の話は何度も聞いているけれど、^^;
Davidが話すと耳新しい。 笑
グループの真価は4人の声のバランスと言語の妙だと語る。
XXは1stが原点と言うDavidの言葉に20年を感じるわー

サイモンがオーディションでカルロスを見つけ、口説き、
オーディションを繰り返し、ウルス、セブ、Davidがメンバーとなった。

因みにDavidがパリのオーディションで歌ったのは、マノン。
正式離婚前のサラさん^^;とパリにいたDavidは、サラさんの援助^^;でデモテープを作って応募。
⬆️
ちょっとw意地悪な言い方 爆笑
今はサラさんに感謝 ^^;

DIVOのアルバム、1st、2nd、3rdは、レコード会社の選曲、
独立後のタイムレスもレコード会社とのコラボ、
XXがILDIVO初のプロデュース、そうなんだ!!

(選曲はリスニングパーティーみたいだった?)
最終的に15曲が残ったが、10曲をXXに。
選外になった5曲も聴いてみたい。。。

デスパレートはセブのアイデア
テンポを遅くし、ビートを除いた曲調にしたら、
DIVOの原点のオペラマナーでポップスを歌うスタイルにフィットした。


エルヴィス・プレスリーで有名な、
Always on My Mind
(オールウェイズ・オン・マイ・マインド)
DIVOバージョンは、英語とイタリア語で。
この曲はDavidの選曲リストから。
DIVO節とラブリーさんの大熱唱で盛り上がるー
よくぞリストアップした、David!
大手柄、です。♪

何故イタリアには行かないのか、との問いにDavidが、
ILVOLOのホームグラウンドでバッティングするのはよろしくない(みたいなニュアンス)


色んな言語で歌う、日本語でも、と。
「花は咲く」「ふるさと」

花は咲くを日本語で発音、偉い!


Davidへ、
XXは、私の呼吸、心拍数にぴったりと合うリズムです。
1stアルバムを思い出す、スローテンポが心地よいです。









  

The 2024 XX Tour Dates (追記あり)

2024年03月02日




We can’t wait to see you on the 2024 XX Tour.







XXを通しで聴くこと数回!
CDで1曲から10曲までを通しで聴くと、
先行リリースで聴いた時とはまた違った感じ。
前から思ってはいたけれど、ラブリーさんの声が隊長に似ている!
あれっ?隊長もいるんじゃないの?と思ってしまうし、
身にしみているDIVO節そのままの曲の作りで、
隊長も入れて5人で歌ってるようなXX!
Amazing!!

すべての源となった奇跡のバンドを作ってくれたカルロスに、
特別な感謝の意を表します。 by セブ

XXはマイルストーンであり20年間の集大成です。
愛、喪失、そして勇気を音楽的に表現した作品なのです。by David


I can’t wait either!!






Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, February 28, 2024

Join Il Divo on Tour in 2024!

ラテンアメリカツアーの日程

2024年3月23日 - メキシコ、サン・ルイス・ポトシ/ 国際フェスティバル・サン・ルイス・アン・プリマベーラ
2024年4月30日 - メキシコ、ケレタロ / ホセファ・オルティス・デ・ドミンゲス講堂
2024年5月02日 - メキシコ、メキシコシティ / アリーナCDMX
2024年5月04日 - メキシコ、アグアスカリエンテス / フォロ・デ・ラス・エストレージャス
2024年5月06日 - メキシコ、グアダラハラ / オーディトリオ・テルメックス
2024年5月08日 - メキシコ、モンテレー / パベロンM
2024年5月10日 - メキシコ、メリダ / オーディトリオ・ラ・イスラ・メリダ
2024年5月11日 - エルサルバドル、サンサルバドル / プレジデンテ劇場
2024年5月12日 - コスタリカ、グアシマ / グアシマ、コスタリカ
2024年5月14日 - グアテマラ、シウダード・デ・グアテマラ / 国立劇場
2024年5月16日 - ホンジュラス、テグシガルパ / コロシアム・ナシオナル・デ・インヘニエロス
2024年5月18日 - ブラジル、リオデジャネイロ / ヴィボ・リオ
2024年5月19日 - ブラジル、ベロ・オリゾンテ 追加
2024年5月23日 - ブラジル、サンパウロ / Espaço Unimed
2024年5月25日 - ブラジル、クリチバ / グアイラ劇場
2024年5月26日 - ブラジル、ポルトアレグレ / Auditório Araújo Vianna 中止
2024年5月28日 - アルゼンチン、ブエノスアイレス / ルナパーク
2024年5月29日 - アルゼンチン、コルドバ / エスパシオ クオリティ
2024年5月31日 - チリ、ランカグア / グラン・アリーナ・モンティセロ
2024年6月01日 - ペルー、リマ / Legado La Videna 中止
追加
June 04, 2024 - Caracas, VE / Teatro Teresa Carreño
June 06, 2024 - Quito, EC / Ágora Casa De La Cultura 中止


北米ツアーの日程

2024年7月06日 - ネバダ、ラスベガス / パール コンサート シアター
2024年7月09日 - カリフォルニア、サンノゼ / サンノゼ シビック
2024年7月10日 - カリフォルニア、アナハイム / アナハイム市ナショナル グローブ
2024年7月12日 - カリフォルニア、ロサンゼルス / オーフィウム シアター - LA
2024年7月13日 - カリフォルニア、インディオ / ファンタジー スプリングス カジノ
2024年7月14日 - カリフォルニア、サンディエゴ / ハンフリーズ
2024年7月16日 - アリゾナ、メサ/ メサ アーツ センター
2024年7月18日 - ユタ、ソルトレイクシティ / エクルズ・シアター
2024年7月19日 - コロラド、デンバー / パラマウント シアター
2024年7月20日 - コロラド、コロラドスプリングス / パイクスピーク CFTPA
2024年7月24日 - インディアナ、シップシェワナ 、ブルー ゲート パフォーミング アーツ センター
2024年7月25日 - ミシガン、グランドラピッズ、フレデリック・マイヤー・ガーデン
2024年7月26日 - ミシガン、デトロイト / デトロイト・ミュージック・ホール CFTPA
2024年7月27日 - カナダ、オンタリオ、ラマ / カジノ ラマ リゾート
2024年7月30日 - ワシントン DC / ワーナー シアター
2024年7月31日 - ペンシルバニア、グレンサイド / ケズウィック劇場
2024年8月02日 - ニューヨーク、シャトークア / シャトークア研究所野外劇場
2024年8月03日 - ペンシルベニア、ランカスター / アメリカン ミュージック シアター

ヨーロッパツアーの日程

2024年09月11日 - ギリシャ、アテネ / リカベトス劇場 中止
2024年09月14日 - キプロス、リマソール / パティシオン市営円形劇場 中止
2024年09月17日 - ギリシャ、テッサロニキ / シアター・オブ・ジ・アース・シアター・ギス 中止
2024年09月19日 - チェコ共和国プラハ / O2 Universum 中止
2024年09月22日 - グリヴィツェ、ポーランド / PreZero アリーナ 中止
2024年09月24日 - ブダペスト、ハンガリー / ラースロー・パップ・ブダペスト・スポーツアリーナ 中止
2024年09月26日 - ワルシャワ、ポーランド / アリーナ COS トルワール 中止
2024年09月28日 - スロバキア、ブラチスラバ / プジョーアリーナ
2024年10月01日 - カザフスタン、アルマイト
2024年10月04日 - ブルガリア、プロヴディフ
2024年10月06日 - ブルガリア、ヴァルナ

*さらに多くのショーが近々発表される予定です!

