20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

TOKYO STATION

2012年10月09日



復元された東京駅、丸の内駅舎


行ってきました、東京駅ライトアップ!

第一声は、やっぱり 『わぁ!きれい~』


TOKYO STATION



レトロな赤レンガが、LEDの光でオレンジ色に照らされて

大正浪漫を抱かせてくれる、綺麗でノスタルジックな姿!

(ハイカラさんが通る・・・好きでした)

東京駅 丸の内駅舎復元から1週間

本当に人で溢れていました!
(私もそうだけど...)


今回の目的は東京駅ではなかったのですが

Di坊が産まれた年に復元された、というのも何かの縁


やっぱり時って、そんなふうにずっと繋がっていくものなんですね。



TOKYO STATION



TOKYO STATION



TOKYO STATION


高層ビルを従えて、時代を越えてなお輝くTOKYO STATION

そして、後ろを振り向くと東京駅正面から皇居へ真っすぐに伸びる、「行幸通り」


日々の暮らしの中で大事な駅
単に物理的な移動手段だけじゃなく

今日も頑張ろうの、いってきますと、
1日が終わってホッとする、ただいまの、
気持ちの切り替えの場所


東京駅にかぎらず駅の灯は、ポッと心まで明るくしてくれる

そんなことを、旅の空を見上げで思いましたわ。






TOKYO STATION



TOKYO STATION


荘厳な駅舎のドーム

いろんな人生が(人生はちょっと大げさかしら…)、駅で交差するとしたら、
ドームの天上の十二支はなんてドラマチックなんでしょ!








TOKYO STATION プロジェクションマッピング





2012 年9 月22 日に、東京駅丸の内駅舎前広場にて行われた 映像スペクタクルショー
プロジェクションマッピング、「TOKYO STATION VISION トウキョウステーションビジョン 」















同じカテゴリー(diary )の記事画像
りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024
線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水!
京都五山送り火2024
難逃れの朝茶で福を増す
マルタツうどん テイクアウト @2024年 春
大川鰻 @祝 古希
同じカテゴリー(diary )の記事
 りくりゅう、銀メダルおめでとう!@ISUグランプリファイナル2024 (2024-12-07 14:00)
 線状降水帯発生1時間に110mmあっという間に道路が冠水! (2024-08-29 22:30)
 京都五山送り火2024 (2024-08-16 23:30)
 難逃れの朝茶で福を増す (2024-04-19 22:00)
 マルタツうどん テイクアウト @2024年 春 (2024-04-11 22:00)
 大川鰻 @祝 古希 (2024-03-29 23:00)

この記事へのコメント
東京駅、素敵になりましたねぇ〜(#^.^#)
私も早く見たいです!

映像スペクタクル、生で見るとひときわ感動しますよね。(o^^o)
Posted by まもま at 2012年10月09日 13:37
☆まもまさん

TVではなんども見ましたが、ほんとに目の当たりにすると
感動しますよ~

シックで上品であたたかい色合いが歴史の重みを感じさせます!

見に行ってね~♫
Posted by はなはな at 2012年10月09日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOKYO STATION
    コメント(2)