20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

2014 お盆 万灯供養 (備忘録)

2014年08月19日


ミーハー、あべのハルカス展望台へ行く。(笑)

何とかと何とかは高いところに登りたがるという典型的な夫
今回のミーハーは私じゃなくて夫・・・^^;

(せっかく取った京都のホテルをキャンセルして泣く泣く・・・^^;)
マリオットHからは早朝に限り混雑なしに(並ばず)に60階へフリーで行けるということで!


阿倍野区、周りにさえぎるビルがないので
京都タワーに明石大橋まで見えるってことだけど
何となく見えたような・・・


キンキンに冷えたビールを天空で飲むというシチュエーション。。。(笑)


2014 お盆 万灯供養 (備忘録)




2014 お盆 万灯供養 (備忘録)


もちろんいくら高いところに登っても山形は見えず~ ^^; 




(備忘録)
盂蘭盆会(うらぼんえ)

お盆供養は四天王寺にろうそくを納めてご先祖さまの万灯供養

四天王寺の宗派は宗派を超えた「和宗」
どの宗派でも四天王寺をお参りできるし供養してもらえる

ご本尊は救世観音(如意輪観音)様

四天王寺のお名前のとおり、四天王様もいらっしゃる
(仏教の世界の東西南北を守護する仏さま)

毎日無事に過ごさせてもらってるお礼を言って
この先もどうぞよろしくお願いしますと、お参り。




2014 お盆 万灯供養 (備忘録)





2014 お盆 万灯供養 (備忘録)



ミストが降り注ぐ極楽門をくぐると、
回廊いっぱいの万灯供養のろうそく立て

手をあわせてご先祖様に感謝


さぁ!もうちょっと頑張らないと。。。^^















同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 お盆 万灯供養 (備忘録)
    コメント(0)