20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

さぬきの銘菓 @菓子弁当

2017年10月16日



《備忘録》


さぬきの銘菓  @菓子弁当



三友堂の銘菓『菓子弁当』

まだお若いお師匠さんの心配りで頂きました。,


手のひらにのるお弁当箱

青い帯に赤い紐を 締めて朱の落款の佇まいが粋。。。









菓子弁当、開けました。(*^_^*)


さぬきの銘菓  @菓子弁当



短冊の求肥に和三盆をまぶした素朴な餅菓子

ほどよい柔らかさに自然な甘み、
お煎茶と一緒にほっと一息のティータイム






菓子弁当というネーミング!
センスあるわ~

安土桃山時代までさかのぼる弁当の語源

人を招待した時に全員に行き渡るように、
配当を弁ずるという意味から、弁当となったみたい。









三友堂

香川県高松市片原町1-22 
TEL 087-851-2258
販売店/高松三越、日本橋髙島屋






















同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事画像
かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞!
Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース
Il Divo Summer 2025 Tour Information
ニコパン @モーニング
珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー
CODO 京都珈道 @BS11 京都画報
同じカテゴリー(リフレッシュメント)の記事
 かてぃん THE FIRST TAKE ボレロ&日本ゴールドディスク大賞 受賞! (2025-03-22 22:30)
 Oh What A Dream We Had 公式ビデオ リリース (2025-03-21 22:00)
 Il Divo Summer 2025 Tour Information (2025-03-18 22:45)
 ニコパン @モーニング (2025-03-04 12:00)
 珈琲の健康パワー @NHKトリセツショー (2025-02-14 23:05)
 CODO 京都珈道 @BS11 京都画報 (2025-02-02 22:30)

この記事へのコメント
わ♡おいしそう。
小さなお弁当、洒落てますね。
三越にあるんですね。買いにいっちゃおう♪

お着物いつも素敵です。(憧)
Posted by ごまごま at 2017年10月16日 22:51
☆ごまさん

木守のところ。
ほんと粋なお菓子よ。
そしてお値段、まぁ!
お値段以上の価値あります。

言っちゃおう!
570円。(*^_^*)
お土産に良いですね。

p.s
今週いっぱい姫ちゃんのところです。
Posted by はなはな at 2017年10月17日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぬきの銘菓 @菓子弁当
    コメント(2)