20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

「春夏秋冬」雨音 @第27回一筆啓上賞

2020年01月25日




「春夏秋冬」雨音 @第27回一筆啓上賞


2020.1.25
昼前の東の空



日本一短い手紙のコンクール
「第27回一筆啓上賞」

テーマは「春夏秋冬」
国内外から約3万2千通の応募、
大賞は5作品へ。


大賞作品の中の一つ、

「亡き息子へ」
戸をしめないでと病の床で雨音を聴いていた君。
朝顔の残り花に久し振りの雨です。

京都市の加藤壽子さん(77)の作品


読売新聞より

『昨年2月、息子が末期の肝臓がんと診断書された。
家業の造園業を継ぎ、自然が大好きだった。
入院せずに自宅療養を選び、
亡くなるまでの半年間、ベッドの上から庭の花を眺めて過ごした。
半年後に46歳で亡くなった。
その1か月後、咲いたアサガオの様子を教えてあげたい』
と、したためたそうです。


「亡き息子へ」という母の手紙が胸に沁みます。

自然が大好きで家業を継いで、
生き生きと働いていた様子が手に取るように伝わってきます。
まだ若くて病気とは縁がなかったはずなのに、
告知から自宅療養を選ぶまでの家族の辛さも想像できます。

戸をしめないで、
の、言葉が切ない・・・

きっと息子さんが聞いていたのは、
自分が育った庭の、木や、葉や、草や、花にあたる雨の音を聴いていたような気がします。
色んな雨の音がメロディーになって、小さかった昔を思い出すような。

だから、雨音を聴いていた君、と。
聴く、なんですね。

もっと言えば、
雨の音と一緒に聴いていたのは、一緒に過ごしてきた家族や友達の声なのかも、

そしてお母さんが聴いた雨の音は、
久しぶりの息子さんの声かもしれない・・・と、

手紙の行間に、言葉には出来ない色んな想いを感じるのは私だけかしら。。。



ご本人とご家族の告知から亡くなるまでの辛さは想像に絶しますが、
最期はみんなに見おくられての旅立ちだったのでしょう。

受賞のコメントの、
「息子から贈り物をもらった感じ」と、話されたお母さんの言葉に、

吹き抜ける風を感じました。





P.S

これも秀作です!

「妻へ」
むかし向日葵と言われた君
こっちを向いてくれないのは、
僕はもう太陽ではないのか?

はい、きっとそうですよ、
とは言えませんが・・・^^;

切ない。。。













同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事画像
さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼
セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜
まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ
18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合
NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ
朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展
同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事
 さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼 (2024-09-27 20:00)
 セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜 (2024-08-02 21:00)
 まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ (2024-05-26 23:30)
 18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合 (2024-04-07 00:30)
 NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ (2024-03-07 21:30)
 朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展 (2023-12-30 21:30)

この記事へのコメント
カラオケと二次会のマックから帰ってきて、
はなさんのブログを読んで泣いてしまいました。
文章から、行間から、背景や心の揺れを感じる、
その感性をはなさんのようにずっと持っていたいなと思いました。

マックのコーヒーを飲みながら、こないだ私が書いた「偶然」という言葉の解釈の話になって、私は「偶然」の言葉に傷ついたけど、「あ、ほんと偶然ですねー」とサラッと受け取めて、そのままいけばよかったのに、って言われました。
なるほど、逆に一つの言葉を深読みし過ぎてもいけないのね、と思った次第です。

どっちが幸せになれるんでしょうねー?
Posted by ごまごま at 2020年01月26日 02:15
おはよう。

夕べはシンデレラだったんですね。♪
うらやましいわ~ (^^)

最近、
身近な方の訃報を聞くことが多くなって、
色々と考えさせられます。
遺された家族の悔い、など、
身につまされることばかりです。

たった一言で伝わってくることってありますよね。
その逆のどんなに言葉を重ねても伝わらないときも。

ほんとに、難しいわね。
ごまさんの、「なるほど」と思える感性があるっていうこと、
それが幸せだと思いますよ。


「向日葵」私も、なるほど、です。笑
Posted by はなはな at 2020年01月26日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「春夏秋冬」雨音 @第27回一筆啓上賞
    コメント(2)