南米DIVA熱烈歓迎~
2012年10月18日
雨の後
いっきに秋が深まったような。。。
寒いです。
山形の里の母も、風邪をひいたと言う電話の声が、かすれていました。
東北はこれから、紅葉の季節
帰れたらいいのですが。。。
IL DIVOの彼らは順調に南米ツアー中
南米DIVAの応援はいつもすごいわ~
一緒に歌ってるし、コンサートの始めからスタンディング。。。
Thrilling news today!

Il Divo & Katherine Jenkins To Tour Germany
ildivo.com 公式サイトのニュースから
来年3月、キャサリン・ジェンキンスと一緒にドイツツアー!
ヨーロッパツアーのことが、
彼らの話の中に出ていたような気がしますが・・・
お知らせを見るかぎり、ドイツだけなんですね。
キャサリン・ジェンキンスさんのきれいな声!
DIVOとどんなハーモニーを聴かせてくれるのかしら
楽しみです~ ♫
Thrilling news today: In March of 2013, Il Divo will unite with mezzo soprano Katherine Jenkins for a series of six dates across Germany. This tour will be see both artists, the world’s foremost classical crossover performers, present their own material with a full orchestra, as well as dueting together for the very first time on the public stage. The complete list of shows on this combined tour is:
Mar 16 -- Max-Schmeling Halle -- Berlin ベルリン
Mar 18 -- Lanxess Arena -- Cologne ケルン
Mar 19 – Olympiahalle -- Munich ミュンヘン
Mar 21 -- O2 Arena -- Hamburg ハンブルク
Mar 30 – Festhalle -- Frankfurt フランクフルト
Apr 02 – Neue Arena – Leipzig
そう言えば、UDOからメールが来ていたんですよね。。。
キャサリン・ジェンキンス with オーケストラ
9月19日 サンケイ ホールブリーゼ (大阪)
9月20日 オーチャードホール(東京)
キャサリンさん、日本に来ていたんですね!
ドイツツアーのこと!
キャサリン・ジェンキンスさんのオフィシャルサイトにもアナウンスがありました。
こちらに
Katherine & IL DIVO German Tour Announced
Il Divo & Katherine Jenkins じゃなくて、Katherine & IL DIVOになっていますね。。。
2月7日、南アフリカ・ケープタウンから始まった
IL DIVO & ORCHESTRA IN CONCERTも
いよいよファイナルに向かってます!
暑いときも寒いときも
そしてハプニングなどもあったでしょうけど
彼らのハーモニーは途切れることなくツアーが続いています。
すごい彼らのパワーですわ~ ^^
10/12 ペルー リマ - Jockey Club
10/14 コスタリカ サンノゼ - Centro De Convenciones Pedregal
10/16 ボゴタ コロンビア - Palacio de los Deportes
10/19 ブエノスアイレス アルゼンチン- Luna Park
10/25 バレンシア ペルー - Forum
10/26 ベネズエラ カラカス - Centro Ciudad Comercial Tamanaco
10/28 グアテマラシティ グアテマラ- Paseo Cayala
彼らのパワーもすごいけど、南米DIVAのパワーもすごい~♫
(応援のボリュームが・・・^^)
コスタリカDIVAの熱烈歓迎~
音量にご注意
熱烈歓迎、ボゴタDIVAもご一緒にオープニングだわ。。。^^;
カルロスだけじゃなくって、彼らもスペイン語でMC!
明日はアルゼンチンね!
David渾身のボゴダのNo Llores por mi Argentina
***************
@DivoDavidMiller
Ah Bogota! It's always a pleasure. The altitude was tough but you were so lovely it was definitely worth the challenge. Thank you!
altitudeって標高のことですよね。
ボゴタ はコロンビアの首都で標高2640メートル!
アンデス山脈の盆地にあります。
軽い高原病がでてもおかしくないみたい。
Posted by はな at 20:30│Comments(9)
│IL DIVO
この記事へのコメント
本当、熱烈歓迎ですね。
アルゼンチンよ、泣かないでもスペイン語で歌って
大サービスですね。
南米ツアーが終わったら、つかの間の休暇、
もしかしてDavidはマチュピチュに行くのでは?
高度順応も順調に済ませているし。笑
あとイグアスの滝も。 いいなあ、、というか、ツアーのご褒美に
行って欲しいな。
アルゼンチンよ、泣かないでもスペイン語で歌って
大サービスですね。
南米ツアーが終わったら、つかの間の休暇、
もしかしてDavidはマチュピチュに行くのでは?
高度順応も順調に済ませているし。笑
あとイグアスの滝も。 いいなあ、、というか、ツアーのご褒美に
行って欲しいな。
Posted by めひこ at 2012年10月19日 00:02
☆めひこさん
南米DIVAのいつもの熱烈歓迎、すごいね!
ニュースの解説、Boy'sは一緒に歌ってるのをファンを見て喜んでいるって、言ってるの?
↓
http://youtu.be/YsbDKgr7QuI
マチュピチュは皿さんと一緒かしら~~^^;
南米DIVAのいつもの熱烈歓迎、すごいね!
ニュースの解説、Boy'sは一緒に歌ってるのをファンを見て喜んでいるって、言ってるの?
↓
http://youtu.be/YsbDKgr7QuI
マチュピチュは皿さんと一緒かしら~~^^;
Posted by はな
at 2012年10月20日 10:38

