ファンタジーオンアイス FaOI 神戸
2015年07月06日

Fantasy on Ice 2015 終了しました。
faoi神戸、ワールド記念ホールへ行ってきました。
そうそう何回も行ったことはないけど、今までで一番良かった!
オープニングから興奮
超一流スケーターの群舞~
羽生くん
殿
ミキティー
あっこちゃん
しょうま君
祐奈ちゃん
プル様
ハビちゃん
ランビ
ジョニー
ジュベール
トマッシュ
ジェフ
ロロ様
カナダのペア
エアリアルのチェスナ夫妻
アーティスト
岡本知高さん
福間洸太朗さん
サラオレイン
凄すぎ、超豪華!
まさしく花の超豪華共演!!
4日の昼公演
あっこちゃんが滑ろうとしたらリンクトラブル
製氷作業に手間取るなか・・・
機転を利かせて福間洸太朗さんのピアノソロ
それも羽生君の曲、ショパンのバラード
会場からわぁっと歓声が、羽生君の人気凄い!
整備終了と曲が終わるタイミング絶妙、さすがプロ ^^
トマシュのスケート、伸びやか
殿の愛の夢、絶品、4T3T現役でやれるんじゃないの
プル様、プルミナと呼ばれるのが良く分かったわ、圧倒のカルミナ・ブラーナ
ジェフのダンスのキレは真似できないわ
やっと観れたジュベールのステップ、やっぱりハンサム
剣が見えるキャンディロロ健在
ミキティーとはもう呼べない安藤美姫さんは生の方が数段良い演技、衣装がきれい
そしてランビ!
ステファン ランビエル
ランビの滑りは静謐の美
福間洸太朗さんのピアノとランビの滑り
まさしくランビの真骨頂、静謐の美
動があって静が生きるランビ世界、目の前で観れる感動
(オペラグラス通してだったけど)
ランビと岡本知高さんのトゥーランドット「誰も寝てはならぬ」
アーティストのコラボでますますランビが輝くのは、その滑りが芸術だから!
後半の、
ジュベのTime to say goodbye→
チェスナ夫妻(エアリアル)のくるみ割り人形→
ランビのトゥーランドット→
プル様のカルミナ・ブラーナ
これ以上のエンターテイメントはないというほど圧倒的なショーだった
また行こっと!
余談その1
リンクトラブルだったのね。
ジャンプでも足から以外は着地しないプル様が、
つまずいで転んでしまった!
きゃーという叫び声
何事もなかったように(笑って、たぶん)演技を続ける
帝王と言われるプル様、改めて凄いね!
会場の盛り上がりはさすが!
余談その2
羽生君のリンクトラブルへのお詫びの挨拶
座長の風格だった。
(5日のサプライズの福間ん&羽生君のバラード1番、観たかったわ)
特設リンクの会場設営からショー本番までの様子を倍速で!
アフターリンクも素敵な神戸~ ^^
神戸マダムお勧めの北野坂にしむら珈琲店






にしむら珈琲店は神戸に何店があるけど、
北野坂の途中にある、北野坂にしむら珈琲店はちょっと特別。
1階は珈琲店だけど2階は食事が出来るの
ここがなんともクラシカルで大人の空間
ランチもディナーも素敵よ~
ディナーコース、美味しそうだったんだけど、
選んだのはディナープレート
神戸のエスプリたっふりの美味しいヒトサラ
白アスパラのスープもアントレも美味しかったわ。
余計なお世話だけど2000円 (笑)
デザートと珈琲は場所を変えて1階で頂いた、
しとしと降る雨の陰影が、非日常の締めくくりにぴったりだった。 ^^
P.S
アイスショー、今度は絶対にプレミアムシートで観たい!