ロンドンアイコン貯金箱 @アーマッドティー
2022年09月21日
エリザベス女王の葬儀の、
ロンドン市内行進を見て思い出したのが、
アーマッドティー貯金箱ロンドンアイコン
アーマッドティー
2012年のロンドンオリンピックの時に成城石井で買ったもの。
中の紅茶より外見の華やかなビジュアルに一目惚れ、
今はもう販売がなく残念です。
https://ahmadtea.jp/
この度のエリザベス女王の国葬で、
ロンドンアイコン貯金箱は宝物になりました。
世界中の人々がリアルタイムで見たエリザベス女王の国葬、
大英帝国のプライドを感じました。
女王の柩を砲車にのせてロンドン市内を行進、
ロンドンのアイコン的な観光名所がひと目で分かり、
celebrationにふさわしく、
華麗で荘厳で厳粛で素晴らしかったです。
ウェストミンスター寺院
バッキンガム宮殿
ビッグ・ベン
ホワイト・ホール(戦没者慰霊碑)
ホースガーズパレード
ザ・マル(エリザベス王妃&ジョージ6世の銅像)
プラタナス並木を通って、
ハイドパークのウエリントン・アーチへ
ロンドン郊外のウィンザー城、セントジョージ礼拝堂へ





ロンドンは赤が似合う!
バッキンガム宮殿(Buckingham palace)
エリザベス女王の住まい、
正面広場に建っているのはヴィクトリア女王記念碑。
ウェストミンスター宮殿とビッグ・ベン(Westminster Houses of Parliament and Big Ben)
歴代の王の居城として使われてきた宮殿で、
今は英国議会の国会議事堂として使用されている。
時計台はロンドンを象徴する建造物。
ウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)
英国王室の行事が執り行われる国教会の寺院
セントポール大聖堂(St.Paul's Cathedral)
チャールズ皇太子と故ダイアナ妃が結婚式を行った場所
ロンドンアイ(London eye)
テムズ川沿いに建つヨーロッパ1の大きさを誇る大観覧車
タワー・ブリッジ(Tower bridge)
テムズ川に架かるロンドンのシンボルである上下二層跳開橋
ロンドン塔(Tower of London)
宮廷として使用された後、牢獄および公開処刑場として使われた。
ロンドンバス
テレフォンボックス
ロイヤルメールのポスト
エリザベス女王の映像や言葉を通して、
時代の一時を共にできたことを感謝いたします。
Rest in peace Queen Elizabeth II.
ahmadtea
英国エリザベス女王の国葬を締めくくる演奏
バッハの幻想曲ハ短調
この記事へのコメント
こんばんは。
今頃コメントいたします(^^;)
この缶 同じものを持ってます。
友人から何年も前にいただいたんですが
県内の普通のスーパーで買ったらしく
すぐに行ってみたけれど 店舗によって
扱ってるものが違うのか もう見つからなかったんです。
とっても気に入ってて 置いてるだけで
存在感ありますよね(^^♪
ヨーロッパのTin 缶大好きです(^.^)
今頃コメントいたします(^^;)
この缶 同じものを持ってます。
友人から何年も前にいただいたんですが
県内の普通のスーパーで買ったらしく
すぐに行ってみたけれど 店舗によって
扱ってるものが違うのか もう見つからなかったんです。
とっても気に入ってて 置いてるだけで
存在感ありますよね(^^♪
ヨーロッパのTin 缶大好きです(^.^)
Posted by audrey
at 2022年10月01日 19:45

☆ audreyさん
こんばんは。
まぁ、普通のスーパーで!
◯ナカかしら、、、(^.^)
ほんと、存在感あります。
特にこのロンドンアイコン・バージョンは大好きな絵柄です。
食器棚にあるだけで、心満たされます。♥️
ヨーロッパのティン缶の雰囲気、良いですよね。
私もです大好きです。
こんばんは。
まぁ、普通のスーパーで!
◯ナカかしら、、、(^.^)
ほんと、存在感あります。
特にこのロンドンアイコン・バージョンは大好きな絵柄です。
食器棚にあるだけで、心満たされます。♥️
ヨーロッパのティン缶の雰囲気、良いですよね。
私もです大好きです。
Posted by はな
at 2022年10月01日 23:48
