20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭

2013年08月01日



昨日は地元の白鳥神社の夏越祭。


『みな月のなごせの祓うく人は千年の命のぶというなり』、

ということで、茅の輪くぐりしてまいりました。



そして、お祭りのクライマックスは花火大会!



ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭





ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭





ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭







郷愁という言葉を思い出しました。


夏越祭の街の風景は、子どもたちが小さかった頃のまま


3人とも巣立ってしまった一抹の寂しさが、

花火とお祭りの賑やかさにクロスしちゃって...


郷愁、『過ぎ去った時代を懐かしむこと』。。。^^

ノスタルジーに浸りました。



ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭




ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭


(一晩経った今日は、やっと巣立ってくれた、やれやれ感の方が大きいですわ。^^;)





今日から8月、

暑さは、まだまだ厳しいみたい。



頑張って乗り越えましょ!










Di坊です。

ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭


四国のコートダジュールに海水浴にやってきます~ ^^ (笑)
毎日、水着を着て、ベランダでお友達と水遊びに夢中だそうです。
ちょっと目を離すと怪獣に変身する・・・by Di坊ママ
TVボードの上にひょいとのかって、得意げな顔でポーズ、だそう。。。











同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノスタルジー 白鳥神社の夏越祭
    コメント(0)