UKツアー日程 アナウンス 2024.4.16

2024年10月16日 ロンドン パラディウム、ロンドン
2024年10月17日 ユーティリタ アリーナ、カーディフ
2024年10月19日 インターナショナルセンター ボーンマス
2024年10月21日 クリフス パビリオン、サウスエンド
2024年10月22日 ロイヤル コンサート ホール、ノッティンガム
2024年10月23日 ブリストル ビーコン、ブリストル
2024年10月24日 ブライトン センター、ブライトン
2024年10月26日 ユーティリタ アリーナ、バーミンガム
2024年10月28日 リバプール フィルハーモニック ホール、リバプール
2024年10月29日 ブリッジウォーター ホール、マンチェスター
2024年10月30日 オランダ アムステルダム



《 ヨーロッパツアー2024 》
09月11日 アテネ 中止
09月14日 キプロス 中止
09月17日 ギリシャ 中止
09月19日 プラハ CZ 中止
09月22日 グリヴィツェ PL 中止
09月24日 ブダペスト HU 中止
09月26日 ワルシャワ PL 中止
09月28日 スロバキア ブラチスラバ
10月01日 カザフスタン アルマトイ
10月04日 ブルガリア プロヴディフ
10月06日 ブルガリア ヴェルナ

《 UK ツアー2024 》
10月16日 ロンドン
10月17日 カーディフ
10月19日 ボーンマス
10月21日 サウスエンド
10月22日 ノッティンガム
10月23日 ブリストル
10月24日 ブライトン
10月26日 バーミンガム
10月28日 リバプール
10月29日 マンチェスター
10月30日 オランダ アムステルダム
11月03日 ベルギー アントワープ
12月15日 スペイン マドリード




















  

自家焙煎 アオテアロアコーヒー

2024年02月28日



リフレッシュ!
ニースからニュージーランドへ。爆笑

アオテアロアコーヒー
AOTEAROA COFFEE
インスタ

アオテアロアとは、青い空と白くたなびく雲
(ニュージーランドを表すマオリ語)

鳴門市北灘の国道11号線沿いに
去年の12月にオープン!

通る度に、
三角屋根のお洒落な建物が建っているなぁ、
と、思っていたら自家焙煎の珈琲屋さん。

うちの所は、日本のニース(持論w)
鳴門のアオテアロアコーヒーは、ニュージーランド(らしいw)
青い空と白くたなびく雲、確かに!

ランチもスイーツも、モーニングもあります。
私は窓際のカウンターでモーニング珈琲、
(ランチよりもモーニング珈琲の方がニュージーランドっぽい。笑)

青い空と白くたなびく雲、のイメージ?
アオテアロア珈琲のカップは、オリジナルの藍染め色の大谷焼き。
ニュージーランドだけど鳴門だものね、大谷焼き。


自家焙煎の珈琲豆、
私のお気に入りはやっぱり深煎りのブラジル。

妄想旅行、short tripは、
ニースからニュージーランドへ。爆笑


ここのところ、仕事が立て込んで青息吐息・・・
開放的な空間で飲む珈琲は至福の一杯。


























自家焙煎アオテアロアコーヒーのラベルが、
青い空と白くたなびく雲
買って帰った豆はもちろんブラジル!
昨日の焙煎だそうで、ちょっと寝かせてから飲んでね、と。

ニュージーランドとニースの両方に合うカップで飲もう!笑








徳島県鳴門市北灘町大須
088-660-4299
9:00ー17:00














  

新譜XX ビルボードチャート1位

2024年02月25日





お茶うけ、
ふうき豆のリメイク、
なんちゃって、茶巾しぼり。。。^^



**************************



IL DIVO XX 20th Anniversary Album

クラシックとクラシッククロスオーバーの、
ビルボードチャートでNO1!!

congratulations!!


隊長のいない、IL DIVO XX 20th、
ちょっとほろ苦い・・・




Thank you all for your support. と。。。








ラブリーさんのインタビュー記事
Il Divo celebra 20 años de hacer ópera pop

ラブリーさん、
Steven LaBrie

メキシコ国籍を持つ、テキサス生まれの35歳。
(お母様はメキシコ人、お父様はアメリカ人)

10年前にオペラのプロジェクトでDavidと出会い、
(2012年のセントバース音楽祭)
その縁で昨年、正式なメンバーとなり大変に光栄なこと、と語る。





Davidのビデオは、
The Artist's Perspective Episode #21で止まったまま・・・
2021年のChristmasTourへ続くはずだった。

その2021年のChristmasTourからビデオカメラが回る、
IL DIVO ~The Road Ahead~
これから進む道・・・




XXを聴きながら、
改めてDavidのショートムービーを観る。
よくぞ、あの後ここまでこれたものだ!
20thの意味は大きい。。。
big smile の隊長がいる、
ありがとう、隊長!
IL DIVOにCarlos Marín あり!





On December 19, 2021, Il Divo lost their bandmate, and friend, Carlos Marín to COVID. In this video the remaining members David, Sebastién, and Urs open up and talk about the devastating tragedy, and their path towards healing.






2023/01/09
隊長の思い出 DavidのビデオからThe Road Ahead
真冬のDivo薔薇西陽をうけて2023.1.4今日、1年たってやっと、Davidのショートムービーを観る気持ちの余裕が出来た。隊長の明るい笑い顔に癒される。ありがとう、隊長。Davidがyoutubeチャネルのタイトルを変更IL DIVO ~The Road Ahead~6/2/22https://youtube.com/@divodavidmil…


























  

プレミア公開 LIVE FROM TAIPEI @PBS 追記あり

2024年02月23日



追記

デビュー20周年を迎えるイル・ディーヴォの最新ライヴ映像作品、
9/13全世界同時発売決定!

