20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

絵本『モチモチの木』の、とち餅

2021年01月06日




あくを抜いたとちの実で作った素朴で風味豊かな、とち餅
善哉と安倍川で。


絵本『モチモチの木』の、とち餅


絵本『モチモチの木』の、とち餅


絵本『モチモチの木』の、とち餅




Di坊&姫ちゃんにプレゼント、絵本&とち餅

『モチモチの木』
斎藤隆介作、滝平二郎切り絵
1971年11月、岩崎書店発行

石臼でモチモチの木の実をひいて粉にして、
お餅に混ぜるとほっぺたが落ちるほど美味しい、
と、豆太がいうモチモチの木はトチノキ(栃ノ木)のこと。



絵本『モチモチの木』の、とち餅



ストーリーはシンプル、
登場人物はじさまと豆太の二人。

じさまと二人暮らしの豆太が、じさまの急病で、
冬の夜中に、怖がりのはずの豆太が霜の降りた暗闇の道を裸足で走り、
村まで医者を呼びに行く話。
医者に背負われて戻って来た豆太が見たのは、山のかみさまのまつり、
明かりが灯っている「モチモチの木」だった。

『にんげん、やさしささえあれば、やらなきゃならねえことは、きっと やるもんだ。』
という、じさまの言葉が胸にしみる。

大切な人の為なら思いもよらない勇気がでる、
それが本当のやさしさというもの。

コロナ禍の今、
大切なものは何か、
守るものは何かを考える・・・





あく抜きの手間暇をかけないと食べられないとち餅、
ここで手に入れます! 

栃餅の里、山形県鶴岡市の朝日地区、
ユネスコ食文化創造都市に認定されています。

お正月の楽しみ、とち餅、
ほっぺたが落ちるほど美味しい ^^


絵本『モチモチの木』の、とち餅


絵本『モチモチの木』の、とち餅


山菜卸問屋、遠藤商店のHPから











早く元の世界に戻りたい・・・


















同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事画像
さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼
セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜
まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ
18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合
NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ
朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展
同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事
 さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼 (2024-09-27 20:00)
 セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜 (2024-08-02 21:00)
 まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ (2024-05-26 23:30)
 18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合 (2024-04-07 00:30)
 NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ (2024-03-07 21:30)
 朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展 (2023-12-30 21:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絵本『モチモチの木』の、とち餅
    コメント(0)