20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

池坊 万年青とサラさんのアマリリス

2021年01月16日




去年の今頃、
なんか起こるかも、とは思ったけれど、
まさかこんな事態になるとは・・・







はな家の玄関、万年青。。。


万年青
池坊の伝花、「七種伝」のひとつ
古葉と新葉を合わせて偶数の葉を用い、
実を合わせて奇数とし、常緑であることから祝儀の花とされます。


池坊 万年青とサラさんのアマリリス


池坊 万年青とサラさんのアマリリス


池坊 万年青とサラさんのアマリリス




生花五ヶ条・七種伝の花
池坊の生花(しょうか)で、花伝書に記してある生花を伝花といい、
伝花には、「生花五ヶ条」と「七種伝」があります。

生花五ヶ条
松竹梅、桜、紅葉、三ヶ舟、実物・葉物・蔓物

七種伝
芭蕉・蓮・水仙・万年青・椿一輪生・牡丹・朝顔の生花






そして、David邸のリビング、アマリリス。。。

これはサラさんのアマリリスの鉢!
生花正風体、アマリリスの一種生けに見えるー 笑



池坊 万年青とサラさんのアマリリス



池坊 万年青とサラさんのアマリリス



池坊 万年青とサラさんのアマリリス



池坊 万年青とサラさんのアマリリス



池坊 万年青とサラさんのアマリリス




池坊の生花正風体に、
アマリリスの一種生けがあります。

生け方には決まりがあり、
葉と葉を向い合せて生けた外側に花を生ける。
2株で生けた株が1株に見える様につなぎを生け、
花を高く葉は短く、花は2本、葉は7本。














同じカテゴリー(Sarah Joy Miller)の記事画像
サラさんの椿姫@セントバース音楽祭
Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025
Happy Birthday Sarah!!
結婚記念日14 years ago by サラさん
サラさんから @ウッドストック NY 2023夏
スノーモード
同じカテゴリー(Sarah Joy Miller)の記事
 サラさんの椿姫@セントバース音楽祭 (2025-02-09 22:30)
 Italian Opera Evening @St.Barth Music Festiva 2025 (2025-01-18 22:00)
 Happy Birthday Sarah!! (2024-05-04 15:00)
 結婚記念日14 years ago by サラさん (2023-08-09 23:30)
 サラさんから @ウッドストック NY 2023夏 (2023-07-09 23:00)
 スノーモード (2023-01-25 22:00)

この記事へのコメント
せんせ〜!
なんとカンペキなご説明^ ^
万年青もアマリリスも何年生けていない事か…
お稽古も一月はお休み 二月の研究会は中止となりました
まあ一都三県ですから…
でもスーパーやら駅前のデパートの人の数は減っている実感がないです
冗談で渋谷辺りで夜ウロウロしている若者に投網を掛けろと言った人がいるけど  わかります 気持ち 良心に訴えるのは限界なんでしょうか?
はなさんもご自愛ください
Posted by masumi at 2021年01月18日 22:33
☆masumiさん

こんばんはー^^

masumiせんせ~、
これで合ってましたかー(笑)

私もアマリリスは一回お稽古しただけです。^^;
サラさんの鉢植えをみて、
自然に生けるとこうなるのかも、と思ったんですよ。♬

冗談で・・・
そうですよね、ほんと気持ち分かります。
不要不急の外出自粛といっても、前の時とは緊張感が違いますね、難しいです。
ただ、医療が逼迫しているのは間違いないです。
コロナ以外での入院が難しくなってきています。
良心とワクチンに期待するのみです。

masumiさんもお母様も、今、病気にならないでね。
どうぞ、どうぞ、ご自愛ください。^^

あっ、そうそう、香川も新春華展がなくなりました。
Posted by はなはな at 2021年01月18日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池坊 万年青とサラさんのアマリリス
    コメント(2)