ソニーミュージック
2024.07.15
INFO
世界が恋に落ちた。デビュー20周年を迎えるイル・ディーヴォの最新ライヴ映像作品
イル・ディーヴォ/XX〜トゥエンティ:ライヴ・フロム・タイペイ
IL DIVO / XX, LIVE FROM TAIPEI

2024年9月13日(金)全世界同時発売
5,500円(BD)/4,950円(DVD)


*


冷たい雨降りの天皇誕生日、
祝日でしたが、働きました。
なかなか流行が治まりませんね。


PBS(アメリカの公共放送サービス)の特別番組の一部
プレミア公開 LIVE FROM TAIPEI
残念・・・
日本からはストリーミンができない。

セブが台北に来てね、と言っていたアレねっw
テレビカメラが入って収録、
台北公演の衣装はブラックジャケットに蝶ネクタイだった。
LIVE FROM TAIPEI
なるほど、それでね!

観たいなぁ。。。♪



















ワールドツアー2024、
3月23日、メキシコの春のセントルイス・フェスティバルから、
日程&チケット発売も徐々にアナウンスが増えて、
気になるのはJapanツアー!
いつ頃になるのかしら・・・


プレイヤーがないけれど・・・
XX GOLD VINYL
欲しいなー

XX 20 周年記念アルバム ゴールド ヴァイナル
XX ゴールドヴァイナル
サイン入りバレンタイン カード
XX スカーフ
XX キャンドル
$100.00
在庫あり
PayPalで支払い
https://ildivo.com/







Davidのインタビュー
(Spotifyポッドキャスト)

VINYLは良い、って!


そう言えば、世の中、
昔wのLPレコードがブームみたい、
trends repeat!!
流行は繰り返す、かぁ・・・






続き ↓

(追記)












  続きを読む

白露ふうき豆(漆の菓子箱) @山田家ふうき豆本舗

2024年02月19日



白露ふうき豆
山田家ふうき豆本舗


ふうき豆、
皮をむいた青えんどう豆を砂糖で炊いたお菓子。
豆の身上である香ばしさ、優いし甘み、ほっこり、しっとり、絶妙の炊き具合で、
山形では知らない人はいない、有名なお茶うけです。
昭和6年創業の老舗菓子屋、山田屋、
工場も作らず、支店も出さず、ネット販売もテナント出店もせず、
店舗でしか売っていない、限定製造。

幼馴染みから届いた故郷の味、
久しぶり、食べだすと止まらない美味しさ。。。
ありがとう~ ハート



















菓子箱、捨てられません・・・
山田屋のふうき豆の空き箱も大事に取ってあります。^^;
そしたら、なんと、なんと、まぁっ、
ふうき豆の空き箱に漆を塗り、菓子箱に作り直している方を発見!
なるほど!すばらしい発想!!

捨てられてしまう箱をもう一度新しくたのしむための提案

土谷未央さん(Mio Tsuchiya)
あわいもん店主@awai_mon

多摩美術大学卒業、グラフィックデザインの仕事に関わったのちに都内製菓学校で製菓を学び、
2022年春に、間が表象する造形に焦点をあてた「あわいもん」を立ち上げ、店主として製菓と店づくりを行う。










あわいもんの店主が、
敬愛する菓子屋の菓子箱を漆で塗り仕立て直しました。

漆の菓子箱、白露ふうき豆
¥18,700

これを無駄遣いとは言わない・・・笑
出会いものです。^^













  

TV放送 LIVE FROM TAIPEI @PBS 2/23(セットリスト)

2024年02月17日




IL DIVO XX,LIVE FROM TAIPEI








DIVOのコンサートが2月23日にPBSで放送
2023年11月17日、A New Day Tourの台北公演


*PBS(Public Broadcasting Service)
アメリカ合衆国で会員数349のテレビ放送局を有する非営利・公共放送ネットワーク


日本からだと、どうやって観るんだろう!?
うーん、ちょっと難しいかなぁ・・・
DVD発売があるかもね。♬
この写真なら、ジャケットにぴったり!







Il Divo Concert to Premiere on PBS in February

DeepL要約

結成20周年記念
IL DIVO XX, LIVE FROM TAIPEI は、2024年2月23日(金)PBSで初放送!!


革新的なクロスオーバー・グループ、イル・ディーヴォは結成20周年と新アルバム「XX: 20th ANNIVERSARY ALBUM」を記念して、台湾の台北ミュージックセンターで壮大な音楽の夕べを開催しました。イル・ディーヴォは映画のような音楽体験を提供し、パフォーマーとしての地位を高めています。番組のエクステンデッド・ヴァージョンはPBSパスポートで提供され、イル・ディーヴォの20年の歩みと今後の抱負に焦点を当てたインタビューも含まれています。PBSは視聴者を科学、歴史、自然、公共問題の世界に誘い、多様な視点からの意見を聞き、最前列でドラマやパフォーマンスを鑑賞させることを目指しています。イル・ディーヴォはマルチ・プラチナム・グループであり、これまでに3,000万枚以上のアルバムを売り上げ、50曲のNo.1ヒットを記録し、160のゴールド・プラチナ・レコードを獲得しています。彼らは世界各地でライブを行い、さまざまな場所で演奏してきました。新メンバーのスティーヴン・ラブリーは、オリジナルの共同創設者カルロス・マリーンの後任として正式メンバーとなりました。







A New Day Tourの台北公演
シェア、thank you!!

オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ(今日は君を感じたい) Hoy Tengo Ganas de Ti
パワー・オブ・ラヴ The Power of Love
クレイジー Crazy
ノ・テンゴ・ナダ(アイ・ハヴ・ナッシング) No Tengo Nada














February 23, 2024
PBS
IL DIVO XX, LIVE FROM TAIPEI
セットリスト

“Crazy,”
“Passerà,”
“Nella Fantasia,”
“Melanconia,”
“Senza Catene,”
“Perfect,”
“Hoy Tengo Ganas De Ti,”
“Bésame Mucho,”
“Abrázame,”
“Quizás Quizás Quizás,”
“You Raise Me Up,”
“Mama,”
“Adagio,”
“The Power of Love,”
“I Have Nothing,”
“My Way,”
“Regresa a Mí,”
“Time To Say Goodbye.”





余談 (笑)
David隊で、
レトロ感満載の紙ジャケが話題になりました。

私の紙ジャケの使い方
気に入ってます、ですよ、私は。(笑)



























  

TV出演 Kelly Clarkson Show @NBC

2024年02月16日


Happy Valentine!

スイスの老舗ブランド、
リンツの大人のチョコレート、
マールドシャンパーニュ。
プシプシーナ珈琲、
期間限定チョコレートブレンド、
好みのストロングな深煎り。









TV出演
Il Divo Performs 'No Tengo Nada' On The Kelly Clarkson Show

*ケリー・クラークソン・ショーTV、
ケリー・クラークソンが司会を務めるNBCテレビの昼のバラエティ・トーク番組。
*NBC、アメリカの3大テレビネットワークの一つ(他はABCとCBS)








XX~トゥエンティ
20th ANNIVERSARY ALBUM

収録曲
1. クレイジー Crazy
2. オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ(今日は君を感じたい) Hoy Tengo Ganas de Ti
3. ネヴァー・イナフ Never Enough
4. デスパシート Despacito
5. パーフェクト Perfect
6. パワー・オブ・ラヴ The Power of Love
7. トーキング・トゥ・ザ・ムーン Talking to The Moon
8. ノ・テンゴ・ナダ(アイ・ハヴ・ナッシング) No Tengo Nada
9. デスペルタール・シン・ティ(あなたのいない朝) Despertar Sin Ti
10. オールウェイズ・オン・マイ・マインド Always On My Mind






















オープニングはHolaだった。
TIMELESS Live In Japan
2018年9月20日 日本武道館
もう、5年前になるのねぇ・・・




















  

Davidのインスタより @Vinyl(ヴァイナル)

2024年02月13日


We did it!!

David、グッジョブ!

20周年記念アルバムXX、
スピーカー通して聴くと音に深みが加わり、DIVOワールドが沁みる。

美しい曲調にDavidの切ない歌声、ラブリーさんの力強さ、
HOY TENGO GANAS DE TI(オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ)
今のところ、好み。。。♬


ソニー、山野楽器、日経新聞、INROCK、取り上げてくれていますね。

山野楽器 @yamano_jpopのアルバム週間ランキング
2024/2/5~2024/2/11
1位は ILDIVO

1位 ILDIVO #イルディーヴォ #トゥエンティ
2位 ザア・クロマニヨンズ HEY_WONDER
3位 MrsGREENAPPLE ANTENNA
4位 クイーン 絆 Queen #Kizuna #ライヴベスト
5位 八代亜紀 #ゴールデンベスト


*ラボエームのキャンドルライト点灯wから20数年、
山あり谷あり、私からも有り難う。

with Sarah Joy
And thank you to my wonderful wife Sarah Joy, for her unwavering belief and support for 20 years.


Vinyl、LPレコードが回っている!






















hehehe・・・
究極の癒やし!
XXに、漬物 & 日本酒 ^^

ライブは音響に左右されるので、
CDでじっくり聴いてディープな選曲の深みにハマります。
ライブはライブの良さ、生の彼らが楽しみ。

漬物はオレンジクイン(白菜)
お酒は、らじょうもん (La Jomon)

秀鳳のお酒は山形の郷土料理に合います。

有限会社秀鳳酒造場
https://shuhosyuzo.com/
山形県山形市山家町一丁目6番6号
023-641-0026


XXに、漬物 & らじょうもん (La Jomon)






ノスタルジックな秀鳳酒造場、

淡彩で描く217の酒蔵、
加藤忠一氏のこの絵が好き。
自費出版
chu3@gallery-pastime.comまで。























  

IL DIVO XX Out Now! & TOUR DATES

2024年02月10日


IL DIVO!!




新生DIVO、動きはじめましたね。
Hi! We are IL DIVO!!



Official Newsletter of Il Divo
Friday, February 9, 2024

XX: 20th Anniversary Album Out Now!

DeepL翻訳
Il Divoの20年にわたる音楽活動を記念して、XX:20周年記念アルバムをリリースすることになりました。
このアルバムの制作は愛の結晶であり、1曲1曲が私たちとファンの皆さんの心に響くよう、細心の注意を払って選ばれました。不朽の名曲から現代のヒット曲まで、愛すべき楽曲にIl Divoならではのひねりを加えた。それは発見と創造性の旅であり、そして何よりも、共に歩んできた20年を祝うものだった。この特別なアルバムを皆さんに体験していただくのが待ちきれません。
私たちの旅の一部となってくれたファンの皆さん、そして揺るぎないサポートに感謝します。


デスパシート(公式リリックビデオ)
XXの中で最も気に入っている曲のひとつが、ルイス・フォンシft.ダディー・ヤンキーのヒット曲「Despacito」のカバーだ。ダディー・ヤンキーのヒット曲 "Despacito "のカバーだ。この曲を初めて聴いた瞬間、私たちは恋に落ち、Il Divoのアレンジを加えなければならないと思った。 試聴して、感想をお聞かせください!





ORDER CDs
ORDER VINYL
ORDER EXCLUSIVE MERCH BUNDLES

ビニールではなくヴァイナル!!
レコードの材料が主にポリ塩化ビニールを材料として作られているから。














《LATIN AMERICA TOUR DATES》

March 23, 2024 - San Luis Potosi, Mexico

April 30, 2024 - Querétaro, MX / Auditorio Josefa Ortiz de Dominguez
May 02, 2024 - Mexico City, MX / Arena CDMX
May 06, 2024 - Zapopan, MX / Auditorio Telmex
May 08, 2024 - Monterrey, MX / Pabellon M
May 10, 2024 - Mérida, MX / Auditorio La Isla Mérida
May 11, 2024 - San Salvador, SV / Teatro Presidente
May 14, 2024 - Ciudad De Guatemala, GT / Teatro Nacional
May 16, 2024 - Tegucigalpa, HN / Coliseum Nacional de Ingenieros
May 18, 2024 - Rio De Janeiro, BR / Vivo Rio
May 23, 2024 - São Paulo, BR / Espaço Unimed
May 25, 2024 - Curitiba, BR / Teatro Guaira
May 26, 2024 - Porto Alegre, BR / Auditório Araújo Vianna


《U.S. TOUR DATES》

July 06, 2024 - Las Vegas, NV / The Pearl Concert Theater
July 09, 2024 - San Jose, CA / San Jose Civic
July 10, 2024 - Anaheim, CA / City National Grove of Anaheim
July 12, 2024 - Los Angeles, CA / Orpheum Theatre - LA
July 13, 2024 - Indio, CA / Fantasy Springs Casino
July 14, 2024 - San Diego, CA / Humphrey's
July 16, 2024 - Mesa, AZ / Mesa Arts Center
July 18, 2024 - Salt Lake City, UT / Eccles Theater
July 19, 2024 - Denver, CO / Paramount Theatre
July 20, 2024 - Colorado Springs, CO / Pikes Peak CFTPA
July 24, 2024 - Shipshewana, IN / Blue Gate Performing Arts Center
July 26, 2024 - Detroit, MI / Detroit Music Hall CFTPA
July 27, 2024 - Rama, ON / Casino Rama Resort
July 30, 2024 - Washington, DC / Warner Theatre
July 31, 2024 - Glenside, PA / Keswick Theatre
August 2, 2024 - Chautauqua, NY / Chautauqua Institution Amphitheater
August 3, 2024 - Lancaster, PA / American Music Theatre

《Hellenic Republic》

September 11,2024 Lycabettus Theatre Athens
September 12,2024 Lycabettus Theatre Athens
September 14,2024 - Limassol, CY / Pattichion Municipal Amphitheater
September 17,2024 Theatre of the Earth "Theatro Gis" Thessaloniki
September 24,2024 ブダペスト


20周年ツアー、いよいよ!

5月は南米ツアー、
7月,8月はアメリカツアー、
9月はアテネ・ギリシャへ

さてさて日本公演は何月になるのかしら???


追記
10月はUKツアー
《UK TOUR DATES》

16-Oct - London Palladium
17-Oct - Cardiff Utilita Arena
19-Oct - Bournemouth Int Centre
21-Oct - Southend Cliffs Pavilion
22-Oct - Nottingham Royal Centre
23-Oct - Bristol Beacon
24-Oct - Brighton Centre
26-Oct - Birmingham Utilita Arena
28-Oct - Liverpool Philharmonic
29-Oct - Manchester Bridgewater Hall




























  

祝 ニューアルバム IL DIVO XX 発売

2024年02月09日



IL DIVO XX 届きました!!
20周年、おめでとうーハート

アルバムの見開き、
ファーストアルバムを思い出す。ハート

隊長と共に20年かけて作ってきたDIVOワールド、唯一無二!
カルロスに感謝!

ジャケット写真、
彼ら4人が見つめている先にきっと隊長がいる。。。




















Celebrate the release!!

9日、金曜日午後 12 時、
@BNFifthAvenue
アルバム XX のリリースを祝いに来てください。

ニューヨーク5番外
サイン会 @バーンズ・アンド・ノーブル






New York Living TV出演、
結成のきっかけ
DIVOサウンドがどのように進化してきたか
20周年記念アルバムについて

セブ笑う、
ウルス喋る、
David語る、
ラブリーさん販売部長? 笑


DIVOが20年続いているのはカバー曲を歌うバンドだから!
名曲は何年たっても色褪せない、の言葉通りに、
クラシックテイストのアレンジで歌うポップス、
4人のハーモニーが輝く。

そして、もちろん4人の組み合わせが絶妙だった。
(サイモンの目利きに感謝)
カルロスの歌唱力が屋台骨だったが、ラブリーさんが補って復活出来た、
奇跡かも。。。
DIVOもファンも、みんな頑張った。

隊長と一緒に20年かけて作ってきたDIVOワールド、
唯一無二!!
これからも一緒に5人DIVO。。。











IL DIVO!!






ライナーズノーツのメッセージをを読んで、
思わず涙が溢れる。

隊長、セブ、ウルス、Davidの、
20年という歳月と、はかりしれない絆を感じました。
そして、ラブリーさんとの奇跡の出会いも!
良いバンドです。



IL DIVO XX トゥエンティ

1. クレイジー
2. オイ・テンゴ・ガナス・デ・ティ(今日は君を感じたい)
3. ネヴァー・イナフ
4. デスパシート
5. パーフェクト
6. パワー・オブ・ラヴ
7. トーキング・トゥ・ザ・ムーン
8. ノ・テンゴ・ナダ(アイ・ハヴ・ナッシング)
9. デスペルタール・シン・ティ(あなたのいない朝)
10. オールウェイズ・オン・マイ・マインド


聴いています。
美しく力強い歌声!
単にクラシックテイストのポップスと言うのには畏れ多い。
ドラマチックなDIVOワールド、ますます深い。











ライナーズノーツを書いてくださった村岡勇治さんが、『今回の彼らの選曲はかなりディープですから、何度も聴き続けて頂いて、曲の深層に入って頂きたいです。』、とおっしゃっています。















  

TV出演 Good Morning America @GMA

2024年02月07日


Make Happy,With Cookies
泉屋のクッキー
日本ではじめてクッキーを販売したのは泉屋東京店
創業90余年(昭和2年創業)、
子どもの頃、泉屋のクッキー缶をお土産に貰うとワクワクしたものです。

Sadaharu AOKI paris & IZUMIYA コラボ缶は、
老舗とベンチャー、昭和レトロでモダン。。。

珈琲はプシプシーナ珈琲
ブラジル、ゴールデン・レーズン、アナエロビック ウォッシュド
フルッタメルカドンより、チョコレート感が濃厚、
深めのシティーローストで。
基本的にブラジルのシティーロースト深めが好み。。。^^













DIVOは究極のレトロモダンだった、(過去形・・・^^;)

ラブリーさんが加わって若返ったDIVO!

ちょうど20年前、(50歳台の頃)
ファーストアルバム、セカンドアルバムを夢中になって聴いたのは、
昔よく聴いていた曲をDIVOが歌うと、懐かしい思い出が蘇ってきたから。
ウエスト・サイド・ストーリーのSomewhere、Tonight、
キャッツのMemory、 ゴースト/ニューヨークの幻のUnchained Melody
サイモン&ガーファンクルの明日にかける橋、
セリーヌやバーブラとの共演までも、思い出につながった。
クラシックの月光、アダージョ、アランフェス協奏曲、等々
My way、Time to say goodbye・・・心に響く。

XXは今の40、50歳台にとってレトロモダンなアルバムのような気がする。


TV出演、@GMA、
Good Morning America
No Tengo Nada!

隊長!?の声を聴いた気がした。
思わず、えっ???
隊長が帰ってきた錯角に・・・

ラブリーさん、BRAVO!!!
隊長が重なる!


No Tengo Nada
ホイットニー・ヒューストンの "I Have Nothing "のスペイン語バージョン
ラブリーさんの一押し




Il Divo performs 'No Tengo Nada' on 'GMA'
(I Have Nothing スペイン語バージョン)






























  

節分弁富 & 四大陸選手権2024 りくりゅう笑顔の復帰

2024年02月04日



いつも四大陸選手権は節分の頃!


