20th ANNIVERSARY ALBUM
IL DIVO XX
ildivo com
ildivotv
DivoDavidMiller

美女と野獣

2017年05月14日




美女と野獣




観てきました。

今まで観た美女と野獣の中でNo.1の実写版ミュージカル。
ファンタジーの世界がミュージカルで展開、クオリティー高い。

ウォルトディズニー、ほんとうに素晴らしい!

ティーポットのポット夫人に可愛いカップ坊、
ラストダンスが切ない燭台と羽ぼうき、
衣装だんすの陽気さ、
時計と燭台の掛け合い、

すべてがナチュナルで品がある。


時は永遠には名曲!
聡明なベルを演じるエマの素晴らしい歌声、心に響く。
野獣が歌うひそかな夢も切ない。


みんなが言うように、リピートだわ。
今度はいっくんで~ ♬



ストーリーは分かっていても感動するのは、
ほんとうの愛があるから。。。




夢の世界にひたれた幸せな時間でした。


ベルの聡明さ、勇敢さ、強さ、美しさ、
エマがほんと素晴らしかった。

そして野獣の青い目も。。。



リメイクではない実写版ミュージカル!
bravo!!!







昨日のスクリーン2、
ほとんど座席がうまっていたわ。

とても良かったのが、
ほとんどの人が明るくなるまで席を立たなかったこと!

エンドロールがお洒落で、そして、
セリーヌ・ディオンが歌うエンドクレジットソング、
時は永遠に、How Does A Moment Last Forever、
セリーヌならではの情感あふれる切ないほどに美しい歌声で名曲。





美女と野獣


















同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事画像
さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼
セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜
まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ
18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合
NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ
朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展
同じカテゴリー(映画&本&ドラマ&雑誌)の記事
 さよーならまたいつか @ 朝ドラ 虎に翼 (2024-09-27 20:00)
 セリーヌ・ディオン愛の讃歌 とI AM CELINE DION 〜病との闘いの中で〜 (2024-08-02 21:00)
 まひろ&寅ちゃん&リキ @ NHKドラマ (2024-05-26 23:30)
 18年ぶりに復活 新プロジェクトX @NHK総合 (2024-04-07 00:30)
 NHK朝ドラ「ブギウギ」 @ 東かがわ市ロケ (2024-03-07 21:30)
 朝ドラ『ブギウギ』@東かがわ市歴史民俗資料館 ブギウギ展 (2023-12-30 21:30)

この記事へのコメント
おはようございます。
アニメは映画館で何回(入替制なかったし)も、ビデオ(!)も見まくり、劇団四季はもちろんNYで観劇したほど、好き過ぎる作品で、実写化決まった時から待ち焦がれてました。
公開初日、私も「あ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) あと2、3回は観たいわ。」と映画館を後にし、
久しぶりにアニメ、ミュージカルのサントラ版を聴き、ビデオ(!ちゃんと動いた!)も観てみれば…。
私はやっぱりアニメの方が好き!
ーという感想におちついております。
(まあ比べる必要もないですが。)

ところで隊長も野獣役演ったらしいですが、個人的には、ルミエール役の方があってるような気が…。
ユアン=マクレガーよかった♪( ´▽`)❤️
Posted by パルこ at 2017年05月15日 09:01
☆パルこさん

おはようございます。

>入替制なかったし
同じ年代でございますね。(笑)

アニメで思い出しました!

私の小さい頃は(盆地ゆえ)TVのチャンネルは3つだけ。^^;
故に日曜日夜の楽しみな番組は、
ウォルトディズニー氏が司会をしていたディズニーランドで、
シンデレラと美女と野獣が一番好きでした。

あの独特のディズニーの白黒のアニメ、思い出の中で輝いています。
リビングとはいわず、茶の間と言ってい時代で。^^

あっ、パルこさん。
カルジェラの美女と野獣が残っています。
upしますね。♬
Posted by はなはな at 2017年05月15日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美女と野獣
    コメント(2)