Kick off ! 角野隼斗 全国ツアー2025 “Human Universe”
2025年02月05日
立春に最強寒波、到来 !
温暖な四国のニースにも雪が舞う。^^
しらなかった…
JPCZ (Japan-sea Polar airmass Convergence Zone)
日本海寒帯気団収束帯
大雪災害をもたらす線状降雪帯
JPCZって、新しいアイドルグループ?
なーんて、馬鹿なことを言ったら怒られる…
節分の豆まきの代わりに年の数だけ豆を食べ無病息災を願った。
山形のでん六豆、美味なり!
*
かてぃん2025ツアー、始まりました。
ほんと、チケットが取れない!
ここまで人気が出るとは思ってもみなかった。笑
かてぃんご本人は気軽に来てほしい、と言っているんですけどね…
運をかき集めてw、
やっと当選メールが来ました。
楽しみ、楽しみ。
かてぃん、
どうにか追加公演を東京近辺で出来ないか考えているので、続報お待ちを!
出ましたね
<追加公演>
2/19 (水) 東京 NHKホール
角野隼斗 全国ツアー 2025 “Human Universe”
2/01 (土) 福岡 福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
20/2 (日) 岡山 岡山シンフォニーホール
2/04 (火) 鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
20/7 (金) 愛知 愛知県芸術劇場 コンサートホール
20/8 (土) 愛知 愛知県芸術劇場 コンサートホール
2/09 (日) 石川 石川県立音楽堂 コンサートホール
2/11 (火・祝) 山形 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2/12 (水) 群馬 高崎芸術劇場 大劇場
2/15 (土) 大阪 ザ・シンフォニーホール
2/16 (日) 大阪 ザ・シンフォニーホール
2/21 (金) 東京 サントリーホール 大ホール
2/22 (土) 東京 サントリーホール 大ホール
2/24 (月・祝) 北海道 札幌コンサートホールKitara 大ホール
2/27 (木) 長野 サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホール
2/28 (金) 東京 サントリーホール 大ホール
曲目
ストラヴィンスキー(G. アゴスティ編):バレエ音楽『火の鳥』組曲
スクリャービン:ピアノソナタ第5番 Op. 53
J. S. バッハ:コラール前奏曲 BWV 639
フォーレ:レクイエム ニ短調 Op. 48より 第7曲「イン・パラディスム」
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
坂本龍一:solari
角野隼斗:Human Universe
角野隼斗:3つのノクターン、他
アンコールは撮影可能
さすが、かてぃん、ありがとうー
※愛知は演奏中の写真撮影も可、とか?
まぁ!
アンコール3曲、
毎回、違うのね。。。^^
主よ、人の望みの喜びよ
カプースチンのエチュードからフィナーレ
ボレロ
きらきら星、も!
シェア、ありがとうございます。
(かてぃんのジャパンツアーを追いかけるツアーがあるそうです。羨ましい!)
まぁまぁ、まぁ!
私の愛読書w、家庭画報にかてぃんのインタビュー記事!
かてぃんファンは家庭画報の購読者層でもあるという事でしょうか?
私もですけど。 笑
かてぃんの奏でる音が好き。♬
クラシックを土台にジャズやポップス、ロックと、変幻自在、
超絶技巧の演奏は圧倒的でありながらウイットもあり!
髪型スネ夫 (ご本人談)、爆笑
ひょいと垣根を飛び越えるジャンルレスの音楽家、
かてぃんは、まさしく今、進化し続けるピアニスト・角野隼斗
【独占取材‼】進化し続けるピアニスト・角野隼斗さん。思い出の地 パリで独占インタビュー&撮影『家庭画報3月号』... https://t.co/MU7jYDbHZF pic.twitter.com/8MbPXgWH6V
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) January 31, 2025
《MEMO》
2024年7月14日の日本武道館パフォーマンスが映画になった!
不確かな軌跡
角野隼斗ドキュメンタリーフィルム
全国ロードショー
2025.2.28
https://hayatosum.com/
CODO 京都珈道 @BS11 京都画報
2025年02月02日
『京都画報』
2021年10月5日から、
KBS京都テレビ、TOKYO MX、BS11で放送されている教養番組
京都の「美」「知」 「芸」「技」「食」の特集を4K収録で高画質放送。
ジャンルは教養番組ですが、観てる私はミーハーです。
コロナ禍から続くお籠り中のお楽しみ教養番組、教養ね。。。笑
BS11 毎月第2水曜 夜8時~
この1月の京都画報
水炊き、ぼたん、すっぽん!
多くの文豪や芸能人に愛された名店、
なべ料理に欠かせない「ポン酢」の新店や、
マニア絶賛のコーヒー店もご紹介します。
取り上げられたのはRoastery cafeの『京都 珈道』
Specialty Coffee専門店
二階建てのお店の扉にはハイカラにCODO、
一階は昭和レトロ調、
常連さんがカウンターで珈琲を飲んでいそう、
良い感じ。。。
注目は珈道のドリップはHARIOのドリッパー
マスターの淹れ方、私と一緒だった。^^
(HARIOのドリッパーと言うだけで、おこがましくてすいません。)
おう!
ONLINE SHOPで送料無料キャンペーン実施中、
ミーハーですのでさっそく注文。笑
京都珈道を代表するハウスブレンド
珈道ブレンドStrong
シティーロースト
アフターミックス製法
原産国
ブラジル、グァテマラ、インドネシア、ルワンダ
で、珈道ブレンドStrong 淹れました。
ザ・昭和の深くどっしりした香りはブラジル、チョコレートのようなコクはグァテマラ、
インドネシア、ルワンダのブレンドで王道の珈道ブレンドStrong!!
(勝手な感想・・・^^;)
京都珈道のお店に、父の思い出が重なる・・・
父が亡くなった時・・・
実家の直ぐ近くの喫茶店のマスターが珈琲を淹れて持って来てくれた。
思い出すのは、
『カウンターの指定席に座り、新聞を読みながら珈琲を飲んでいる姿』、と・・・
BS11
2月12日(水) 夜8時 放送
名建築に泊まる
明治時代以降に建てられた近代建築が宿泊施設などとして開業、
新たな京都ステイを提案します。
App Livestream 日本は午前2時 by David
2025年02月01日
Il Divo App Livestream!
Urs and David will be going live in ONE HOUR!
と、夜中にお知らせ!
ありがとう。
宵っ張りだから…笑
直前のお知らせでも受け取りましたよ。
DIVOアプリ
ライブチャット!
Davidが日本語で、
『すいません』と…笑
日本は午前2時
it will be 2 AM sorry
so if you like staying up late, you can also tune in.
夜更かしが好きな人はぜひ視聴してください。
hahaha、
夜更かしの日本語、何か変じゃない? 笑
「生き延びるのが好きな人」って...
意味は通じるけど…^^;
意見を述べるのが好きなら、ですね。
Thank you for sharing!