David ソロコンサート in シカゴ 2007
2016年12月24日
一昨日から超多忙!
フルタイムで仕事しながら合間にXmasの準備
Di坊&姫ちゃんがやってくるから。。。
大忙しのさなか針仕事。
針を持ったの何年ぶりだろう。(笑)
クリスマスツリーが見当たらなくて、
仕方ないからテーブルクロスをタペストリーにしたわ。
コートハンガーのクリスマスツリー (笑)

Happy Holiday

Christmasと言えばDavidのソロコンサート in シカゴ
Davidもソロコンしているのよね、サラさんと。^^
2007.12.21 ローズモント劇場
1部
1. La donna e mobile 女心の歌 (リゴレット)
2. Pourquoi me reveiller 春風よなぜ目覚めさせるのか(ウエルテル)
3. Adestes Fideles アデステ
4 O Holy Night
5. Bring Him Home
6. Maria
7. Tonight
8. La Traviata 乾杯の歌
9. Sempre Libera 花から花へ(椿姫)
2部
10. E la solita storia よくある羊飼いの話(アルルの女)
11. E lucevan le stele 星は光りぬ(トスカ)
12. Ave Maria (グノー)
13. Silent Night (The American Girls Ambassadors)
14. Che gelida manina 冷たい手(ラ・ボエーム)
15. O soave fanciulla サラさんと、ああ、麗しの乙女(ラ・ボエーム)
16. Con te partiro サラさんと
17. What a Wonderful World ワンダフルワールド
アンコール
18. Nessun Dorma 誰も寝てはならぬ(トゥーランドット」)
この記事へのコメント
はなさん
Happy Holidays!*\(^o^)/*
15年以上前、初めてこの挨拶された時は、「メリクリ&Happy New 〜以下略 」をまとめただけのものかと思っていたら、結構な事情があったんですよね〜。
しかも、あの次期大統領メリクリを
復活させる気満々とか。
なんだか「ワンダフルワールド」
からどんどん遠ざかって行くようで
不安です。
でもでも、デビこバージョン聴けて
よいクリスマスです。♪( ´θ`)ノ
ホントーにこの曲はすばらしい。
4人は選曲しないのかな?
では御自愛&手洗い奨励(ノロ流行中)を。
Happy Holidays!*\(^o^)/*
15年以上前、初めてこの挨拶された時は、「メリクリ&Happy New 〜以下略 」をまとめただけのものかと思っていたら、結構な事情があったんですよね〜。
しかも、あの次期大統領メリクリを
復活させる気満々とか。
なんだか「ワンダフルワールド」
からどんどん遠ざかって行くようで
不安です。
でもでも、デビこバージョン聴けて
よいクリスマスです。♪( ´θ`)ノ
ホントーにこの曲はすばらしい。
4人は選曲しないのかな?
では御自愛&手洗い奨励(ノロ流行中)を。
Posted by パルこ at 2016年12月25日 15:38
☆パルこさん
おはようございます。
パルこさん!!
その通り!!!
おんなじ気持ちで、ワンダフルワールドを聴きました。
ワンダフルワールド、
divoに歌って欲しい曲ナンバーワンの曲なんです。
今年も押し迫って参りました。
パルこさんもどうぞご自愛下さいませ。
おはようございます。
パルこさん!!
その通り!!!
おんなじ気持ちで、ワンダフルワールドを聴きました。
ワンダフルワールド、
divoに歌って欲しい曲ナンバーワンの曲なんです。
今年も押し迫って参りました。
パルこさんもどうぞご自愛下さいませ。
Posted by はな
at 2016年12月27日 06:36