節分とは季節の分かれ目をいい、
立春、立夏、立秋、立冬の前日のこと。

今年の節分は2月3日、立春は2月4日、
恵方巻き派でも豆まき派でもなく、豆食べ派ですが、笑
いちから二蝶の節分弁富を、
年神様のいらっしゃる東北東にお供えして、お下りを頂きました。^^
因みに豆は年の数だけ食べます。(多すぎる・・・w)

節分弁富 @いちから二蝶







@いちから二蝶
instagramより







2月3日はりくりゅうの節分、
この四大陸選手権にコンディションを持ってきたことだけでも大成果!
笑顔で復帰が出来て良かった、良かった。

"You've got to start somewhere" by ブルーノ・コーチ
モントリオールへ第一歩を踏み出せた!


四大陸選手権2024
りくりゅうのスケートへの強い思いが伝わる演技でした。

今季のコスチュームもツボ!









いつものりゅういち君の笑顔、
ハラハラドキドキの四大陸選手権銀メダル!

演技後の取材や会見から分ったけれど、
ギリギリの準備だったのね。

2人で積み重ねてきた信頼があってこそ、ですね。ハート

2023-2024年シーズンもあと6週間余り、
オークビルに戻って、コーチやケアチームと、
じっくりと演技の分析をして作戦を立てて、
カナダ、モントリオールで、完成形を観せてね!


















@figure365より
Absolute Skatingより
毎日新聞より
朝日新聞より
日刊スポーツより

ルーノコーチと写っている写真、良いですねー



エキシビションはYou'll Never Walk Alone
まさしく、寄り添って支えてあって困難を乗り越えた二人。
幸せそうな、りくりゅう!






日刊スポーツ
4大陸選手権の記事

フジテレビ@SPORTS-gg1vr
四大陸フィギュアスケート選手権2024














  

四大陸選手権2024 ペアSP&アイスダンスRD

2024年02月02日


青空ロケーションで珈琲ブレイク

東向きのリビング、
テーブルに映る大寒の青空、
子育てに仕事、フルで働いていた頃は全く気付かず、
今思えば勿体ない。







北京オリンピックから2年。
ワリエワ選手のドーピング違反でロシアが失格、
メダルが宙に浮いていた。
ようやく、発表があり、順位が繰り上がり、
日本の団体の銀メダルが決まった。
おめでとうー

フィギュアスケート団体
樋口新葉、宇野昌磨、坂本花織、鍵山優真、
ペア 三浦璃来、木原龍一組、
アイスダンス 小松原美里、小松原尊組
北京・首都体育館(2022年2月7日)

アメリカ金メダル、日本銀メダル、
ところが、えっ、ロシアが銅メダル?
なんでっ、銅メダルはカナダでしょ!

ISUの発表に驚くばかり!!





四大陸フィギュアスケート選手権2024
フジテレビで放送
関東の方だけですね・・・
四国、映りません。
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/



シェア、ありがとうございます。






SPを終えて記者会見のりくりゅう
「メンタル面ですごく強くなった」 
木原 
「目標点数が65点だったので、クリアできてよかったかなっていうのがあります」
「トーループは3回転の予定が2回転になりました。」
「ハマる時はハマるんで、今日は合わなかったなって」
三浦 
「同じです」

えっ!!わ
目標が65点、、、
80点かと思っていた、、、

昨年9月以来の実戦だし、準備万端で臨めたわけじゃないし、
"You've got to start somewhere" by ブルーノ・コーチ
先ずは第一歩、上手く戻れて良かった。


ショート演技
Date:2024年2月1日
曲名:スウィッチフット 『Dare You to Move』 (Dare You to Move from The String Quartet tribute to Switchfoot by Jon Foreman) 
振付:ジュリー・マルコット
技術点:32.45
構成点:33.16
合計:65.61



小松原組 team COCO(チーム ココ)

アイスダンスのワールド(モントリオール)の代表は、
四大陸の日本勢最上位組を代表とするという決定に、
お尻に火が着いたとは美里さん。
尊さんは北京五輪のフィギュアスケート団体の主将でした。
チーム ココのオリンピックのメダルも銀に輝く!
フリーは4日、頑張って!

リズムダンス演技
(衣装の好みはさておき・・・^^;)
Date:2024年2月2日
曲名:レイ・パーカー・ジュニア 映画『ゴーストバスターズ』より ~ スパンダー・バレエ 『トゥルー』 (Ghostbusters by Ray Parker Jr. + True by Spandau Ballet + Ghostbusters by Ray Parker Jr. ) 
技術点:40.26
構成点:31.03
合計:71.29








*うたまさ、あずしん(自己ベスト)も頑張りました!
日本のアイスダンスを盛り上げて下さい。



















  

Il Divo Diary: Updates from David, Seb, Steven and Urs!

2024年02月01日



真冬のDIVO薔薇、
リビングで蕾がふくらんで綺麗な深い赤!
これぞ深紅のDIVO薔薇。♥️










Join the Official Il Divo Fan Club!
Davidがサインアップしてね、と言っています。(^^ )

https://ildivo.com/
Il Divo @公式ファンクラブ ニュースレター
http://eepurl.com/dDjCgj
Sign up to get first access to pre-sale tickets when Il Divo goes on tour, new music and merch!

えっ、
TOUR DATES
さらりと書いていますが・・・!?
2024年5月2日  
シウダード・デ・メキシコ、メキシコ
アリーナCDMX



届きました、ニュースレター。。。

Il Divo Diary: Updates from David, Seb, Steven and Urs!
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, January 31, 2024

Zoom チャットのチャンス!
ニューヨークのBarnes & Nobelでサイン会


google翻訳
最新アルバムのリリース XX20 周年記念アルバムまであと10日です! ここでアルバムを必ず事前保存してください。物理的なCD またはレコードをここで購入できます。
2 月 9 日までにレコードを予約注文すると、Zoom チャットをするチャンスが得られる可能性があります。 2 つの簡単なステップで以下のコンテストに応募してください。
1. https://ildivo.shop.redstarmerch.com にアクセスします。
2. 2月9日までに XX レコードを予約注文すると、自動的に当選者にエントリーされます。 幸運を!
2月9日のリリース日にニューヨーク市エリアにいらっしゃる方は、ぜひ Barnes & Nobel までお越しください。 事前のお申し込みが必要となりますので、売り切れる前にお早めにお申し込みください。

ウルスからの最新情報
皆さん、こんにちは。まだお伝えしていなかったので、2024 年が明けましておめでとうございます。
一年で最も素晴らしい時期である休暇を皆様も素敵に過ごされたことと思います。 さて、今回の私たちの話は少し奇妙でした。 まずフロリダでの最後のショーが12月23日だったので、ツアーから戻る飛行機は24日のクリスマスイブだったということになります。
少なくとも私たちは飛行機でニューヨークに戻っただけです。 もし私たちがヨーロッパに帰っていたら、文字通りクリスマスイブを飛行機の中で過ごしていたでしょう。 このようにして、少なくともクリスマス映画を観ながらベッドの上で家族の伝統的なピザを食べることができました。
クリスマスにニューヨークのような場所はありませんが(私たちは、フーヴィルかもしれません...)、3か月のツアーとほぼ毎日国から国への旅行を続けた後、人は家にいて自分の家で寝ること以外何も望んでいないことにすぐに気づきました。 自分のベッド。
少なくとも、ラジオシティ ロケッツは私たちに待ちに待ったクリスマスの歓声をもたらしてくれました。 しかし、12月29日、私はプライベートライブのためにLAに飛び立たなければならず、愛する人たちと大晦日のビーフウェリントンに間に合うように戻らなければなりませんでした。
それで終わりです - もう十分です、家に帰ります! 戻ってきてクリスマスツリーを出して「ロスコン・デ・レイエス」を焼き始めました。 そして、雪がなくなるまで木を片付けません!
一人一人に愛を!

スティーブンからの最新情報
皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年の最後の 3 か月を締めくくった、大変な旅行スケジュールをたどっていた方も多いと思います。 なんと素晴らしい一年の終わり方でしょう!
クリスマス ショーでスクルージになったことについてよく話しているのはわかっていますが、クリスマス コンサートで新曲も含めて歌うのは本当に特別な経験でした。3 か月間各地を旅してツアーを行った後、無事に終えることができてよかったです。 センチメンタルなメモ。
休暇中に、私はアダムの家族を訪ねるためにユタ州に数日間行きました。 彼には大家族があり、たくさんの兄弟や義理の兄弟、姪や甥がいます。 みんな素敵で、いつも一緒に楽しい時間を過ごしています。 それからアダムと私は大晦日にメキシコシティに向かい、友人たちと夕食をとり、そこでしばらく時間を過ごしました。 私はメキシコシティが大好きです。 そこは私のお気に入りの場所で、そこには私に安らぎをもたらしてくれる何かがあります。 私たちも初めてトゥルムを訪れ、そこで友達数人と一緒に滞在しました。 それからメキシコシティに戻ってリラックスして友人たちとさらに数日過ごし、それから家族を訪ねるためにモンテレーに3日間行きました。 私たちはランチョ デル レイに滞在しました。ここは私のいとこが運営を手伝っている児童養護施設であることはご存知の方も多いと思います。 そして、多くの人がこの夏ご覧になったように、私はランチョに迷い込んだ保護された子猫を手伝いました。そして、彼が元気に育っていることを報告できることを嬉しく思います。 彼はとても成長して、とても遊び心が増えました。 タッティには一緒に寝てもらうこともしましたが、タッティはあまりにも落ち着きがないのでしませんでしたが、彼は一晩中同じ場所にじっとしているだけです。 完璧!
パーフェクトといえば、XX アルバムから次のシングルがリリースされました。それがパーフェクトです。 そしてアルバム全体がリリースされるまで、あまり時間は残されていない。 とてもわくわくする! しかし今のところ、私はニューヨークの自宅で物事のスイングを取り戻しているところです。 2月9日まで待ちきれません!
スティーブン

デイビッドからの最新情報
さて、2024 年は素晴らしいスタートを切りました!
ただし、2023 年のホリデーの総括から始めます。 アメリカのクリスマスツアーはとても楽しかったですが、本当に休憩の時間でした。 10月から始まり、ヨーロッパ、オーストラリア、日本、東南アジアを巡る3か月連続のツアーでした…。 これらすべてに加えて、台北でのニュー デイ ツアーの 1 回限りのパフォーマンスを計画し、撮影していますが、XX アルバム (これを書いている現在、編集とミックスを承認中です) からの新曲も含まれています…そしてその後、クリスマス ツアーを開催します アメリカ東部…それは…たくさんありました。 楽しかったけど…本当に休憩の時間でした。
しかし、私たちは全員24日の飛行機で帰国したため、クリスマスディナーを作る準備をする時間があまりありませんでした。 幸いなことに、サラ・ジョイと私はすでにメニューを決めており、彼女はそれを実現するために必要な食料をすでに調達していました。 私がしなければならなかったのは、休日に家に帰ることだけでした。 赤ワインとエシャロットのコンポート、グリュイエールとタイムのホタテ貝付きジャガイモ、イチジクとソーセージのサワー種詰め、パルメザンチーズでまぶした芽キャベツ(バルサミコの霧雨を添えて)、そしてよりしっかりとした風味を出すためにオレンジとシナモンを加えた新鮮なクランベリーソースをトッピングした個別のビーフウェリントンを作りました。 ...クッキーが大好きです。
SJと一緒に料理をするのが大好きです。 いつか私たちのレシピを本にまとめたほうがいいかもしれない…
その後は新年を楽しみにするばかりでした。 意図を定めて、SJ と私はさまざまなお祭りをテレビで観戦し、ニューヨークのボールが落ちたときに生意気な真夜中のキスで 2023 年を終えました。 翌朝、素晴らしい朝日が迎えてくれました。
非常にエキサイティングな計画に満ちた一年の素晴らしいスタートとなりました。
先週「Perfect」をリリースしましたが、2月9日のXXアルバムと並行してリリースするシングルがまだあと1枚残っています…
いつか台北公演も公開されるだろうに…。
すでに今年の残りの大半を占めるXXツアーの演出やセットリストの計画が始まっています…。
これに加えて、私たちの袖にはまだいくつかの驚きがあります(そしてさらに私はさらに驚いています)。それらはすべて別の機会に明らかにされる予定です。
皆様が今年も素晴らしいスタートを切れることを願っております。いつものように、最新のニュースや情報をすべて IlDivo.com でチェックしてください。
気をつけて
デビッド

セバスチャンからの最新情報
めまぐるしいツアーを終えて自宅の快適さを切望した後、私はカリフォルニア州ビッグサーの静けさに安らぎを見つけました。 険しい海岸線と雄大な崖は、切望していた熟考とリラクゼーションに最適な背景を提供してくれました。家に戻ると、私は慌ただしく家事活動に没頭し、さまざまな住宅プロジェクトにエネルギーを注ぎました。 見慣れた環境と日常生活のリズミカルな喧騒は、忙しいツアースケジュールからの歓迎の変化でした。
友人や愛する人との再会が最優先事項となり、私の日々は笑いと大切な時間で満たされました。 こうした温かいつながりの中で、次の 20 周年記念ツアーの計画が具体化し始めるにつれて、仕事の依頼が裏で鳴り響いていました。 それは準備中の祝賀であり、20年にわたる音楽の旅がその壮大な発表を待っていました。来週リリースされる予定のXXアルバムのリリースを熱心に待っていたとき、興奮と誇りが空気に満ちていました。 勤勉、創造性、コラボレーションの集大成が世界に披露されようとしていた。 アルバムの成功は今やファンの手にかかっており、彼らの期待とサポートがアルバムの運命を形作ることになります。
それで、誰がアルバムを注文したのですか? それは単に売上の問題ではありませんでした。 それは音楽を通じて築かれたつながりを反映していました。 新旧のファンがこのマイルストーンを大成功に導く力を持ち、スピーカーやヘッドフォンの限界を超えてメロディーと歌詞を確実に響かせました。 アルバムの旅は共有された経験であり、その運命は人生のサウンドトラックを受け入れた人々の手に委ねられていました。



