せこい(笑)
2016年06月14日
フェイクリネン
平たく言えばビニール・・・^^;
遠くから見れば (笑)
それなりに見えるんだけど・・・
どうもねぇ・・・^^;
ブラウンとホワイトを色違いで、ネットで大人買い (笑)
ビニールと言っても、
ゴワゴワしないし、ドレープもきれい。
だけど・・・
やっぱり落ち着かない。
値段にひかれたフェイクリネン
私もずいぶん、"せこい" もんだわ。 (笑)

ネットで見た写真があまりにも素敵だったのよね。
ah...よくよく見ると・・・
ガーデンテーブルのクロス~ (笑)
そりゃ、外ならビニールだろうと何だろうとOKよね。

今話題の 『せこい』 と、義母がよく使う 『せこい』
東北育ちの私の辞書にはなかったけど、
義母は昔からよく使っていた。
階段の昇り降りで、『あー、せこっ!』
お腹がいっぱいで、『せこい、せこい』
阿波弁の 『せこい』 は苦しいの意味
今話題の 『せこい』 とは意味がちがうわ~
日本語俗語辞書から引用
『せこい』の解説
せこいとは細かくてケチなことや、ずるいことを意味する。
現代では主に金銭的なことに使われるが、
当初、悪い・下手(へた)という意味でも使われた。
また、客種が悪い・景気が悪いといった意味で的屋、芸人が隠語として使用。
これが関西を中心に一般にも広まる中で現在のような意味を持つようになった。
これとは別に阿波弁(徳島)ではせこいを苦しいという意味で使う。
阿波では狭い場所のことを『迫(せこ)』といい、
狭い場所=余裕がないということから、
「食べ過ぎで腹が痛い(苦しい)」「生活にゆとりがない」といったときにせこいを使う。
このように他家で満腹になるまで馳走された時も「せこい」と言う。
ケチという意味しか知らない他県の人にすれば、状況的に逆の現象が起こるわけである。
林真理子さんも文春のエッセイで、
今回の都知事のせこさを書いていた。
会議と竜宮城のギャップに・・・
私も笑っちゃった。
こちら本物! (笑)
Team IL divo tour amor y pasión 2016
レグレサ
コンサートの時は1人だけを追っかけていたから(笑)、
目に入らなかったけど、レグレサの全体像はこうなってたのね。
いやぁ、ダンサーあってのNewレグレサですわね。
ハマる~♫
ペアで踊ってるのは、
エミリア&ラウル
スサナ&ダビデ
ディアナ&アルニース
センターのリフトは、スサナ&ダビデ
Posted by はな at 12:00│Comments(2)
│diary
この記事へのコメント
おばんです。
東北の「こわい」とも違うのでしょう。方言は共通語では表せない微妙なニュアンスがありますものね。
ようやくダンサーさんたちの顔認証が終了しました。
これから名前との一致です。(遅!)
キレイな映像でじっくり観察すると、新たな発見たくさん。
衣装、視線、ステップ・・・。
「かつて愛した人」のデビコ、さわやかすぎて、フォークダンスみたい
等々。(*^^*)
昨晩はスペインが勝って
ホッε-(´∀`; )
いつも隊長の声をイメージしながら、国歌聞いてます。歌詞の無い国歌ですが、しっくりくるから不思議。
DIVOとサッカーで頭がセコイ〜❤
ってこの使い方、正しいでしょうか?
ではまた!
東北の「こわい」とも違うのでしょう。方言は共通語では表せない微妙なニュアンスがありますものね。
ようやくダンサーさんたちの顔認証が終了しました。
これから名前との一致です。(遅!)
キレイな映像でじっくり観察すると、新たな発見たくさん。
衣装、視線、ステップ・・・。
「かつて愛した人」のデビコ、さわやかすぎて、フォークダンスみたい
等々。(*^^*)
昨晩はスペインが勝って
ホッε-(´∀`; )
いつも隊長の声をイメージしながら、国歌聞いてます。歌詞の無い国歌ですが、しっくりくるから不思議。
DIVOとサッカーで頭がセコイ〜❤
ってこの使い方、正しいでしょうか?
ではまた!
Posted by パルこ at 2016年06月14日 21:53
☆パルこさん
パルこさん、おばんです。
こわい、そうそう!!
山形では、こわい≒疲れた
使ってました!
『歩いて行ったから、こわいなぁ』、なんてふうに。^^
懐かしい、思い出しました。
顔認証、上手い!! (笑)
顔と名前とダンスが一致すると、なんかすっきり楽しいです。♫
欧州サッカーでwowow契約、DIVOライブはラッキーでしたね!
きれいな映像、一時停止とスローが大活躍してます。 (笑)
よく見たら、ほんと!
フォークダンス、私も思いました・・・^^;
Davidたっら、腰がひけてるし (笑)
DIVOとサッカーで頭がセコイ〜❤
正しいと思います!(笑)
お疲れがでませんように。。。
パルこさん、おばんです。
こわい、そうそう!!
山形では、こわい≒疲れた
使ってました!
『歩いて行ったから、こわいなぁ』、なんてふうに。^^
懐かしい、思い出しました。
顔認証、上手い!! (笑)
顔と名前とダンスが一致すると、なんかすっきり楽しいです。♫
欧州サッカーでwowow契約、DIVOライブはラッキーでしたね!
きれいな映像、一時停止とスローが大活躍してます。 (笑)
よく見たら、ほんと!
フォークダンス、私も思いました・・・^^;
Davidたっら、腰がひけてるし (笑)
DIVOとサッカーで頭がセコイ〜❤
正しいと思います!(笑)
お疲れがでませんように。。。
Posted by はな
at 2016年06月14日 23:31
