古今青柳 期間限定 初桜
2009年04月09日
![]()
「滋味涵養」と書かれた急須 鳴門の天然桜鯛、つまは莫大
![]()
鰆の炭火焼き、鳴門金時と蓮根 筍と木の芽の卵とじ
![]()
若竹と蕨のお吸い物 塩漬けの桜の花びら入り桜餅
「古今青柳」
日本料理の小山裕久氏のお店で、100年続く青柳の「古を今に映す」料理店です。
「滋味涵養」
古今青柳当主・小川裕久氏の言葉
私の日本料理は「滋味涵養・じみかんよう」、つまり心に滋しく、からだに養しい、これが料理の原点だとおもいます。
「莫大・バクダイ」
鯛のお刺身のつま莫大は、中国の漢方の一種で、水に浸しておくと水分を吸って膨らみ莫大な海のようになるとこから。
![]()
桜並木の先の奥まった所に。 数寄屋造りの建物(膳所から見た石庭と桜)
郷土料理ではなく、贅を競う高級料理とも違う、素材が喜ぶ料理「滋味涵養」を味わって来ました。
目に桜、口に桜鯛、耳に鶯の、暖かい午後の口福な時間。
鳴門パークヒルズ・ホテルリッジ、日本料理レストラン善所・古今青柳、初桜コース、5.250円
http://www.narutoparkhills.jp/aoyagi/
この記事へのコメント
昨年は「雨の桜」でしたが、今年ははなさんのおかげで、「青空の桜」を拝見できました。
素敵ですね、桜もお料理も(^O^)/
滋味涵養・・・自味寛容な私を反省・・・
素敵ですね、桜もお料理も(^O^)/
滋味涵養・・・自味寛容な私を反省・・・
Posted by てぶくろ at 2009年04月10日 07:10
☆てぶくろさん、こんばんは^^☆。・:*:・゚`✛
>>滋味涵養・・・自味寛容な私を反省・・・
うまい!!!
この写真はすべて携帯で撮ったんですが、きれいに撮れていてびっくりしています。
カメラの機能重視の携帯を選んだので、接写のコンテンツに料理というのもあるんですよ!
接写の料理モードで撮りました。
>>滋味涵養・・・自味寛容な私を反省・・・
うまい!!!
この写真はすべて携帯で撮ったんですが、きれいに撮れていてびっくりしています。
カメラの機能重視の携帯を選んだので、接写のコンテンツに料理というのもあるんですよ!
接写の料理モードで撮りました。
Posted by はな
at 2009年04月10日 21:43

はなさーん
こんにちは(^0^)/
すてきな器に♪
品のあるお料理に♪
見ているだけでうっとり♪
今は携帯電話からだから
いつものように曲が聞けないわ
なんちゃって(^∇^)/
こんにちは(^0^)/
すてきな器に♪
品のあるお料理に♪
見ているだけでうっとり♪
今は携帯電話からだから
いつものように曲が聞けないわ
なんちゃって(^∇^)/
Posted by ゆっこ at 2009年04月13日 14:18
☆ゆっこさ~ん。。。^^☆。・:*:・゚`✛
お天気もよく、満開の桜でしたわ。
>いつものように曲が聞けないわ
あららぁ~、うれしいこと言って下さるわね!
じゃぁって、その気になりますわよ~
(続きは今晩ね・・・笑)
お天気もよく、満開の桜でしたわ。
>いつものように曲が聞けないわ
あららぁ~、うれしいこと言って下さるわね!
じゃぁって、その気になりますわよ~
(続きは今晩ね・・・笑)
Posted by はな
at 2009年04月13日 20:36

こんにちわ。
本日はブログを見ていただき
ありがとうございます。
オリーブオイルスプレットも
有機味噌ヴィバルディーも
おいしいです。
水曜日には発送できると思います。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
本日はブログを見ていただき
ありがとうございます。
オリーブオイルスプレットも
有機味噌ヴィバルディーも
おいしいです。
水曜日には発送できると思います。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ほんもん
at 2009年04月13日 21:04

☆ほんもんさん
どうもありがとうございます。
ヴィバルディーの曲が好きなお味噌、楽しみです。
Vivaldiの四季を聴きながら、お料理しますね。。。☆。・:*:・☆゚`✛
どうもありがとうございます。
ヴィバルディーの曲が好きなお味噌、楽しみです。
Vivaldiの四季を聴きながら、お料理しますね。。。☆。・:*:・☆゚`✛
Posted by はな
at 2009年04月13日 23:47
