20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

瓦町フラッグ@さぬきの了見 (南珈琲)

2017年03月03日



瓦町フラッグ@さぬきの了見 (南珈琲)


瓦町フラッグ10F
南珈琲を目指して迷わず、さぬきの了見へ (笑)

(前はお弁当はあったけど珈琲なかったような・・・)

午後のティータイム
しゃきっとした珈琲、私の好み。^^

お店はミッドセンチュリー、昭和のど真ん中のような感じよ。

了見の意味、
思慮、気持ち、ということかしら。

さぬきのこだわりのお店ということね。
なーるほど、讃岐の特産品がいっぱい並んでいましたわ。

ソフトクリームも美味しいのよ。。。

むじるしならぬ、有印良品のお店 (笑)


瓦町フラッグ@さぬきの了見 (南珈琲)







何かのついでじゃないとなかなか足が向かない瓦町フラッグ、
と思っていたのは私一人で・・・(笑)


まぁ、なんと、たくさんの人が利用していること!

8FのIKODE瓦町の市民サービスセンター
図書館あり、行政サービスコーナーあり、アートステーションに健康ステーション

老(若)男女、集っておりました。





世の中様変わり 
単に私がオバサンなだけ・・・(笑)

大学生と思しき(老)若男女たち、
こんなところに!


瓦町フラッグ@さぬきの了見 (南珈琲)


真面目にお勉強してました。

自宅じゃ飽きる・・・
緊張感(見られてる)のあるところで勉強するほうが集中できるんだとか。


勉強に向いてる場所、三原則
静か、
お金があまりかからない、
窮屈ではない、

勉強カフェなるものもあるらしいし。


世の中様変わり (笑)



瓦町フラッグ




















同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事画像
マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ
かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞!
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information
ニコパン @モーニング
珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー
同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事
 マルタツうどんテイクアウト @西岡工房 花からくさ (2025-04-21 21:00)
 かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞! (2025-03-22 22:30)
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information (2025-03-18 22:45)
 ニコパン @モーニング (2025-03-04 12:00)
 珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー (2025-02-14 23:05)

この記事へのコメント
はな様

素敵な珈琲情報、ありがとうございます!

こちらで南珈琲さんのブレンドが?!

近々高松入りしますし
ちょうど乗り換えで立ち寄るので
お邪魔してみます~*^^*

美味しいお弁当、
以前はありましたが。。。
Posted by DripCoffee-StudioDripCoffee-Studio at 2017年03月05日 10:04
☆DripCoffee-Studioさん

こんばんは。

そうですよね、お弁当ありましたでしょ。^^
今は美味しそうなランチになっています。
そして珈琲は南珈琲の豆で、ハンドドリップです。
是非、CoffeeTimeはさぬきの了見で。^^

高松入り、お疲れが出ませんように。
ご自愛くださいませ。

実現しますように!
DripCoffee-Studioさんに珈琲を淹れて頂きたいですわ。。。*^^*
Posted by はなはな at 2017年03月05日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瓦町フラッグ@さぬきの了見 (南珈琲)
    コメント(2)