ピッツバーグ、オーケストラのスト!?
2016年10月05日
びっくりぽん!
ピッツバーグはオーケストラなしの公演だったみたい・・・?
Il Divo fb
Diva'sのコメントから
with out live music
ライブ音楽なし
What do you mean by without live music, S...?
どういう意味?
The Pittsburg Ochestra was on strike
ピッツバーグ交響楽団のストライキ
Really?
本当に?
They are on strike.
ストライキ中
なんとまぁ!
オケのストでライブ音楽なしとは、
残念な・・・
オーケストラのストライキっていうのも初めて聞いたけど、
4人と8人はコンサートを決行。
偉い!
Diva'sもポライトだわ。
そういえば前回のツアーじゃ、雨で中止ってこともあったわね。
ハインツホール、
すっごい綺麗なホールで、音が良いって書いてある。
Heinz Hall for the Performing Arts
トリップアドバイザー
色々あるけどツアーは進む ^^
9月21日 クリアウォーター、フロリダ
9月23日 ジャクソンビル、フロリダ
9月24日 アトランタ、ジョージア
9月25日 ターダーラム、ノースカロライナ
9月27日 ワーナーシアター ワシントンD.C
9月29日 ラジオシティ・ミュージックホール、NY
9月30日 ベツレヘム、PA
10月1日 アルバニー、NY
10月3日 ピッツバーグ、ペンシルバニア
10月5日 ボストン、マサチューセッツ
10月7日 フォックスウッズ・リゾート・カジノ、コネチカット
10月8日 アトランティックシティ、ニュージャージー
10月10日 モントリオール、ケベック、カナダ
10月12日 オシャワ、オンタリオ、カナダ
10月13日 オリリア、オンタリオ、カナダ
10月15日 ロンドン、オンタリオ、カナダ
4人、元気ね!
私、夏バテならぬ、秋バテ・・・
青空なし、むしむしのお天気、
お天気に文句言っても仕方ないけど。
せめてすだちで爽やかに、
無花果を手で割ってかわむいて、スダチをたっぷり絞って、
美味しい~
冷やした白がよく合う!

この記事へのコメント
こんばんは~はなさん
いちじくにスダチなの?
新鮮な食べ方
もう、いちじく店頭にはないかな?
いちじくにスダチなの?
新鮮な食べ方
もう、いちじく店頭にはないかな?
Posted by かをる(郁)
at 2016年10月06日 00:00

☆かをるさん
おはようございます。
無花果、まだ木にはなっていますけど・・・
スーパーにはないかもしれません。
産直にはありました。^^
ぜひ来年、お試しくださいませ。
ほんとは青レモンがおすすめなんです。♬
冷やした白空けて、BGMはDivoのYou Raise Me Upで (笑)
おはようございます。
無花果、まだ木にはなっていますけど・・・
スーパーにはないかもしれません。
産直にはありました。^^
ぜひ来年、お試しくださいませ。
ほんとは青レモンがおすすめなんです。♬
冷やした白空けて、BGMはDivoのYou Raise Me Upで (笑)
Posted by はな
at 2016年10月06日 09:35

オーケストラのストライキなんて〜、信じられないことですね〜。
お客様はどんな反応だったのでしょう?
でも、ある意味 2度と経験できない貴重な体験かも…。
でもでも、一回きり、その時の一回だけを楽しみにされていた方なら … やっぱり悲しいかなぁ。
お客様はどんな反応だったのでしょう?
でも、ある意味 2度と経験できない貴重な体験かも…。
でもでも、一回きり、その時の一回だけを楽しみにされていた方なら … やっぱり悲しいかなぁ。
Posted by 典子 at 2016年10月08日 20:29
☆典子さん
こんばんは。
オケのスト、初めて聞きましたよね。
15%カットに反対するストだったと聞きました。
ステージの音源はどうしたのかしらと心配になりましたけど、
4人とも、ダンサーズもプロなんですね!
いつにもまして、ファンタスティックとあって、私までほっとしました。^^
長いツアー、いろんなことがあるもんですね。^^
こんばんは。
オケのスト、初めて聞きましたよね。
15%カットに反対するストだったと聞きました。
ステージの音源はどうしたのかしらと心配になりましたけど、
4人とも、ダンサーズもプロなんですね!
いつにもまして、ファンタスティックとあって、私までほっとしました。^^
長いツアー、いろんなことがあるもんですね。^^
Posted by はな
at 2016年10月08日 22:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |