魔法使いアニー @NHK 朝ドラ
2019年09月11日
内閣改造のニュースが朝から流れているけれども、
忘れもしない今日は、9.11の日
信じられない光景をTVが映していた日。
そして、
台風による停電と断水でライフラインを絶たれている千葉県の被災地、
この暑さ、心配です。

ぶり返しの夏空と、種無しすだち、
木が大きくなって、先祖返りなのか種ありすだちになってしまった。
朝ドラ100
歴代ヒロインがチコちゃんに叱られる!?
チコちゃん関連で観たけれど・・・
「なつぞら」は、観ていなかった・・・
けど、9月に入ってからは時々だけど観ています。^^;
大草原の少女ソラ?、魔法使いアニー? 笑
大草原の小さな家!、魔法使いサリー!
ドラマの中のアニメーションの方に感情移入 笑
ミッドセンチュリー @昭和生まれの私です!
遊ぶことには寛容な親に、勉強はそこそこで、^^;
漫画と映画とポップスで育てられました。(笑)
国語の先生はりぼんとなかよし、
音楽の先生はベンチャーズ、
英語の先生はBEATLES、
絵の先生は手塚治虫。(爆)
最大の娯楽は映画からTVへ
ラジオは歌謡曲からフォークソング、ポップスへ
1963年東京オリンピックから、
地方でもTVのチャンネルが増えて、
(奥羽山脈が電波を遮っていたw)
やっと、色々追いついて周回遅れで観ていました。
TV放送
1963年~1966年 鉄腕アトム
1965年~1966年 ジャングル大帝 (カラー)
1966年~1968年 魔法使いサリー
娘達が観ていたのはこっちね。
1989年版の魔法使いサリー
ウォルト・ディズニー司会の、
1958年~1972年 ディズニーランド(三菱ダイヤモンド・アワー)も!
ティンカーベルにミッキーやドナルド、ポパイ、等々
いつも終わりはハッピーエンドだった!
なつぞらで、
日本のアニメーションを引っ張ってきた奥山玲子氏ご夫妻を知った。
NHK特設サイトで募集
あなたの<イチオシ朝ドラ>投票のランキング発表!
≪My Best 3≫
カーネーション
あさが来た
ごちそうさん
番外
おはなはん
おしん
1位93作「あさが来た」平成27年度後期
2位88作「あまちゃん」平成25年度前期
3位96作「ひよっこ」平成29年度前期
4位85作「カーネーション」平成23年度後期
5位第64作「ちゅらさん」平成13年度前期
6位第89作「ごちそうさん」
7位第98作「半分、青い。」
8位第77作「ちりとてちん」
9位第99作「まんぷく」
10位第82作「ゲゲゲの女房」
11位第91作「マッサン」
12位第90作「花子とアン」
13位第86作「梅ちゃん先生」
14位第56作「あぐり」
15位第84作「おひさま」
16位第31作「おしん」
17位第69作「てるてる家族」
18位第92作「まれ」
19位第94作「とと姉ちゃん」
20位第55作「ふたりっ子」
Posted by はな at 22:30│Comments(4)
│others
この記事へのコメント
こんな投票やってたんですね。
はなさんのベスト3、あさが来たとカーネーションの順位が入れ替わるだけで、私も同じ意見です。
この3作はまず脚本がよくて、役者さんもよかったです。
ちなみに次点はあまちゃんとゲゲゲの女房です。
おしんは殿堂入りです。
はなさんのベスト3、あさが来たとカーネーションの順位が入れ替わるだけで、私も同じ意見です。
この3作はまず脚本がよくて、役者さんもよかったです。
ちなみに次点はあまちゃんとゲゲゲの女房です。
おしんは殿堂入りです。
Posted by ごま
at 2019年09月12日 07:27

おばんです。
実は私、9/11当日はハワイにおりましたが、
現地ではテレビを全く観ていなかったので、旅行会社から電話もらって初めて現実を知りました。
嗚呼、というわけでハワイは悲しい思い出の方が多いので、前出の10周年のお二人がちょっと、いやもといかなりウラヤマシイです。(ノ_<)
こちらはどちらかといえば、8年半経ったという話題が中心ですが、
テレビに映し出される、当時の内陸部とそっくりな状況が辛いです。暑い分だけ千葉の方が酷いかも。
工事関係者の皆さんにも頑張って〜としか言えないのもこれまた辛い。
サリーちゃんの歌、今聴くと後拍子ですね。なんかビッグバンドで演奏したらカッコいいんじゃないでしょうか?
こちらはもう肌寒いくらいです。
この冷気よ、千葉へ!
実は私、9/11当日はハワイにおりましたが、
現地ではテレビを全く観ていなかったので、旅行会社から電話もらって初めて現実を知りました。
嗚呼、というわけでハワイは悲しい思い出の方が多いので、前出の10周年のお二人がちょっと、いやもといかなりウラヤマシイです。(ノ_<)
こちらはどちらかといえば、8年半経ったという話題が中心ですが、
テレビに映し出される、当時の内陸部とそっくりな状況が辛いです。暑い分だけ千葉の方が酷いかも。
工事関係者の皆さんにも頑張って〜としか言えないのもこれまた辛い。
サリーちゃんの歌、今聴くと後拍子ですね。なんかビッグバンドで演奏したらカッコいいんじゃないでしょうか?
こちらはもう肌寒いくらいです。
この冷気よ、千葉へ!
Posted by パルこ at 2019年09月12日 19:02
☆ごまさん
こんにちは。
今日は、急に涼しくなってびっくり!
また暑くなるみたいだけど。
>ちなみに次点はあまちゃんとゲゲゲの女房
>脚本がよくて、役者さんもよかった
あー!同じ、同じ!!
最近は朝の楽しみがなくて寂しいんです。
今も好きなのは、あまちゃんの中の薬師丸ひろ子の潮騒のメモリー♬
おしん。。。
あの頃、似ていると・・・よく言われました。
P.S
オータムクラシック、また同じプログラムよ・・・^^;
こんにちは。
今日は、急に涼しくなってびっくり!
また暑くなるみたいだけど。
>ちなみに次点はあまちゃんとゲゲゲの女房
>脚本がよくて、役者さんもよかった
あー!同じ、同じ!!
最近は朝の楽しみがなくて寂しいんです。
今も好きなのは、あまちゃんの中の薬師丸ひろ子の潮騒のメモリー♬
おしん。。。
あの頃、似ていると・・・よく言われました。
P.S
オータムクラシック、また同じプログラムよ・・・^^;
Posted by はな
at 2019年09月13日 15:41

☆パルこさん
こんにちは。
まぁ!9.11当日はハワイ!
それは悲しい記憶になりますね。
ニューヨーク世界貿易センタービルの崩壊、
私はTVで、信じられない思いで映像を見ていました。
アニバーサリーのお二人は末永く、大丈夫でしょう~♬
3.11、
8年半経った・・・のですね。
連日映しだされる映像の凄まじさに言葉もなく、
負けないでくださいと、祈ることしか出来ませんでした。
あの時、パルこさんの地におりました息子は、
今は関西で仕事をして2年半になります。
今の千葉の方々、(従妹もいます)
ほんとに暑い中、大変です。
工事関係の方々、頑張って下さい、と私も!
サリーちゃんの歌、カバー!?
ビッグバンドで聴いてみたい~♬
こんにちは。
まぁ!9.11当日はハワイ!
それは悲しい記憶になりますね。
ニューヨーク世界貿易センタービルの崩壊、
私はTVで、信じられない思いで映像を見ていました。
アニバーサリーのお二人は末永く、大丈夫でしょう~♬
3.11、
8年半経った・・・のですね。
連日映しだされる映像の凄まじさに言葉もなく、
負けないでくださいと、祈ることしか出来ませんでした。
あの時、パルこさんの地におりました息子は、
今は関西で仕事をして2年半になります。
今の千葉の方々、(従妹もいます)
ほんとに暑い中、大変です。
工事関係の方々、頑張って下さい、と私も!
サリーちゃんの歌、カバー!?
ビッグバンドで聴いてみたい~♬
Posted by はな
at 2019年09月13日 16:11