DIVOからのニュースレター

Il Divo Diary: Updates from David, Seb, Steven and Urs!
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, January 31, 2024

"No Tengo Nada" Out Now + Win Exclusive Il Divo Merch
Official Newsletter of Il Divo
Friday, December 8, 2023
New Single, “No Tengo Nada” Out Now!

Il Divo Diary: Updates from David, Seb & Steven
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, November 29, 2023
New Merch Made For You!

Announcing Il Divo's 20th Anniversary Album XX + First Single 'Crazy'!
Official Newsletter of Il Divo
Friday, Nov. 17, 2023
Official Newsletter of Il Divo

New Holiday EP: A Merry Little Christmas from Il Divo!
Official Newsletter of Il Divo
Friday, Nov. 3, 2023
NEW HOLIDAY EP, “A MERRY LITTLE CHRISTMAS FROM IL DIVO”
OUT NOW

Il Divo Diary: Updates from David, Seb, Urs and Steven
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, Oct. 25, 2023
ALL SHOWS ON SALE NOW!

Unveiling the Magic: Recording with Seb, David, Urs, and Steven!
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday, August 30, 2023
Watch: Il Divo Studio Chat

Cooking with Il Divo
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday July 26, 2023
An Update from David

Updates from Il Divo, fall tour and more exciting news
Official Newsletter of Il Divo
Wednesday June 28, 2023
An Update from David


2023/06/29
Updates from Il Divo @公式ファンクラブ
午後から休みゆっくりティータイムフレッシュハーブティーとマカロンDIVOからのニュースレターを読む。ファンクラブ!このニュアンス、良いです。推しって言葉、なかなか耳に慣れない。笑推しって、自分が主体?ワタシにとってはILDIVOが主体なので、♥️時代に置いて行かれようが、爆笑推し…







David!
with SJとレシピ本を出すのが夢?

クリスマスディナーはビーフウェリントン

赤ワインとエシャロットのコンポート、
グリュイエールとタイムのホタテ貝付きジャガイモ、
イチジクとソーセージのサワー種詰め、
パルメザンチーズまぶし芽キャベツ(バルサミコの霧雨を添えて)、
オレンジとシナモンを加えたクランベリーソースをトッピングしたビーフウェリントン






















  

BILLY JOEL @ One Night Only in Japan

2024年01月31日






One Night Only in Japan
BILLY JOEL
in Concert 


50周年!!
この年齢になると、
本当にコンサートって、
お互いに、生きてきて、元気でいてこそ、です。
(湯川れい子さんのおっしゃる通り)

今回は諸々あって観に行けず、無念。
ビリー、最後の日本公演(になるかも・・・と)
オープニングが第九!
名曲 My Life で始まり、最後は皆んなで PIANO MAN、
アンコール5曲!

Billy Joel in concert at Tokyo Dome, 24 Jan 2024



























ありがとうございます!
HIGH-HOPES(洋楽ロック)
ビリー・ジョエル16年振り、一夜限りの来日公演最速レポート
2024-01-25







公演セットリストもストリーミングサービスで公開中!

セットリスト
My Life
Movin’ Out (Anthony’s Song)
The Entertainer
Honesty
Zanzibar
Start Me Up
An Innocent Man
The Longest Time
Don’t Ask Me Why
Vienna
Keeping The Faith
Allentown
New York State of Mind
The Stranger
Say Goodbye to Hollywood
Sometimes a Fantasy
Only the Good Die Young
The River of Dreams
Nessun dorma
Scenes From an Italian Restaurant
Piano Man

We Didn’t Start the Fire
Uptown Girl
It’s Still Rock and Roll to Me
Big Shot
You May Be Right







招聘は洋楽をリードしたウドー

今回はスマホ撮影OK、うれしい!
お陰で、ファンの方々が動画をシェアしてくださり有難いことです。
ありがとうございます。

スマホ撮影OKの波が来ましたね!





2時間20分フル映像
Thank you!!










*ウドー音楽事務所を創業した有働誠次郎さんが昨年お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。

弊社ファウンダー 逝去のお知らせ
2023.10.23
弊社ファウンダー 有働誠次郎 去る10月15日午前3時18分 老衰のため92歳で永眠いたしました
故人は洋楽ライブの創成期から ロックを始めとする様々なアーティストのライブを招聘し
洋楽ファンの皆様に喜んでいただけることを 何よりも生き甲斐にしてまいりました
これまで 多くのコンサートにご来場いただきましたことに 深く感謝申し上げます
これからも 私たちは故人の意志を継いで 人々の心に残るコンサートを提供してまいる所存ですので
よろしくお願い申し上げます
ウドー音楽事務所



ウドー・プレミアムメンバーズからメールがありました。
ウドー音楽事務所 創業者 有働誠次郎 「お別れの会」 ご案内

ウドー音楽事務所の創業者・有働誠次郎が去る10月15日、92歳で永眠いたしました。
ウドー・プレミアム会員の皆様におかれましては これまで多くのコンサートにご来場いただきましたことに深く感謝申し上げますとともに、
お別れの会へのご来臨を案内させていただきます。
ひとときの間、皆様がご覧になった弊社のコンサートを追想していただければ幸甚に存じます。
なお会場には様々なアーティストとの記念写真やアーティストからの追悼メッセージなどの展示スペースを設けます。
(諸事情により写真撮影はお断り申し上げます)
【日時】 2024年2月5日(月) 16:00〜16:45 / 17:00〜17:45 / 18:00〜18:45 
【場所】 グランドハイアット東京 3階 グランド ボールルーム
【住所】 東京都港区六本木6-10-3
【電話】 03-4333-1234
・ご来臨の節にはカジュアルな服装にてお越しください
・ご香典 ご供花 ご供物の儀は謹んでご辞退申し上げます
































  

Posted by はな at 23:30Comments(0)music