グリルやま (テイクアウト)
2015年09月16日
国会が山場をむかえている時に気がひけるけど・・・

20年間変わらないグリルやまのお弁当
テイクアウトOKなのがありがたいわ。^^
亀井町の”ステーキハウス やま”と違って、
こちらの”グリル やま”は リーズナブルだし~ (笑)
今日はお勉強会でした。
あんまり大きな声じゃいえないけど・・・
お勉強会のテンションはお弁当の中身で左右されるのも事実~ ^^;
食欲の秋、とういうことでお肉、
ステーキ弁当、やっぱり美味しっかったわん。 ^^
閑話休題
最近、貼付剤のお世話になること多々あり ^^;
俗にいうシップですけど (笑)
正確には経皮鎮痛消炎剤。
昔はシップの存在すら(笑)知らなかったのに、
最近はちょくちょくお世話になります~
やだわ、もう若くないのね、を実感する瞬間
気だけじゃ体がついて行かないのよ。
今日は玄関の段差につまづいて転びそうになったわ。
ぐっとこらえて
シップのお世話になっています。
昨日、新聞で見た記事を思い出した!
あれれっ!
生活筋力、減っているかも
たんぱく貯金でGO-UP
やだわ!やだわ!
ほんと!生活
もっとお肉食べなきゃ。(笑)
たんぱく貯金力テストしました。
たんぱく貯金力テスト
えっ!
危ないんだわ、ワタシ・・・^^;
『あなたはたんぱく預金ビギナー
無意識の習慣が、たんぱく質不足を招いているかも。
積極的に動くことで、生活筋力は鍛えられていきます。
食事も「たんぱく質量」を意識して、食材のバランスやこまめな
摂取の工夫をすれば、着実に貯金力が付いてきます。
手軽な方法で毎日コツコツ続けましょう! 』
50~69歳 女性
たんぱく質推奨量 50 g / 日
だそうです!
とりあえず今日はグリルやまのステーキでクリア~ ^^
追っかけって
ほんと筋力使うのよ。。。(笑)
2007年の初来日コンサートの最終日、
ふぇらがものピンヒール履いて走った!
今から8年前、まだ筋力あったのよね。
来年に備えてたんぱく貯金、頑張るわ~ ^^
走った記録 (笑)
David友のChiharuさんのブログMy Favorites
グリルやま
香川県高松市大工町2-1 地図
087-851-6371
11時30分~14時(13時LO)、17時~21時(20時LO)
定休日 日曜
Posted by はな at 19:00│Comments(4)
│はなの美味しいごはんin香川
この記事へのコメント
こんばんは。
安保法案どうなるんでしょう。
ずっとニュースを見ています。
いろんな情報がネットにあって、何が正しいのかわからなくなってきました。
でもこれだけ反対されているんだから、強行せずにもっと審議すべき!と思います。
ステーキ弁当おいしそう!
お高い…ですか(^_^;
私もよく躓きます。階段も踏み外したり(´д`)
安保法案どうなるんでしょう。
ずっとニュースを見ています。
いろんな情報がネットにあって、何が正しいのかわからなくなってきました。
でもこれだけ反対されているんだから、強行せずにもっと審議すべき!と思います。
ステーキ弁当おいしそう!
お高い…ですか(^_^;
私もよく躓きます。階段も踏み外したり(´д`)
Posted by ごま
at 2015年09月16日 23:23

☆ごまさん
お仕事、今日もお疲れさまです。
安保法案可決されましたね。
私も何がいいのか悪いのか分からなくなりました。
これからどうなるんでしょう・・・
とにかく元気でいなくては!
筋力アップ、ごまさんはソフバがあるから大丈夫よ。^^
このフィレステーキ弁当、2500円です。
(ロースなら2200円)
お茶付き。
立派なぷりぷりの海老天、これポイント高いです。(笑)
サーモンの冷製
グリルやま特製の豚のみそ焼き、この味隠れファン多いです。
ちょっとお高いけど、美味しいです~
お仕事、今日もお疲れさまです。
安保法案可決されましたね。
私も何がいいのか悪いのか分からなくなりました。
これからどうなるんでしょう・・・
とにかく元気でいなくては!
筋力アップ、ごまさんはソフバがあるから大丈夫よ。^^
このフィレステーキ弁当、2500円です。
(ロースなら2200円)
お茶付き。
立派なぷりぷりの海老天、これポイント高いです。(笑)
サーモンの冷製
グリルやま特製の豚のみそ焼き、この味隠れファン多いです。
ちょっとお高いけど、美味しいです~
Posted by はな
at 2015年09月17日 20:33

ちょっと贅沢ですけど、それくらいで食べられたらお得ですね。
送別会してもらえるらしいんですけど、
わたし的にはお昼にお弁当がいいなーと思ってて。
帰ってニュースを見ました。
止める方も他に方法ないのかなと思うんですけど…。
採決されたのも、あのグジャグジャな感じも、悲しくなりました。
なんだかなぁ。。
送別会してもらえるらしいんですけど、
わたし的にはお昼にお弁当がいいなーと思ってて。
帰ってニュースを見ました。
止める方も他に方法ないのかなと思うんですけど…。
採決されたのも、あのグジャグジャな感じも、悲しくなりました。
なんだかなぁ。。
Posted by ごま
at 2015年09月17日 22:48

☆ごまさん
あの最後のドタバタ、NewYorkTimesでも報道されたみたい。
ひどく恥ずかしい・・・
送別ランチ会!
ぜひ豪華にしてもらって下さい。
やまのお弁当に、デザートに三越地下のハナフルのフルーツはどう?
あの最後のドタバタ、NewYorkTimesでも報道されたみたい。
ひどく恥ずかしい・・・
送別ランチ会!
ぜひ豪華にしてもらって下さい。
やまのお弁当に、デザートに三越地下のハナフルのフルーツはどう?
Posted by はな
at 2015年09月17日 23:13
