20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

マイケル ブーブレMichael Buble

2015年02月07日


大興奮の武道館ライブ・・・・だったそうです!

ブーブレのワールドツアー、
初来日コンサートに行けませんでした。タラーッ


マイケル ブーブレMichael Buble


ツイッターからお写真、お借りいたしました。
(写真撮ってもOKだったらしいの)


ブーブレの初来日コンサート、10年以上待ったってファンが!

『マイケル ブーブレ最高!』
『超一流のエンターテイナー!』
と、続々ツイッターでご報告下さっているわ。

いいな、いいな、いいな~ ピカピカ
ひたすら羨ましいかぎり!

武道館アリーナの前と後ろにステージがあって
ライブハウスさながらって
オールディーズの曲ぞろえだもんね。

ワーナーミュージック・ジャパンから

日本テレビ スッキリ!
9日(月)のスッキリ!
スッタメはマイケル・ブーブレ特集
大盛り上がりだった初来日ライブ、
直前のリハーサル会場に杉野アナが潜入すると…
サプライズが!
スペシャルインタビューもあります。


録画予約!!


湯川れい子さんのツイッター @yukawareiko

マイケル・ブーブレの武道館,今終わりました。
まだボー~ッとしています。
腰が抜けそうなほど素敵だった❗️
なんと「フィーヴァー」,もちろんエルヴィスで始まって,
オーティスの「トライ・ア・リトル・テンダーネス」,
シナトラからナット・キング・コール,ファレル・ウイリアムスまで。
そして❗️

トドメはマイケル・ジャクソンの「マン・イン・ザ・ミラー」を,
狭い(❗️)武道館のアリーナ後部に作ったステージで歌ってくれて、
「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」。
さらにエルヴィスの「バーニング・ラブ」で息の根を止められて、
おしまいはレオン・ラッセルの「ア・ソング・フォー・ユー」…

マイケル・ブーブレのコンサート、
O2アリーナ10回分が42分で売り切れてしまう人だから、
今回のコンサートもアリーナかスタジアム・クラスのものを武道館に持って来てくれて、
贅沢感この上なし❗️
照明もスクリーンも、見たことのない豪華さと新しさ。
まさに新世代の正統派エンターテイメント。


湯川さん
ありがとうございます!

行ったつもり。。。^^


マイケル ブーブレ
カナダ出身の39歳
デビューアルバム『Michael Bublé』2003年発売
DIVOと同じくらいの時期ね。

初来日コンサートは2015.2.6(大安)
なんで行かなかったんだろうと、
久々に後悔・・・






Home




Naturally7




song for you








ホンダ グレイスのCMソング




マイケル・ブーブレのWhat a Wonderful World





マイケル・ブーブレ来日ありがとう!
初来日公演を応援するアカウント
@MichaelBubleJP

リツイートから
よ~く、分かるわ、その気持ち! (笑)
『普段身近にいないブーブレファンがこんなにいるなんて感激です…笑』



2015.2.3 映像
スッキリにマイケル・ブーブレ出演!





好きな人って繋がるよね~^^
小塚くん19歳の時のエキシ、ラストダンスは私に。

ブーブレのコメント
『あなたのキャリアの中で、僕の音楽でパフォーマンスをしてくれたことがあると聞いて、
とても名誉に思っています。』
いいな~


2009 四大陸フィギュアEX





**************************



セットリスト
1.Fever
(Little Willie John cover)

2.Haven't Met You Yet

3.Try a Little Tenderness
(Ray Noble and His Orchestra cover)

4.You Make Me Feel So Young
(Frank Sinatra cover)

5.Moondance
(Van Morrison cover)

6.Come Dance with Me
(Frank Sinatra cover)

7.Feeling Good
(Leslie Bricusse & Anthony Newley cover)

8.I've Got the World on a String
(Cab Calloway and His Orchestra cover)

9.Everything

10.That's All
(Nat King Cole cover)

11.How Can You Mend a Broken Heart?
(Bee Gees cover)

12.Everybody
(Backstreet Boys cover)

13.Smile
(Nat King Cole cover)

14.Home

15.Get Lucky
(Daft Punk cover)

16.Comin' Home Baby (??)

17.Man in the Mirror
(Michael Jackson cover)

18.Ain't Too Proud to Beg
(The Temptations cover)

19.To Love Somebody
(Bee Gees cover)

20.All You Need Is Love
(The Beatles cover)

21.Burning Love
(Arthur Alexander cover)

22.It's a Beautiful Day

Encore:
23.Cry Me a River
(Julie London cover)

24.Save the Last Dance for Me
(The Drifters cover)

25.A Song for You
(Leon Russell cover)













同じカテゴリー(music)の記事画像
クラシックを聴いて育つ苺&かてぃんEIGHT-JAM出演
REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ)
アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ
ノートルダム大聖堂再開式典
かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト
かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習
同じカテゴリー(music)の記事
 クラシックを聴いて育つ苺&かてぃんEIGHT-JAM出演 (2025-02-26 21:00)
 REAL TRAUM ORCHARD GALA 1st(リアル・トラウム ガラ) (2025-01-20 23:30)
 アヴェ・マリア in クリスマス @ウィーン室内弦楽オーケストラ (2024-12-12 23:00)
 ノートルダム大聖堂再開式典 (2024-12-08 22:00)
 かてぃん角野隼斗 武道館 ピアノリサイタル @セットリスト (2024-09-04 22:30)
 かてぃん 角野隼斗 ピアノリサイタル予習 (2024-08-31 21:00)

この記事へのコメント
はなさん こんにちは 2月になりました
華展の花 かわいらしい自由花ですね やっぱり!バラ・・・ですね!そしてオンシジウム!!
私は新風立華だったのですがオンシ主で使いました あら またかぶったわ
チョコレートコスモスが一日でダメになったので二日目から小さなチョコレート色のバラも使ったし・・・あらら またかぶったわ やはり前世は姉妹でしょうか 笑

娘の受験 なんとか決まりそうです ハラハラしましたが二年間 大好きな嵐も封印して打ち込んで来ましたから ほんとによかった!もう一つ大本命が残っていますが今はまた気持ちを切り替え勉強に集中です

また少しこどもが離れていきますね 寂しいやら安心やら複雑
でも!!工学部なんて悪い虫が付いたらどうしよう!
Posted by masumi.ne-san at 2015年02月07日 11:45
わたし、このエキシビションプログラムが一番好きです。
小塚くんの表情がとってもいいでしょう^^
洒落ててほんと素敵。
後半のおでこペンのイーグルもかわいい♥
Posted by ごまごま at 2015年02月08日 20:18
☆masumi.ne-sanさん

masumi.ne-sanさん、おはよう~^^
池坊といえば、立花ですもんね!
私も先生から立花を、と言われるのですが・・・
なかなかです。^^;
華展の後、お風呂掃除で転んじゃって、肋骨にひびでイタタタの日々です。
masumi.ne-sanさん、どうぞお気をつけてね。
お嬢ちゃまの受験、頑張って!


☆ごまさん

私もこれ一番!
出だしから表情が生き生きだものね。
プー様のラストダンスは私ににぴったりよ!

世界選手権まであと1ヶ月ちょっと、頑張ってほしいわ!
Posted by はなはな at 2015年02月09日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイケル ブーブレMichael Buble
    コメント(3)