男性[Divoを生で聴けるなんて夢のようだ」
男性「僕はアンドレス・レオン。divoのマネをしてテレビに出た。だからこれから
実物を聴けてすごく嬉しい。メランコニアが聴きたい。」
女性「スペイン語で歌ってくれて嬉しい。Regresaが最初のヒット曲よ。彼らの声 は素晴らしいから、今日の音響がいいといいんだけど。」
男性「僕はアンドレス・レオン。divoのマネをしてテレビに出た。だからこれから
実物を聴けてすごく嬉しい。メランコニアが聴きたい。」
女性「スペイン語で歌ってくれて嬉しい。Regresaが最初のヒット曲よ。彼らの声 は素晴らしいから、今日の音響がいいといいんだけど。」
Posted by めひこ at 2012年10月21日 11:39
☆めひこさん
めひこさん、いつもありがとう!
めひこさん、いつもありがとう!
Posted by はな
at 2012年10月23日 01:57

はなの玉手箱様
ひょっとしたら山形出身でしょうか?
私は大阪に住むeternityです、
山形出身です(生粋の先祖縄文土器時代から、>:<;)
IL DIVO歴8年
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ひょっとしたら山形出身でしょうか?
私は大阪に住むeternityです、
山形出身です(生粋の先祖縄文土器時代から、>:<;)
IL DIVO歴8年
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by eternity at 2012年10月27日 09:14
☆eternityさん
eternityさん、こんにちは。^^
ちょっと留守にしておりました、ご挨拶が遅くなりました。
>山形出身です(生粋の先祖縄文土器時代から、>:<;)
はい!
私も同じく、生粋の先祖縄文土器時代からの山形人です。^^♫
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
DIVO歴8年とは、すごいですわ!
デビューの時からのファンなんですね。
私は2005年のめざましTVのレグレサで恋に落ちました~♥
eternityさん、こんにちは。^^
ちょっと留守にしておりました、ご挨拶が遅くなりました。
>山形出身です(生粋の先祖縄文土器時代から、>:<;)
はい!
私も同じく、生粋の先祖縄文土器時代からの山形人です。^^♫
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
DIVO歴8年とは、すごいですわ!
デビューの時からのファンなんですね。
私は2005年のめざましTVのレグレサで恋に落ちました~♥
Posted by はな
at 2012年10月29日 12:10

FIFA2006ドイツ大会のときは本当に最高にウルウルしてしまいました。
フェステバルホールになんとしてもと前の方の席をゲットして2日いきました。
Ulsは実際見たときはもうこの人がこの世の王子様と・…ホント・…色々ありましたが今だ彼らに夢中です!
今度の大阪公演は是非よろしかったら、ゲストルームもありますし、大阪駅近く、もうひとつは大阪城ホールも歩いていけます、大阪の今のセカンドハウスの方に宿泊ください。
フェステバルホールになんとしてもと前の方の席をゲットして2日いきました。
Ulsは実際見たときはもうこの人がこの世の王子様と・…ホント・…色々ありましたが今だ彼らに夢中です!
今度の大阪公演は是非よろしかったら、ゲストルームもありますし、大阪駅近く、もうひとつは大阪城ホールも歩いていけます、大阪の今のセカンドハウスの方に宿泊ください。
Posted by eternityです。 at 2012年10月29日 19:29
レグレサ・アミは毎日聞いてます、朝大阪淀川畔を、時に大阪城外周、と走って私の一日が始まります、山形は私は西瓜の産地で今は有名です。本当に今だ江戸時代のようなところです!いつもI podで走るときも移動時も彼らの音楽の中にいます、大阪是非お会いし問うございます。タワーマンションですのでとても便利です。是非大阪公演時にはご利用くださいませ。
Posted by eternityです。 at 2012年10月29日 19:45
☆eternityさん
こんばんは。
FIFAのTV中継はチャンネルをどこに合わせるか、賭けでしたね。(笑)
TVに登場した時のあの感激、忘れません!
はい!フェステバルホール行きましたとも!!
初来日の時のものすごい緊張のチケット取りを思い出します。
それと今でもDavidが恥ずかしいと言う、スーパーマンのごとく転んだステージ!
ウルス・・・
どうコメントして良いのやら分かりませんが・・・
IL DIVOはETERNITYです。♫
>セカンドハウス・・・
eternityさん!セカンドハウスってすごい、すごいです。。。^^
私の別宅は山形市にあります。(実家とも言いますが・・・^^;)
>西瓜の産地・・・
はい!分かります。^^
花笠音頭発祥のあの地ですね!
私も、次回のコンサートではお目にかかれたらうれしいです。
彼らを追っかけるのは体力気力ともかなり必要ですから、
大阪城ジョギング、出来ることなら私もご一緒したいですわ~^^
こんばんは。
FIFAのTV中継はチャンネルをどこに合わせるか、賭けでしたね。(笑)
TVに登場した時のあの感激、忘れません!
はい!フェステバルホール行きましたとも!!
初来日の時のものすごい緊張のチケット取りを思い出します。
それと今でもDavidが恥ずかしいと言う、スーパーマンのごとく転んだステージ!
ウルス・・・
どうコメントして良いのやら分かりませんが・・・
IL DIVOはETERNITYです。♫
>セカンドハウス・・・
eternityさん!セカンドハウスってすごい、すごいです。。。^^
私の別宅は山形市にあります。(実家とも言いますが・・・^^;)
>西瓜の産地・・・
はい!分かります。^^
花笠音頭発祥のあの地ですね!
私も、次回のコンサートではお目にかかれたらうれしいです。
彼らを追っかけるのは体力気力ともかなり必要ですから、
大阪城ジョギング、出来ることなら私もご一緒したいですわ~^^
Posted by はな
at 2012年10月29日 20:52
